[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3084人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu551506.jpg[見る]
fu551529.jpg[見る]
fu551522.jpg[見る]
fu551502.jpg[見る]
fu551429.jpg[見る]
fu551516.jpg[見る]
fu551433.jpg[見る]


画像ファイル名:1637649628305.jpg-(270317 B)
270317 B21/11/23(火)15:40:28No.869501105+ 17:00頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
121/11/23(火)15:42:04No.869501525そうだねx27
世界の全てが憎いかのようなこの目は…!
221/11/23(火)15:42:25No.869501611そうだねx2
目が座りすぎだよキミ
321/11/23(火)15:43:32No.869501897+
今もさぞかし恐れられているんだろうな…
421/11/23(火)15:44:28No.869502145+
誰だいこの人を複数人くらい殺してそうな馬は
521/11/23(火)15:47:36No.869502965そうだねx41
fu551429.jpg[見る]
621/11/23(火)15:48:45No.869503321そうだねx4
瞼の傷痛そう
721/11/23(火)15:49:26No.869503544+
fu551433.jpg[見る]
821/11/23(火)15:49:56No.869503702そうだねx9
誰じゃ…!?
921/11/23(火)15:51:29No.869504094+
きゃるーん
1021/11/23(火)15:52:11No.869504323そうだねx22
乗馬楽しいヒン
1121/11/23(火)15:53:03No.869504594そうだねx11
何度見てもビフォーアフターに笑う
1221/11/23(火)15:53:09No.869504624そうだねx6
れーすなんてくそだ…みんなきらいだ……
1321/11/23(火)15:56:29No.869505680そうだねx23
>れーすなんてくそだ…みんなきらいだ……
おじょうばたのしいヒン
1421/11/23(火)15:57:56No.869506051そうだねx4
https://twitter.com/somessaddle/status/1451348911956791321?s=20 [link]
やだー!帰りたくない!お別れしたくない!
1521/11/23(火)15:58:24No.869506157+
にんげんさんはなれたくないよー
かえりたくないよー
1621/11/23(火)16:00:38No.869506678そうだねx5
before:この世は糞だ…みんな呪われちまえばいいんだ…
after:お仕事楽しいヒン!
1721/11/23(火)16:02:11No.869507048そうだねx9
やっぱり競馬が悪いよなぁ…
1821/11/23(火)16:02:14No.869507061+
だだっこホース!
1921/11/23(火)16:03:15No.869507289+
乗馬楽しいヒン♪
2021/11/23(火)16:04:40No.869507611+
舎弟の弟っぽい目付きだ
2121/11/23(火)16:07:57No.869508384+
無理やり走らされて狭い馬房暮らしだしなぁ…
2221/11/23(火)16:08:02No.869508398+
人間さんいつもありがとヒン
なので電気柵外して欲しいヒン…
2321/11/23(火)16:08:18No.869508452そうだねx32
>人間さんいつもありがとヒン
>なので電気柵外して欲しいヒン…
企んでいる
2421/11/23(火)16:09:34No.869508759そうだねx32
にんげんさんしゅき❤️
どんどんのって❤️
競馬と調教と騎手は嫌いだ
2521/11/23(火)16:09:46No.869508800+
フェスタはどう思う?
2621/11/23(火)16:10:04No.869508866そうだねx15
ストレスで胃潰瘍発祥したりするしもしかして競走馬生活はクソなのでは
2721/11/23(火)16:11:23No.869509174そうだねx28
>ストレスで胃潰瘍発祥したりするしもしかして競走馬生活はクソなのでは
それはそう
2821/11/23(火)16:11:42No.869509251+
ご…ご飯はいいの食えるし…
2921/11/23(火)16:11:49No.869509283+
>ストレスで胃潰瘍発祥したりするしもしかして競走馬生活はクソなのでは
逆に走るのは好きみたいなパターンもいるのでまぁ馬によるかと…
3021/11/23(火)16:11:50No.869509285+
足抜けできてカタギに戻った弟
兄二人は極道のままのし上がってしまった
3121/11/23(火)16:11:58No.869509318+
> https://twitter.com/somessaddle/status/1451348911956791321?s=20 [link]
>やだー!帰りたくない!お別れしたくない!
ピンクが似合いすぎる…
3221/11/23(火)16:12:04 キタサンブラックNo.869509343そうだねx9
>>ストレスで胃潰瘍発祥したりするしもしかして競走馬生活はクソなのでは
>それはそう
そうなの!?
3321/11/23(火)16:12:11No.869509368そうだねx12
>フェスタはどう思う?
みてみて!へんがお!
3421/11/23(火)16:12:12No.869509369そうだねx8
>フェスタはどう思う?
👅
3521/11/23(火)16:12:33No.869509451そうだねx2
キタちゃんはどう思う?
