「第5回ご当地キャラクターまつりin須崎」へ遊びに行ったにゃ!
こんにちは、しまねっこにゃ!
今回は、高知県須崎市で行われた「ご当地キャラクターまつりin須崎」の時の裏話を、
『しまねっこ、おねーさんにニャイショである物を探すの巻(仮)』
と題してお届けするにゃ!!
おねーさんにはニャイショにゃけど、ある物を探しているにゃ(〃ノωノ)
ご当地キャラクターのお友達にこっそり聞いていくことにしたにゃ!
大きにゃ声では言えにゃいにゃ!
おねーさんに聞こえにゃいようににゃ!!
大きにゃ声が出そうににゃったら、鼻をコショコショしちゃうにゃ!!!
にゃーーー!!!にゃから大きにゃ声は聞こえるにゃーーーーーー!!!!
これじゃにゃいにゃ~(=・ω・=)
おねーさんに気づかれにゃいように、平常心で写真をパシャリにゃ!
そうにゃ!おねーさんにかき氷を作ってあげるにゃ!!
おねーさんが食べている間にまたコッソリ探すにゃ!!!
コッソリにゃ|ω・`)
にゃにゃ??
にゃーーーーー!!やっと見つけたにゃーーーー!!!
島根の観光PRステージで使う茶碗がやっと見つかったにゃ☆
焦ったにゃ~o(>ω<)
ってことで、エンディングを無事に迎えたにゃ((∩^ω^∩))
茶碗がどこにあったかはみんにゃにもニャイショにゃ!(*´艸`)
コメント
こんにちは しまねっこちゃん。
おねーさんに内緒で探していたものが
お茶碗だったとは、驚きΣ(゜Д゜)
私は、てっきり食べ物系だなと思いながら
読んでたよ。
平常心で写真を撮ったり、おねーさんにかき氷を
作ってあげて、その隙にこっそり探し物を
見つけようとしてる姿が可愛いなって思ったよ。
ステージPRで使うお茶碗ということは
島根県の焼物なのかな?
島根には出西焼とか石見焼とか色々あるよね。
ステージが終わってから
そのお茶碗でごはん食べてたりして~~!?
2018.09.29 15:21 | ひまわり
しまねっこちゃん こんにちは(*´∀`)
にゃ~お茶碗無事に見つかってよかったね~!
秋になって、週末になると天気が崩れているから、
イベントが無事に行われてよかったね!
またたくさんのお友だちと会えたね(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)
2018.09.29 15:40 | ミミミのミー
こんにちは、しまねっこ♪
お茶碗どこにあったのかなあ?
もしかして、しまねっこが置き忘れてたって事なの??(*⁰▿⁰*)
椅子に座ってるしまねっこの後ろ姿が、とっても哀愁漂ってるよ〜( ̄▽ ̄)
それは、おねーさんにニャイショだわぁ(^^)
でも、無事見付かって、良かったにゃ!!
2018.09.29 16:26 | らう
『しまねっこ、おねーさんにニャイショである物を探すの巻(仮)』
今回はサスペンス仕立てだね(^_^;
お姉さんにも内緒なの?(゚Д゚)
え?島根の観光PRステージで使う茶碗?
どんなのか気になるにゃ~
2018.09.29 19:34 | しずか
しまねっこ、おはにゃう!
須崎は1日になったけど、遊んでくれてありがとにゃ。
おいしいものもたくさんあって、どれを食べるかいっつも迷ってしまうくらいのイベントにゃけど、しまねっこもおいしいものたっくさん食べられたかにゃ?
ところで、お茶碗失くしちゃってたんだね。
ステージではお茶を立ててぐびっと飲んでたけど、探すのに疲れて喉が渇いてたのかにゃ?
来年はちゃんと2日間開催されて、しまねっこや他のおともだちともたくさん遊べるといいなぁ。
2018.09.30 09:38 | ばんねっこ
しまねっこ
あんまりにもかわいいコッソリで
お茶碗も持参だったんだね
気合入ってるにゃ!!!
2018.10.01 21:42 | ぱぺnon
しまねっこ〜〜お疲れにゃう!
今回はしんじょうくんのお膝元!!須崎でのイベントの裏話なのね(^。^)
しまねっこちゃんはエッセイストしかり、小説家としてノンフィクション&フィクションなどジャンル問わず才能がありそうにゃ!
そして出版記念に、サイン会などを催してくれたら嬉しいにゃ(^_^)
普段、お店でもならぶのを避けるならぶお店はなるべく避ける主義の私にゃけど…その時はならぶ予定にゃ!
お姉さんにカキ氷をこっそり作るつもりだったなんて優しいにゃ。
アイスもカキ氷も一年中好きだけど…
私はカキ氷では特にマンゴ味が好きにゃ。
しまねっこはぜーんぶ好きそうだねー(笑)
お茶碗はどこにあったの(笑)?
今回もお友達との可愛い画像いっぱいありがとう。
しまねっこ 本当にフォトジェニック!(笑)
まにゃまにゃ暑いし台風も心配だけど…気をつけてお出かけしてね〜〜(^o^)
2018.10.02 17:52 | しなもん
しまねっこのファンさんへ
こんにちは、しまねっこのファンさん。
しまねっこにゃ!
