「ねこぶらり」の指南書にゃ!!
こんにちは、しまねっこにゃ!!
7月6日から「ねこぶらり」がスタートしているにゃ!
お友達からツアーに参加して楽しかったにゃ!!
っていう話を聞けて、かにゃ~~りうれしいしまねっこにゃ。
まにゃ参加してにゃいにゃ。気ににゃるにゃ。
っていうお友達へ、こんにゃ感じのものを作ってみたにゃ。
その名も「ねこぶらり」指南書にゃ!!
まず、この画像をみて
島根で遊びたいっていう気持ちを高めるにゃ!!
ちにゃみに写真の場所は、津和野町の太皷谷稲成神社、
大田市の「大森の町並み」地区、西ノ島町の通天橋、松江市の宍道湖にゃ!!
次にしまねっこが持っているパネルの、
「ねこぶらり」公式ホームページを参考に
にゃにゃ??「字が小さすぎて読めにゃいにゃ」
って、おにーさんが叫んでいるにゃ。
詳しくは「ねこぶらり」公式ホームページを見てにゃ↓↓
https://www.kankou-shimane.com/shimanekko/nekoburari/
ガイドコースをクリックして
気ににゃる地域のオレンジ色のマークをクリックするにゃ。
例えばこのマークをクリックすると
「安来港と町の繁栄を巡る」って出てくるにゃ。
日程をチェックしてから、詳細はこちらをクリックするにゃ。
クリックした先で集合場所やゴール、所要時間や距離、
にゃどにゃどいろいろチェックしてにゃ。
「安来港と町の繁栄を巡る」ツアーの集合場所は
安来駅の観光交流プラザって出てくるにゃ。
ちにゃみに安来駅はこんにゃ感じの場所にゃ。
毎週土曜日13:30~って書いてあるから
それよりもちょっと早めに行くにゃ。
窓口の人に「安来港と町の繁栄を巡る」ツアーに
参加したいにゃって言ったら受付・案内してくれるにゃ。
ちにゃみに、しまねっこが受付・案内したらこんにゃ感じにゃ。
そして、ツアーのどこかにしまねっこがいるにゃ。
しまねっこはツアーコースによって衣装や持ってるものが違うにゃ。
そのツアーにゃらではのものを用意していくから楽しみにしててにゃ♪
にゃ~ってことで、今回は肉球スタンプでチラ見せにゃ。
おねーさんが「チラ見せしててもにゃにか分かる」
って言ってるにゃ。
バレてても、隠してしまう、ねこごころ、にゃ。
うまいこと五・七・五ににゃったにゃ。
「ねこぶらり」でしまねっこに出会ったら
まずは、しまねっこが持っているようにゃ↓↓専用はがき↓↓に
おねーさんからプレゼント応募用のスタンプを押してしてもらってにゃ。
「写真の専用はがきがハガキサイズじゃにゃい」っておにーさんが言ってるにゃ。
分かりやすく拡大してみたにゃ。
専用はがきがにゃいってお友達は、スタート時にもらってにゃ。
次にしまねっこからサイン入りパンフレットもらってにゃ。
そしてしまねっこと記念撮影してにゃ。
にゃ~記念撮影の後は、みんにゃの集合写真にゃ!!
その日のツアーで、偶然出会ったお友達との思い出にゃ。
地元ガイドさんや地域のみんにゃ、ツアーを楽しむお友達、
一期一会も楽しめる「ねこぶらり」に
みんにゃも参加してみてにゃ★
コメント
これは楽しいに違いないツアーだね!
安来駅は凄く凝った造りの駅だったのをよく覚えてるよ。
しまねっこちゃんの肉球スタンプやサイン入りパンフ
どれも魅力満点だね!
2019.07.19 21:31 | しずか
ねこぶらりについて詳しく教えてくれてありがとー。
途中のしまねっこちゃんの心の俳句、いいね(o^-')b !
今日、ねこぶらりのチラシもらってきたよ。
今までに島根県内で行ってないところ、まだまだあるから
この機会に色々行きたいって思ってる。
旅先で、しまねっこちゃんに会えるなんて幸せだぁ~。
待っててね(^o^)/
2019.07.20 20:51 | ひまわり
しまねっこちゃん こんにちは(*´∀`)
今年は梅雨が長引いているけど、やっと夏休みになったね!
夏にゃ!旅にゃ!しまねっこにゃ!
楽しいイベントを考えたね!
Twitterでもしまねっこちゃんのレアな格好の写真がアップされていて
とっても気になっているよ!
