ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2021_11_22】サーバー増強によりスレッド保持時間を72時間に延長しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1637798466921.png-(1586 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 21/11/25(木)09:01:06 ID:DTZR601s No.910696859 そうだねx311/28 13:08頃消えます
日本車スレ
トヨタはEVで勝てないってなんだったんだ一体
削除された記事が2件あります.見る隠す
無念 Name としあき 21/11/25(木)09:06:02 No.910697507 del そうだねx3
日本では軽以外売れない貧乏になったから
世界では売れる金持ちが増えているから
無念 Name としあき 21/11/25(木)09:06:46 No.910697606 del そうだねx10
>世界では売れる金持ちが増えているから
世界って例えばどの国?
無念 Name としあき 21/11/25(木)09:07:57 No.910697750 del そうだねx6
EV騒ぎがひと段落してやっぱりハイブリッドだよねとなる可能性もまだあるからなぁ
資源インフレがどこまで進むかだけど
無念 Name としあき 21/11/25(木)09:08:38 No.910697841 del そうだねx2
>トヨタはEVで勝てないってなんだったんだ一体
そりゃ仕組みは簡単だから同程度の物なんて楽に作れるよ
ただ簡単故に他社に比べて有利な点が無い
無念 Name としあき 21/11/25(木)09:15:36 No.910698777 del そうだねx10
EVはまだ様子見だな
乗るにしてもPHEV
どうやってもガソリンじょぼーの速度と手軽さに勝てない
無念 Name としあき 21/11/25(木)09:18:28 No.910699184 del +
>>世界では売れる金持ちが増えているから
>世界って例えばどの国?
えっ韓国とかー中国とかー…
ほかに何かあるの?
無念 Name としあき 21/11/25(木)09:18:42 No.910699213 del +
そもそもバッテリーからモーターまで自前で研究開発して世界独走してるような会社なのにそう易々と陳腐化する筈ない
無念 Name としあき 21/11/25(木)09:18:58 No.910699252 del そうだねx1
全固体電池作れるの日本だけだから他所の国が勝てるわけないんだな
無念 Name としあき 21/11/25(木)09:22:42 ID:DTZR601s No.910699806 del +
>>世界では売れる金持ちが増えているから
>世界って例えばどの国?
アメリカとか?
10 無念 Name としあき 21/11/25(木)09:22:45 No.910699820 del +
トヨタは出せないではなく出さないんだよ
ちなみにテスラ程度ならいつでも出せるってさ
11 無念 Name としあき 21/11/25(木)09:23:02 ID:DTZR601s No.910699867 del そうだねx2
>全固体電池作れるの日本だけだから他所の国が勝てるわけないんだな
実際そんな電池作れる技術あるの?
12 無念 Name としあき 21/11/25(木)09:23:05 No.910699872 del そうだねx1
下請け孫請け企業で地域経済持ってんだ
急にEVシフトしたら街が死ぬ
下請け孫請けの社長がクラウンレクサス
買えなくなる
13 無念 Name としあき 21/11/25(木)09:23:32 ID:DTZR601s No.910699942 del そうだねx3
>トヨタは出せないではなく出さないんだよ
>ちなみにテスラ程度ならいつでも出せるってさ
テスラレベルでそれより安価なの出せるの!?
14 無念 Name としあき 21/11/25(木)09:23:59 No.910700005 del +
>実際そんな電池作れる技術あるの?
研究室レベルならもう出来てる
あとは耐久性充電回数とか量産フェイズの話
15 無念 Name としあき 21/11/25(木)09:24:10 No.910700028 del +
日産や三菱は技術で勝てなくなったからEVばかり出してくる
16 無念 Name としあき 21/11/25(木)09:24:11 ID:DTZR601s No.910700030 del +
>下請け孫請け企業で地域経済持ってんだ
>急にEVシフトしたら街が死ぬ
>下請け孫請けの社長がクラウンレクサス
>買えなくなる
あー…トヨタクラスになると下請け孫請けの企業数え切れないくらいありそうだもんな
17 無念 Name としあき 21/11/25(木)09:24:52 No.910700117 del そうだねx1
しれっとバイポーラニッ水お出ししてきたから
リチウムも気付いたらバイポーラ型が飛び出してきたりせんの?
18 無念 Name としあき 21/11/25(木)09:24:56 ID:DTZR601s No.910700132 del そうだねx2
>>実際そんな電池作れる技術あるの?
>研究室レベルならもう出来てる
>あとは耐久性充電回数とか量産フェイズの話
あとは量産したり耐久性の問題だけなのか…
19 無念 Name としあき 21/11/25(木)09:25:11 No.910700162 del そうだねx14
>>>世界では売れる金持ちが増えているから
>>世界って例えばどの国?
>えっ韓国とかー中国とかー…
>ほかに何かあるの?
馬鹿って実在するんだな
20 無念 Name としあき 21/11/25(木)09:25:51 No.910700256 del +
>あとは量産したり耐久性の問題だけなのか…
材料はガラスとナトリウムが主だから
さほど大きな問題ではないな
21 無念 Name としあき 21/11/25(木)09:25:58 ID:DTZR601s No.910700277 del +
>EVはまだ様子見だな
>乗るにしてもPHEV
>どうやってもガソリンじょぼーの速度と手軽さに勝てない
EUさんはなんであんなにEV進めようとしてるのか理解できないよなぁ
皆EVとかよりもガソリンの方がやりやすくて便利だろうに
22 無念 Name としあき 21/11/25(木)09:26:53 ID:DTZR601s No.910700421 del +
>>あとは量産したり耐久性の問題だけなのか…
>材料はガラスとナトリウムが主だから
>さほど大きな問題ではないな
…最初の奴に戻るけど日本メーカーが終わってるって何だったんだよ
それ以下のメーカーはじゃあ何なんだよ…
23 無念 Name としあき 21/11/25(木)09:27:29 No.910700497 del そうだねx9
    1637800049591.jpg-(513096 B)サムネ表示
>EUさんはなんであんなにEV進めようとしてるのか理解できないよなぁ
24 無念 Name としあき 21/11/25(木)09:28:40 No.910700670 del そうだねx16
>1637800049591.jpg
夢みたいなこと言ってんじゃないよ……
25 無念 Name としあき 21/11/25(木)09:28:57 ID:DTZR601s No.910700713 del +
>>EUさんはなんであんなにEV進めようとしてるのか理解できないよなぁ
アホかな
VWとかは乗り気じゃないのに乗り気なのメルセデスくらいだろ
26 無念 Name としあき 21/11/25(木)09:31:10 No.910701057 del +
>材料はガラスとナトリウムが主だから
>さほど大きな問題ではないな
軽石が使えそう
27 無念 Name としあき 21/11/25(木)09:32:12 No.910701192 del そうだねx15
>EUさんはなんであんなにEV進めようとしてるのか理解できないよなぁ
今の業界だと自分達が勝てなくなったのでちゃぶ台返ししてるだけ
28 無念 Name としあき 21/11/25(木)09:32:38 ID:DTZR601s No.910701259 del +
>>トヨタはEVで勝てないってなんだったんだ一体
>そりゃ仕組みは簡単だから同程度の物なんて楽に作れるよ
>ただ簡単故に他社に比べて有利な点が無い
あーなるほど…差別化しにくいとかはありそうだな
29 無念 Name としあき 21/11/25(木)09:33:26 ID:DTZR601s No.910701393 del そうだねx4
>今の業界だと自分達が勝てなくなったのでちゃぶ台返ししてるだけ
adblueも日本の技術だったしね
いろいろ妨害されても難なく飛び越えるマツダとかすげーってなる
30 無念 Name としあき 21/11/25(木)09:34:03 No.910701493 del そうだねx9
クリーンディーゼルですら
肝の部分は日本の技術だったのよ
31 無念 Name としあき 21/11/25(木)09:35:37 No.910701705 del +
>>実際そんな電池作れる技術あるの?
