ハムスターの死因について質問です。種類はジャンガリアンハムスターのブルーサファイアです。
ハムスターの死因について質問です。種類はジャンガリアンハムスターのブルーサファイアです。 2時間ほど前まで普通に過ごしていたのに、ふとハムスターの部屋を覗くと、横になったまま苦しそうにキューと鳴き声をあげながら、目を見開いていて、どうすることも出来ず、数分の間に鳴き声も止まってしまい、最後に手足をぐるっと回した後、動かなくなってしまい、死んでしまいました。全く心当たりもなく、悲しくてせめて死因が知りたいと思いました。必ず的確な答えが欲しいわけではなく、専門的な目線から、あくまで可能性として高いものを知りたく質問させていただきました。
健康状態や栄養状態は問題なく、普通に元気に過ごしていて、突然の事なのでこうして質問させて頂いています。
ベストアンサー
それはショックでしたね。2時間前まで普通だった姿を見ているし、突然亡くなってしまった印象がありますよね。 ハムちゃんが「キュー」と鳴くときは、大体呼吸器系疾患だったり肺に何かしらの炎症があったりして苦しい時…という印象です。ただ、直接の死因がそうかというと正直わかりません。自分の経験だと、腫瘍などの病気で亡くなるハムちゃんの最期を手の中で看取るとき、ハムちゃんが呼吸が苦しくてキューキュー鳴く印象があります(病気で弱っていたり寿命が近いとキューキュー鳴く)。 ただ、健康状態・栄養状態に問題がなく、直前とは言わずとも元気な姿をみているので、可能性としては先天性な病気を持っていたのかなぁ…と感じました。先天性な病気は遺伝的なものだったりします。生まれた時から心臓に病気があったり…先天性の病気は見た目にもわからない場合もあります(奇形や障害等は見た目にわかる場合もありますね。自分の経験だとやはり弱いのか、長生きさせてあげることがなかなかできないですね)。突然死する可能性も高く、自分のハムちゃんも兆候なく亡くなってしまった場合は先天性の病気を持っていたのかも…となります(病院の先生に話すと)。 ストレスが溜まってなくなる話もありますが、お迎えしたばかりの若いハムちゃんに多いかと思いますし、事故の可能性(激しい打撲や落下。打ちどころが悪かった…等)もsupさんの分を読む限り想像ですが、低いかな…と思いました。食べ物(食べてはいけないものを食べた。詰まらせた…等)による事故も考えにくいですね。 うちのハム達のように、腫瘍や心臓・肺に病気がある場合は何かしら急変する前にまず症状がでるので(元気がない・食欲がない・オシッコが出ない・体が張っている・最近痩せてきた…等々)supさんなら気付けると思います(うちは腫瘍や心臓病、腎臓病等、病気のハム達を看取ってきています。いまも腫瘍の子2匹治療闘病中です)。なので本当に突然…な印象ですよね。 年齢もありますが、もし若いハムちゃんなら先天性の病気の可能性は高いかと思います。または、人間同様 高齢なら本当に急に…、急性心臓死や心臓発作等も考えられます。血栓症(血栓が詰まって亡くなりました。血栓症もハムちゃんの突然死にあげられます)の2歳の子もいましたが、昼に体の一部が冷たくなり(今思えば2日前位ですからほんの少しですが元気が無かった)夕方病院で順番待ちの間に亡くなりました。なので詰まった場所にもよりますが、すぐにというわけでなく、徐々におかしくなっていきました。お母さんからのウイルス感染の生後5ヶ月の子が今いますが(自分からは急に発症した印象です。兄弟も生後2ヶ月位でしたが元気がなくなり亡くなりました。)、2週間前くらいから元気がなく常にだるそうな症状がありました。自分は医者でもなく断定もできませんが、自分の経験や病院の先生から聞いた事等で色々考えてみました。何かしらの症状や炎症が見られていなかったという事で可能性としては先天性の病気かな…とも感じます。 実際本当に急で原因不明な幼い子や、何かおかしいけれどわからないままで経過した幼いハムちゃんを先生に解剖をお願いしたこともあります。事故ではなく、内臓の壁の厚さが普通の子よりも薄くて破裂していたり、痰汁が体の中に流れ出ていたり…先生でも経験した事のない事例も実際ありました。色々な検査をしてもわからないわけです。 なので、突然死とは言え、飼育本マニュアル等には、のっていないような想像もつかないケース(本当に稀だとは思いますが…)もあります。 supさんも急すぎて、あっけなさすぎて、まだ混乱、まだ受け入れられない部分もあるかと思います。ハムスターは病気を隠す(弱いとわかると敵に狙われやすくなるため)と言いますが、やはり飼い主なら何かしら「何か変」と気付けたりします。なので、本当に急だったんだと想像します。ハムちゃん本人も何が起きたかわからなかったかもしれない、と思うと心が痛みます。 突然死とはいえ、何かしらが原因があり、何かしら体の中で必ず起きています。ちゃんとした解決にはなっていませんが、沢山ある可能性の中の1つになればと思い書きました。 答えが出ず、すみません
質問者からのお礼コメント
丁寧な回答ありがとうございました☺️
お礼日時:9/27 10:51