3621/11/23(火)16:13:29No.869509680+
フェスタとアッシュ君は多分レースが嫌だったのかもしれない
オルフェとドリジャはシンプルに気性がヤバい
3721/11/23(火)16:13:36No.869509708そうだねx6
>👅
(構ってくれるまでずっと出ている)
3821/11/23(火)16:13:50No.869509756そうだねx4
最近地元小学生たちに似顔絵も書いてもらったアッシュ君だ
3921/11/23(火)16:13:55No.869509785そうだねx15
可愛いね♥
https://twitter.com/Tdfpo001/status/1447400219146997762?t=kxDU418vb_uNCxjPX07y5A&s=19 [link]
4021/11/23(火)16:14:34No.869509938+
オルフェはチキンの逆切れだから…
4121/11/23(火)16:14:51No.869510014+
>足抜けできてカタギに戻った弟
>兄二人は極道のままのし上がってしまった
たくさん種付け出来る=俺偉いだから…
4221/11/23(火)16:15:11No.869510089+
歓声が好きなのもダメなのもいるし個体差だね
もともとビビりな生き物だからストレスに弱いほうが多いとは思う
4321/11/23(火)16:15:58No.869510271+
引退後も自主トレしてたせいでムキムキだったアイちゃんみたいのもいるし…
4421/11/23(火)16:16:03No.869510295+
乗馬の条件になるのすげえ厳しいから
原因がはっきりしちゃってる...
4521/11/23(火)16:16:13No.869510337+
>そうなの!?
一部の例外じゃねえか!
4621/11/23(火)16:16:19No.869510369+
>可愛いね♥
> https://twitter.com/Tdfpo001/status/1447400219146997762?t=kxDU418vb_uNCxjPX07y5A&s=19 [link]
体型も油断しきっている…
明るい栗毛だから特にそう見える…
4721/11/23(火)16:16:38No.869510446そうだねx7
>引退後も自主トレしてたせいでムキムキだったアイちゃんみたいのもいるし…
キタサンと混ざってね?
4821/11/23(火)16:16:47No.869510486+
ヘッヘッヘ
……?
ヘッヘッヘ
4921/11/23(火)16:17:37No.869510689そうだねx16
>ヘッヘッヘ
>……?
>ヘッヘッヘ
種牡馬もやって乗馬もやれるって驚異的な気性の良さらしいなお前…
5021/11/23(火)16:17:52No.869510752+
ぬいぐるみのようなクーリンガー
5121/11/23(火)16:17:59No.869510776+
>歓声が好きなのもダメなのもいるし個体差だね
>もともとビビりな生き物だからストレスに弱いほうが多いとは思う
ゴルシは未だにお客さんの前に出る時ちゃんとしてるの見ると本当に好きだったんだろうな
5221/11/23(火)16:18:08No.869510814+
競走馬は気性激しい子多いから用途変更でも実際は…って闇があるそうだ
5321/11/23(火)16:18:36No.869510931+
キタサンはなんか小顔に見えるな
https://twitter.com/pakapakakobo/status/1460976178739568643 [link]
5421/11/23(火)16:18:46No.869510960+
食事法も一因らしいが競走馬の8~9割が胃潰瘍だからな
大多数の馬にとってしんどいのは事実だろう
5521/11/23(火)16:19:01No.869511029そうだねx6
>キタサンと混ざってね?
どっちも勝手に鍛えちゃうらしい
アイちゃんはママのごはんに切り替えても太らないから困ってるとのこと
5621/11/23(火)16:19:29No.869511132そうだねx2
ゴルシはこういう目付きの悪さじゃないけど舎弟は子供までこんな目になってるのが凄いなって
5721/11/23(火)16:19:39No.869511158+
>食事法も一因らしいが競走馬の8~9割が胃潰瘍だからな
>大多数の馬にとってしんどいのは事実だろう
ほぼレースおつらい…ってなるんだろうな
しかも身体の負担が凄いし
5821/11/23(火)16:20:04No.869511255+
クーちゃん産駒も誘導馬になったり受け継がれる図太さすぎる
5921/11/23(火)16:20:06No.869511264+
クーリンガー先生は産駒が誘導馬やっているし筋金入りのズブ…穏やかな血統だ
6021/11/23(火)16:20:08No.869511278+
アメリカ産だと大らかって話もあるのでその地域の人がどういう性格の馬を好んで伸ばしてきたのかってのもあるとは思う
6121/11/23(火)16:21:21No.869511548そうだねx6
fu551502.jpg[見る]
子供達にも大人気
6221/11/23(火)16:21:45No.869511640+
>体型も油断しきっている…
>明るい栗毛だから特にそう見える…
グラスもそうだけど太ると分かりやすいよね
6321/11/23(火)16:21:52No.869511673+
>アメリカ産だと大らかって話もあるのでその地域の人がどういう性格の馬を好んで伸ばしてきたのかってのもあるとは思う
日本人は暴れ馬乗りこなすのかっこいいって価値観ありますよねってめっちゃ突っ込まれるしな
否定できないし
6421/11/23(火)16:22:38No.869511876+
仕上げ直前ですら毛並みが大して良くなかったからマジで向いてなかったんだろうなってなるゴールドアッシュ
6521/11/23(火)16:22:42No.869511888そうだねx14
>fu551502.jpg[見る]
>子供達にも大人気
上手いな!?