>研究室レベルならもう出来てる
>あとは耐久性充電回数とか量産フェイズの話
耐久性に関してはバッテリー関係ではぶっちぎりのトップよ
どっちかと言うと
理論上製造がこなれてくれば将来的には既存バッテリーの10倍の入出力と蓄電量になるそうだが
現時点では既存バッテリーと大差ない
32 無念 Name としあき 21/11/25(木)09:36:49 No.910701872 del +
全固体電池はもうトヨタが試作車で正規にナンバー取ったりしてるけど
電池の寿命がイマイチとかでまだ市販してない様子
33 無念 Name としあき 21/11/25(木)09:37:46 No.910702020 del そうだねx1
    1637800666589.jpg-(74644 B)サムネ表示
ルノーがリーフちょっと弄っただけの奴を新しいEVですとか言ってお出ししてるのは最高にみっともない
34 無念 Name としあき 21/11/25(木)09:38:31 ID:DTZR601s No.910702134 del +
>耐久性に関してはバッテリー関係ではぶっちぎりのトップよ
>どっちかと言うと
>理論上製造がこなれてくれば将来的には既存バッテリーの10倍の入出力と蓄電量になるそうだが
>現時点では既存バッテリーと大差ない
マジか…テスラよりレクサス買おうかな
35 無念 Name としあき 21/11/25(木)09:38:48 No.910702183 del +
>電池の寿命がイマイチとかでまだ市販してない様子
完成したら即中国・韓国が盗んでウリ達が作ったアルョと言い始めるまでがセット
36 無念 Name としあき 21/11/25(木)09:39:17 ID:DTZR601s No.910702252 del +
>ルノーがリーフちょっと弄っただけの奴を新しいEVですとか言ってお出ししてるのは最高にみっともない
韓国のヒュンダイとかもホンダのマークみたいなのパクってるし本当救えねーなこいつら
37 無念 Name としあき 21/11/25(木)09:39:59 No.910702369 del +
ちなみに現時点での全固体電池は価格と耐久性で従来型のリチウムイオンバッテリーに勝てないと
トヨタも認めているところではある
38 無念 Name としあき 21/11/25(木)09:40:17 ID:DTZR601s No.910702421 del +
>完成したら即中国・韓国が盗んでウリ達が作ったアルョと言い始めるまでがセット
すぐ発火爆発しそう
これ言ったらどこからともなく「今の中国の品質は日本以上!発火するのは日本の方!」って声が飛んでくるから言わないでいるが
39 無念 Name としあき 21/11/25(木)09:40:42 No.910702490 del +
電池開発生産がアジア一強な時点でキンタマがっつり鷲掴みからスタートというクソゲーなのによくやる気になるな
なんかリサイクル制度で牽制かけてきてるみたいだけど
40 無念 Name としあき 21/11/25(木)09:40:44 No.910702494 del +
>耐久性に関してはバッテリー関係ではぶっちぎりのトップよ
>どっちかと言うと
>理論上製造がこなれてくれば将来的には既存バッテリーの10倍の入出力と蓄電量になるそうだが
>現時点では既存バッテリーと大差ない
というか現時点では大差ないどころか負けてるんで何処も採用しないのよ
41 無念 Name としあき 21/11/25(木)09:40:50 ID:DTZR601s No.910702510 del +
>クリーンディーゼルですら
>肝の部分は日本の技術だったのよ
じゃあ何であいつら自分らの技術ですみたいにドヤってるんだ…
42 無念 Name としあき 21/11/25(木)09:41:21 No.910702577 del +
>電池開発生産がアジア一強な時点でキンタマがっつり鷲掴みからスタートというクソゲーなのによくやる気になるな
>なんかリサイクル制度で牽制かけてきてるみたいだけど
なので枠組みで勝とうとしてんのよ
43 無念 Name としあき 21/11/25(木)09:42:07 No.910702678 del +
まだ日本ホルホルできてるけど将来どうなることやら
44 無念 Name としあき 21/11/25(木)09:42:15 ID:DTZR601s No.910702698 del +
>>電池開発生産がアジア一強な時点でキンタマがっつり鷲掴みからスタートというクソゲーなのによくやる気になるな
>>なんかリサイクル制度で牽制かけてきてるみたいだけど
>なので枠組みで勝とうとしてんのよ
勝てる未来が見えねえ…
45 無念 Name としあき 21/11/25(木)09:42:37 No.910702758 del +
>電池開発生産がアジア一強な時点でキンタマがっつり鷲掴みからスタートというクソゲーなのによくやる気になるな
更にその電池の原料まで掘るとアフリカ=欧州の旧植民地になるので
46 無念 Name としあき 21/11/25(木)09:42:56 No.910702801 del +
>>完成したら即中国・韓国が盗んでウリ達が作ったアルョと言い始めるまでがセット
>すぐ発火爆発しそう
全固体電池は理論上ちょっとやそっとじゃ発火も爆発もしない超安全な
既存バッテリーの全ての弱点を克服した次世代バッテリーなんだが
中韓が密造したらそう言うのですらも爆発しそうではあるな
47 無念 Name としあき 21/11/25(木)09:42:58 No.910702805 del +
>>今の業界だと自分達が勝てなくなったのでちゃぶ台返ししてるだけ
>adblueも日本の技術だったしね
>いろいろ妨害されても難なく飛び越えるマツダとかすげーってなる
と言うかEUはもう脚を引っ張るしか出来なくてみっともないなんてレベルじゃないしな
二酸化炭素の云々なんかマジで経済破綻させる気かってなる
48 無念 Name としあき 21/11/25(木)09:43:41 ID:DTZR601s No.910702918 del +
>まだ日本ホルホルできてるけど将来どうなることやら
ちなみにテスラとかは最近運転に必須のスマホアプリ落ちて全世界で動かなくなったりしてなかったっけ
タッチパネルとかもエラー多いし
49 無念 Name としあき 21/11/25(木)09:44:00 No.910702957 del +
>というか現時点では大差ないどころか負けてるんで何処も採用しないのよ
製造がこなれないと性能が上がらないのに
性能が上がらないと採用されないとかどうすればいいんだ
50 無念 Name としあき 21/11/25(木)09:44:24 No.910703011 del +
>勝てる未来が見えねえ…
割と勝率は高いと思うよ
というかもうハードウェアレベルで戦うって話じゃないから
交通システム含むインフラって枠で戦うフェーズに入ってる
日本除く各国が自動運転に全力してるのは自動運転だけじゃなくて
背後の総合交通制御込みのシステム全体の勝負になってるから
51 無念 Name としあき 21/11/25(木)09:44:29 ID:DTZR601s No.910703027 del +
>二酸化炭素の云々なんかマジで経済破綻させる気かってなる
日本崩壊するとかあっちの国々とかたらこは言ってるけど先にEUのどこかが経済破綻しそう
52 無念 Name としあき 21/11/25(木)09:45:01 No.910703101 del +
結局車を動かすための電気を発電するためにガソリン使ってるじゃねーかってEVから離れる可能性も0じゃない?
53 無念 Name としあき 21/11/25(木)09:45:22 ID:DTZR601s No.910703156 del +
>全固体電池は理論上ちょっとやそっとじゃ発火も爆発もしない超安全な
>既存バッテリーの全ての弱点を克服した次世代バッテリーなんだが
>中韓が密造したらそう言うのですらも爆発しそうではあるな
あいつら絶対どっかいじってオリジナルです!ってやるの目に見えてるからな…
いじっちゃいけない所弄って爆発してほしい
54 無念 Name としあき 21/11/25(木)09:45:58 No.910703241 del +
>結局車を動かすための電気を発電するためにガソリン使ってるじゃねーかってEVから離れる可能性も0じゃない?
だからEUは合わせてカーボンニュートラルをゴリ押ししてるんだろ
55 無念 Name としあき 21/11/25(木)09:46:20 No.910703298 del +
>日本崩壊するとかあっちの国々とかたらこは言ってるけど先にEUのどこかが経済破綻しそう
EUは死ぬならみんな一緒に死ぬんじゃね?
56 無念 Name としあき 21/11/25(木)09:46:25 No.910703316 del +
>あいつら絶対どっかいじってオリジナルです!ってやるの目に見えてるからな…
>いじっちゃいけない所弄って爆発してほしい
というかリチウムイオンバッテリー一つとっても世界最大のメーカーはCATLになってるんだが…
57 無念 Name としあき 21/11/25(木)09:46:47 No.910703371 del +
街角のディーゼル発電機でEVを動かすという謎の環境保護活動
58 無念 Name としあき 21/11/25(木)09:47:56 ID:DTZR601s No.910703545 del +
>>日本崩壊するとかあっちの国々とかたらこは言ってるけど先にEUのどこかが経済破綻しそう
>EUは死ぬならみんな一緒に死ぬんじゃね?
ドイツもフランスもブリカスも仲良く逝ってほしい
あっ飯が美味いイタリアとスペインは助けてあげてほしい
59 無念 Name としあき 21/11/25(木)09:48:32 No.910703640 del そうだねx1
トヨタが実験都市作ってやってんのも政府行政が全く協力しないんで自分でやるわって話
これが欧米や中国は政府ぐるみでやってる
勝てると思うか?
ハッキリ言って俺はトヨタ含む日本メーカーは最終的に負けると思うね
60 無念 Name としあき 21/11/25(木)09:48:59 No.910703711 del +
日本は崩壊しますぞはベクトルは違うが中国はまもなく崩壊する理論と同じようなのを感じる
61 無念 Name としあき 21/11/25(木)09:49:21 ID:DTZR601s No.910703771 del そうだねx9
なんかさっきから日本車スレなのに頭がおかしいのがいますね…
62 無念 Name としあき 21/11/25(木)09:50:03 No.910703883 del そうだねx1
>トヨタが実験都市作ってやってんのも政府行政が全く協力しないんで自分でやるわって話
>これが欧米や中国は政府ぐるみでやってる
>勝てると思うか?
>ハッキリ言って俺はトヨタ含む日本メーカーは最終的に負けると思うね
アメリカ中国はともかくEUは日本以上に未来無いだろ
63 無念 Name としあき 21/11/25(木)09:50:40 No.910703997 del +
自動ブレーキ一つとってもホンダが実用化したのに経産省と国交省が駄目だ駄目だ言って10年止めたんだぞ
んでその間にコンチネンタルなんかのサプライヤにシェア取られた
64 無念 Name としあき 21/11/25(木)09:50:41 No.910704003 del +
>ハッキリ言って俺はトヨタ含む日本メーカーは最終的に負けると思うね
トヨタは北米トヨタと中国トヨタになるだけだ日本には何も置かない
65 無念 Name としあき 21/11/25(木)09:50:49 ID:DTZR601s No.910704029 del そうだねx2
テスラですらあっちで信頼性16,7位とかでぼろ負けなのによく言うよ本当
66 無念 Name としあき 21/11/25(木)09:51:03 No.910704065 del +
でもEUみたいに車に国運預けちゃってるのが健全にも見えないけどなぁ
67 無念 Name としあき 21/11/25(木)09:51:25 No.910704114 del +
>テスラですらあっちで信頼性16,7位とかでぼろ負けなのによく言うよ本当
もう次世代って車単体の話じゃなくなってんだよね
68 無念 Name としあき 21/11/25(木)09:51:47 ID:DTZR601s No.910704168 del そうだねx4
>アメリカ中国はともかくEUは日本以上に未来無いだろ
>1637800666589.jpg
こんなことやってるような奴らだしな
69 無念 Name としあき 21/11/25(木)09:52:17 ID:DTZR601s No.910704245 del そうだねx3
車スレって良く日本車アンチ湧くよね
一体何されたんだこいつら…
70 無念 Name としあき 21/11/25(木)09:52:48 No.910704318 del そうだねx3
    1637801568145.mp4-(7610058 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
71 無念 Name としあき 21/11/25(木)09:54:15 ID:DTZR601s No.910704558 del そうだねx6
>自動ブレーキ一つとってもホンダが実用化したのに経産省と国交省が駄目だ駄目だ言って10年止めたんだぞ
>んでその間にコンチネンタルなんかのサプライヤにシェア取られた
一番足引っ張ってるのこれ政府じゃね?
72 無念 Name としあき 21/11/25(木)09:54:51 ID:DTZR601s No.910704652 del そうだねx2
>>ハッキリ言って俺はトヨタ含む日本メーカーは最終的に負けると思うね
>トヨタは北米トヨタと中国トヨタになるだけだ日本には何も置かない
日本には流石に本社置くでしょ…
73 無念 Name としあき 21/11/25(木)09:55:46 No.910704800 del そうだねx2
>テスラですらあっちで信頼性16,7位とかでぼろ負けなのによく言うよ本当
じゃあなんで世界中で売れてるの?
