3月のお出かけまとめ前編にゃ!
こんにちは、しまねっこにゃ!
そろそろ、お花見が楽しみにゃ季節ににゃってきたにゃ!
お花見といえば、お弁当に、おやつに…お弁当に、おやつに…お弁当に、おやつに…
とにかく、お花見にはおいしい物が必需品にゃ♪♪
今回は、3月前半にお出かけしたときの様子を紹介するにゃヽ(≧ω≦)ノ
「第6回 石見の肉まつり」では温かい鍋があったにゃ!!
しまねっこは自分で盛るから、お玉借りていいかにゃ?
にゃーーーーー!!
お肉の焼ける良い匂いがするから、ちょっとナイフとフォークを貸してにゃ!
食べにゃいにゃ!食べにゃいにゃ…切るにゃけにゃ…きっとにゃ…Σ(=ω= ;)
今回は「しまねっこカフェミニ」も開催してたにゃ!
「カフェ」特製のしまねっこ“クッキー”付きにゃ~♪♪
寒いお友達も「しまねっこカフェミニ」の温かい飲み物を飲めば
きっと、ホッコリするにゃ~☆
ちにゃみにこの日は、おにーさんの笑顔は“0円”にゃったにゃo(`ω´*)o
頼んでくれたお友達はいたかにゃ~??
それから「尾原ダムクレスト点検 見学・講演会inさくらおろち湖」で、
四股を踏んでるように見えるけど、実はこれ「ダム式バンザイ」にゃーー!
それと「にほんばし島根館」で“ダンス”を踊ったり
島根県立美術館「開館20周年記念ミュージアムフェスティバル2019」では
「北斎展」が開催されていて
“葛飾北斎”の有名にゃ「波の絵」や「赤富士」が風船で表現されていて
とってもキレイにゃったにゃ~d(´ω`*)
しまねっこも“ザッパーン”って躍動感のある作品を作ってみたいにゃ。
他にも「第3回 石見の元気まつり2019」では
雨で外に出れにゃかったから、回廊で山陰中央テレビ「えいっとくん」と
津和野町イメージアップキャラクター「つわみん」と一緒に遊んでみたり
「開館12周年記念 れきはくであそぼ!」で
古代出雲歴史博物館のマスコットキャラクター「雲太くん」と
紙相撲をしたにゃ~(o^ω^o)
「雲太くん」は強敵にゃったにゃーー!!
それからそれから、「まが玉首かざり」を作って
古代人のマネをしてみようとしたら、
しまねっこの首に、“首かざり”が回らにゃかったにゃーーー(=艸=。)
最後は「絵本の読み聞かせ」を聞いて楽しかったにゃ~(≧ω≦)
それじゃあ、しまねっこは読書の時間ににゃったから
3月のお出かけまとめ前編はここまでにゃ!
後編を楽しみにしててにゃ~(*´ω`*)
コメント
3月はまだ寒かったけど、すっかり春になったね。
昨日は天気もよくて、お花見に行ってきたよ。
3月は県内のお友達とたくさん遊んだね。
『まが玉首飾り作り』体験したのに、しまねっこちゃんの首には回らなかったのね。でもブレスレットにはなったんじゃない。今度はロングタイプ作らないとだね!
それから、絵本の読み聞かせで眠たくなったりしなかった?
私なら寝てしまいそうだ( ̄▽ ̄;)
読書もしてるのね。偉いな~。何の本かな?
新元号で話題の万葉集だったりして~!?(なんてね)
2019.04.07 09:08 | ひまわり
ミミミのミーさんへ
こんにちは、ミミミのミーさん。
しまねっこにゃ!
「第6回 石見の肉まつり」は、どこを見渡しても、肉、肉、肉で
よにゃれが止まらにゃい1日にゃったにゃーーー(σ´ω`)σ
お肉を食べられたかは想像に任せるにゃ(*´艸`)
島根の魅力は、まにゃまにゃ語りつくせにゃいくらいにゃーー
ミミミのミーさんも読書始めるにゃ?またオススメがあったら教えてにゃ♪
2019.04.08 13:03 | しまねっこ
ひまわりさんへ
こんにちは、ひまわりさん。
しまねっこにゃ!
お花見楽しそうにゃーー!!お弁当と、おやつはたくさん持って行ったかにゃ??
「まが玉首かざり」作り体験は、他のイベントでは体験出来にゃいから、
ぜひ、みんにゃにも作って欲しいにゃ(∩^ω^∩)
おねーさんが「しまねっこ用の首飾り作るなら、ここにある材料全部使わないと
作れないんじゃない?」って言ってるにゃo(>ω<*)o
絵本の読み聞かせは、おねーさんの鬼気迫る演技に夢中ににゃって楽しかったにゃ♪
2019.04.08 13:04 | しまねっこ
おはにゃう!
お弁当、おやつ、どんちっちあじ、お弁当、おやつ、どんちっちあじ・・・を持って、おねーさんとお花見に行ったかにゃ?
肉まつりではおいしいお肉料理をたくさん食べられたにゃ。
少し寒かったし、ああいうおまつりでコーヒーが飲めたりって珍しくて、しまねっこにも会えたし、とってもほっこりしたにゃ。
ところで、肉まつりでは、しまねっこ、たーーくさんお肉料理をもらってたけど、おねーさん、おにーさんとわけっこして食べたかにゃ?
島根はおいしいものがたくさんで、楽しいにゃ♪
2019.04.09 09:10 | ばんねっこ
ばんねっこさんへ
こんにちは、ばんねっこさん。
しまねっこにゃ!
しまねっこは今年も島根の桜を堪能したにゃ★キレイにゃったにゃ(´ω`*)
おねーさん特製“どんちっちアジ”弁当がおいしかったのも思い出にゃ!
「第6回 石見の肉まつり」&島根を楽しんでもらえてしまねっこは感無量にゃ!
ちにゃみに、もらった肉料理はみんにゃで分けっこして食べたにゃ!
島根の肉はとっても美味しいってことを再認識したにゃ(。-ω-。)b
2019.04.10 11:01 | しまねっこ
コメントの投稿
ご投稿内容を確認の上公開しておりますので、多少時間がかかりますことをご了承ください。
しまねっこちゃん こんにちは(*´∀`)
お肉おいしそーーーーーう!
絶対食べたよね?食べたよね?(((o(*゚∀゚*)o)))
食も景色も芸術も歴史も楽しめる島根って
あらためていいところだよね!
私もしまねっこちゃん見習って読書する!
2019.04.06 11:19 | ミミミのミー