理系の感染症医

4,180 件のツイート
フォロー
理系の感染症医
@rikeicorona
COVID-19のガチプロ。感染症専門医による特設アカ。疫学、統計、論文データ解釈、感染症全般。間違いツイを指摘したりもします。質問歓迎。元の仕事内容は答えられません。
2019年9月からTwitterを利用しています

理系の感染症医さんのツイート

どうして成人の話が必要かも含め、全て答えており、考え方を教えています。どうでもいいことを何度も聞き「お答えいただけないんですね」は”あの”手法でウンザリです。 質問歓迎ですが答えるのは、見せて面白いものかどうか。お金をもらってないし、引用元が何かの権利を持っているわけではないので
引用ツイート
小学生の父
@s0ftqbEJBEzhK2S
·
成人の話はしてませんが、結局R0が同じなのか、年齢別致死率の差異について明確な回答頂けないのですね。デルタ株で東京の感染者数が5000人を超えていた時でも未接種の10歳未満の感染者数も重症者数の割合も特に高くはならず、日米の年齢別死亡者数の差は開いたままですね。 twitter.com/rikeicorona/st…
1
2
これまでまさにそれを説明してきたので繰り返しません。現実にも八月の成人の状況は欧米の致死率に近づいているのです。また、あなたは結局、ファクターXということなので、それが大きな影響はないというのは多くの人が説明しています。他もみたらどうですか。抜け出せるかどうかはあなた次第です。
引用ツイート
小学生の父
@s0ftqbEJBEzhK2S
·
年齢別致死率をそのまま比較は出来ないのはその通りですが、数十倍の違いを説明可能なのでしょうか? 以下の発言と矛盾していますが。 それとR0はほぼ同じレベルでしょうか? 「医療へのアクセスなど死亡に関係しうる社会的因子も日本とアメリカでオッズが2以上あることもないし、」 twitter.com/rikeicorona/st…
1
4
10
日米の年齢別の致死率は他の環境と比べられる定数でありません。(参考とか考察ぐらいはできます) 結局さっきの命題に戻ることなります。同じならない根拠があるか、同じになっても特有の理由でカバー可能か。
1
5
このスレッドを表示
先程の例を理解されてないのですが、統計上のデータの陽性者カウント5人の今の新規重症と5000人の時の新規重症は同じではありません。このズレが状況の違いなのです。Ryu takaさんがグラフにしてくれた簡単なモデルを以前紹介しました。
1
5
このスレッドを表示
違います。集団によってかわるものが同じになるから、同じにようになるということ。つまりアメリカと同じように流行すれば同じになるので、(完全に同じは起こり得ませんが)その人数に近づきますし、年齢別致死率も同じに近づきます。致死率の場合は特に医療介入レベルが同じでなくてはいけませんが。
引用ツイート
小学生の父
@s0ftqbEJBEzhK2S
·
すみません、専門用語の知識が無いのでずれましたね。宿主因子ではなく宿主の集団が異なるからか。 薬が増える前から日米の年齢別致死率は大きく異なるのは変わらないのと、アウトカムが変えられるなら結局712人にはなりようが無いですね。 twitter.com/rikeicorona/st…
1
1
9
このスレッドを表示
それは宿主因子とは全く関係ないです。宿主因子、病気の性質、ワクチンの薬としての効果は変わりません。最近では早期介入やワクチンでアウトカムは変えられます。その数字の違いは、今の新重症者/陽性者と八月のそれが違うのと、同じようなものです。
引用ツイート
小学生の父
@s0ftqbEJBEzhK2S
·
年齢別致死率が日米で大きく異なり、26人が交通事故死含めて3人になっても宿主因子は小さいと言うことですね。 twitter.com/rikeicorona/st…
1
4