6621/11/23(火)16:23:10No.869511990+
アイちゃんは引退後の写真見てもムキムキだったよね
6721/11/23(火)16:23:28No.869512057そうだねx1
フェスタが現役のときにやばすぎる気性難ってのも
今の変な顔してる奴からは想像がつかない
6821/11/23(火)16:23:39No.869512091そうだねx9
fu551506.jpg[見る]
現役も引退後も変わらない
6921/11/23(火)16:23:41No.869512101+
>fu551502.jpg[見る]
>子供達にも大人気
俺の10倍はうまい
7021/11/23(火)16:23:52No.869512140+
米国のローテと短距離重視だと気性難に構っている余裕はなさそうだね
7121/11/23(火)16:24:09No.869512196そうだねx1
>日本人は暴れ馬乗りこなすのかっこいいって価値観ありますよねってめっちゃ突っ込まれるしな
>否定できないし
そういうのカウボーイの文化だと思ってた…
7221/11/23(火)16:24:25No.869512241+
海外の映像見るとやけに馬に気軽に近寄らせるよね
それだけ気性難が少ないってことなのかな
7321/11/23(火)16:24:27No.869512253+
>フェスタが現役のときにやばすぎる気性難ってのも
>今の変な顔してる奴からは想像がつかない
典型的な調教に耐えきれない馬だったからな
それで宝塚買ったのがやばいんだか
7421/11/23(火)16:24:54No.869512357そうだねx4
>>アメリカ産だと大らかって話もあるのでその地域の人がどういう性格の馬を好んで伸ばしてきたのかってのもあるとは思う
>日本人は暴れ馬乗りこなすのかっこいいって価値観ありますよねってめっちゃ突っ込まれるしな
この辺割と武家文化が残ってるんだと今気づいたわ…
7521/11/23(火)16:25:14No.869512424+
>海外の映像見るとやけに馬に気軽に近寄らせるよね
>それだけ気性難が少ないってことなのかな
そ人前に出るのはれだけ選別してるのかも
7621/11/23(火)16:25:17No.869512437+
>フェスタが現役のときにやばすぎる気性難ってのも
>今の変な顔してる奴からは想像がつかない
現役末期のあっそろそろ引退すんのねって気づく辺りまでまともに調教できないのに才能だけで勝ってたあいつは大概おかしい
7721/11/23(火)16:25:35No.869512499そうだねx1
>種牡馬もやって乗馬もやれるって驚異的な気性の良さらしいなお前…
https://youtu.be/Dr1C0t-6QUY [link]
👁 人間に媚びるヤツは雑魚!
7821/11/23(火)16:25:36No.869512500+
>この辺割と武家文化が残ってるんだと今気づいたわ…
それと牧畜文化がそんななかった流れだろうね
7921/11/23(火)16:25:45No.869512534+
fu551516.jpg[見る]
おだやかホース
8021/11/23(火)16:25:45No.869512535+
お武家様文化と言われるとそうか…
8121/11/23(火)16:25:50No.869512551+
ステゴ系って根はいい奴なのでは
8221/11/23(火)16:25:51No.869512563+
>フェスタが現役のときにやばすぎる気性難ってのも
>今の変な顔してる奴からは想像がつかない
でも子供達にはしっかりその気性が受け継がれている…
8321/11/23(火)16:26:15No.869512665+
>キタサンはなんか小顔に見えるな
> https://twitter.com/pakapakakobo/status/1460976178739568643 [link]
顔は馬だけど首から後ろ別の生き物みたい
8421/11/23(火)16:26:20No.869512684そうだねx3
>ステゴ系って根はいい奴なのでは
いい奴は他者を負傷させない
8521/11/23(火)16:26:21No.869512685+
まあ外国にもクソみたいな気性の馬はいっぱいいるけど単純に日本とは生産数自体が違うという理由もある
8621/11/23(火)16:26:32No.869512734そうだねx6
>そういうのカウボーイの文化だと思ってた…
そもそもカウは馬じゃねえ
8721/11/23(火)16:26:41No.869512753+
>ステゴ系って根はいい奴なのでは
ステゴ自体はただただボス気質なだけだ
8821/11/23(火)16:26:57No.869512825+
>fu551516.jpg[見る]
>おだやかホース
顔だけおだやか来たな…
8921/11/23(火)16:27:04No.869512847+
>👁 人間に媚びるヤツは雑魚!
親父はダービー馬だしそのくらいのワガママ言っても許されると思うよ…
9021/11/23(火)16:27:10No.869512871そうだねx3
>ゴルシはこういう目付きの悪さじゃないけど舎弟は子供までこんな目になってるのが凄いなって
ゴルシはゴルシでつぶらな目が遺伝して子供が大体可愛くなる
性格はなんかマイペースな奴が多い気がする気がするだけだけど
9121/11/23(火)16:27:30No.869512948そうだねx3
勝負根性なんて言うけどなんか気が強い方が強くなりやすいみたいな考え方あるね
9221/11/23(火)16:27:36No.869512973+
確かに武家からの流れ以外に乗馬文化薄いな日本
9321/11/23(火)16:27:43No.869513004+
馬が必須の文化と戦闘用にBUSHIが持ってればいい文化とではまた違いそう
すっごい荒々しいのを捕まえてきて…って逸話がわりと残ってるもんな
9421/11/23(火)16:27:52No.869513044+
>そもそもカウは馬じゃねえ
馬に乗ってるだろ?
