花木秀明@hanakihideaki·11mとても重要な事です!Quote Tweet宗宮誠祐(SOHMIYA seiyu)岩場大好き@jiyujin_nagoya · 2h被保全権利は患者の自己決定権、具体的には治療を受ける権利です。 「何を根拠」の意味がとりにくいですが、例えば、憲法13条、エホバ事件の最高判例、複数の裁判例。そもそも治療は身体への侵襲なので、患者の同意(単なる同意ではなくきちんと説明をし患者(家族)が心底納得)がなければ違法です。 twitter.com/rrs91y2ddyhzpf…626
花木秀明 Retweeted宗宮誠祐(SOHMIYA seiyu)岩場大好き@jiyujin_nagoya·Nov 22確かにそうだよなあ。コロナが始まってもうすぐ2年。マスクの予防効果に始まり、PCR、空気感染、IVM、ワクチンと「話しても理解しようとしない人、分かり合えない人」がいるとツィッターで学んだ。でミュートを開始。目的は話し合いじゃなくて論破なのかもな。残念だ。どうかお元気で。Bon Courage!Quote Tweet脳外科医ふみ@フランスパリ@inParis22122975 · Nov 22この世に 「話しても理解しようとしない人、分かり合えない人」 は一定数います。一年間のTwitterで再確認しましたが、そのような人に必要以上構うのは時間の無駄です。大事な事なのでもう一度言いますね。 「理解しようとしない人、分かり合えない人との時間は無駄、相手にするのはやめましょう」335148
花木秀明 Retweeted規制明け絶対民主法治国家維持@B6VECcNetVjoam7·Nov 22Replying to @hanakihideakiウイルスの薬剤耐性は単薬投与で獲得しやすいという説があります。 その場合、多剤投与で耐性を持たせないプロトコルを導入する施策が必要になるかと思います。11462
花木秀明 Retweetedkazuchan-cocone@kazuchancocone·Nov 22Replying to @hanakihideaki先生、抗菌薬の適正使用は大事なことだとは思いますが、そのキャンペーンに乗じてPAHO(汎米保健機関ーWHOの地域事務所)がイベルメクチン(やCQ、アジスロマイシン)をコロナコロナに使うことまで非難しています。 この声明はちょっと許せません。paho.orgAmericas report surge in drug-resistant infections due to misuse of antimicrobials during pandemic251139
花木秀明 Retweeted宗宮誠祐(SOHMIYA seiyu)岩場大好き@jiyujin_nagoya·Nov 22花木先生にミュートをオススメしたので、ぼくも複数のアカウントをミュートした。「隗より始めよ」だ。 これでレスポンスがあっても、もうわからない。少し申し訳ない気もするけど、持ち時間はお互い有限だ。それにぼくはもう髪の毛をこれ以上減らしたくない。 ご理解頂けるといいな、と思う。416243
花木秀明@hanakihideaki·Nov 22薬剤耐性は新型コロナウイルスの流行でさらに進んだと思われます。ぜひ、AMR対策に力を発揮して下さい。Quote Tweet塩崎やすひさ(塩崎恭久)@yasu_shio · Nov 2211月18日から24日は薬剤耐性(AMR)に関する認識を高めるための世界抗菌薬啓発週間(WAAW)です。COVID-19により、当初は治療薬のない新規の感染症が人類に与える影響が鮮明に分かりました。これはAMRにより起きる危機と同様であり、だからこそ我々はAMR対策に尽力せねばなりません。#WAAW2021 @GLGAMR794387
花木秀明 Retweeted宗宮誠祐(SOHMIYA seiyu)岩場大好き@jiyujin_nagoya·Nov 22医師の多くはそもそも研究者ではないんじゃなかろうか? もちろん定説や権威を疑い自分の仮説をたて観測等によって検証する研究者もいるとは思うけど、ざっくり言えば一流誌掲載論文の結論や権威機関作成のプロトコルを遵守し正確に実行する職能集団ではなかろうか? もしそうならいろいろ理解できる。Quote Tweetいいな@iinakobe2 · Nov 22前アカでも書きましたが、医者が「既知の論文」を要求するのは、未知のものには対応できないからです。医者は、未知のもののメカニズムを「推測」して対応するというのは不可能なんです。 未知のものを「推測」できるのは、その「訓練を受けた研究者のごく一部の人」だけです。Show this thread572212
花木秀明@hanakihideaki·Nov 22国内です。Quote TweetT M@TM7157 · Nov 22Replying to @hanakihideakiこれは国内ですか? それともファイザー等へのトータルですか?4966