久しぶりにゃ!!元気にゃったかにゃ?? ゚.+:。ヽ(。・ω・。)ノ゚.+:。
にゃんと、“どんちっちアジ”を食べたことがにゃいにゃ!?
“どんちっちアジ”は、とーってもおいしいブランド魚にゃ!!
脂ののりが良くて、トロにも匹敵すると言われているにゃ。
良かったら食べてみてにゃ~♪♪気に入ってくれたらうれしいにゃo(>ω<)o
2018.10.05 15:52 | しまねっこ
ひまわりさんへ
こんにちは、ひまわりさん。
しまねっこにゃ!
意外にゃ展開を楽しんでもらえて良かったにゃ!\(^ω^)/
おねーさんにニャイショでいろんにゃことをするのは
ドキドキハラハラしてちょっと楽しいにゃ~って思ったにゃ☆
ちにゃみに、このときのお茶碗は抹茶をたてる用のものにゃ~♪
ご飯用のお茶碗はもっと大きいものを希望するにゃ!!m(_ _)m
2018.10.05 15:57 | しまねっこ
ミミミのミーさんへ
こんにちは、ミミミのミーさん。
しまねっこにゃ!
あの時は、ドキドキハラハラしつつも無事にミッションコンプリートにゃ(・ω・)ゝ
ニャイショの探し物をしていた時は、スリル満載で楽しかったにゃ★
秋は天気が変わりやすいにゃ~。そしておいしい食べ物がいっぱいにゃ!(*・ω・)ノ
気温の変化から体調を整えるために、秋の味覚をたっぷりたべて
お友達といっぱい遊ぶにゃ!ということでオヤツ食べてくるにゃ。
2018.10.05 16:00 | しまねっこ
らうさんへ
こんにちは、らうさん。
しまねっこにゃ!
お茶碗がどこにあったかは、らうさんの想像におまかせにゃ(b・ω・d)
にゃ~置き忘れてたってこともあるかもにゃ??置き忘れていたお茶碗を
偶然通りかかったお友達が鑑定してみたら、にゃんと「中興名物」と呼ばれる一品と判明し
鑑定士さんの手からポロっと落ちてコロコロ転がった先に
しまねっこの足元へ戻ってきたかもしれにゃいにゃ!!(>ω<)ノ
2018.10.05 16:01 | しまねっこ
しずかさんへ
こんにちは、しずかさん。
しまねっこにゃ!
おねーさんにもニャイショにしているコトは、いっぱいあるにゃ!!(^ω^)v
例えば、お友達からもらったオヤツを、たくさん食べたコトとか
ご飯の後のデザートをこっそり頼んで、たくさん食べたコトとか
おにゃかの限界を試したくて“どんちっちアジ”を、たくさん食べたコトとか
他にも、たくさん食べたコトについては絶対にニャイショにゃ(〃ノωノ)
2018.10.05 16:02 | しまねっこ
ばんねっこさんへ
こんにちは、ばんねっこさん。
しまねっこにゃ!
あの時は一緒に遊んでくれてアリガトにゃ!!しまねっこも楽しいひとときを過ごせて
ステキにゃ思い出もできたにゃ。また一緒に遊ぼうにゃ(´ω`)ノ
実はステージ裏で、スリル満載のドラマが繰り広げられていたにゃ!
にゃ~いっぱい探し回ったから喉がかわいてたからにゃのかにゃ?
あの時のお茶も、おいしかったにゃ(=^ω^=) 島根のお茶はおいしいにゃ!!
2018.10.05 16:03 | しまねっこ
ぱぺnonさんへ
こんにちは、ぱぺnonさん。
しまねっこにゃ!
にゃにゃ?かわいいコッソリにゃったら、おねーさんも許してくれるかにゃ??
「も~しまねっこったら~」って笑って終わったら良いにゃ(*´艸`)
「オヤツ抜きね~」って続いたらどうしようかにゃ??
(´ω`)。oO(そう言いつつも、おねーさんはオヤツくれるにゃ。やさしいにゃ)
次回から大捜索ににゃらにゃいよう、お茶碗はおねーさんに預かってもらうにゃ!
2018.10.05 16:04 | しまねっこ
しなもんさんへ
こんにちは、しなもんさん。
しまねっこにゃ!
しまねっこが小説家ににゃったら、まず島根の観光をテーマにした
恋愛と推理とサスペンスの中にもハートフルコメディ満載で
ハッピーエンドからの島根に行きたくにゃる内容とかどうかにゃ?(。・ω・。)a
いつかその小説でサイン会するときはヨロシクにゃ★にゃんてにゃ♪(≧ω≦)
カキ氷は“どんちっちアジ”味を作ったら、きっとおいしいと思うにゃ!!食べてみたいにゃ。
2018.10.05 16:05 | しまねっこ
コメントの投稿
ご投稿内容を確認の上公開しておりますので、多少時間がかかりますことをご了承ください。
しまねっこちゃん久しぶり。高知まで来たならついでに鰹(カツオ)の叩きを食べないとね。どんちっち味は食べた亊がないから分からんけど、カツオの叩きは美味しいよ。一度食べたら病みつきになるよ。是非、カツオの叩きを食べて見てね。
2018.09.28 16:41 | しまねっこのファン