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

確証がないという点から、ほとんどないリスクを大きく考えることです。100%じゃないならやらない。で大きな不利益。
引用ツイート
ミレー
@mizusawa77
·
主題とは関係ないのだけど、 「確証バイアス」の定義が私の知ってるのとちょっと違う? 確証バイアスって手術をやらない理由をどんどん集めてしまう、「自分の選択が正しいと強化していく傾向」かなと思うのだけど、 確率の低いリスクを集めて「手術をひない自分は正しい」と思う、ということ?? twitter.com/rikeicorona/st…
1
1
2
独立した因子は独立した因子としてしか使えません。また地域の宿主因子の違いとはファクターXのことですが、コロナでは今のところ影響は大きくありません。
引用ツイート
小学生の父
@s0ftqbEJBEzhK2S
·
独立した因子として扱えるかと、独立した因子として扱うのが適当かはまた別の議論かと思います。 重症化率が地域に寄らなくても、地域に住む人の宿主因子の影響は大きいですよね? twitter.com/rikeicorona/st…
1
1
3
このスレッドを表示
説明は正しいと思いますよ。そんなことをいっていないというのは、アメリカとは同じでないことから、日本は何も起こらない可能性があると言っているのではないなですか? 可能性はあるが、根拠がないし、ワクチンに関しては不要な議論と思えるということを説明したんですけど。
引用ツイート
小学生の父
@s0ftqbEJBEzhK2S
·
ここでそんな事は言っておらず、まず環境要因が異なるのでR0は異なりますよね? 最初におっしゃられた同じ事が日本で起こると言う事に対しては正しい説明でしょうか? twitter.com/rikeicorona/st…
1
3
先程のは付ける場所を間違えましたが、疾患そのもの性質は日本とアメリカでは関係ないというのはそのままでです。それが疾患の性質です。ウイルス感染症の重症化因子とは多くは宿主因子です。どこに住んでいようが関係ない。PCRの感度が、有病率と関係がないののと同じというはよい例えでしょうか。
引用ツイート
小学生の父
@s0ftqbEJBEzhK2S
·
同じ環境ではないのでR0も異なり、712人にもならないと言う結論ですね。 重症化の割合など疾患そのものの性質に背景因子が関係ないというのが分からないのですが、712/27≒26で日本の交通事故死入れた20代以下の3人とかなり差がありますね。 twitter.com/rikeicorona/st…
このスレッドを表示
1
1
7
このスレッドを表示
試験でここを勉強しなくても、試験に出なければ合格できるではないかと、試験のここを捨てても、他が確実にできるから合格できるのとの違いです。この場合、あえて勉強しない選択をしなければ議論はありません。
6
このスレッドを表示
何もしなくても、そもそも流行しないから大丈夫じゃないか、余計なことじゃないかというのは、ワクチンのそのものの効果とリスクとは関係がないのです。これを踏まえれば、不要な場合は本当に流行しないことが確実か、流行しても大丈夫なようにカバーできる見積りがあるか
引用ツイート
小学生の父
@s0ftqbEJBEzhK2S
·
同じ環境ではないのでR0も異なり、712人にもならないと言う結論ですね。 重症化の割合など疾患そのものの性質に背景因子が関係ないというのが分からないのですが、712/27≒26で日本の交通事故死入れた20代以下の3人とかなり差がありますね。 twitter.com/rikeicorona/st…
このスレッドを表示
1
2
6
このスレッドを表示
日本とアメリカは同じではないので、712人にはなりません。ただアフリカと米国のような決定的な環境の違いもないので、大きく変わる因子もない。リスクが同じとは重症化の割合など疾患そのものの性質は背景因子は関係ないということです。(感度とか特異度が地域で変わらないのと同じ)。
引用ツイート
小学生の父
@s0ftqbEJBEzhK2S
·
リスクの考え方とリスクは異なると思うのですが、最初の質問の712 人にはなるのでしょうか? 同じ事が起こるというのはR0が同じと言う事でしょうか? twitter.com/rikeicorona/st…
1
1
5
このスレッドを表示
リスクの考え方は地域で変わるものではありません。同じことが起これば同じことがおきます。人種差があったとしても、また医療へのアクセスなど死亡に関係しうる社会的因子も日本とアメリカでオッズが2以上あることもないし、これは現実と大きく乖離しないでしょう。
引用ツイート
小学生の父
@s0ftqbEJBEzhK2S
·
アメリカの感染者数は日本の27倍ちょっとですが、27倍したら18歳以下が712人亡くなりますかね? twitter.com/rikeicorona/st…
画像
1
13
確証バイアスをたぶんわかっていません。具体的には先生が絶対にやったほうが良いと思うのに、ほぼありえない、腹部大動脈を見えないところで引っ掛けて死ぬ可能性を過剰に心配して手術しない選択をとることです。 外科医はそんな選択をしないようにしたいはずで、ワクチン副作用も同じです。
