「ふるさと全国県人会まつり2018」へ遊びに行ったにゃ!
こんにちは、しまねっこにゃ!
今日は愛知県名古屋市で開催されていた
「ふるさと全国県人会まつり2018」へ遊びに行った時のことを、
“新しいお店を開店する前の店長風”に紹介してみるにゃ!
それじゃあ、はじまり~はじまりにゃ~(*´ω`*)
にゃにゃ?にゃにやら、人だかりが出来ているにゃ?
聞いてみると、幻の食材があるとか無いとか聞こえてきたにゃ・・・
幻の食材とは、しまねっこも追い求めていた、
最高級の“どんちっち○○”に違いにゃいにゃ!!
そ、それを、しまねっこにも分けて欲しいにゃーーーーーー!
しまねっこも食べてーー、にゃにゃ!!
みんにゃに振る舞いたいにゃーーーー!!!
欲しがるしまねっこに、みんにゃは
「安来節 どじょう掬い踊りをおどったらね」というので、踊ろうとすると
MCさんに「時間が無いのでまた今度ね」と言われたにゃw(゚ω゚)w
にゃーーーーーーー!!!
それじゃあ、どうしたら“どんちっち○○”は手に入るにゃーー!!
って言っていると、ご当地キャラクターのお友達が
「ステージでPRするといいよ」って言われたから、
『しまね観光大使』の粟井里菜さんと一緒に、島根のPRをするにゃ(>ω<)
ってPRをしていると、ステージ裏で「銭太鼓」も見つけたにゃ!
(「銭太鼓とは」島根県出雲地方に伝わる“安来節”にも用いられるリズム楽器で、
竹筒の中に5円玉が入っているにゃ。シャンシャン良い音がするにゃ。)
しまねっこは一生懸命練習して、これをお店の看板ショーにしてみせるにゃ!!
お店の看板ショーはほぼ決まりそうにゃ。とにゃると、次は
お店の内装は、にゃいにゃいこんにゃ感じにしようと思ってるんにゃけど
どうかにゃ~?
ポイントは椅子カバーにゃσ(ゝω゚◎)
これをかけることによって、どんにゃ椅子も可愛いフワフワににゃるにゃ~♪
それから、このおいしそ~にゃ焼きたての海産物にゃ!!
目の前で焼くのが売りにゃ!!
それから、それから海産物にゃけじゃにゃいにゃ!
焼き鳥も自慢にゃ。ぷっくりとした、食べ応えのあるおいしい鳥もあるにゃ~d(ゝω・o)
にゃにゃ?これは、遊びに来てくれたお友達の
新潟県新潟市トキめき新潟国体・トキめき新潟大会マスコットキャラクター
「トッキッキ」にゃったにゃ~ヽ(*´ω`*)ノ
にゃー。他にも群馬県マスコットキャラクター「ぐんまちゃん」や
他にもご当地キャラクターのお友達も、見習い店長しまねっこを励ましに、
遊びに来てくれたにゃ( ´ ω ` )ノ
たまにいろんにゃお友達が遊びに来てくれるから、
会えたお友達はラッキーかもしれにゃいにゃ~♪
お店の前はキレイに掃除するのも店長の仕事にゃー!
おねーさんとお揃いの衣装にゃ♪♪
オープニングの日の為に、キレッキレッの出し物の練習もするにゃーーーー!!
そんにゃこんにゃで、幻の食材“どんちっち○○”は手に入にゃかったけど
“新しいお店を開店する前の店長風”もとい
「ふるさと全国県人会まつり2018」は、ご飯をモリモリ食べて
お友達と元気いーーーーーっぱい遊んで、とっても楽しい2日間にゃったにゃ☆☆
またみんにゃ遊んでにゃー(。≧ω≦)ノ
コメント
こんにちは、しまねっこ♪
幻の食材!中々見付からないね!
美味しそうな物は沢山あるのに〜^_^
鳥も美味しそう〜!て、ダメだよ!カジカジしちゃ!(*≧∀≦*)
でも、遠くにもトリピーいるねぇ〜〜♪
銭太鼓始めて聞いたよ!素敵な音が聞こえてきそう何だかお金持ちになれそう( ´∀`)
2018.09.22 10:03 | らう
しまねっこ店長!!!
にゃごや!久々のにゃごや!
楽しんでいただけたかにゃ?
雨降ったり めっちゃお天気良かったりでしたが
しまねっこ店長もおねーさんも
たくさん楽しいおもてなし だんだんにゃ!!!
とってもたのしかったにゃ!!!
そして舞台裏でもかわゆいことしていたのですね!
また来てにゃ!!!
にゃごらっちょ☆だんだんにゃ
2018.09.22 13:11 | ぱぺnon
新しいお店を開店する前の店長風レポ面白い!
今回も大活躍のしまねっこちゃんだったようだね。
安来節を披露できなかったのは残念だったけど
仲良しのお友達と会えて良かったね!
お店の前の掃除を怠らないしまねっこに金一封を
手渡そう!\(^o^)/
2018.09.22 20:53 | しずか
こんにちは!しまねっこ!
今回も遠方まで島根PRお疲れさまでした!
キレッキレの出し物は、上手にできましたか?