物凄い勢いで販売台数伸ばしてるぞ
74 無念 Name としあき 21/11/25(木)09:56:30 No.910704913 del +
>日本には流石に本社置くでしょ…
でもあまり企業いじめると出ていくぞコラって言ってなかったっけ
75 無念 Name としあき 21/11/25(木)09:57:14 ID:DTZR601s No.910705029 del そうだねx1
>>日本には流石に本社置くでしょ…
>でもあまり企業いじめると出ていくぞコラって言ってなかったっけ
まああんな感じなら出て行かれても文句言えねえよな…
76 無念 Name としあき 21/11/25(木)09:58:51 No.910705301 del そうだねx1
>1637801568145.mp4
そう落ちが来るのか…
77 無念 Name 財務省 21/11/25(木)09:59:16 No.910705377 del +
>日本には流石に本社置くでしょ…
消費税上げるね…
78 無念 Name としあき 21/11/25(木)09:59:34 No.910705428 del +
>じゃあなんで世界中で売れてるの?
>物凄い勢いで販売台数伸ばしてるぞ
EV流行っててその代表格ってだけでしょ
地元メーカーがちゃんとしたの出してくるようになれば信頼性やメンテの関係で埋もれる宿命よ
特に日欧は地元メーカー信仰強いからな
79 無念 Name 財務省 21/11/25(木)10:00:40 No.910705589 del そうだねx3
>EV流行っててその代表格ってだけでしょ
>地元メーカーがちゃんとしたの出してくるようになれば信頼性やメンテの関係で埋もれる宿命よ
>特に日欧は地元メーカー信仰強いからな
埋もれるも何も欧州ですらEVトップシェアなんですが…
80 無念 Name 財務省 21/11/25(木)10:01:27 No.910705702 del +
>一番足引っ張ってるのこれ政府じゃね?
その癖おベンツ様が自動ブレーキ車持ち込んだら速攻でOKしやがったからな…
81 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:02:08 No.910705810 del +
>埋もれるも何も欧州ですらEVトップシェアなんですが…
レス読んだ?
今だけだよ
82 無念 Name 財務省 21/11/25(木)10:02:37 No.910705885 del そうだねx2
>レス読んだ?
>今だけだよ
今現時点でも伸ばしてるんですよ
他のメーカーが話にならないレベルで
83 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:03:02 No.910705962 del +
>>一番足引っ張ってるのこれ政府じゃね?
>その癖おベンツ様が自動ブレーキ車持ち込んだら速攻でOKしやがったからな…
大型二輪免許と一緒
でもBMWC1はヘルメットが必要です
84 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:03:18 No.910706014 del そうだねx2
今だけだよ

今のばしてるんです
うーんこの
85 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:03:35 No.910706059 del そうだねx1
テスラ車の値段かなり下げてきてるから税金の優遇措置しだいで軽自動車層にヒットするかもしれん
86 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:04:22 No.910706180 del +
書き込みをした人によって削除されました
87 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:04:33 No.910706219 del +
>テスラ車の値段かなり下げてきてるから税金の優遇措置しだいで軽自動車層にヒットするかもしれん
アメリカンサイズだけど…
88 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:05:12 No.910706337 del そうだねx2
>今だけだよ
>↓
>今のばしてるんです
>うーんこの
今だけだよという根拠が地元メーカー信仰が強いという謎理論じゃ話にならん
89 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:05:42 No.910706428 del +
>今だけだよという根拠が地元メーカー信仰が強いという謎理論じゃ話にならん
信頼性、販売整備網
90 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:05:45 ID:DTZR601s No.910706436 del +
>>一番足引っ張ってるのこれ政府じゃね?
>その癖おベンツ様が自動ブレーキ車持ち込んだら速攻でOKしやがったからな…
もうトヨタとかホンダ出ていけば良いんじゃねえかな…こんな政府に足引っ張られるの本当に可哀想だし
91 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:05:46 No.910706441 del そうだねx2
    1637802346607.jpg-(155675 B)サムネ表示
EVなら共存できるよね?
92 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:05:53 No.910706460 del +
仕組みは変われど日本車の壊れにくさというブランドは生きてるだろうから
金がある人は買うだろうけど安かろう悪かろうの安さが激安になった時がピンチだね
93 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:06:03 No.910706484 del そうだねx1
テスラが覇権取るって主張する人は大抵自分では乗ってなさそうだよな
94 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:06:14 No.910706515 del +
>アメリカンサイズだけど…
一番の売れ筋のモデル3はDセグサイズなので全く問題無いよ
95 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:06:16 ID:DTZR601s No.910706523 del +
>>テスラ車の値段かなり下げてきてるから税金の優遇措置しだいで軽自動車層にヒットするかもしれん
>アメリカンサイズだけど…
フォードもだけどあっちの車こっちじゃでかすぎて狭くなりすぎるってのは良くあるよね
96 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:06:42 ID:DTZR601s No.910706599 del そうだねx2
>テスラが覇権取るって主張する人は大抵自分では乗ってなさそうだよな
そもそもこんな所でこんな時間からそんなレスしてる時点で帰る金すら無さそうだしな
97 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:07:10 No.910706673 del +
>一番の売れ筋のモデル3はDセグサイズなので全く問題無いよ
軽自動車層には無理だよぉ
98 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:07:25 No.910706718 del そうだねx3
テスラが覇権取ってるのは株式市場だろ
99 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:09:22 No.910707049 del +
コモディティ化で既存自動車メーカー危ういですぞー!
っていうのが逆に既存自動車メーカーでも簡単に追いつけて既に規模広く展開してる分でまくられるという話だな
100 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:09:24 No.910707054 del +
    1637802564049.png-(6247 B)サムネ表示
>そもそもこんな所でこんな時間からそんなレスしてる時点で帰る金すら無さそうだしな
悪いがお前と違って普通にあるよ?
101 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:09:40 No.910707091 del +
GMやフォードはテスラに食われても仕方ない気はする
102 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:10:09 No.910707188 del +
    1637802609618.jpg-(113997 B)サムネ表示
始動はゼンマイ巻いて
走りながら発電で充電不要
てならないのかな
103 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:10:10 No.910707189 del +
トヨタはbz4x、スバルはソルテラ、日産はアリア
普通にEV出してるっていうね
104 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:10:36 ID:DTZR601s No.910707270 del そうだねx5
>>そもそもこんな所でこんな時間からそんなレスしてる時点で帰る金すら無さそうだしな
>悪いがお前と違って普通にあるよ?
どこから拾って来た画像だよそれ
105 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:11:02 No.910707357 del +
>金がある人は買うだろうけど安かろう悪かろうの安さが激安になった時がピンチだね
悪かろうが普通になった時もヤバい
日本の家電はこれでやられた
106 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:11:25 No.910707413 del そうだねx1
>テスラが覇権取ってるのは株式市場だろ
なんで株があそこまで上がってるかって考えた方がいい
あれはEVメーカーとして評価されてる訳じゃなくてエネルギーインフラ業として
今後伸びていくという予想の元に金が集まってる
107 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:11:42 No.910707463 del +
>>テスラ車の値段かなり下げてきてるから税金の優遇措置しだいで軽自動車層にヒットするかもしれん
>アメリカンサイズだけど…
維持費目当てじゃなくサイズと車体価格目当てなら中国EVを買う人増えると思うよ佐川も使ってるし
108 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:11:46 No.910707479 del そうだねx1
>どこから拾って来た画像だよそれ
そうそう
こういう反応を待ってた
金が無い人はかわいそうね
109 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:12:10 No.910707541 del +
>>そもそもこんな所でこんな時間からそんなレスしてる時点で帰る金すら無さそうだしな
>悪いがお前と違って普通にあるよ?
資産額はいいから今乗ってる車の画像貼れよ
それすらどこかの拾いもの画像だろうけど
110 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:12:47 No.910707665 del +
>維持費目当てじゃなくサイズと車体価格目当てなら中国EVを買う人増えると思うよ佐川も使ってるし
安いとおもーじゃん?
保安基準適合で結局価格トントンのオチ
111 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:13:10 ID:DTZR601s No.910707727 del +
>>テスラが覇権取ってるのは株式市場だろ
>なんで株があそこまで上がってるかって考えた方がいい
>あれはEVメーカーとして評価されてる訳じゃなくてエネルギーインフラ業として
>今後伸びていくという予想の元に金が集まってる
テスラはエネルギーとかそう言う事業に切り替えていくとか誰かが予想してたな
112 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:13:28 No.910707791 del そうだねx8
チョン人が発狂し出したな
113 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:13:59 No.910707881 del +
>テスラはエネルギーとかそう言う事業に切り替えていくとか誰かが予想してたな
売れてるうちは自動車続けるだろうけど
やめようと思えばやめられるのは強みだな
114 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:14:23 No.910707947 del +
むしろトヨタなんてHV技術でEV最前線走り続けてるバケモンじゃねえか
GT300プリウスのFRHVとか一般車に還元されたら面白いと思うんだけどなあ
115 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:14:41 No.910707991 del +
>テスラはエネルギーとかそう言う事業に切り替えていくとか誰かが予想してたな
エネルギーと交通インフラとそのツールとしてのバッテリーとEVだからな
宇宙ロケットはイーロンマスクの趣味100%だけど
116 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:15:11 No.910708084 del そうだねx1
>こういう反応を待ってた
>金が無い人はかわいそうね
反論がないなら俺の勝ちだぞ!
的なやつ?
117 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:16:06 ID:DTZR601s No.910708236 del +
>>テスラはエネルギーとかそう言う事業に切り替えていくとか誰かが予想してたな
>エネルギーと交通インフラとそのツールとしてのバッテリーとEVだからな
>宇宙ロケットはイーロンマスクの趣味100%だけど
てかイーロンにとってテスラはついで感あるわ
本気なのは宇宙事業だと思うアレに自分の人生本気で注いでそう
118 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:16:30 ID:DTZR601s No.910708297 del +
>>こういう反応を待ってた
>>金が無い人はかわいそうね
>反論がないなら俺の勝ちだぞ!
>的なやつ?