友達誘って会いに行こうかなぁ!
一期一会の出会いに感謝だね!(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノ
2019.07.21 19:08 | ミミミのミー
しまねっこ〜、暑中見舞いは?お返事いつも楽しみにしてるから、出しちゃダメなのかな?
障がいあるから お外あんまり行けないんにゃ。。
2019.07.22 11:39 | たね
しまねっこちゃん
こんにちはヾ(o´∀`o)ノ
詳しい説明優しいねーありがとう♪♪
飯南町とか
美郷町とかってないのかなー(´д`)
(市が分からずごめんね)
出雲大社の「ねこぶらり」か
日ノ御碕どっちか行きたい。+゚(*ノ∀`)
しまねっこちゃん
「ねこぶらり」も広報も
これから暑くなるから気をつけて
可愛い~♪しまねっこちゃんを
アピールしてね(o^^o)
2019.07.23 15:38 | ゆきうさぎ
みつきさんへ
こんにちは、みつきさん。
しまねっこにゃ!
ブログを読んでくれてアリガトにゃ!!
島根のいいところがちゃんと伝わっているかにゃ??
遊びに来たいって、みんにゃが思ってくれると、しまねっこもPRのやりがいがあるにゃ(ゝω・。)
まにゃまにゃ島根にはいいところが、たーーくさんあるから、今後も目を離さにゃいでにゃ☆
みつきさんも、この「ねこぶらり」指南書を見て「ねこぶらり」に遊びに来てにゃ(=^ω^=)
2019.07.24 16:28 | しまねっこ
しずかさんへ
こんにちは、しずかさん。
しまねっこにゃ!
そうにゃ!安来駅は、きれいににゃったから覚えててもらえてうれしいにゃ♪
「ねこぶらり」指南書で、どのツアーも行きたくにゃったかにゃ??
ツアーコースによって持ち物や衣装は、その日のお楽しみにゃ(´ω`*)
島根の魅力が、ものすごーーーくつまった「ねこぶらり」は、
とっても楽しいツアーにゃから、しずかさんも是非参加してみてにゃ(o^ω')b
2019.07.24 16:29 | しまねっこ
ひまわりさんへ
こんにちは、ひまわりさん。
しまねっこにゃ!
「ねこぶらり」に参加したいけど、参加の仕方がわからにゃいお友達や、
1人でも気軽に参加できるって、みんにゃに伝えたかったにゃ~\(^ω^)/
最後にはみんにゃお友達ににゃって、もっと島根に興味を持ってもらえるに違いにゃいにゃ!!
島根県で遊びに行っていにゃい所があるにゃら、ガイドさんが詳しく教えてくれるから
「ねこぶらり」おススメにゃ。ひまわりさんが参加してくれるの楽しみに待ってるにゃ(*^ω^*)
2019.07.24 16:30 | しまねっこ
ミミミのミーさんへ
こんにちは、ミミミのミーさん。
しまねっこにゃ!
梅雨はむしむしするから、エアコンの効いた部屋でかき氷を食べると、おいしいにゃ♪♪
みんにゃ、夏休みはにゃにして遊ぶのかにゃ~(`・ω・´)?
そうにゃ!今年は期間限定「ねこぶらり」のイベントをやっているから、
ミミミのミーさんも、お友達を誘って遊びに来てくれると、
しまねっこも、とーーーってもうれしいにゃ☆:*:・(*´ω`pq゛
2019.07.24 16:34 | しまねっこ
たねさんへ
こんにちは、たねさん。
しまねっこにゃ!
にゃにゃ!しまねっこに暑中見舞いを送ってくれるのかにゃ?!
うれしいにゃー!!アリガトにゃ~(´ω`*)ノ゛
今年はキャンペーンをしてにゃくてごめんにゃ。
「ねこぶらり」もあるし、またお出かけの様子をブログでお知らせするにゃ♪
こうしてコメントで感想も教えてくれたらうれしいにゃ!待ってるにゃ~((∩^ω^∩))
2019.07.24 16:35 | しまねっこ
ゆきうさぎさんへ
こんにちは、ゆきうさぎさん。
しまねっこにゃ!
たくさんのお友達に「ねこぶらり」に参加して欲しくて、頑張って指南書作ってみたにゃ!
飯南町は、飯石郡で、美郷町は、邑智郡にゃ!ゆきうさぎさんは、飯南町や、美郷町の
「ねこぶらり」があったら参加したかったのかにゃ(´・ω・`*)??
