DATE

TODAY

2021/11/18(THU) - 12/1(WED)
2週間分の番組内容をご紹介

THIS WEEK

今週の番組情報

05:0006:00

NOW ON AIR

    週末の朝、アクティブに動きたいあなたを、様々な音で、朝一番の旅へといざないます!

    身近な音から大自然の音まで、 あらゆる「音」と至極の音楽が一体となり、 耳で楽しむバーチャルトリップが完成! 家にいながらにして、朝一番の旅へいざないます。 リスナーのアナタの投稿も大募集! SNSに「#アサノオト」を付けて投稿していただいた動画の音を どんどんご紹介していきます。 後半は、アメリカ・カリフォルニア州の ヨセミテ国立公園へのヴァーチャルトリップMIXをオンエア!

    06:0008:00

    NOW ON AIR

    POP OF THE WORLD

    [SAT]

    GUEST
    西内ひろ(コメント)

    週末のスタートを、
    ハリー杉山と長濱ねるでハローハロー!!


    海外セレブの最新ニュースや音楽トピックス、
    アーセナル情報もたっぷりと!

    西内ひろの思い出の洋楽をご紹介♪

    6:10 海外セレブのニュースをチェック!POPICS 6:40 ハリー杉山が    ワールドワイドなスポーツ情報を解説!SPOPICS 7:05 映画や海外ドラマニュースをお届けする    TWININGS DOGA FOR YA!!!    ピックアップするのは映画『オアシス:スーパーソニック』♪    TWININGSのプレゼントも。 7:30 YANASE MEMORY TUNES    西内ひろの思い出の洋楽をご紹介♪

    08:0012:00

    NOW ON AIR

    RADIO DONUTS

    [SAT]

    GUEST
    8:30ごろ 【RICE FORCE BE YOURSELF】村田倫子 / 9:10ごろ 【CUSTOMLIFE DESIGN YOUR LIFE】宮沢和史 / 10:10ごろ【TOKYO GAS LIFE IS A GIFT】福島直 / 10:50ごろ【VOLVO MOVING INTO THE FUTURE】AI / 11:15ごろ【CHUO NITTOCHI LUNCHTIME AVENUE】山内総一郎(フジファブリック)

    11/20のテーマは【壁の歴史-History of the wall-】! 

    今週のテーマは【壁の歴史-History of the wall-】!  部屋の壁を飾っていたポスターや切り抜きについて教えてください。 村田倫子さん、宮沢和史さん、AIさん、フジファブリックも登場! メールが紹介された方にはもれなくJ-WAVEステッカーと、 ラジドステッカーをセットで進呈! さらに話題の映画『ダ・ヴィンチは誰に微笑む』のチケプレもあります。 そして、ビッケブランカのマグカップのプレゼントもあり!

    08:3008:40

    RICE FORCE BE YOURSELF

    GUEST
    村田倫子

    趣味であるカレー屋巡りのWEB連載「カレーときどき村田倫子」が話題のモデル
    【村田倫子】さんが登場!

    ファッションシーンで幅広く活動しながら、趣味であるカレー屋巡りのWEB連載「カレーときどき村田倫子」や 食べログマガジン連載「呑み屋パトロール」では自らコラムの執筆も行ない、 自身のブランド「idem」でも活躍する【村田倫子】さんの美と健康の秘訣に迫ります!

    09:1009:40

    CUSTOMLIFE DESIGN YOUR LIFE

    GUEST
    宮沢和史

    THE BOOMの【宮沢和史】さんが登場!

    THE BOOMの【宮沢和史】さんが登場! 朝のルーティンや夜のリラックス方法を紹介。 さらにお気に入りのモノについて語ります。

    10:1010:40

    TOKYO GAS LIFE IS A GIFT

    注目の人物にフォーカス!

    注目の人物の出会いと絆のストーリーを紹介。

    10:5011:10

    VOLVO MOVING INTO THE FUTURE

    GUEST
    AI

    シンガーソングライター【AI】さんが考える理想の「未来」とは?

    【AI】さんが「過去」「現在」をテーマに曲をセレクト。 さらに、【AI】さんの「未来」に向けた考えや 活動についてお話を伺います。

    11:1511:35

    Chuo Nittochi LUNCHTIME AVENUE

    GUEST
    山内総一郎(フジファブリック)

    フジファブリックのフロントマン【山内総一郎】さんが生出演!