たらこかな
119 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:17:19 No.910708431 del そうだねx1
>てかイーロンにとってテスラはついで感あるわ
>本気なのは宇宙事業だと思うアレに自分の人生本気で注いでそう
ロケット飛ばす為の金集めにテスラ作ったからな
んでもって趣味全開で金を本気で湯水のように注ぎ込んでるとか羨ましい人生だわ…
120 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:19:09 ID:DTZR601s No.910708751 del そうだねx3
>ロケット飛ばす為の金集めにテスラ作ったからな
>んでもって趣味全開で金を本気で湯水のように注ぎ込んでるとか羨ましい人生だわ…
正直メリケン版堀江とか言われてたりしてたけど俺はイーロンはマジで宇宙開拓とかしてくれそうだから本気で応援してるわ
121 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:19:27 No.910708807 del そうだねx1
>>維持費目当てじゃなくサイズと車体価格目当てなら中国EVを買う人増えると思うよ佐川も使ってるし
>安いとおもーじゃん?
>保安基準適合で結局価格トントンのオチ
今まで日本の顧客0だった企業に客が流れてるんだよ舐めてると家電とかの二の舞だわ
122 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:20:07 No.910708923 del そうだねx4
>>ロケット飛ばす為の金集めにテスラ作ったからな
>>んでもって趣味全開で金を本気で湯水のように注ぎ込んでるとか羨ましい人生だわ…
>正直メリケン版堀江とか言われてたりしてたけど俺はイーロンはマジで宇宙開拓とかしてくれそうだから本気で応援してるわ
グダグダと呪詛垂れ流す口だけ堀江よりは万倍マシだもんな
123 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:21:20 No.910709151 del +
>グダグダと呪詛垂れ流す口だけ堀江よりは万倍マシだもんな
まぁメスイキロケットの広告塔としてはちゃんと機能してるしもっと派手にメスイキして欲しい
124 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:21:40 ID:DTZR601s No.910709204 del +
>グダグダと呪詛垂れ流す口だけ堀江よりは万倍マシだもんな
株価は乱高下させてるけど実績は凄いしな
堀江は堀江で頑張ってるし俺は凄いと思う
125 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:22:12 No.910709300 del そうだねx2
伝家の宝刀
家電ガー
126 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:24:42 No.910709721 del +
水素エンジンにシフトするのは良いけど
傾倒しすぎてガラパゴス化が心配
127 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:25:06 No.910709794 del +
>水素エンジンにシフトする
お、おう
128 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:25:15 No.910709819 del +
    1637803515284.jpg-(33059 B)サムネ表示
見栄でランクル買おうと迷ってるが納車待ち2年以上て…
世界的に注文が殺到してて生産が間に合わないからだってさ
129 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:25:52 ID:DTZR601s No.910709916 del +
>>グダグダと呪詛垂れ流す口だけ堀江よりは万倍マシだもんな
>まぁメスイキロケットの広告塔としてはちゃんと機能してるしもっと派手にメスイキして欲しい
宮迫とかの焼肉屋の惨状見ると堀江ってうまく行ってる方だったんだなぁって痛感させられたわ
130 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:26:16 ID:DTZR601s No.910709999 del +
>見栄でランクル買おうと迷ってるが納車待ち2年以上て…
>世界的に注文が殺到してて生産が間に合わないからだってさ
…マジで?レクサスとかも凄い事になってそうだな…
131 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:26:31 No.910710045 del そうだねx1
>>>ロケット飛ばす為の金集めにテスラ作ったからな
>>>んでもって趣味全開で金を本気で湯水のように注ぎ込んでるとか羨ましい人生だわ…
>>正直メリケン版堀江とか言われてたりしてたけど俺はイーロンはマジで宇宙開拓とかしてくれそうだから本気で応援してるわ
>グダグダと呪詛垂れ流す口だけ堀江よりは万倍マシだもんな
コスト度外視の覚悟がないと民間の宇宙開発なんて衛星軌道までしか発展しない
ただ車を火星に放るなとは思った
132 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:27:25 No.910710198 del +
>見栄でランクル買おうと迷ってるが納車待ち2年以上て…
>世界的に注文が殺到してて生産が間に合わないからだってさ
注文もそうだけどまず半導体が手に入らない
もっと言えばありとあらゆる部品が原材料レベルで不足してる
133 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:27:56 No.910710275 del +
>見栄でランクル買おうと迷ってるが納車待ち2年以上て…
>世界的に注文が殺到してて生産が間に合わないからだってさ
見栄で買うなら止そうぜ…
ランクルは愛好家の買うもんだ
134 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:28:54 No.910710457 del そうだねx1
>世界的に注文が殺到してて生産が間に合わないからだってさ
そもそも半導体の供給不足が2月まで続きそうなので…
でもウエハー作るのに3か月かかるなら仕方ないっていうか
そんなの知らなかったリード
135 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:29:14 ID:DTZR601s No.910710510 del +
>注文もそうだけどまず半導体が手に入らない
>もっと言えばありとあらゆる部品が原材料レベルで不足してる
だからNVIDIAとかの株価が爆上がりしてるんだな
136 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:29:29 No.910710554 del +
新車の生産が滞ってるから中古が需要増で買い取り相場が上がってかえって買い換え時
うーん悩ましい
137 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:30:05 No.910710653 del そうだねx1
>伝家の宝刀
>家電ガー
伝家の宝刀家電ガーと言って留飲下げたきゃどうぞ。目を背けたところで現実は変わらないし企業は儲からない
138 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:31:25 No.910710875 del +
>新車の生産が滞ってるから中古が需要増で買い取り相場が上がってかえって買い換え時
>うーん悩ましい
乗ろうぜ!
このビッグウェーブに!
139 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:31:26 No.910710878 del +
    1637803886992.jpg-(61948 B)サムネ表示
尚見栄を捨ててアクアの見積もり頼んだら納車まで3~4ヵ月だったよ
140 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:31:32 No.910710901 del そうだねx2
>伝家の宝刀家電ガーと言って留飲下げたきゃどうぞ。目を背けたところで現実は変わらないし企業は儲からない
家電ガーして溜飲さげてるんじゃん…
現実は中華EVは50万じゃ国内じゃ乗れないぞ…
141 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:32:20 No.910711039 del +
>尚見栄を捨ててアクアの見積もり頼んだら納車まで3~4ヵ月だったよ
それヤリスですやん…
142 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:32:39 No.910711096 del +
>乗ろうぜ!
>このビッグウェーブに!
思ったより早くくるとスタッドレス買わなきゃじゃん?
年度末納車くらいの弾指定して押さえられないかなって
143 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:32:40 ID:DTZR601s No.910711099 del +
>尚見栄を捨ててアクアの見積もり頼んだら納車まで3~4ヵ月だったよ
どこも納車長すぎだろ…
144 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:32:56 ID:DTZR601s No.910711139 del +
>新車の生産が滞ってるから中古が需要増で買い取り相場が上がってかえって買い換え時
>うーん悩ましい
買おうぜ
145 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:33:09 No.910711177 del +
>トヨタはEVで勝てないってなんだったんだ一体
テスラはトヨタの4倍の巨大な会社なんだが
146 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:34:37 No.910711401 del +
>宇宙開拓
失敗するか成功してノストロモ号になるかのどっちかにしか思えない
147 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:34:54 No.910711440 del そうだねx4
株価は大きいけど別に事業規模が4倍なわけじゃない
148 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:35:11 No.910711504 del +
    1637804111929.webm-(1921615 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
149 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:36:22 No.910711714 del +
>テスラはトヨタの4倍の巨大な会社なんだが
トヨタはEV関連の特許を大量に保有してるのよ
会社規模というより情報量の差
150 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:37:09 No.910711840 del +
>失敗するか成功してノストロモ号になるかのどっちかにしか思えない
地球にエイリアン持ち帰ってくるんです?
151 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:37:32 No.910711901 del そうだねx1
>テスラはトヨタの4倍の巨大な会社なんだが
それを言ったらビットコインが世界一大きい組織になっちゃう
152 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:38:36 ID:DTZR601s No.910712078 del +
>>テスラはトヨタの4倍の巨大な会社なんだが
>それを言ったらビットコインが世界一大きい組織になっちゃう
多分本人は何も考えてないで言ってるからやめてやれ
153 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:39:31 No.910712247 del +
トヨタが逝ったらお線香上げないとな
154 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:40:12 ID:DTZR601s No.910712387 del そうだねx2
>ヒュンダイが逝ったらお赤飯炊かないとな
155 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:40:20 No.910712416 del そうだねx3
>トヨタが逝ったらお線香上げないとな
としあきがお線香あげられる方が確実に早いと思うぞ
156 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:40:46 No.910712502 del そうだねx2
資本主義なんだから金持ってるところが一番強くて正義なんだよテスラはトヨタよりも偉い
157 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:41:23 No.910712609 del +
偉いて
158 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:41:26 No.910712619 del +
トヨタは潰れたりしないよ
恐らくEVメーカーとしても成功すると思う
ただ今みたいな絶対的な立場じゃなくて相当弱くなるんじゃないかな
159 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:41:44 No.910712677 del +
そんなとしあきにお線香あげてくれる人がいるかのように
160 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:42:53 ID:DTZR601s No.910712881 del +
>資本主義なんだから金持ってるところが一番強くて正義なんだよテスラはトヨタよりも偉い
会社に偉いもクソもあるの?教えてトッシー
161 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:42:57 No.910712891 del +
>>ヒュンダイが逝ったらお赤飯炊かないとな
ほんと韓国大好きだな
久しぶりに聞いたわその名前
162 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:43:46 No.910713048 del そうだねx2
>ただ今みたいな絶対的な立場じゃなくて相当弱くなるんじゃないかな
家電メーカーと同じ末路になるだろうな
163 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:44:08 No.910713121 del +
勝った負けたという二元論か
164 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:44:33 No.910713194 del +
また家電の話かよ
165 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:45:06 No.910713291 del +
お安い伝家の宝刀にございますゆえ
166 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:45:29 No.910713361 del +
>>ただ今みたいな絶対的な立場じゃなくて相当弱くなるんじゃないかな
>家電メーカーと同じ末路になるだろうな
日本j体がもうそんな感じだな
世界からも嫌われ出してるし
167 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:46:51 No.910713594 del +
>勝った負けたという二元論か
まあ競争ってそういうもんだからね
EVに関しちゃ健全だとは思わないが
168 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:46:52 No.910713596 del +
>日本j体
って何さ
169 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:46:54 No.910713605 del そうだねx2
>日本j体がもうそんな感じだな
>世界からも嫌われ出してるし
韓国人は自国のメーカーが死ぬって時にお花畑なんだな
170 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:47:03 ID:DTZR601s No.910713633 del +
>日本j体がもうそんな感じだな
>世界からも嫌われ出してるし
まるでEUや中国が嫌われてないみたいな物言いだな
171 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:47:05 No.910713644 del +
>資本主義なんだから金持ってるところが一番強くて正義なんだよテスラはトヨタよりも偉い
アリババ潰した中国ほどじゃないがアメリカもえげつないから金持ってるだけだと命まで取られるで?