「~神々の都あるき~出雲大社ご参拝定時ガイド」や「日御碕の絶景観光ツアー」は
人気にゃから、ぜひ遊びに来てにゃ ゚.+:。ヽ(´ω`)ノ゚.+:。
2019.07.24 16:37 | しまねっこ
しまねっこちゃん
こんばんは(o^^o)
コメントにコメント返信していいか
分からなかったけど書きますね
(迷惑ならごめんね(´`))
飯南町や美郷町は
かなり近くだから日帰りができるから
「ねこぶらり」があったら参加したいなー
って思って書いてみたんだヾ(o´∀`o)
飯石郡と…もう一つ漢字読めなかった。
勉強しとくね♪
しまねっこちゃん
いつも丁寧なお返事ありがとうございます。
しまねっこちゃん
またねー(*ゝω・*)ノ
2019.07.24 18:10 | ゆきうさぎ
しまねっこちゃん、今日ねこぶらりに参加してきたよ!!
しまねっこちゃんが好きで、ずっと島根に行ってみたかったんだけど、なかなか踏ん切りが付かなくて(>_<)
でも、ねこぶらりで折角会えるチャンスだったから、思い切って出かけたんだo(^-^)o
サインを書いてもらって、写真も撮ってもらって、嬉しかったよ♡♡
本当にありがとう!!!
出雲大社もとっても素敵で、また島根に遊びに行きたいなって思った!
しまねっこちゃんのおかげで島根が好きになったよ!ありがとう!!
2019.07.24 23:27 | まゆポン
ゆきうさぎさんへ
こんにちは、ゆきうさぎさん。
しまねっこにゃ!
こちらこそお返事アリガトにゃ~(=´ω`=)
そうにゃ~。ゆきうさぎさんは飯南町や美郷町が近くて行きやすいにゃ!
どちらも自然がいっぱいの素敵にゃ町にゃ!おいしいものもたくさんあるにゃ♪
「ねこぶらり」はちょっと遠出かもしれにゃいけれども、新しい発見がきっとあると思うにゃ!
都合のあうコースがあったらぜひ参加してにゃ!待ってるにゃ~(´ω`*)ノ゛
2019.07.26 12:02 | しまねっこ
まゆポンさんへ
こんにちは、まゆポンさん。
しまねっこにゃ!
「ねこぶらり」をきっかけに島根に来てくれたにゃんて、すごいにゃー!!
改めてお礼を伝えたいにゃ!本当にうれしいにゃ!アリガトにゃ~(〃・ω・〃)
しかもまた行きたいにゃって気に入ってもらえて、さらに感激にゃー!!
しまねっこにとっても観光キャラクター名利に尽きる出来事ににゃったにゃ☆
また会えるのを楽しみにしてるにゃ~.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。
2019.07.26 12:03 | しまねっこ
こんにちにゃう!
ねこぶらり、参加してきたよ。
ご近所の方が挨拶してくださったり、アイスをもらってひと休みしたり(しまねっこも食べたかにゃ?)。
行ったことある場所ない場所、知らなかったことや見落としてたことをたーくさん教えてもらえて、参加できて良かったよ。
しまねっこともたくさん触れ合えて、とっても楽しい思い出が出来たよ。
また来月も参加するね。
2019.07.27 16:14 | ばんねkっこ
Σ(・ω・ノ)ノ せっかくブログにコメントしたのに、名前が微妙になっちゃってるよ…。
ばんねkっこは、ばんねっこでした。
ごめんにゃ(。>ω<。)
2019.07.29 18:15 | ばんねっこ
ばんねっこさんへ
こんにちは、ばんねっこさん。
しまねっこにゃ!
ばんねっこさんが「ねこぶらり」を満喫してもらえてるみたいで良かったにゃ!!
特に地域の人との交流から島根をより深く味わってくれたようで
しまねっこは、すーっごくうれしいにゃ~感激にゃ(。TωT。)
「ねこぶらり」に参加してくれて本当にアリガトにゃ~来月もヨロシクにゃ!
そして、アイスの件は初耳にゃ!!!Σ(@ω@ )ラッキーにゃ出来事にゃ★
それから、kの件はオッケーにゃ♪♪
2019.07.30 11:35 | しまねっこ
コメントの投稿
ご投稿内容を確認の上公開しておりますので、多少時間がかかりますことをご了承ください。
しまねのいいところ
いっぱいしまねっこに
教えてもらってるにゃ(=^ェ^=)
雲南がねこぶらりに(むすぶらり)入ってないからかなしいにゃ。
2019.07.19 12:03 | みつき