花木秀明@hanakihideaki·Nov 21論破する意味ってあります? 治験って分かりますか?Quote Tweet自己啓発カルトウォッチャー@selfworth2 · Nov 20Replying to @hanakihideaki無理じゃないかな?医師からこれだけツッコミがはいっても、論破できないのであればイベルメクチンの効果は期待できないんじゃない? 医師もそれくらい海外の論文精査してると思うけど?1471513
花木秀明@hanakihideaki·Nov 21これ、なんか意味ありますか?Quote Tweet@prosp130 · Nov 21Replying to @hanakihideakiなんでワクチンは利権だ陰謀だって言うのに、イベルメクチンには疑問を持たないのか笑1230329
花木秀明@hanakihideaki·Nov 21はい、そうします。 https://twitter.com/TEN_ear_sea/status/1462364655557304320…This Tweet is unavailable.1625
花木秀明 Retweetedメタボな羊@100Ushikun·Nov 21Replying to @hanakihideaki最近はプロの投稿じゃないかと思う程、しつこく否定してくるように思います。2462
花木秀明 Retweeted杜 水樹不快リスト追加警察に届けますね@04_mizuki·Nov 21Replying to @hanakihideaki勝手に言う方々多いですね。 そんな状況ではないのに。自分が折れ線グラフや棒グラフの中に入るかもとは思わないんでしょうか。私は素人ですし、分からない事多いですが、希望があれば、苦しんでる人達が助けられるなら、茶化してる場合ではないと思います。 ご尽力いつも感謝します。988
花木秀明@hanakihideaki·Nov 21治験を行った場合、その結果は必ず公表します。結果の如何によって公表したりしなかったりなど出来ません。当たり前です。なんの為に治験を行ってるか少し考えれば分かります。 また、我々は製薬メーカーさんとは違います。金銭的メリット何もありません。225412.3K
花木秀明@hanakihideaki·Nov 21少しは治験とか臨床研究の事を学んで下さい。Quote Tweetらーい@来月すわわ福岡お渡し会とリエラday2@RAHY_IIDX · Nov 21だから海外のサイトじゃなく、病院から溢れる位コロナ患者がいたんだから、自分のところの治験のデータを出せばいいのに。 どうせ自分のところのデータで有効性が否定されてるんでしょ? twitter.com/hanakihideaki/…1370438
花木秀明 Retweeted内科医の端くれ@seijitsudeitai·Nov 20Replying to @hanakihideaki有難うございます。 私は作用機序からするとイベルメクチンはウイルス感染症に対して効果があると思っています。あとは効果が「どれくらい」あるかの問題かと思うので、北里の皆様の研究結果を待ちたいです。 大変なことが多いかとは思いますが、今後とも宜しくお願いします。591476
花木秀明 Retweeted内科医の端くれ@seijitsudeitai·Nov 19私は今のコロナやワクチンをめぐる状況を変えたい、変えなくてはいけないと思っていますが、その一方でこれまで臨床医学に身を置いてきた経験からして、医師たちがこのような状況を作り出してしまうのももちろん理解はできるんです。私たちは常日頃から1/261.1K3KShow this thread
花木秀明 Retweeted内科医の端くれ@seijitsudeitai·Nov 20また、すでにこの社会のバランスの悪さに気がついて悶々としている方にはぜひ声をあげて頂きたいと願っています。私は昨年からずっとバランスの話をしてきています。対策やワクチンの益ばかりが強調されて害が見えにくくなっている現状を変えるには、みんなで声をあげていくしかないです。15/15424692.3KShow this thread
花木秀明 Retweeted内科医の端くれ@seijitsudeitai·Nov 20そういったわけで、EBMが間違った理解・運用をされているように思いますし、本来の意図を超えて力を持ちすぎているようですし、これまでEBM一辺倒でやってきた医療者たちにも一度立ち止まってほしいと思っています。14/22031.2KShow this thread
花木秀明 Retweeted内科医の端くれ@seijitsudeitai·Nov 20ワクチンに関してもそうです。陽性者数・重症化率・死亡率のデータは必死に集めるので見えてきますが(統計マジックもありますが)、予期せぬ副反応は見ようとしないと見えてきません。「副反応がない」ことと「副反応を見ようとしていない」ことは全く異なります。12/13521.5KShow this thread