172 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:47:39 No.910713746 del +
>>日本j体
>って何さ
Jボーイ的な感じ
173 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:47:45 No.910713756 del +
j体
じぇいたい
じえいたい
自衛隊
174 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:48:37 No.910713928 del そうだねx1
日本ガー煽りレスでだっさい誤字したときの気分ってどんなん?
175 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:49:29 No.910714100 del +
>>日本j体
>って何さ
幼体とか完全体もあるぞ
176 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:49:57 No.910714181 del +
まぁ一つだけ言える事はこのままだと間違いなくジリ貧だからそうならない様に
規制をやたらと掛けたがる省庁の言いなりになる政治家を落とし続けるしかないわな
177 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:50:13 ID:DTZR601s No.910714235 del そうだねx2
>>日本j体
>って何さ
彼は日本語が不自由なんだ許してやってくれ
178 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:50:44 No.910714316 del そうだねx2
>彼は日本語が不自由なんだ許してやってくれ
え?やだよ
179 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:51:11 ID:DTZR601s No.910714397 del +
>日本ガー煽りレスでだっさい誤字したときの気分ってどんなん?
多分本人は日本語不自由そうだしそんな事にも気づいてなさそう
日本を貶めてやったぜ!くらいにしか思ってないと思う
180 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:51:36 ID:DTZR601s No.910714459 del +
>>彼は日本語が不自由なんだ許してやってくれ
>え?やだよ
悲しいねぇまあ因果応報なんだろうが
181 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:51:51 No.910714508 del そうだねx2
国産ドローンだって事実上日本の規制が殺したようなもん
182 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:52:57 No.910714723 del +
テスラって車があるんだーとか言ってたらいつの間にか世界一の車メーカーってなってて事情を知らない俺には何が何やらだったんだが
設立して大した年数も無いだろうにどういう経緯でそんなに大きくなれたの
183 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:53:46 No.910714873 del そうだねx2
>国産ドローンだって事実上日本の規制が殺したようなもん
この国はそんなんばっかだよな
世界が隆盛するなか規制規制で芽を摘み取って不毛の大地になりつつある
184 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:54:43 ID:DTZR601s No.910715044 del +
>テスラって車があるんだーとか言ってたらいつの間にか世界一の車メーカーってなってて事情を知らない俺には何が何やらだったんだが
>設立して大した年数も無いだろうにどういう経緯でそんなに大きくなれたの
成長性への投資みたいなもんじゃねえかな…ITバブルの時のソフトバンクと同じような感じがする
185 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:55:52 No.910715262 del +
>設立して大した年数も無いだろうにどういう経緯でそんなに大きくなれたの
各社が二の足踏んでるところに金持ちが全振りで突っ込んで結果時流に乗った
186 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:55:59 No.910715285 del +
まあEVなんてアメリカ車や日本車に勝てないEUがエンジン技術抜きで簡単に作れると飛びついてるせいだろうけど
それに乗っかってきた中国のEV車は価格が10万円とか20万円とかヤバすぎる価格破壊してるからな
187 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:56:04 ID:DTZR601s No.910715301 del そうだねx2
>>国産ドローンだって事実上日本の規制が殺したようなもん
>この国はそんなんばっかだよな
>世界が隆盛するなか規制規制で芽を摘み取って不毛の大地になりつつある
もう政治家は5,60代で引退させるべきじゃないかなと思いつつある
188 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:56:06 No.910715309 del +
日本車が売れてる強みって何なん
189 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:56:27 No.910715374 del +
まだ俺はハイブリッドで粘る
多分次の買い替えの時にはEVはかなり進化してるだろうし
190 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:56:49 No.910715445 del +
>設立して大した年数も無いだろうにどういう経緯でそんなに大きくなれたの
ほとんど詐欺みたいなもんだよ
191 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:56:54 ID:DTZR601s No.910715457 del +
>まあEVなんてアメリカ車や日本車に勝てないEUがエンジン技術抜きで簡単に作れると飛びついてるせいだろうけど
>それに乗っかってきた中国のEV車は価格が10万円とか20万円とかヤバすぎる価格破壊してるからな
マジで品質どうなのかによるんだよなぁ
発火でもしたら冗談じゃ済まないし
192 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:57:13 No.910715520 del そうだねx2
>日本車が売れてる強みって何なん
壊れない
193 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:57:14 ID:DTZR601s No.910715530 del そうだねx1
>日本車が売れてる強みって何なん
安全性、値段の安さ
194 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:57:31 No.910715577 del +
>世界が隆盛するなか規制規制で芽を摘み取って不毛の大地になりつつある
どこの世界が隆盛してるんだ?
195 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:57:54 No.910715641 del +
イーロンマスクは素材工場や部品工場に至るまで全部自家製なのが凄い
「無いなら自分で作る」をそのまんまやってる
イーロンマスクが居なくなった後に急速に萎みそうだけど
196 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:58:13 No.910715704 del +
>設立して大した年数も無いだろうにどういう経緯でそんなに大きくなれたの
でんきじどーしゃって言うのが
世界の流れにマッチしたらしいって
としあきって人が言ってた
197 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:58:14 No.910715711 del そうだねx1
>全固体電池作れるの日本だけだから他所の国が勝てるわけないんだな
中国で2022年に販売予定の1000km走れるEVは全固体電池が使われると聞いた
日本ですらまだ発展途中なのにどういう事なんだろう
俺は訝しがった
198 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:59:35 No.910715974 del +
>設立して大した年数も無いだろうにどういう経緯でそんなに大きくなれたの
テスラのターゲットはインフラ全体でEVはそのうちの一部分と聞いた
199 無念 Name としあき 21/11/25(木)10:59:56 No.910716035 del +
>日本車が売れてる強みって何なん
ここに同価格帯の
日本車と韓国車と中国車があります
貴方はどれを選びますか
200 無念 Name としあき 21/11/25(木)11:00:10 No.910716085 del +
>日本車が売れてる強みって何なん
整備のしやすさは他の全てを凌駕する
201 無念 Name としあき 21/11/25(木)11:00:49 No.910716200 del +
>中国で2022年に販売予定の1000km走れるEVは全固体電池が使われると聞いた
>日本ですらまだ発展途中なのにどういう事なんだろう
投資集めてトンズラするためじゃないのかな
あいつらそのために銀行とか作るし
202 無念 Name としあき 21/11/25(木)11:01:23 ID:DTZR601s No.910716295 del +
>>日本車が売れてる強みって何なん
>ここに同価格帯の
>日本車と韓国車と中国車があります
>貴方はどれを選びますか
普通に安全でかっこいいのと爆発しそうなのと発火しそうなのか…
203 無念 Name としあき 21/11/25(木)11:02:08 No.910716435 del +
>壊れない
10年以上前に買って18万km走ったセダンは頑丈だったなぁ
最終的にオイル交換忘れてスラッジまみれにしちゃったけど最後まで止まらず走ってくれた
204 無念 Name としあき 21/11/25(木)11:02:19 ID:DTZR601s No.910716466 del +
>イーロンマスクは素材工場や部品工場に至るまで全部自家製なのが凄い
>「無いなら自分で作る」をそのまんまやってる
>イーロンマスクが居なくなった後に急速に萎みそうだけど
案外大企業でもワンマン経営者って多いよな
ソフバンのハゲもハゲが死んだらやばくなりそうだし
205 無念 Name としあき 21/11/25(木)11:02:42 No.910716535 del +
>>全固体電池作れるの日本だけだから他所の国が勝てるわけないんだな
>中国で2022年に販売予定の1000km走れるEVは全固体電池が使われると聞いた
>日本ですらまだ発展途中なのにどういう事なんだろう
>俺は訝しがった
中国で使われてる固体電池の名称をよく見ると「固体電池」としか書いてない
つまり半固体電池が主流
中国で一番進んでいると言われてるNIOも半固体電池で他社メーカー(名称を伏せてるが恐らくEUメーカー)と協力して作ってる
206 無念 Name としあき 21/11/25(木)11:03:01 No.910716594 del +
日本車は日本で買うとびっくりするくらい安くなる
関税有りとはいえタイより100万ぐらい安い
207 無念 Name としあき 21/11/25(木)11:03:26 ID:DTZR601s No.910716668 del +
>>世界が隆盛するなか規制規制で芽を摘み取って不毛の大地になりつつある
>どこの世界が隆盛してるんだ?
こいつの脳内じゃEUとかが世界の実権握って日本は落ちぶれてるんだろ
そっとしておいてやれ
208 無念 Name としあき 21/11/25(木)11:03:30 No.910716682 del そうだねx1
エンジンのハードルは下がるけど結局シャーシの開発がキツイと聞いた
テスラはスペースXの鋳型の技術でゴリ押したと聞いた
209 無念 Name としあき 21/11/25(木)11:03:30 No.910716683 del そうだねx1
>普通に安全でかっこいいのと爆発しそうなのと発火しそうなのか…
ランボルギーニは高いのに発火するとか笑えない
210 無念 Name としあき 21/11/25(木)11:03:50 No.910716743 del +
>ソフバンのハゲもハゲが死んだらやばくなりそうだし
一代でのし上がる企業はワンマンじゃ無いと無理だ
ハゲも数十億円かけて後継者呼んだけどやっぱり経営方針に不満なのかクビにしたし
211 無念 Name としあき 21/11/25(木)11:05:32 ID:DTZR601s No.910717061 del +
>>普通に安全でかっこいいのと爆発しそうなのと発火しそうなのか…
>ランボルギーニは高いのに発火するとか笑えない
嘘だろ?
212 無念 Name としあき 21/11/25(木)11:05:36 No.910717070 del +
エンジンは確かに核だけどボディや電子機器の開発軽視し過ぎじゃねって言説は多い
213 無念 Name としあき 21/11/25(木)11:06:08 No.910717176 del そうだねx1
何で外国はろくな技術無いのにトヨタに喧嘩売るの?