店長さんの頑張りで、きっと盛り上がったでしょうね~~
お店と言えば、kyroyoroさん、遅ればせながら先日しまねっこのオムライスを食べる事が出来ました(^^)
店長さん(^^)のぬいぐるみに見守られながら、堪能させていただきました。美味しかった!ごちそうさま!!
2018.09.25 10:14 | kyorokyoro
ひまわりさんへ
こんにちは、ひまわりさん。
しまねっこにゃ!
しまねっこのブログを楽しんでくれてアリガトにゃ☆
にゃ~!店長っていう響きもステキにゃ~♪夢が広がるにゃーー!!
フワフワの椅子カバーで、お友達を癒しの空間へいざにゃうにゃ(´pゝω・)
看板ショーがいつかみんにゃに披露できるように練習も欠かせにゃいにゃ!!
安来節「どじょう掬い踊り」の恰好はオープニングにしようかにゃ~(*´艸`)
2018.09.25 13:18 | しまねっこ
らうさんへ
こんにちは、らうさん。
しまねっこにゃ!
そうにゃ~。にゃかにゃか見つからにゃいにゃ~(*ω*)
いつか幻の食材“どんちっち○○”に出会えるように、おいしい食べ物を
見つけたらそれを食べにゃがら追い求めていくにゃ!!
銭太鼓を曲に合わせて振ったら、ステキにゃハーモニーににゃるにゃ♪♪
練習して、みんにゃに銭太鼓の魅力を見せることが出来たらいいにゃ~(=`・ω・´)∩
2018.09.25 13:19 | しまねっこ
ぱぺnonさんへ
こんにちは、ぱぺnonさん。
しまねっこにゃ!
ぱぺnonさんも一緒に楽しんでくれてうれしかったにゃ~ヽ(*´ω`*)ノ.+゚
お友達とたくさん遊んで、みんにゃに島根のPRが出来て良かったにゃ!!
ステージ裏でも、にゃんにゃか楽しいことがいっぱいあったにゃ♪
ワクワクが止まらにゃい楽しい2日間で、名古屋のステキにゃ思い出がふえたにゃ!
島根にもいっぱいお友達が来てくれるといいにゃ~(*・ω・)ノ~~
2018.09.25 13:20 | しまねっこ
しずかさんへ
こんにちは、しずかさん。
しまねっこにゃ!
にゃにゃーー!!それはもしや一年分のおやつのことかにゃ!~(=^・ω・^)ノ☆
ご飯をモリモリ食べて、お友達ともたくさん遊んで楽しい2日間にゃったにゃ♪
安来節「どじょう掬い踊り」の格好を披露したり、ステージで島根の魅力を
たくさんのお友達に発信することが出来たにゃ!!
島根にもお友達がいっぱい遊びに来てくれるのを楽しみにしてるにゃヾ(ゝω・。)ノ゛
2018.09.25 13:21 | しまねっこ
しまねっこちゃん こんにちは(*´∀`)
今回も楽しい一日になったね!
島根のPRもお疲れさま!
何度も言うけど、安来節のカッコがほんっとに
ほんっとにかわいいーーーーーーーー(*≧з≦)
大好きさ~(笑)
2018.09.25 20:16 | ミミミのミー
kyorokyoroさんへ
こんにちは、kyorokyoroさん。
しまねっこにゃ!
「ふるさと全国県人会まつり2018」でも、たくさんのお友達が応援してくれて、
おねーさんが頑張ったねってほめてくれたことは、ステキにゃ思い出にゃ。
にゃんと、「しまねっこオムライス」を食べてくれてうれしいにゃ!(〃ω〃)
楽しいひとときを過ごしてもらえたみたいで感無量にゃ。アリガトにゃ!!
10月ににゃったら、また2店舗オープンするにゃ!!ヨロシクにゃ★(≧ω≦)
2018.10.05 14:16 | しまねっこ
ミミミのミーさんへ
こんにちは、ミミミのミーさん。
しまねっこにゃ!
安来節「どじょう掬い踊り」の格好をそんにゃに褒めてもらって、てれるにゃ~(*ノωノ*)
ご当地キャラクターのお友達といっぱい遊んにゃり、島根のPRも頑張って、
みんにゃに島根の魅力を発信することが出来たにゃ!!
秋も島根のステキにゃところやおいしい食べ物をみんにゃに知ってもらえるように、
観光PRをしていくにゃヾ(ゝω・。)ノ゛
2018.10.05 14:17 | しまねっこ
コメントの投稿
ご投稿内容を確認の上公開しておりますので、多少時間がかかりますことをご了承ください。
いつも楽しいブログありがとう。
〇〇風シリーズ楽しいね~。私好きだよ。
見習い店長のしまねっこちゃん、看板ショーを考えたり
内装を考えたり、そしてお店の前をお掃除したり…大忙しだったね。
椅子カバーが可愛い♡ どんにゃ椅子も可愛いフワフワになるなら
私の会社の椅子のカバーにもしたいくらい。
このカバーがあればいつも以上に仕事が頑張れそう(≧▽≦)ゞ
カフェの次は、しまねっこレストランの店長さんになる日も
そう遠くないのかも!?
そして…安来節のどじょう掬い踊りの衣装が
めっちゃ似合ってて安定の可愛さでした~♡
2018.09.21 10:55 | ひまわり