引用ツイート
宮川 絢子 /外科医 in Sweden / 双子ママ(みやかわ あやこ)
@AyakoMiyakawa
·
返信先: @rikeicoronaさん
勧めない場合もありますよ。 また、答えは、ゼロか1かデジタルではありません。悪性疾患であってもアナログに近いことは多く、患者さんと充分にすり合わせて、落とし所を探すことはままあることです。
2
8
それは似非科学
引用ツイート
ベーコン|オカメ教 (科学と霊感)
@allergen126
·
もっと具体的に言うと、仮定の話として、マスクの長期装用で口呼吸→上顎前突になった場合、子供もマスクすべきと話していた専門家に対してどう思うのか?子供の著しく低い重症致死率で、御マスク出っ歯は、やはり上の世代や未接種者への利他的な負担による弊害なのではないか。などなど。 twitter.com/rikeicorona/st…
4
9
先生のおっしゃるとおりで、私にも外から入ってきたものが流行して波ができているように見えていました。この引用元のように、日本のデルタはほぼ日本固有で、外にもでてません。次日本で波がくるなら、きっと今の欧米のデルタではないかと想像してます。それがこないのなら、だいぶ先かもしれません。
引用ツイート
@Gensbloghissya
·
そもそも感染者数から言って、δ株がα株と競合して駆逐したとは考えにくいでしょう。 まあ、あるクラブで両株が同時に流入して、どっちが何人感染…なんてシチュエーションも稀にはあるかもしれませんが。 twitter.com/kakeashi_ashik…
1
13
20
先生がすすめないような手術はそれは確証バイアスではありません。
引用ツイート
宮川 絢子 /外科医 in Sweden / 双子ママ(みやかわ あやこ)
@AyakoMiyakawa
·
返信先: @rikeicoronaさん
勧めない場合もありますよ。 また、答えは、ゼロか1かデジタルではありません。悪性疾患であってもアナログに近いことは多く、患者さんと充分にすり合わせて、落とし所を探すことはままあることです。
1
11
いや、未来は不明としかいいようがないですが、そのリスクで接種できないのが確証バイアスなんですけどね。
引用ツイート
宮川 絢子 /外科医 in Sweden / 双子ママ(みやかわ あやこ)
@AyakoMiyakawa
·
返信先: @rikeicoronaさん
まず、中期、晩期有害事象については不明な部分があること、また、接種が進むにつれて、統計では有意とはならないけれど、重篤な有害事象が発生していることを重くみています。 集団を扱う公衆衛生の観点からは先生の仰る通りですが、一個人に対しては保証の限りではありません。
1
8
過剰対策は存在するが、特定の世代がどうとかではないし、若者の未来はそんなことで解決しない
引用ツイート
ベーコン|オカメ教 (科学と霊感)
@allergen126
·
理系先生のロジックで言うと、マスクしてるのも、学校の過剰対策も、国の政策ではなく、各自の判断ということになる。たしかに、国の政策ではないわな。しかし、これは、、、
6
8
それで手術やらないのが確証バイアスです。そうならないように先生は手術を勧めているわけですよね。
引用ツイート
宮川 絢子 /外科医 in Sweden / 双子ママ(みやかわ あやこ)
@AyakoMiyakawa
·
返信先: @AyakoMiyakawaさん, @rikeicoronaさん
だからこそ、手術前には、確率が非常に低い合併症についてもICする訳です。術中死のICなどはキツいですね。 子供達への接種もまだ待てると思っていますが、将来における接種を否定している訳ではありません。
1
2
9
子供が死んでないのは感染していないから。ワクチンの有効性ともリスクとも関係ない。
引用ツイート
makoto_en
@makoto_en
·
治験はそうかもしれないが日本で子供の死亡者ゼロの実態がある中で子供にワクチン打たせる理由がない。可能性では話にならない twitter.com/rikeicorona/st…
1
12
17
当然、職場の飲み会は不要と。日本好きでも受け入れがたい習慣ということのようです。
引用ツイート
往相還相🦉
@ousou_gensou
·
返信先: @rikeicoronaさん
「否定」というのは「飲みニケーションは不要」ということなのか「いや飲みニケーションは必要」ということなのか、気になります。。
2
7

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

トレンド

いまどうしてる?

スポーツ
1 時間前
G1・2勝馬のワールドプレミアが引退
ジャニーズ事務所 · トレンド
安定の落選
2,632件のツイート
ジャニーズ事務所 · トレンド
倍率187倍
6,247件のツイート
国際ニュース
1 時間前
サンクスギビング(感謝祭)🍂
ニュース
ライブ
「包丁はインターネットで購入」中3刺殺事件