「ねこぶらり」雪舟ゆかりの街編にゃ!
こんにちは、しまねっこにゃ!
今日は、世界十大文化人の一人「雪舟」ゆかりのあるお寺にゃどを
めぐるツアーにゃ!
ちにゃみに、「医光寺」は画聖「雪舟」がつくったと
云われる庭にゃ(。・ω・。)
それじゃあ今回は、「雪舟」と同じ禅僧の(禅僧とは仏教僧侶のうち禅宗である
宗派に属したり、禅を修めたりする僧侶のことにゃ)
もしも「一休さん」が秘密結社の入社試験を受けたら風にお届けするにゃ!!
はりきって試験開始にゃーー!!
入社試験の第一問目は、オフィスの掃除からにゃ~ヾ(oゝω・o)ノ))
正門をキレイにして、試験官を「にゃっ」と言わせるにゃ!!
にゃ?こんにゃ所に誰が粗大ごみを置いたのかにゃーー!!??
って思ったら、「ねこぶらり」のプラカードにゃ!
プラカードって大地から生えることもあるのかにゃ??
引き抜こうと思ったら、試験官のおねーさんが
「実はこのプラカード、夜になると飛び出してきて
しまねっこみたいに、冷蔵庫をあさるから困っているの」って
入社試験第二問目が出題されたにゃ(xωx;)
それは、しまねっこの取り分が減るから大変にゃ!
プラカードを廊下に立たせて、反省させるにゃ。
にゃーー!どうやら反省しているみたいにゃ(σ・ω・)σ
最後は仲良くお友達ににゃって第二問も無事クリアしたにゃ!!
今度は、試験官のおにーさんに
「この箒のはしを使うと、本来の力が発揮できなくなるから
どうしたらいいかな」って、
入社試験第三問目を出題されたにゃヾ(。・ω・。)
上にして使えばいいにゃ☆
そうしたら試験官のおにーさんが、「上にしたら箒として使えないよね?」
って言われたから、
試験官のおにーさん、これはこうやって箒に乗って飛ぶ練習をしたり、
“バトントワリング”で箒をくるくる回すから
箒のはしはメインに使ってにゃいから安心してにゃd(´ω`*)
って第三問もクリアにゃーーー!!!!
にゃ~~入社試験も終わって、
みんにゃ一安心にゃ☆
最後は、入社試験を受けたみんにゃと一緒に集合写真にゃ。
しまねっこのドキドキの入社試験をはこうして終わったにゃ(●´ω`●)ゞ
受験票は忘れずに持って帰るにゃ。
次回、入社試験をへて、いよいよ秘密結社に入社するにゃ!!????
入社式は誰の手にをお送りするにゃ(にゃんてにゃ~)
コメント
しまねっこちゃん、お久しぶりです
相変わらずユーモアのセンス抜群ですね✨
明日からの彦根キャラ博に参戦します❗️
しまねっこちゃんのブースに遊びに行きますよ
2019.10.18 18:00 | しずか
|・ω・)ノ やぽ~| ///|
しまねっこ!!!
入社試験受けたんにゃー!
しまねっこなら100%合格するにゃー!
合格するよーに祈っとくにゃー(*-ω人).。oO(合格祈願)
ほうきを持ってるしまねっこかわいいにゃー(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
ほうきといえば、あゆこりんも去年の学園祭の劇でシンデレラの魔女役をやって、ほうきを持って登場したにゃー。
みんにゃあゆこりんを見て笑ってくれてたにゃー!
もしほうきがほんとに飛ぶんだったら、しまねっこといっしょに島根の空を飛んで見たいにゃー(ღˇ ˇ)。o♡
「しまねのお宝おしえるにゃ」に出てくる歌詞を順番にまわってみたいにゃー
それじゃ、返事待ってるにゃーε٩(๑>ω<)۶з
( *´꒳`*)੭⁾⁾バイバイにゃー
2019.10.19 16:00 | あゆこりん
私の好きな『~◯◯風』シリーズのブログありがとう。
楽しかったよ。
今回の入社試験の3問目、とんちを使って見事にクリア。
なかなかうまいこと考えたね(≧∇≦)
今度は入社式編も待ってるよー。
先週末の彦根、お疲れさま。私も彦根にお出掛けしてたから、コメント送るの遅くなってごめんね。
2019.10.21 20:28 | ひまわり
さおりさんへ
こんにちは、さおりさん。
しまねっこにゃ!