9521/11/23(火)16:28:17No.869513145+
文化っていうより馴致が全然違うんだろうな
9621/11/23(火)16:28:19No.869513155+
>おだやかホース
fu551522.jpg[見る]
とても走らなさそうな顔
9721/11/23(火)16:28:34No.869513219そうだねx2
>性格はなんかマイペースな奴が多い気がする気がするだけだけど
他馬をタオルにするオークス馬
9821/11/23(火)16:28:43No.869513254+
>勝負根性なんて言うけどなんか気が強い方が強くなりやすいみたいな考え方あるね
勝負根性で有名なタマなんて近づくもの全てころすって勢いで殺気だってた
9921/11/23(火)16:28:48No.869513270+
武家以外だと乗るより力仕事させる方に馬使ってたもんなこの国…
10021/11/23(火)16:28:54No.869513289+
>それと牧畜文化がそんななかった流れだろうね
日常で乗るのに気性荒いのは選ばないね
普通に乗れる馬の方を残したいわ
10121/11/23(火)16:28:54No.869513292+
>>おだやかホース
>fu551522.jpg[見る]
>とても走らなさそうな顔
仲良しな二頭来たな…
10221/11/23(火)16:28:56No.869513300そうだねx5
>fu551516.jpg[見る]
>おだやかホース
ふーん?
りゅーじかったんだ
やるじゃん
10321/11/23(火)16:29:09No.869513356+
>確かに武家からの流れ以外に乗馬文化薄いな日本
まず地形が馬が合わねぇ
水は良いんだけど
10421/11/23(火)16:29:11No.869513362+
>>性格はなんかマイペースな奴が多い気がする気がするだけだけど
>他馬をタオルにするオークス馬
あれ行動的には親愛を示すやつらしいな
…このタイミングで?
10521/11/23(火)16:29:11No.869513365+
ロリコンレーンとかバリバリの現役競走馬がレースの合間の休養期間には子供も触れる馴致技術の証明だもんな
10621/11/23(火)16:29:16No.869513389そうだねx3
>>おだやかホース
>fu551522.jpg[見る]
>とても走らなさそうな顔
穏やか過ぎてレースに向いてませんね…
10721/11/23(火)16:29:25No.869513422+
牧場でのんびりしてる顔はとてもいいな…
10821/11/23(火)16:29:30No.869513442+
ドトウの当時の写真ムキムキすぎてカッコいい…ってなった
10921/11/23(火)16:29:36No.869513469+
>文化っていうより馴致が全然違うんだろうな
ヒで馬に直接関わってる人たちのつぶやき見るとやっぱ欧州の馴致の方がレベル高いそうな
11021/11/23(火)16:29:39No.869513481+
>競走馬は気性激しい子多いから用途変更でも実際は…って闇があるそうだ
用途変更を乗馬行きって意味で使うほうが圧倒的に少ないだろ…
11121/11/23(火)16:29:45No.869513501+
言われるまで強い暴れ馬を乗りこなすのがかっこいいんだよ!!ってのが当然と思ってたわ…
そもそも強くて従順なのを生産するのが一番いいよな…
11221/11/23(火)16:29:58No.869513549+
>馬に乗ってるだろ?
牛を飼って商売してるから馬に乗っててもカウボーイ
11321/11/23(火)16:30:04No.869513562そうだねx1
>>そういうのカウボーイの文化だと思ってた…
>そもそもカウは馬じゃねえ
カウボーイは牛に乗らないよ!
11421/11/23(火)16:30:10No.869513576+
ステゴ系は賢い上にボス気質だから全てにおいて俺が偉いお前らなんてクソだと思ってるんじゃ
命令して来なくなったらホラホラみてー面白いでしょみたいなひょうきんさがでてくる
11521/11/23(火)16:30:11No.869513580+
ステゴは我が強くて賢い感じだと思う
ステゴ自身も嫌なことがはっきりしてるからその点で御しやすかったってゴルシと似たような話あるし
…ドリジャとオルフェはステゴの正妻さんも悪かったんじゃ…
11621/11/23(火)16:30:12No.869513583そうだねx2
>そもそもカウは馬じゃねえ
ソフト競馬に出場します!よろしくお願いします!
https://mobile.twitter.com/rokkosanbokujo/status/1434313886698668036 [link]
11721/11/23(火)16:30:12No.869513584+
ウイポの印象だと米国馬が気性激しくて欧州馬は割と穏やかって考えてしまう
11821/11/23(火)16:30:53 サンデーサイレンスNo.869513713+
>ウイポの印象だと米国馬が気性激しくて欧州馬は割と穏やかって考えてしまう
はいはい俺のせい俺のせい
11921/11/23(火)16:31:09No.869513786+
>>そもそもカウは馬じゃねえ
>ソフト競馬に出場します!よろしくお願いします!
> https://mobile.twitter.com/rokkosanbokujo/status/1434313886698668036 [link]
乗ってみてえ!
12021/11/23(火)16:31:11No.869513789+
>>👁 人間に媚びるヤツは雑魚!
>親父はダービー馬だしそのくらいのワガママ言っても許されると思うよ…
柵壊すのはやめろ
12121/11/23(火)16:31:13No.869513799+
カウボーイ馬術なんてのがあるらしいな
普通のとどう違うのか知らんが…
12221/11/23(火)16:31:23No.869513829そうだねx1
>ウイポの印象だと米国馬が気性激しくて欧州馬は割と穏やかって考えてしまう
SSもグラスもアメリカ産だから馬それぞれだね
12321/11/23(火)16:31:27 セントサイモンNo.869513856+
オレ゙…ニンゲンコワス…
12421/11/23(火)16:31:41No.869513907+
そもそも日本古来の馬は発情期以外は大人しいから去勢という概念が存在していなかった
いまだにその伝統を受け継いでいるのか多少の暴れ馬なら去勢しない
それで外国から見ると日本の競馬は荒っぽいと言われる
12521/11/23(火)16:31:47No.869513927+
>カウボーイ馬術なんてのがあるらしいな
>普通のとどう違うのか知らんが…
投げ縄とかやるやつ?