花木秀明 Retweeted内科医の端くれ@seijitsudeitai·Nov 20③エビデンスは見たいものを強調して、見えにくいもの・見ようとしていないものを蔑ろにします。たとえばコロナ対策を評価するとき、コロナ陽性者数・重症者数・死亡者数のデータは必死に集めますが、その対策が経済に及ぼす影響・経済低迷が生活や健康や寿命に及ぼす影響、10/22661.3KShow this thread
花木秀明 Retweeted内科医の端くれ@seijitsudeitai·Nov 20②エビデンスは過去の事例の集積であり、未来のことは全く分かりません。未来のことはこれまでのデータや基礎医学の理論から推測するしかないですが、それがどうしてもコロナ被害を過大評価して、対策やワクチンのリスクを過小評価する方向に偏っているように思います。9/22741.3KShow this thread
花木秀明 Retweeted内科医の端くれ@seijitsudeitai·Nov 19①まず、繰り返しになりますがエビデンスは絶対的な真実ではなく、常に解釈を伴うということ。「コロナ怖い」「ワクチンは有効で安全」はあくまで解釈の一つであり、絶対的な真実ではありません。他の解釈も許容されるべきです。8/13131.5KShow this thread
花木秀明@hanakihideaki·Nov 19そうなんですね、分かりました。ブロックするようにします。御迷惑をおかけしました。Quote Tweetぴーち犬@peachkenjack · Nov 19Replying to @hanakihideaki先生、ブロックしてもらえると嬉しいです。 この方たち反論しないと、自分達が論破している。と思うようなんです。 見てる方も邪魔ですし、イラッとして肝心な事書いてある事を見逃したりもしてしまうので、その様にして頂けると嬉しいです。1323323
花木秀明 Retweeted宗宮誠祐(SOHMIYA seiyu)岩場大好き@jiyujin_nagoya·Nov 19Replying to @jiyujin_nagoya and @hanakihideakiまた、最近のツイートには「もしかしたら挑発ないし質問により薬機法66条and/or医師法17条に違背する投稿を引き出そうとしているのではなかろうか」と、つい空想してしまうようなツイートもあったように記憶しています。釈迦に説法ではありますが、くれぐれもご注意ください。120112
花木秀明 Retweeted宗宮誠祐(SOHMIYA seiyu)岩場大好き@jiyujin_nagoya·Nov 19Replying to @jiyujin_nagoya and @hanakihideakiスクリーンショットは日付が必要と思います。また、一部だけでなく一連のやりとりすべてを撮影してください。文脈把握に必要です。匿名でも大丈夫です。発信者情報開示請求をして相手の方を特定してから損害賠償請求をすれば良いだけです。相手を知った時から3年で時効です。ここはご注意ください。21796
花木秀明 Retweeted宗宮誠祐(SOHMIYA seiyu)岩場大好き@jiyujin_nagoya·Nov 19Replying to @hanakihideaki最近のリプや引用リツイートに「人身攻撃に及ぶなど意見ないし論評としての域を逸脱したもの」があるように感じます(引用元ツイではないです、念のため)。不本意かもしれませんけど、そろそろ言論だけでなく法的手段が必要では、と感じます。スクリーショット撮影の上ぜひ一度弁護士にご相談ください。127135
花木秀明@hanakihideaki·Nov 19残念ですが、イベルメクチンのSARS-CoV-2に対する基礎研究は日本よりも世界の方がはるかに進んでいます。海外の臨床研究は60数個ありRCTも30個以上あります。査読済み論文は44報あります。これら公開済み論文は誰でも見れます。また臨床結果を纏めてる http://ivmmeta.comは役に立ちます。296491.9K
花木秀明 Retweetedkandoricchi@kandoricchi·Nov 19Replying to @hanakihideaki花木先生は、大学の教授でしっかりとした手続きの基に研究されています。変な言いがかりをつけられる方は、イベルメクチンが認可されると何か不都合があるのでしょうか?治療の選択肢が増えるというのは良いことなのですが、困る人が出るのでしょうか?146265
花木秀明@hanakihideaki·Nov 19ご心配いただき有難うございます。この結果はすでに各種臨床試験結果から公表されています。私独自の考えではなく、第三者の基礎研究と臨床結果の記載です。 https://twitter.com/gqbqasbEvMR45Eh/status/1461592857727279106…This Tweet is unavailable.43263