214 無念 Name としあき 21/11/25(木)11:06:11 ID:DTZR601s No.910717186 del +
>>ソフバンのハゲもハゲが死んだらやばくなりそうだし
>一代でのし上がる企業はワンマンじゃ無いと無理だ
>ハゲも数十億円かけて後継者呼んだけどやっぱり経営方針に不満なのかクビにしたし
メスイキもミッキーもワンマンっぽいしな
ワンマン経営者って色々言われたりするけどやっぱ凄いんだなって
215 無念 Name としあき 21/11/25(木)11:06:21 No.910717220 del そうだねx1
>成長性への投資みたいなもんじゃねえかな…ITバブルの時のソフトバンクと同じような感じがする
>各社が二の足踏んでるところに金持ちが全振りで突っ込んで結果時流に乗った
>ほとんど詐欺みたいなもんだよ
やっぱそんな感じかー
初期のiPhoneみたいに時期尚早なレベルの商品持ち出して金持ちが乗っかったらとりあえず爆売れしましたーみたいな状況に似てるんだよね端から見てると
216 無念 Name としあき 21/11/25(木)11:06:24 No.910717233 del そうだねx2
>普通に安全でかっこいいのと爆発しそうなのと発火しそうなのか…
かっこよくはないかなー
217 無念 Name としあき 21/11/25(木)11:06:41 No.910717290 del +
全個体はまだ貯められる量が足りないから15年後くらいに期待
218 無念 Name としあき 21/11/25(木)11:06:44 ID:DTZR601s No.910717301 del +
>何で外国はろくな技術無いのにトヨタに喧嘩売るの?
アメリカや中国には勝てないけど日本なら俺くらいでも…って思ってるからじゃね?
219 無念 Name としあき 21/11/25(木)11:07:33 ID:DTZR601s No.910717438 del +
>やっぱそんな感じかー
>初期のiPhoneみたいに時期尚早なレベルの商品持ち出して金持ちが乗っかったらとりあえず爆売れしましたーみたいな状況に似てるんだよね端から見てると
まあそんな感じだろうね
数年後にはアップルみたくブランドになってそう
アップルも2025年にはEV参入するらしいが
220 無念 Name としあき 21/11/25(木)11:07:47 No.910717475 del +
PHEVの値段ってEVが普及したら下がるの?
221 無念 Name としあき 21/11/25(木)11:08:01 No.910717514 del そうだねx1
>やっぱそんな感じかー
>初期のiPhoneみたいに時期尚早なレベルの商品持ち出して金持ちが乗っかったらとりあえず爆売れしましたーみたいな状況に似てるんだよね端から見てると
ただ誰かが博打打たないとでかいイノベーションは起こらないからな…金が動くならまあいいことのはず…
222 無念 Name としあき 21/11/25(木)11:08:13 No.910717552 del +
>嘘だろ?
ここでもよく動画が張られるぐらいメジャーな症状だぞ
223 無念 Name としあき 21/11/25(木)11:09:57 No.910717884 del +
ハイブリッド作れてEVがつくれないはずないだろうに
224 無念 Name としあき 21/11/25(木)11:10:06 No.910717913 del +
EV化に関してはフランスだけ原発大国でズルいよな
225 無念 Name としあき 21/11/25(木)11:10:36 No.910718000 del +
    1637806236143.jpg-(206242 B)サムネ表示
ほんの5時間前のニュースだけど日本も全固体電池の量産技術確立して生産コストも下がりそう
226 無念 Name としあき 21/11/25(木)11:10:40 ID:DTZR601s No.910718022 del +
>>嘘だろ?
>ここでもよく動画が張られるぐらいメジャーな症状だぞ
高級車なら品質も良いはずってなるから思い込みって怖いよな
227 無念 Name としあき 21/11/25(木)11:11:06 No.910718096 del +
いまのテスラ株価はイメージ相場だろう
228 無念 Name としあき 21/11/25(木)11:11:30 ID:DTZR601s No.910718175 del +
>ただ誰かが博打打たないとでかいイノベーションは起こらないからな…金が動くならまあいいことのはず…
リスク取らずに何も生まれないし新しい何かが生まれるならまあいい事だとは思うよ
229 無念 Name としあき 21/11/25(木)11:11:36 No.910718196 del +
>何で外国はろくな技術無いのにトヨタに喧嘩売るの?
喧嘩売らないとずっと下のままだから
230 無念 Name としあき 21/11/25(木)11:11:44 No.910718227 del +
>アップルも2025年にはEV参入するらしいが
あと3年ぐらいで出せるのか
231 無念 Name としあき 21/11/25(木)11:12:03 No.910718294 del そうだねx1
>ランボルギーニは高いのに発火するとか笑えない
ランボルギーニとかフェラーリ等のスーパーカーは過剰な空ぶかしを禁止している
スーパーカーが炎上している動画では大体その前に過剰な空ぶかしをしているよ
スーパーカーはそういうものです
232 無念 Name としあき 21/11/25(木)11:12:37 No.910718406 del +
>PHEVの値段ってEVが普及したら下がるの?
バッテリーが素材の奪い合いで値段が落ちるか微妙なところなので…
233 無念 Name としあき 21/11/25(木)11:12:58 No.910718471 del +
>エンジンは確かに核だけどボディや電子機器の開発軽視し過ぎじゃねって言説は多い
最近の自動運転すごい楽だわ
ただこないだの大雨で認識バグったのでまだまだ人力必要だけど
234 無念 Name としあき 21/11/25(木)11:13:01 No.910718479 del +
>ここでもよく動画が張られるぐらいメジャーな症状だぞ
まあ金あるんだから新しいの買う理由になっていいじゃない
235 無念 Name としあき 21/11/25(木)11:13:15 No.910718537 del そうだねx2
どうせバックファイアがバンパーの樹脂部に引火して燃えたとかだろ
236 無念 Name としあき 21/11/25(木)11:13:16 No.910718542 del +
>>ここでもよく動画が張られるぐらいメジャーな症状だぞ
>高級車なら品質も良いはずってなるから思い込みって怖いよな
高級だろうがイタ車だから仕方ない
237 無念 Name としあき 21/11/25(木)11:13:48 No.910718643 del +
>>ランボルギーニは高いのに発火するとか笑えない
>嘘だろ?
走って冷やす前提のモンをイキって空ぶかししたらその熱量はどこに行くかというと…
238 無念 Name としあき 21/11/25(木)11:14:29 No.910718772 del +
>最近の自動運転すごい楽だわ
ACCで脳死運転いいよね
ただ運転が味気無さ過ぎてたまに昔の不便な車を思い出す
239 無念 Name としあき 21/11/25(木)11:15:40 No.910718988 del +
10年前はアイサイトくらいで他はせいぜい定速クルコンだったのに
ここ最近の技術の進歩すごいよね
240 無念 Name としあき 21/11/25(木)11:15:42 No.910718993 del そうだねx2
EVは自動運転の技術力が強いとこが勝つよ
241 無念 Name としあき 21/11/25(木)11:16:52 No.910719229 del +
>>アップルも2025年にはEV参入するらしいが
>あと3年ぐらいで出せるのか
部品メーカーまでは無理だから組み立てだけじゃねーかな
自動車メーカーを下請けにしようとしてことごとく拒否されたし
242 無念 Name としあき 21/11/25(木)11:17:17 No.910719311 del +
テスラ車の信頼性は28ブランド中27位だからな
下から数える方が早い
243 無念 Name としあき 21/11/25(木)11:17:24 ID:DTZR601s No.910719338 del +
>部品メーカーまでは無理だから組み立てだけじゃねーかな
>自動車メーカーを下請けにしようとしてことごとく拒否されたし
アップルグーグルとかでも買収できない企業ってあるんだな
244 無念 Name としあき 21/11/25(木)11:17:44 No.910719401 del +
事故増えるよなあ
もう確実に
245 無念 Name としあき 21/11/25(木)11:18:15 No.910719494 del +
ソニーとどっか組んだら自動運転いける?
246 無念 Name としあき 21/11/25(木)11:18:24 No.910719519 del そうだねx1
>部品メーカーまでは無理だから組み立てだけじゃねーかな
>自動車メーカーを下請けにしようとしてことごとく拒否されたし
アップルはすごい攻めたデザインで出して日本の安全基準満たせなくて爆死してからがスタートだな
247 無念 Name としあき 21/11/25(木)11:19:08 No.910719668 del そうだねx2
>事故増えるよなあ
>もう確実に
どうかな安全技術の方が進歩は早いと思う
248 無念 Name としあき 21/11/25(木)11:19:15 No.910719691 del +
>EVは自動運転の技術力が強いとこが勝つよ
今の自動運転で強いとこってどこだろう
スバル?ボルボ?
249 無念 Name としあき 21/11/25(木)11:19:18 No.910719698 del +
機械に殺されるなら自分のミスで死んだほうがマシだわ
250 無念 Name としあき 21/11/25(木)11:19:20 No.910719709 del +
もはや現状では日本が唯一世界で戦える分野だから頑張ってほしい
251 無念 Name としあき 21/11/25(木)11:19:20 No.910719710 del +
>アップルグーグルとかでも買収できない企業ってあるんだな
アメリカも日本も自動車メーカーは株主の息子娘が互いに政略婚してガッチガチに親族で固めてるから他人がそもそも入っていけない
252 無念 Name としあき 21/11/25(木)11:19:29 No.910719732 del +
>事故増えるよなあ
>もう確実に
現状ですでにカッコつけた運転するバカが多いから事故増えてるよ
253 無念 Name としあき 21/11/25(木)11:19:50 No.910719818 del +
テスラの自動運転は日本向けに関しては作り込みがまだまだだってね
数字でいったらアメリカ向けを10とするなら1くらい
随時アップデートするらしいがまだ買えんわ
254 無念 Name としあき 21/11/25(木)11:20:06 ID:DTZR601s No.910719875 del +
>アメリカも日本も自動車メーカーは株主の息子娘が互いに政略婚してガッチガチに親族で固めてるから他人がそもそも入っていけない
初めて知った…だから車産業に参入しようとする企業がいないんだな
今ようやく分かった
255 無念 Name としあき 21/11/25(木)11:20:10 No.910719887 del +
プリウスミサイル老人とAIどっちの方が安全?
256 無念 Name としあき 21/11/25(木)11:20:38 No.910719976 del +
>機械に殺されるなら自分のミスで死んだほうがマシだわ
でも事故の比率が機械1:自分10なら俺は機械の奴隷で良い
257 無念 Name としあき 21/11/25(木)11:20:40 No.910719982 del そうだねx3
>プリウスミサイル老人とAIどっちの方が安全?