    フジファブリック【山内総一郎】さんが生出演! 新作制作秘話などうかがいます。

    12:0016:00

    NOW ON AIR

      BLUE IN GREEN

      [SAT]

      GUEST
      ▼12:15頃 石坂典子さん (石坂産業株式会社 代表取締役) / ▼13:00頃 竹内アンナさん / ▼13:15頃 Salyuさん / ▼14:30頃 AT Guitars / ▼15:40頃 磯野くん (YONA YONA WEEKENDERS)

      ハンドクラフトギター工房「AT Guitars」の匠の技をご紹介!

      甲斐まりかがナビゲートの4時間! 今週の「CRAFTSMANSHIP」では、 栃木県さくら市にお店を構える、 ハンドクラフトギター工房「AT Guitars」の匠の技をご紹介。 ライフスタイルの一部としてのギターをモットーに、自作ギターを製作、 ギター作りにまつわる技法、「AT Guitars」のギターはどんな音色を奏でているのか。お楽しみに! 番組SNSでは各コーナーの情報を随時更新中。 また、Instagramではその週のトピックスの写真をアップしています。 ハッシュタグは「#blue813」 ぜひ、フォローをお願いします。 Twitter → @BlueInGreen813 Instagram → @blueingreen813 [今週の番組メニュー ] ▼12:15頃からは『NISSUI PEACEFUL BLUE 』 埼玉県三芳町にある廃材処理プラント、リサイクル製品製造会社「石坂産業株式会社」の取り組みに注目。 ▼12:35頃からは『HEAVEN’S DELIGHT』 オーストラリア・ グレートオーシャンロードにサウンドトリップ。 ▼13:00頃からは『MON CAFÉ FAV STYLE』 今週は、シンガーソングライター 竹内アンナさんが登場。 ▼13:15頃からは『LIFE WITH GROOVE』 今週は、Salyuさんが登場。 ▼14:00頃からは『JUN THE CULTURE』 時代をクロスオーバーする藤原ヒロシの選曲をお届け。 ▼14:30頃からは『CRAFTSMANSHIP』 今週は、ハンドクラフトギター工房「AT Guitars」の匠の技 ▼15:00からは『ENEOS FOR OUR EARTH -ONE BY ONE-』 今回のテーマは「目標1 貧困をなくそう」。ゲストは、学生団体WorldFut 代表 小西立起さん。 ▼15:40頃からは『FINDING CAMP』 YONA YONA WEEKENDERS 磯野くんとキャンプ中。 先週の“焼きそば”に引き続き、今週は“デザート”!? を作っていきます!

      12:1512:25

      NISSUI PEACEFUL BLUE

      GUEST
      石坂典子さん (石坂産業株式会社 代表取締役)

      循環型社会 実現に取り組む、石坂産業株式会社の活動をご紹介

      海や水にまつわるサスティナブルな話題を中心にピックアップ、 自然と自分のつながりを考える10分間。 今週は、埼玉県三芳町にある廃材処理プラント、 リサイクル製品製造会社「石坂産業株式会社」の取り組みに注目。 建設系廃棄物をリサイクルし再資源化、 循環型社会 実現を目指す活動、たっぷり伺います!

      13:0013:10

      MON CAFÉ FAV STYLE

      GUEST
      竹内アンナさん

      竹内アンナさんのファッションのこだわり、
      コーディネートする際のマイルールとは!?

      サウンド、ファッションを通して、 自分のスタイルを発信しているアーティストの声を届ける10分間。 ライフスタイルのこだわり・いまお気に入りの曲を教えて頂きます。 今週は、シンガーソングライター 竹内アンナさんが登場! ギターの弾き語りからダンスビートの楽曲まで幅広い楽曲を手掛ける竹内さん、 11月10日には、AFRO PARKERを招いた新曲「Now For Ever」をリリース。 そんな竹内さんの刺激を受けた“モノ”、 ファッションのこだわりとは!? コーディネートを組む際には、マイルールなんかも!?....たっぷり伺います。

      13:1513:35

      LIFE WITH GROOVE

      GUEST
      Salyuさん

      Salyuさんが登場!

      ゲストの生活、ライフスタイルに欠かせない モノ、場所、そして音楽をお伺いする「LIFE WITH GROOVE」 今週は、Salyuさんが登場! ライフスタイルに欠かせない「モノ・場所・音楽」たっぷり伺います!

      14:0014:20

      JUN THE CULTURE

      藤原ヒロシの選曲&監修でお届けする20分間!