12621/11/23(火)16:31:58No.869513978そうだねx1
fu551529.jpg[見る]
12721/11/23(火)16:32:07No.869514006+
>カウボーイ馬術なんてのがあるらしいな
>普通のとどう違うのか知らんが…
両手離して馬乗るとかロデオとか
12821/11/23(火)16:32:19No.869514063+
>オレ゙…ニンゲンコワス…
お前は人間どころか自分以外のすべてが気に食わないだろ
12921/11/23(火)16:32:29No.869514096+
カウボーイは商売道具の牛が暴れるを鎮める為に牛に乗ってるだけで別に暴れ馬に乗ってるわけじゃないんだ
むしろ脚になってくれる馬が穏やかじゃないと移動すらできねぇ
13021/11/23(火)16:32:38No.869514132+
>fu551522.jpg[見る]
>とても走らなさそうな顔
この2頭で2000年の日本競馬蹂躙していったと言われても信じる人居ないだろうな…
13121/11/23(火)16:32:45No.869514157+
>ヒで馬に直接関わってる人たちのつぶやき見るとやっぱ欧州の馴致の方がレベル高いそうな
今年の凱旋門でゲートでやでーすしてた馬を後ろからグイグイ押しても蹴ったり暴れたりしてなかったな
13221/11/23(火)16:32:54No.869514199+
ステゴもドリジャもやりたい事はまぁ分かるんだ
オルフェはなんだお前
13321/11/23(火)16:33:21No.869514299+
ちょっと目から鱗だわいろいろ…
13421/11/23(火)16:33:41No.869514361+
お仕事の荒さの反面馬は大人しく従順じゃないと成り立たないよねカウボーイ
13521/11/23(火)16:33:42No.869514364+
>>>性格はなんかマイペースな奴が多い気がする気がするだけだけど
>>他馬をタオルにするオークス馬
>あれ行動的には親愛を示すやつらしいな
>…このタイミングで?
拭きたかったにしろ親愛だったにしろ相手の芦毛に拒否られてるの面白すぎる
13621/11/23(火)16:33:46No.869514379+
https://youtu.be/3hxULb3K0E4 [link]
ロデオすごいな…
13721/11/23(火)16:34:08No.869514461+
海外はお痛する馬はグッバイキンタマ気軽にするから…
13821/11/23(火)16:34:28No.869514542そうだねx1
>いまだにその伝統を受け継いでいるのか多少の暴れ馬なら去勢しない
>それで外国から見ると日本の競馬は荒っぽいと言われる
より自然でいるほうを選択するのは馬以外にも通じる所あるなあと思う
13921/11/23(火)16:34:37No.869514571+
>>そもそもカウは馬じゃねえ
>ソフト競馬に出場します!よろしくお願いします!
> https://mobile.twitter.com/rokkosanbokujo/status/1434313886698668036 [link]
🐄おれは…うま…?
14021/11/23(火)16:34:46No.869514615+
ゴジラと戦う馬ラニ
14121/11/23(火)16:34:53No.869514650+
> https://youtu.be/3hxULb3K0E4 [link]
なんか後遺症とか残りそう…
14221/11/23(火)16:34:53No.869514652+
飼うボーイだから別に牛だけとは限らないんだ
14321/11/23(火)16:35:38No.869514833+
>>確かに武家からの流れ以外に乗馬文化薄いな日本
>まず地形が馬が合わねぇ
>水は良いんだけど
塩が無い
微量ミネラルが不足しやすい
欧州では問題ないレベルでも日本だとミネラル不足で病気になるから添加飼料が必須
そりゃ平和になった瞬間に合戦馬系の馬廃れるよ
14421/11/23(火)16:35:40No.869514840+
>海外はお痛する馬はグッバイキンタマ気軽にするから…
毎度思うが競馬において海外って括りはちょっと範囲がでかすぎんか
14521/11/23(火)16:35:49No.869514875+
>🐄おれは…うま…?
馬と一緒に育った結果他のホルスタインと対面したらビビった程度には馬
14621/11/23(火)16:35:52No.869514881そうだねx1
>より自然でいるほうを選択するのは馬以外にも通じる所あるなあと思う
オーガニックとかの概念が根付かないのは
基本すぎてそういう自然じゃないもののほうが珍しいからかもな
14721/11/23(火)16:36:10No.869514948+
ロデオはめっちゃ人死にが出そうで怖いな!
14821/11/23(火)16:36:12No.869514957そうだねx4
>>海外はお痛する馬はグッバイキンタマ気軽にするから…
>毎度思うが競馬において海外って括りはちょっと範囲がでかすぎんか
競馬じゃなくてもそうだと思う
14921/11/23(火)16:36:46No.869515093+
> https://youtu.be/3hxULb3K0E4 [link]
牛にも乗ってて駄目だった…
15021/11/23(火)16:36:54No.869515132+
セントサイモンは通常馬とは仲良い事が多い猫を即ぶっ殺したってのがやべーやつ感高くてすごい
15121/11/23(火)16:37:32No.869515278+
馬育てるのには塩が滅茶苦茶要るんだよな…
15221/11/23(火)16:37:33No.869515286+
ラオウとか前田慶次が悪い!