ドッコイでは
258 無念 Name としあき 21/11/25(木)11:21:01 No.910720037 del そうだねx1
>どうかな安全技術の方が進歩は早いと思う
こっからの課題はセンサー類だと思う
晴れの日はかなり力を発揮するけど強烈な悪天候はまだまだ
259 無念 Name としあき 21/11/25(木)11:21:23 No.910720108 del そうだねx1
>自動車メーカーを下請けにしようとしてことごとく拒否されたし
そりゃそうなるわな
260 無念 Name としあき 21/11/25(木)11:21:47 No.910720186 del +
>プリウスミサイル老人とAIどっちの方が安全?
アレって老人とAIの喧嘩の結果もあるからな
261 無念 Name としあき 21/11/25(木)11:22:33 No.910720364 del +
老人にAIを乗っければ完璧なのでは?
262 無念 Name としあき 21/11/25(木)11:23:23 No.910720526 del +
>老人にAIを乗っければ完璧なのでは?
サイバーパンクジジイいいね
ただその頃には車が空を飛んでそう
263 無念 Name としあき 21/11/25(木)11:23:49 ID:DTZR601s No.910720627 del +
>老人にAIを乗っければ完璧なのでは?
天才か?
264 無念 Name としあき 21/11/25(木)11:24:34 No.910720781 del +
>>事故増えるよなあ
>>もう確実に
>どうかな安全技術の方が進歩は早いと思う
ソフトじゃなくてハードの方
元来の自動車メーカーはいいけど新興はそこ軽視するだろ
265 無念 Name としあき 21/11/25(木)11:24:40 ID:DTZR601s No.910720801 del そうだねx2
>>老人にAIを乗っければ完璧なのでは?
>サイバーパンクジジイいいね
>ただその頃には車が空を飛んでそう
それくらいになったら体も電子化してアニメの世界に入り込めるとかなってそう
なっていてくれ
266 無念 Name としあき 21/11/25(木)11:27:04 No.910721312 del そうだねx1
>初めて知った…だから車産業に参入しようとする企業がいないんだな
いや新規参入は全然問題なく出来るぞ
ただ採算とれないからやらないだけで
267 無念 Name としあき 21/11/25(木)11:27:50 No.910721472 del +
>老人にAIを乗っければ完璧なのでは?
AI「あれ?ブレーキ踏んでるのに急加速しだした」
268 無念 Name としあき 21/11/25(木)11:28:56 ID:DTZR601s No.910721710 del +
>>初めて知った…だから車産業に参入しようとする企業がいないんだな
>いや新規参入は全然問題なく出来るぞ
>ただ採算とれないからやらないだけで
まあ今から参入しても採算取るのは難しそうだもんな…トヨタとかホンダとか先駆者だらけなわけだし
269 無念 Name としあき 21/11/25(木)11:29:00 No.910721724 del +
マスクみたいに金持ちが金つぎ込んでさらにアホほど金集めてずんどこずんどこ工場おっ立てれば行ける
なお信頼性
270 無念 Name としあき 21/11/25(木)11:29:30 No.910721838 del +
ホンハイのやつはどうなん
271 無念 Name としあき 21/11/25(木)11:30:45 No.910722096 del そうだねx1
>まあ今から参入しても採算取るのは難しそうだもんな…トヨタとかホンダとか先駆者だらけなわけだし
素材メーカーや部品メーカーは100%既存の自動車メーカーと関係持ってるから新規参入企業にそもそも商品を出さないんだわ…
それをやってしまったのがテスラだけど
272 無念 Name としあき 21/11/25(木)11:31:06 No.910722179 del そうだねx1
>テスラの自動運転は日本向けに関しては作り込みがまだまだだってね
>数字でいったらアメリカ向けを10とするなら1くらい
>随時アップデートするらしいがまだ買えんわ
オートパイロットからレーダーセンサー取り外してカメラのみにしてアメリカで安全性評価下がってるのがテスラ
273 無念 Name としあき 21/11/25(木)11:32:17 ID:DTZR601s No.910722429 del そうだねx1
>マスクみたいに金持ちが金つぎ込んでさらにアホほど金集めてずんどこずんどこ工場おっ立てれば行ける
>なお信頼性
こ、これからだから…でも正直EVで新規参入しまくっても死体の山が積み上がりそうなんだよなぁ…あっちじゃ新興企業のEV買うより日本車だとかテスラとかそういった既存のメーカー買うだろうし
274 無念 Name としあき 21/11/25(木)11:32:56 ID:DTZR601s No.910722563 del +
>素材メーカーや部品メーカーは100%既存の自動車メーカーと関係持ってるから新規参入企業にそもそも商品を出さないんだわ…
>それをやってしまったのがテスラだけど
まああっちはそう言ったの無視して勝手に自分らでやるしなぁ…
275 無念 Name としあき 21/11/25(木)11:38:26 No.910723735 del +
>AI「あれ?ブレーキ踏んでるのに急加速しだした」
AIが乗っ取られてるじゃねぇか
276 無念 Name としあき 21/11/25(木)11:38:38 No.910723780 del +
中国はEVの事故隠蔽してるとか台湾発で言われてるな
277 無念 Name としあき 21/11/25(木)11:40:44 No.910724242 del そうだねx1
>オートパイロットからレーダーセンサー取り外してカメラのみにしてアメリカで安全性評価下がってるのがテスラ
最近のホンダセンシングもカメラのみになってたような
278 無念 Name としあき 21/11/25(木)11:40:56 No.910724289 del +
最近話題のリビアンはテスラになれそう?
279 無念 Name としあき 21/11/25(木)11:41:11 No.910724341 del +
車が評価されるのって10年15年経って中古市場にも十分流れてきてからが本番だし
そこを乗り越えられなかったらテスラも金持ちの玩具以上のものにはならんだろ
280 無念 Name としあき 21/11/25(木)11:42:49 No.910724705 del +
>中国はEVの事故隠蔽してるとか台湾発で言われてるな
世界市場でリード取れるかどうか瀬戸際だからそりゃまあそう言うことするだろう
国内はそれで良いが輸出した時に大変なことになる奴
281 無念 Name としあき 21/11/25(木)11:42:58 No.910724751 del +
>ソニーとどっか組んだら自動運転いける?
ソフトウェア側だと任天堂が作ったら最強かもしれない
282 無念 Name としあき 21/11/25(木)11:44:08 No.910725001 del そうだねx1
>>オートパイロットからレーダーセンサー取り外してカメラのみにしてアメリカで安全性評価下がってるのがテスラ
>最近のホンダセンシングもカメラのみになってたような
そもそもレーダーは感度良過ぎて誤認識も多いので一長一短だな
283 無念 Name としあき 21/11/25(木)11:45:05 ID:DTZR601s No.910725197 del +
>最近話題のリビアンはテスラになれそう?
車発売しないとなんとも
284 無念 Name としあき 21/11/25(木)11:48:19 No.910725911 del +
    1637808499181.jpg-(90887 B)サムネ表示
現行フィットからカメラのみになるけど
次期ホンダセンシングはこうなる
285 無念 Name としあき 21/11/25(木)11:49:37 No.910726197 del +
>車が評価されるのって10年15年経って中古市場にも十分流れてきてからが本番だし
>そこを乗り越えられなかったらテスラも金持ちの玩具以上のものにはならんだろ
ンな訳ないだろ
売ったもん勝ちだよ
286 無念 Name としあき 21/11/25(木)11:49:56 No.910726271 del +
自動運転やろうと思えば出来るだろうがレーダー数個カメラ数十音波距離計数十処理するMCUとなると滅茶苦茶に高くなるのが
287 無念 Name としあき 21/11/25(木)11:50:59 No.910726475 del +
>まあ今から参入しても採算取るのは難しそうだもんな…トヨタとかホンダとか先駆者だらけなわけだし
三輪EV自動車で乗り込んできたSONDORSとか期待してるんだけどなぁ
288 無念 Name としあき 21/11/25(木)11:52:00 No.910726696 del +
>売ったもん勝ちだよ
それなら三菱がこんなざまになってないんだよなぁ
289 無念 Name としあき 21/11/25(木)11:52:59 No.910726922 del +
>現行フィットからカメラのみになるけど
>次期ホンダセンシングはこうなる
日本の複雑な交通事情で自動運転とか無理だろ
290 無念 Name としあき 21/11/25(木)11:55:15 No.910727408 del +
>次期ホンダセンシングはこうなる
なんやこのフルアーマー感
291 無念 Name としあき 21/11/25(木)11:56:14 No.910727607 del +
>それなら三菱がこんなざまになってないんだよなぁ
10年前15年前の三菱は良い車を出してたんだ…
292 無念 Name としあき 21/11/25(木)11:56:42 No.910727703 del そうだねx1
自動運転に使えるようなセンサーって現代じゃ全対応無理だからねぇ
何かしらの影響を受ける
本当に「自分が運転しない車両」に安全に乗りたいなら
私生活に何の不満もないベテランタクシードライバーを専属に雇った方が確実
293 無念 Name としあき 21/11/25(木)11:57:16 No.910727833 del +
>テスラって車があるんだーとか言ってたらいつの間にか世界一の車メーカーってなってて事情を知らない俺には何が何やらだったんだが
時価総額1位って別に世界一ではないよ
294 無念 Name としあき 21/11/25(木)12:04:25 No.910729450 del +
この流れだと結局EUの産業が振興する未来が見えねえんだけど
例え覇権取ったとしても電池は外国に発注してコストダウンしたいだろうから内需は増えないだろうし
295 無念 Name としあき 21/11/25(木)12:07:01 No.910730078 del +
>この流れだと結局EUの産業が振興する未来が見えねえんだけど
>例え覇権取ったとしても電池は外国に発注してコストダウンしたいだろうから内需は増えないだろうし
それを思うと「国内企業潰れまくるんだから流れ(笑)にのってEV化とかいうんじゃねぇ!」っていうトヨタ社長の言葉がどれだけ温情か…
296 無念 Name としあき 21/11/25(木)12:07:34 ID:DTZR601s No.910730197 del +
>>それなら三菱がこんなざまになってないんだよなぁ
>10年前15年前の三菱は良い車を出してたんだ…
どうしてこんな事になったんだ過ぎる…
297 無念 Name としあき 21/11/25(木)12:07:34 No.910730198 del +
>例え覇権取ったとしても電池は外国に発注してコストダウンしたいだろうから内需は増えないだろうし
リサイクル比率指定の制度を提唱してて
大量生産大量廃棄のアジア産を締め出しのではないかとの見方
298 無念 Name としあき 21/11/25(木)12:08:37 ID:DTZR601s No.910730433 del +
>それを思うと「国内企業潰れまくるんだから流れ(笑)にのってEV化とかいうんじゃねぇ!」っていうトヨタ社長の言葉がどれだけ温情か…
章雄って最初世襲やコネで成り上がっただけの人なのかなって思ってたけどちゃんと実力ある人だったよ…ごめんな章雄
299 無念 Name としあき 21/11/25(木)12:09:07 ID:DTZR601s No.910730550 del +
EUがEVで勝負しようとしてるけど勝てる確率どんくらい?