      クリエイター藤原ヒロシが 独自の視点で選ぶアート/デザイン/ファッショントピック そしてジャンルレスな音楽をセレクトしてお届けする20分間。 今週は、ビートルズ特集! ドキュメンタリー映画「Get Back」がいよいよ 11月25日から配信スタート、ということで HFの好きなビートルズ・ナンバーをたっぷりお届け。

      15:0015:30

      ENEOS FOR OUR EARTH -ONE BY ONE-

      GUEST
      小西立起(学生団体WorldFut)

      学生たちが未来を創る!サスティナブルな目線を育てる取り組み

      地球のより良い未来の実現に向けたSDGsについて 毎回ゲストをお招きし、堀田茜がみなさんと一緒に学んでいきます。 今回のテーマは「目標1 貧困をなくそう」。 ゲストは、学生団体WorldFut(ワールドフット)現在の代表小西立起さん。 学生団体WorldFut(ワールドフット)とは…  中田英寿さんの社会貢献活動TAKE ACTIONをきっかけに  チャリティフットサル大会を思いついた石島知さんと、  国際協力×エンターテイメントを考えていた三井俊介さんによって2008年に誕生。  今年で14年目、幸せと笑顔で溢れる世界を創るため、  サッカーを通じで国際支援活動を行なっています。 世界のこどもたちの夢をあきらめない! 小西さんが「学生の力が世界に貢献している」と感じた瞬間とは…? 新コーナー『ENEOS SDGs STATION』 11月のテーマはカーボンニュートラルにも関係のある、 「未来のクリーンエネルギー”水素”」。 3週目はJ-WAVEの大学生・専門学生コミュニティ「WACODES」のメンバーが取材を担当! 今回は相樂圭乃(さがら・たまな)さんが埼玉県の県立坂戸高校で2週間前に行われた、 水素エネルギーの特別授業にオンラインで参加、茜ちゃんに報告しに来てくれます。 番組ではあなたの疑問、質問、そして あなたのSDGsな活動報告メールお待ちしています! あなたはどんなことに気を付けていますか…? ぜひ番組まで教えてください。 (紹介された方にはステッカーも今後プレゼント予定!) あなたの参加、お待ちしています! =========================== 『ENEOS FOR OUR EARTH -ONE BY ONE-』毎週土曜日放送中! =========================== ◆J-WAVE 15時ー15時30分 ◆FM NORTHWAVE 19時ー19時30分 ◆ZIP-FM 22時ー22時30分 ◆FM802 20時ー20時30分(MAGIC NUMBER 802内) ◆CROSSFM 18時ー18時30分 ◆SPINEAR 土曜日15時配信 ※J-WAVEの音声メディア「SPINEAR」では再編集版を配信中! ※聞き逃してしまった過去の放送はこちらで復習を!

      15:4015:50

      FINDING CAMP

      GUEST
      磯野くん (YONA YONA WEEKENDERS)

      今週は、磯野くんお手製のキャンプ飯 “デザート編!?”

      毎月1人のミュージシャンと一緒にキャンプへ! BASE作り、火起こし、ギア紹介、キャンプ飯クッキングなど、 すべての工程に密着した「音」を毎週お届けします。 11月は、千葉県の千葉ウシノヒロバで、 YONA YONA WEEKENDERS 磯野くんとキャンプ中! 先週の“焼きそば”に引き続き、 デザートも食べたくなったということで、 今週は、磯野くんお手製のデザートを作っていきます! 果たして、何が出来るのか!?,,,,

      16:0016:54

      NOW ON AIR

        TOKYO GUITAR JAMBOREE EXTRA

        [SAT]

        GUEST
        マンスリーナビゲーター:奥田民生 ゲスト:斉藤和義

        【奥田民生 × 斉藤和義】
        11/20(土)のゲストは奥田民生も参加するカーリングシトーンズのメンバーでもある斉藤和義
        ギターとの出会いや影響を受けたアーティストなど、斉藤和義のギターにまつわるライフストーリーに迫ります。
        二人のスタジオセッションもお届けします!!

        両国国技館にて開催しているJ-WAVE発の一大音楽祭「TOKYO GUITAR JAMBOREE」。 これまでのイベント出演者がマンスリーでナビゲーターを担当し、さまざまなゲストを迎えて、 お互いの音楽人生の系譜を辿りながら、時には生演奏を交えつつ展開する貴重なトーク&ライブセッションを放送。 ラジオの中の追加公演=エクストラを発信していきます。

        17:0017:54

        NOW ON AIR

        MITSUBISHI JISHO MARUNOUCHI MUSICOLOGY

        [SAT]

        GUEST
        GEN(04 Limited Sazabys) 、麦倉正樹(音楽ライター)

        デビュー25周年イヤーに突入したゆずを特集する第二弾!
        04 Limited Sazabys GENさん、音楽ライター麦倉正樹さんによる
        熱い音楽談義をお届けします。

        丸の内を舞台に繰り広げられる、音楽談議。 毎週1組のレジェンド・ミュージシャンをテーマに、 世代もジャンルも違うゲスト達が、熱く語り合います。! デビュー25周年イヤーに突入したゆずを特集する第二弾! 04 Limited Sazabys GENさん、音楽ライター麦倉正樹さんによる 熱い音楽談義をお届けします。ゆずにつけるキャッチコピーの発表も!!