15321/11/23(火)16:38:13No.869515444+
>ソフト競馬に出場します!よろしくお願いします!
> https://mobile.twitter.com/rokkosanbokujo/status/1434313886698668036 [link]
乗牛だから普通の乳牛よりもスリムだよねランボルギーニちゃん
15421/11/23(火)16:38:24No.869515488+
>馬育てるのには塩が滅茶苦茶要るんだよな…
なので大抵巨大な岩塩が用意されています
15521/11/23(火)16:38:35No.869515523+
サンデーを社台が買えたのは馬主との付き合いがあった事の他にも気性の荒さを忌避されたのは結構な要素だったりして
15621/11/23(火)16:38:58No.869515632+
馬をゲートに押し込んでも馬が人を蹴らないって風景を見ると
欧州の育成技術が凄いのがよくわかるわ
15721/11/23(火)16:39:03No.869515655+
馬そんな塩いるんだ
15821/11/23(火)16:39:27No.869515756+
レース前にはお腹にエリート塩まぶしてるもんな…
15921/11/23(火)16:39:28No.869515760+
>馬育てるのには塩が滅茶苦茶要るんだよな…
海水薄めて飲ませるのはダメなんかな…
16021/11/23(火)16:40:03No.869515897そうだねx1
>海水薄めて飲ませるのはダメなんかな…
牧場から海が遠い
16121/11/23(火)16:40:09No.869515918+
>レース前にはお腹にエリート塩まぶしてるもんな…
ダノンザソルト…
16221/11/23(火)16:40:11No.869515927+
>>ソフト競馬に出場します!よろしくお願いします!
>> https://mobile.twitter.com/rokkosanbokujo/status/1434313886698668036 [link]
>乗牛だから普通の乳牛よりもスリムだよねランボルギーニちゃん
経産牛は体型かなり変わるし泌乳器官が(子育て終えても)めちゃくちゃ発達したままだから印象変わるね
16321/11/23(火)16:40:27No.869515987+
岩塩食べようとするあかつき君
16421/11/23(火)16:40:27No.869515988+
>レース前にはお腹にエリート塩まぶしてるもんな…
出しちゃってる!もったいない!
16521/11/23(火)16:40:43No.869516051+
https://youtu.be/znw_7r0eWlg [link]
塩おいしい
16621/11/23(火)16:41:10No.869516154そうだねx15
>岩塩食べようとするあかつき君
あかつき君はもう少し警戒心を持った方がいいと思う
16721/11/23(火)16:41:33No.869516250+
ランボルギーニという名前がまたいい
16821/11/23(火)16:42:18No.869516442+
海水は微生物やらもたんまりだから飲ませるのはどうなんだろ…
人間ほど容易くへばる事はないと思うけど
16921/11/23(火)16:42:41No.869516531そうだねx1
あかつき君は人間が手に持っているものは全て食べれるものと思っているフシがある
17021/11/23(火)16:42:48No.869516555+
汗かく生き物って割と珍しいよね
17121/11/23(火)16:42:54No.869516589+
前に女帝が厩務員さん?の顔をベロベロ舐めてる動画があったが
あれは汗をなめとって塩分を補給していた…?
17221/11/23(火)16:43:12No.869516673+
>>岩塩食べようとするあかつき君
>あかつき君はもう少し警戒心を持った方がいいと思う
でも👁みたいに好き嫌いするよりはいいと思うし…
17321/11/23(火)16:43:39No.869516786そうだねx2
>前に女帝が厩務員さん?の顔をベロベロ舐めてる動画があったが
>あれは汗をなめとって塩分を補給していた…?
女帝は近づく人間の顔とりあえずべろべろしてたっぽいので違うと思う…
17421/11/23(火)16:43:42No.869516807+
牛にも岩塩…岩塩なのかな?なんか適当な塩を固めたものじゃないのかな?
とにかく塩を与えたりするよね
17521/11/23(火)16:44:13No.869516931+
馬じゃないけど乗馬できるといえばシマウマ
レースがめちゃくちゃ
17621/11/23(火)16:44:27No.869516982+
🚢見学に来た子供たちの前で立ち上がったらおもしれえだろうな…
17721/11/23(火)16:44:30No.869516992+
女帝は単にぺろぺろするのが好きなだけ
17821/11/23(火)16:44:35No.869517014+
一部の「」が嫌がる盛り塩も牛車に止まってもらうためのものだった死ね
17921/11/23(火)16:44:48No.869517074+
NHKのドキュメンタリーで夜中に岩塩の場所に鹿がなめにいく奴やってたけど
馬もそういうもんなのか
18021/11/23(火)16:44:57No.869517108+
日本の文化の特異な点として飛脚と籠があるからな…地形激しくて山越え谷越え川越えて走るのは馬に真似できなかったのもある
まぁ当時サラブレッドがいないから速度的にも馬使うと遅かったんだが
18121/11/23(火)16:45:00No.869517124+
レース好きと嫌いとどうでもいいというか気分次第みたいな感じでだいぶ馬それぞれよな
18221/11/23(火)16:45:10No.869517165そうだねx9
>一部の「」が嫌がる盛り塩も牛車に止まってもらうためのものだった死ね
死んでるから嫌がるんじゃねえかな…
18321/11/23(火)16:45:13No.869517188+
>前に女帝が厩務員さん?の顔をベロベロ舐めてる動画があったが
>あれは汗をなめとって塩分を補給していた…?