300 無念 Name としあき 21/11/25(木)12:09:54 No.910730737 del +
自動運転に関しては車単体で完結させるより交通インフラ込みじゃねーとお辛そう
301 無念 Name としあき 21/11/25(木)12:10:08 No.910730787 del +
今の流れでは中国人は中国のEVが優れてると思ってる
EU圏は当然
アメリカ人はアメ車のEVが良いと思って買ってる
国産比率が世界的に上がっていく
新興国だってそう
インドもベトナムもインドネシアもタイもEVを国産でやろうとしてる
例外はテスラだけ
世界中でテスラだけ一等のブランドを確立して世界中で売れてる
今日本は市場を削られてる
302 無念 Name としあき 21/11/25(木)12:11:50 ID:DTZR601s No.910731202 del +
>今の流れでは中国人は中国のEVが優れてると思ってる
>EU圏は当然
>アメリカ人はアメ車のEVが良いと思って買ってる
>国産比率が世界的に上がっていく
>新興国だってそう
>インドもベトナムもインドネシアもタイもEVを国産でやろうとしてる
>例外はテスラだけ
>世界中でテスラだけ一等のブランドを確立して世界中で売れてる
>今日本は市場を削られてる
まあテスラはエラーだとかタッチパネルの故障だとか無くせばスマホでいうアップルくらいの位置には着けそうな気もする
問題はそこにトヨタやアップルが参入してくる事だ
303 無念 Name としあき 21/11/25(木)12:13:59 No.910731768 del そうだねx2
日本のEVはいいねってなってアメリカ人がGMやフォード、新興のフィスカーやルシード、リビアンよりTOYOTAを選ぶようになるのはかなり厳しい
誇示するタイミングはいっしてしまった
304 無念 Name としあき 21/11/25(木)12:15:23 No.910732152 del そうだねx1
実質航続距離500km(電池容量で言えば90〜100kWh)のEVが300万円くらいで買える環境にならないとガソリン車と勝負できないよ
305 無念 Name としあき 21/11/25(木)12:18:22 No.910732975 del +
まだ元気だったのか日本ガーおじさん
306 無念 Name としあき 21/11/25(木)12:18:32 No.910733025 del +
>日本車スレ
>トヨタはEVで勝てないってなんだったんだ一体
当たり前だけどHV作れりゃ
と言うかクルマを作れりゃEVくらいすぐに出来るのよ
結局はそこに積まれるバッテリーの性能が決め手というだけの話
307 無念 Name としあき 21/11/25(木)12:20:02 No.910733443 del +
頑丈さではアメ車と日本車って感じ?
308 無念 Name としあき 21/11/25(木)12:20:52 No.910733705 del +
アメ車の頑丈と日本車の頑丈は意味合いが違うから
309 無念 Name としあき 21/11/25(木)12:22:23 No.910734123 del そうだねx2
EVはどこでも作れる
ただ売れるEVを作るのは難しい
何かに尖ってないと埋もれてしまう
今からではブランドになり上がるのはかなりの茨の道
高品質で割安EVを作り続けて認めてもらう道
他を凌駕する高性能で認めてもらう道
ところがトヨタが満を持して発表したbZ4Xは平凡すぎる
発表時のスペックだけでも見劣りする
310 無念 Name としあき 21/11/25(木)12:27:08 No.910735454 del +
テスラ爆発しそうで怖いけどトヨタならって人も出てくるんじゃね
311 無念 Name としあき 21/11/25(木)12:30:16 No.910736428 del +
また1つの国に100社以上自動車会社があった時期に逆戻りかな?
312 無念 Name としあき 21/11/25(木)12:31:24 No.910736809 del +
悲しいそうだねx1
313 無念 Name としあき 21/11/25(木)12:31:29 No.910736830 del そうだねx3
>テスラ爆発しそうで怖いけどトヨタならって人も出てくるんじゃね
結局バッテリー次第
バクハツするのはバッテリーだから
314 無念 Name としあき 21/11/25(木)12:33:12 No.910737310 del そうだねx1
章男「ガソリン車を否定する奴はいつか殺す…」
とか思いながら動いてそう
315 無念 Name としあき 21/11/25(木)12:33:25 No.910737359 del +
>また1つの国に100社以上自動車会社があった時期に逆戻りかな?
無理無理
安全基準ブン投げないと
316 無念 Name としあき 21/11/25(木)12:33:54 No.910737506 del +
ただひとつ言えるのは
いま現在の段階で言えば
内外装や走りなどクルマとしての品質で言えば
テスラよりもトヨタやレクサスの方が間違いなく一段上だと思う
そこはやはり長年世界と競争しながらクルマを作り続けているメーカーに強み
317 無念 Name としあき 21/11/25(木)12:38:14 No.910738834 del +
今は明らかにルールを作る側が有利だから
トヨタがいくら優秀な技術を持っていても将来的には不安が残る
とは言え1企業にルールなんか作れないから日本国に頑張ってもらうしかないんだけど
これが全く当てにならない
318 無念 Name としあき 21/11/25(木)12:39:19 No.910739158 del +
世界に出回ってるハイブランドや格式ってものは
ほぼすべて欧米ブランドなので
そこに切り込んで生き残ってる日本車って凄い
家電は同じ東アジアから猛追されたが
319 無念 Name としあき 21/11/25(木)12:41:23 No.910739802 del +
>世界に出回ってるハイブランドや格式ってものは
>ほぼすべて欧米ブランドなので
>そこに切り込んで生き残ってる日本車って凄い
>家電は同じ東アジアから猛追されたが
レクサスも最初はボロクソ言われてたけど(米国ではその時点でブランドだった)
石の上にもなんとやらで今や一端のブランドですよ凄いよトヨタ
320 無念 Name としあき 21/11/25(木)12:42:55 No.910740239 del +
まあガソリンを一般人が入手できなくなる方向への進化は歓迎だ
321 無念 Name としあき 21/11/25(木)12:43:05 No.910740293 del +
内燃機関ラヴな俺としては
いま最後のガソリンエンジン車を物色してる
322 無念 Name としあき 21/11/25(木)12:49:50 No.910742291 del +
2030年まではガソリン車売るんだし
市場に出回ってるガソリン車がすぐに無くなる訳じゃ無いし
2060年くらいまでは大丈夫じゃないかな
323 無念 Name としあき 21/11/25(木)12:51:33 No.910742769 del +
ルール変えて勝とうとしてるけどその新しいルールで国内の自動車会社苦しんでない?>EU
324 無念 Name としあき 21/11/25(木)12:51:35 No.910742779 del +
>2030年まではガソリン車売るんだし
>市場に出回ってるガソリン車がすぐに無くなる訳じゃ無いし
>2060年くらいまでは大丈夫じゃないかな
欧州勢の必死さを考えたら甘い考えはしない方がいい
325 無念 Name としあき 21/11/25(木)12:52:00 No.910742908 del +
    1637812320654.jpg-(162526 B)サムネ表示
段取りが送れてる
EV化を望んでないスタンスだから前のめりなことしない
326 無念 Name としあき 21/11/25(木)12:52:32 No.910743017 del +
としあきが生きてる間は心配ないのか
327 無念 Name としあき 21/11/25(木)12:53:00 No.910743148 del +
    1637812380083.jpg-(163580 B)サムネ表示
海外メーカー全力EVで我先に状態なのに
追いつけないかも
328 無念 Name としあき 21/11/25(木)12:53:43 No.910743327 del +
ブラウン管TVをひたすら作り続けるようなもんだな
最初は液晶TVも酷い画質だったけど低価格で一気に普及したし
329 無念 Name としあき 21/11/25(木)12:55:31 No.910743800 del +
つーかEVって供給用の規格ってどうなってんだ
前もここでEUが糞みたいなこと言ってた気がするけど
330 無念 Name としあき 21/11/25(木)12:56:55 No.910744175 del +
てかEUの電力事情ってどうなってんの?
ますますロシアに金たま握られにいくの?
331 無念 Name としあき 21/11/25(木)13:00:10 No.910745000 del そうだねx2
>つーかEVって供給用の規格ってどうなってんだ
>前もここでEUが糞みたいなこと言ってた気がするけど
みんな自分のところ通そうと必死で争ってる
つまり糞
332 無念 Name としあき 21/11/25(木)13:00:57 No.910745204 del +
del
333 無念 Name としあき 21/11/25(木)13:01:46 No.910745396 del +
>てかEUの電力事情ってどうなってんの?
>ますますロシアに金たま握られにいくの?
原発サイコーマンクルポ
334 無念 Name としあき 21/11/25(木)13:02:00 No.910745441 del +
書き込みをした人によって削除されました
335 無念 Name としあき 21/11/25(木)13:02:35 No.910745587 del +
トヨタの社長はおそらく詰め腹を切らされる
数字で劣勢があらわになっていくから
336 無念 Name としあき 21/11/25(木)13:03:11 No.910745733 del +
誤字即削除
俺じゃなきゃ見逃しちゃうね
337 無念 Name としあき 21/11/25(木)13:03:41 No.910745857 del +
願望丸出しの思想も削除出来ればよかったんだが
338 無念 Name としあき 21/11/25(木)13:04:57 No.910746156 del +
まずbz4xって価格発表されたの?
339 無念 Name としあき 21/11/25(木)13:05:09 No.910746197 del +
だってトヨタのbZ4Xがテスラのmodel3より売れるって誰一人思わないだろ?
VWのID.3よりも売れない
もう追いつけないんだよ
EVは台数売らないと安く作れる算段付けられないんだから
11/28 13:08頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

© 2021 ふたばフォレスト