shirasu.io
【講義回】プロパガンダと芸術1: ナチスドイツと近現代美術 松下哲也のアート講釈日本地 | シラス
すべての芸術は政治に支配されています。美術にしても、美術アカデミーやミュージアムの制度は国民国家の形成と分けて考えられないのですから、その成り立ちそのものが政治です。 とりわけ20世紀以降の美術動向と、私たちが学校やメディアで教育されてきた美術史は、2度の世界大戦の影響によって形成されたイデオロギーと不可分ではありません。 たとえば、「西洋美術の中心がパリからニューヨークに移った」のはなぜか?...