あれは好物のバナナちょうだいの合図だと聞いた
18421/11/23(火)16:45:30No.869517246+
あかつき君の食べっぷりいいよね…
https://youtu.be/yfHAHucnv24 [link]
18521/11/23(火)16:45:42No.869517299+
>NHKのドキュメンタリーで夜中に岩塩の場所に鹿がなめにいく奴やってたけど
>馬もそういうもんなのか
草喰いはだいたい塩分足りなくなる
18621/11/23(火)16:45:50No.869517326そうだねx2
>一部の「」が嫌がる盛り塩も牛車に止まってもらうためのものだった死ね
念入りにころそうとするな
18721/11/23(火)16:45:55No.869517342そうだねx2
昔の動物番組で
塩がたくさん含まれている地層の土をいろんな動物が食べにくるっていうシーンがあったな
地層が馳走ってな
18821/11/23(火)16:46:00No.869517367+
>一部の「」が嫌がる盛り塩も牛車に止まってもらうためのものだった死ね
!?
18921/11/23(火)16:46:04No.869517389+
完全に目がファブルや━━━━
19021/11/23(火)16:46:04No.869517390+
はいメロディーレーンです
お鼻ふにふにします
19121/11/23(火)16:46:10No.869517413+
>前に女帝が厩務員さん?の顔をベロベロ舐めてる動画があったが
>あれは汗をなめとって塩分を補給していた…?
動物が塩分求めてベロベロなめるのは実際よくある
19221/11/23(火)16:46:26No.869517467+
あかつき君も最初はこれなに?食べて大丈夫なやつ?って警戒してたんですよ
美味しい物次々持ってくる人間さんが悪いですね
19321/11/23(火)16:46:30No.869517482そうだねx5
うう…インスタグラマーのレーンちゃん可愛い…
19421/11/23(火)16:46:35No.869517509+
たわけの因子はどこから?
19521/11/23(火)16:46:38No.869517524そうだねx2
>>前に女帝が厩務員さん?の顔をベロベロ舐めてる動画があったが
>>あれは汗をなめとって塩分を補給していた…?
>あれは好物のバナナちょうだいの合図だと聞いた
舐めるだのバナナだの…
19621/11/23(火)16:46:42No.869517543+
>>前に女帝が厩務員さん?の顔をベロベロ舐めてる動画があったが
>>あれは汗をなめとって塩分を補給していた…?
>女帝は近づく人間の顔とりあえずべろべろしてたっぽいので違うと思う…
リアルでガキが…舐めるぞ…してたやつがいるなんて…
おまけに女帝がそれだなんて…
19721/11/23(火)16:46:55No.869517590+
犬は親愛のイメージあるけど馬が舐めるのは一応なんかの感情表現だったりすんのか?
19821/11/23(火)16:47:21No.869517683+
あかつき君なんかもうとりあえず食わせておけば再生数が増えるみたいな勢いでいろんなもん食わされてるな…
19921/11/23(火)16:47:23No.869517693そうだねx5
>地層が馳走ってな
これ本気で評価に値すると思う
20021/11/23(火)16:47:52No.869517825そうだねx1
ハゲニイがwith佑で子供の頃エアグルーヴ大好きで良く厩舎に連れてってもらってたとか言ってたね
20121/11/23(火)16:48:34No.869518001+
見学に来た関係者のお子さんの姿が見えなくなって騒ぎになったが無事に女帝の馬房からよだれまみれになって発見されたことがあったらしいね
20221/11/23(火)16:48:37No.869518012+
あかつき君でも薬は嫌らしいの笑う
20321/11/23(火)16:48:40No.869518029+
おっぱいデカくて身長ちっちゃいけど走りたがるランボルギーニちゃん欲しいな…
20421/11/23(火)16:48:49No.869518066+
>ハゲニイがwith佑で子供の頃エアグルーヴ大好きで良く厩舎に連れてってもらってたとか言ってたね
女帝に舐められすぎたせいで前髪が…
20521/11/23(火)16:48:52No.869518080+
> https://youtu.be/yfHAHucnv24 [link]
なんかヤバい色の液たれてるのは大丈夫なのかこれ
20621/11/23(火)16:48:52No.869518082+
>>地層が馳走ってな
>これ本気で評価に値すると思う
言われるまで調子下がらなかった
20721/11/23(火)16:49:03No.869518122+
あかつきくん皐月賞出てたの驚いた
20821/11/23(火)16:49:04No.869518125そうだねx6
>あかつき君なんかもうとりあえず食わせておけば再生数が増えるみたいな勢いでいろんなもん食わされてるな…
でもよぉ
美味い!美味い!って美味そうに食べる馬の姿とか癒されるでしょう?
20921/11/23(火)16:49:13No.869518168+
>見学に来た関係者のお子さんの姿が見えなくなって騒ぎになったが無事に女帝の馬房からよだれまみれになって発見されたことがあったらしいね
捕食…
21021/11/23(火)16:49:14No.869518173+
📞注射はちょっと…
21121/11/23(火)16:49:20No.869518198+
女帝結構人懐っこいというか優しいんか?
21221/11/23(火)16:49:25No.869518218そうだねx2
馬の好きなおやつを調べる動画企画は殆ど成功していないものの好きな主食を調べる研究は成功している
主要牧草3種のなかではケンタッキーブルーグラス好きの子供が多いらしい
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jes1977/1980/17/1980_17_8/_pdf/-char/ja [link]
21321/11/23(火)16:49:28No.869518233+
>犬は親愛のイメージあるけど馬が舐めるのは一応なんかの感情表現だったりすんのか?