        18:0018:54

        NOW ON AIR

        Diamond head ETHICAL WAVE

        [SAT]

        GUEST
        小宮山雄飛(ホフディラン)

        人にも社会にも地球にもやさしいコトやモノ「エシカル」がキーワード
        渋谷区の公式CEOもつとめる小宮山雄飛さんが語る、あしたの選択肢

        エシカルディレクターの坂口真生と、豊田エリーがナビゲート。 明日の選択肢と3年先の生き方を探ります。 「エシカル・トピックス」のコーナーでは、 「産油国サウジアラビアがCO2ゼロへ」 「最新の "人助けランキング"、日本は世界で何位?」などのトピックスにフォーカス。 ゲストは、ホフディランの小宮山雄飛さん。 音楽界のグルメ番長と呼ばれ、渋谷区の「公式CEO」もつとめる小宮山さんに、食のこと、街のことなど、あしたの選択肢につながるお話をうかがっていきます。 「VOICE OF THE WORLD」のコーナーでは、世界各地のエシカルな話題を紹介します。 この日は「アメリカの大手レストランチェーンが、2030年までにすべての卵をケージフリーに」。 アフリカンテイストを取り入れたアパレルブランド「CLOUDY」とコラボレートしたオリジナルのポーチをプレゼント!

        19:0019:54

        NOW ON AIR

        ANA WORLD AIR CURRENT

        [SAT]

        GUEST
        ファビオ(シェフ)

        葉加瀬太郎とゲストによる想い出の旅トーク。
        今週のゲストは、YouTubeでも人気のシェフ、ファビオさん。
        修行時代に訪れたイタリアやドイツのお話しや、
        「自分史上最高においしくできる ファビオ式定番おうちごはん」とは!?

        J-WAVE ANA WORLD AIR CURRENT ヴァイオリニスト葉加瀬太郎がゲストと語り合う旅の想い出。 新型コロナウィルスの影響で、旅行が制限される中、 ラジオの中でイメージトリップをお楽しみ下さい。 11月20日の旅のパートナーは、シェフのファビオさん。 Youtubeチャンネル「ファビオ飯」が大人気! そんなファビオさんの料理のルーツは、イタリア、ドイツでの修業時代。 “料理と旅”をテーマにいろんなお話し伺います。 さらに「自分史上最高においしくできる ファビオ式定番おうちごはん」とは!?

        20:0020:54

        NOW ON AIR

          HITACHI BUTSURYU TOMOLAB. ~TOMORROW LABORATORY

          [SAT]

          GUEST
          杉山文野(株式会社ニューキャンバス代表/NPO法人 東京レインボープライド共同代表理事/公益社団法人 日本フェンシング協会理事/JOC理事)

          藤原しおり がチーフの研究所
          「ラボ」という名のラジオ番組『TOMOLAB.』

          ラボの仲間「フェロー」として
          杉山文野(株式会社ニューキャンバス代表/NPO法人 東京レインボープライド共同代表理事)が登場

          11/20の研究テーマ「イシュー」は 【 家族 】

          このラボ『TOMOLAB.(トモラボ)』が研究するのは 私たちそれぞれの身の周りにある"困りごと"。 ニュース番組のヘッドラインにのるような大きな社会問題を 「私たちそれぞれの身近にある困りごと」にかみ砕きます。 人の数だけ様々な困りごとがあり、 その解決策や幸せのかたちも様々のはず。 藤原しおりがチーフとして ラボの仲間 "友"だちとなる「フェロー」を毎週迎え "共"に考える『TOMOLAB.』。 11/20の「イシュー」は 【 家族 】 杉山文野さんがフェローとして登場。 11月の第3日曜日は「家族の日」。 2021年は11/21(日)ですが、 その前日に考えたい【 家族 】のこと。 そもそも家族とは何か? 家族になる「必要十分条件」はあるの? 現代的な家族の形とは? など、時間の許す限り家族のことを考えます。 引き続き 皆さんそれぞれの "困りごと"教えてください! 番組のHPまたは #トモラボ813 でツイートお願いします。

          21:0021:54

          NOW ON AIR

          ORIENT STAR TIME AND TIDE

          [SAT]

          GUEST
          evala(音楽家・サウンドアーティスト)

          最先端技術を使い、立体的な音楽体験を届ける
          音楽家・サウンドアーティストのevalaさんの
          現在、過去、未来を市川紗椰が探る!