北海道から島根観光へ来てくれるにゃんてうれしいにゃ!!
しまねっことも遊んでくれてアリガトにゃ♪♪島根はどうにゃったかにゃ??
ステキにゃ旅ににゃっていたら幸いにゃ(。-ω-。)
感動したところや、おいしかったもの、気ににゃったものにゃどにゃど
旅の思い出を教えてにゃ♪そして、また島根へ遊びに来てにゃ゚+.(ノ*・ω・)ノ*.
2019.10.24 09:12 | しまねっこ
しずかさんへ
こんにちは、しずかさん。
しまねっこにゃ!
しまねっこのことを褒めてくれてアリガトにゃ!!+.(´^ω^`).+
楽しいコトと面白いコトにゃどにゃど、考えていると幸せにゃ気分ににゃれるにゃ!
そして褒められると、もっと頑張りたくにゃっちゃうにゃ★
楽しいって思ってもらえるようにゃブログを目指すにゃ!!
これからも応援してくれるとうれしいにゃ♪♪o(`・ω´・+o)
2019.10.24 09:13 | しまねっこ
あゆこりんさんへ
こんにちは、あゆこりんさん。
しまねっこにゃ!
学園祭の劇の中でもほうきが登場するにゃ!?「一休さん」にゃけじゃにゃいにゃー!
しまねっこがほうきを持つときも、つい飛べたらいいにゃ~と思って練習してみるにゃ☆
あちこちたくさん見てまわったら楽しそうにゃー♪♪o(≧ω≦)o
「その前にほうきに乗るには体重制限があるんじゃない?」っておねーさんが言ってるにゃ!!
にゃー!まずはダイエットからかにゃ~?((+ω+))
2019.10.24 09:15 | しまねっこ
ひまわりさんへ
こんにちは、ひまわりさん。
しまねっこにゃ!
にゃにゃ!とんちの得意にゃ「一休さん」に近づけたかにゃ?
第三問は大成功にゃ!?やったにゃー!ほめてもらえてうれしいにゃ♪
つづきはどうしようかにゃ~?また楽しみにしていてにゃ☆(o^ω')b
「ご当地キャラ博2019in彦根」でも一緒に遊んでくれてありがとにゃ!!
お友達がいっぱい集まって楽しかったにゃ!また会えるの楽しみにしてるにゃ!(´ω`*)ノ゛
2019.10.24 09:16 | しまねっこ
しまねっこ!!
すごいにゃ!!!一休さんが秘密結社の入社試験!!!
そこに至るまでも そこからのとんちのクリアの仕方!!!
あっぱれだにゃ!!
いつも楽しませてくれてありがとにょとゃ!!
2020.01.12 20:08 | ぱぺnon
ぱぺnonさんへ
こんにちは、ぱぺnonさん。
しまねっこにゃ!
楽しんで読んでもらえたみたいでうれしいにゃー♪
そこに至るまでとは、“冷蔵庫をあさるプラカード”のこととかかにゃ??(*>艸<)
それよりも、おねーさんに、「しまねっこみたいに、」ってどういうことにゃ?!って
ツッコむところにゃ!!(見つかったことにゃいはずにゃのに、おかしいにゃ…?)
いつも感想きかせてくれてありがとにゃ~.+:。(=・ω・)人(・ω・=)゚.+:。
2020.01.14 13:35 | しまねっこ
コメントの投稿
ご投稿内容を確認の上公開しておりますので、多少時間がかかりますことをご了承ください。
おはようしまねっこ
北海道のおばちゃんだょ~
今から島根に行くよ(=^▽^=)
お土産背負ってく行くからね
待っててね♪
2019.10.18 11:28 | さおり