ハムスターの死因について質問です。種類はジャンガリアンハムスターのブルーサファイアです。

補足

健康状態や栄養状態は問題なく、普通に元気に過ごしていて、突然の事なのでこうして質問させて頂いています。

げっ歯類、ウサギ | ペット・160閲覧・xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">500

ベストアンサー

0

ThanksImg質問者からのお礼コメント

丁寧な回答ありがとうございました☺️

お礼日時:9/27 10:51

その他の回答(3件)

0

それに近い亡くなり方をした事はありますよ。今の今まで普通だったのに急に動きががあからさまに悪くなって、自力で巣箱に逃げましたがそこで亡くなりました。土曜日だったかにうちのハムは脳炎疑いがあって、歩くのが大変になってたので色々調整してたんですが、ぼーっと考えていて同じ脳があるんだから、脳こうそくとか人間に起きる様な病気で亡くなったらハムは見た目解んないよなーと物思いに耽ってました。 物凄く何で?どうして?と飼い主さんならなって当たり前ですし、人間なんか内科とか歯科とか細かく別れてるし病気の種類だってたくさんあるのに、ハムスターはいいとこ飼育本1ページです。哺乳類なので人間に似てるとは思うけど、まだまだ解ってない事も多いと思います。「キュー」って病気関係なく断末魔の時に鳴く事が多いです。 どこかの臓器不全とか可能性はたくさんあるし解っていない事も含めるとたくさんあると思います。ただこれだけでは解らないです。うちも最初にお話した子を今も解らないし、この子以外にもあるので。

0

普通にというのは食事はきちんとしたものを与えて、元気に遊んでいたということでよろしいですかね 持病があったのかもしれないし、細菌感染していたかもしれません 死んでしまったということですので、仕方ないです 歳を取っていたのなら寿命ですね ハムスターが突然死んでしまうということは少なくないです あまり思い詰めないようにしてくださいね

補足読みました きちんとお世話していたようですので 病気だと思います、先天性のものかもしれませんが、もうそこは分かりません

1

その内容だけで死因を予想するのは難しいですね。 原因になりそうな事も何も書かれていないので。 ただ苦しんでいる様子から 高低差があるケージで落ちて鼻を強打した。 肺炎だった。 なにか病気だった。 くらいの当たり障りのない回答しか出てきませんが。

1人がナイス!しています