          11月20日(土)のゲストにお迎えするのは 音楽家・サウンドアーティストのevalaさん。 立体音響システムを新たな楽器として使った電子音楽作品を国内外で発表。 2016年からは、「耳で視る」という新たな聴覚体験ができるプロジェクト 「See by Your Ears」をスタートさせ、 新たな音楽手法としての“空間的作曲”を展開していらっしゃいます。 舞台や映画、公共空間などで先端テクノロジーによるサウンドプロデュースを行い、 その作品は文化庁メディア芸術祭や、 国際的なクリエーション・フェスで 高い評価を獲得。 これまでになかった音楽体験を生み出す evalaさんは、 一体どんな「時」と「音」を刻んできたのか? 現在・過去・未来に迫ります。

          22:0022:54

          NOW ON AIR

            #LOVEFAV

            [SAT]

            GUEST
            森井ユカ(立体造形家・雑貨コレクター)

            上白石萌歌がナヴィゲート、
            LoveとFavoriteを集める「#LOVEFAV」
            11月20日(土)は立体造形家で雑貨コレクターの森井ユカさんをお迎え!

            オリジナルキャラクターの企画・デザインなど、 立体造形家としてご活躍の一方、 旅先のスーパーで出会った雑貨についてまとめた本、 『スーパーマーケットマニア』シリーズや、 『ドラッグストア トリッパー』を出版されるなど、 雑貨コレクターとしても活動されている森井さん。 世界を駆け巡る“雑貨LOVE”に迫ります!

            23:0023:54

            NOW ON AIR

              ROPPONGI PASSION PIT

              [SAT]

              GUEST
              渋谷龍太(SUPER BEAVER)

              DEAN FUJIOKAと三原勇希がナビゲート!

              ゲストは、SUPER BEAVERの渋谷龍太さん!     最初のメジャーデビューで大きな挫折を経験した SUPER BEAVERが 一から再スタートさせ、今に至る道のりに迫ります!

              24:0025:00

              NOW ON AIR

              WOW MUSIC

              [SAT]

              GUEST
              HAN-KUN

              11月のマンスリープレゼンター、SKY-HIと、湘南乃風のHAN-KUNの音楽対談をお届け!

              音楽の「すごい!」が見つかる「WOW MUSIC」。 11月のマンスリープレゼンターは、SKY-HIが担当します。 次回のゲストは、湘南乃風のHAN-KUNをお迎えして、音楽対談をお届けします。

              25:0027:00

              NOW ON AIR

              胸躍るソング大募集!リクエスト的にはNew Jack Swing&胸躍る『Swing』なリクエストお待ちしてます!!

              DJ TARO新曲リリース記念!! 胸躍るソング大募集! 11/17リリースとなった新曲 『Still Sexy』にかけて NEW JACK SWINGオシで行こうと思うのですが リクエスト的にはNew Jack Swing&胸躍る『Swing』なリクエストお待ちしてます!!

              27:0029:00

              NOW ON AIR

              TOKYO M.A.A.D SPIN

              [EVERY MON-SAT]

              GUEST
              DJ Shimamura / MC STONE

              土曜日は、block.fmと連動!!
              今週は、高速レイヴ・サウンドと
              国内外の最新トレンドをお届け、
              DJ Shimamura & MC STONEが
              ナビゲートするハードコアレイヴ番組
              【RAVE-A-RIDE】をピックアップ!!

              東京のダンスミュージック・シーンにまつわる カルチャー、アート、ファッション、 ニッチなニュースなどを取り上げて2時間、 スピン、MIX、発酵、熟成、アウトプットさせていく 番組に生まれ変わった「TOKYO M.A.A.D SPIN」。 【TOKYO DANCE MUSIC WEEK】とも連動する、 ”攻めて繋がる”ミッドナイト・アワーズは、 個性豊かなナビゲーターが日替わりで登場。 月曜はNAZWA!(Watusi + Naz Chris)、 火曜は高木 完、水曜はFrasco、 木曜はKO KIMURA、 金曜はEXILE MAKIDAI&DJ DARUMA from PKCZ® /Tokyo Community Radio」と連動、 土曜はDJ KAORI / ☆Taku Takahashiが主宰する「block.fm」と連動。 番組前半ではゲストを招いて大放談、 後半ではDJ MIXも展開! DJたちの音楽に対するこだわりや思い、 東京カルチャーの未来について、 ディープに攻めて発信。 番組発のイベントも積極的に展開し、 ラジオをベースにあらゆる世代と 現場を繋げていきます。