一応馬も鼻を近づけて親愛の表現する
それから甘噛みしたり噛む代わりに舐めようとしたり鼻ぷるぷるさせたり
何か馬による
21421/11/23(火)16:49:33No.869518258+
21521/11/23(火)16:49:36No.869518277+
>なんかヤバい色の液たれてるのは大丈夫なのかこれ
ただの梨汁の混じった唾液なのでむしろ正常
余程甘くて美味しかったのだろう
21621/11/23(火)16:49:39No.869518296+
>犬は親愛のイメージあるけど馬が舐めるのは一応なんかの感情表現だったりすんのか?
だいたい塩分補給か舐めたらなにかもらえることを学習してのおねだりかの二択らしいよ
21721/11/23(火)16:49:54No.869518367+
>女帝結構人懐っこいというか優しいんか?
たわけ
息子に受け継がれるくらいにたわけ
21821/11/23(火)16:50:19No.869518450+
https://youtu.be/9Wk5IeDb3ek [link]
めっちゃ舐める
21921/11/23(火)16:50:38No.869518532+
メロディーレーンちゃんのインスタのコメント欄っておじさん構文多いな
22021/11/23(火)16:50:41No.869518551+
>馬の好きなおやつを調べる動画企画は殆ど成功していないものの好きな主食を調べる研究は成功している
>主要牧草3種のなかではケンタッキーブルーグラス好きの子供が多いらしい
> https://www.jstage.jst.go.jp/article/jes1977/1980/17/1980_17_8/_pdf/-char/ja [link]
ウワーッ!英語!
22121/11/23(火)16:50:49No.869518588+
売るか
ダノン塩
22221/11/23(火)16:50:56No.869518617+
馬の鼻は器用さでいうと人間の手みたいなところだから
そこでちょっかい出すのは痛めつけるのでなければ基本興味か親愛
22321/11/23(火)16:51:05No.869518645+
ツルマルボーイが甘える時に首使ってグイッと引き寄せたりしてて笑ってしまった
22421/11/23(火)16:51:10No.869518666+
>>なんかヤバい色の液たれてるのは大丈夫なのかこれ
>ただの梨汁の混じった唾液なのでむしろ正常
>余程甘くて美味しかったのだろう
歯槽間隙から果汁がだらだら溢れるから汁気の多いものは上手に食べるコツが必要そう
22521/11/23(火)16:51:13No.869518680+
ドットさんの挨拶とか鼻ドンだから
馬によってコミュニケーションは違うと思う
22621/11/23(火)16:51:19No.869518694+
> https://youtu.be/9Wk5IeDb3ek [link]
>めっちゃ舐める
優しきハゲ
22721/11/23(火)16:51:20No.869518701+
>メロディーレーンちゃんのインスタのコメント欄っておじさん構文多いな
まぁ競馬ファンなんておっさんしかいないし
22821/11/23(火)16:51:22No.869518709+
あかつき君125戦も走ってたのか…
22921/11/23(火)16:51:23No.869518712+
あかつき君いいもの食ってんな…
23021/11/23(火)16:51:48No.869518826+
>あかつき君の食べっぷりいいよね…
> https://youtu.be/yfHAHucnv24 [link]
食いつくの早!!
23121/11/23(火)16:52:22No.869518972+
>ウワーッ!英語!
そんなときはDeepLくんだ
ちょっと流し読みしたけど難しい文章じゃないし正確に訳してくれるはず
23221/11/23(火)16:52:44No.869519046そうだねx2
>メロディーレーンちゃんのインスタのコメント欄っておじさん構文多いな
「」もインスタにコメントしたらおじさんになるぞ
23321/11/23(火)16:52:52No.869519074+
光源のせいなんだけどアヘ顔にみえるあかつきくん
23421/11/23(火)16:53:08No.869519138+
>馬の鼻は器用さでいうと人間の手みたいなところだから
>そこでちょっかい出すのは痛めつけるのでなければ基本興味か親愛
でもセリに出す前には見た目が悪くなるから血洞毛(ヒゲ)全部切っちゃうんだよね
猫で同じことやったら確実に愛護団体がブチ切れるけど馬だと平然と行われる
行動に異常を来すからどうにかならんのかなあの習慣
23521/11/23(火)16:53:09No.869519142+
>売るか
>ダノン塩
キッドくんの腹から産地直送…
23621/11/23(火)16:53:48No.869519324+
あかつきくんには当然ながら食べさせて安全か確認してから食わせてるので安心して欲しい
23721/11/23(火)16:54:05No.869519398+
>>あかつき君の食べっぷりいいよね…
>> https://youtu.be/yfHAHucnv24 [link]
>食いつくの早!!
ノーモーションで食べるのがすごいね
23821/11/23(火)16:54:22No.869519468+
>でもセリに出す前には見た目が悪くなるから血洞毛(ヒゲ)全部切っちゃうんだよね
>猫で同じことやったら確実に愛護団体がブチ切れるけど馬だと平然と行われる
>行動に異常を来すからどうにかならんのかなあの習慣
しらそん
たまに変なことしてるやつとかその影響の可能性も?
23921/11/23(火)16:55:08No.869519686+
>>馬の鼻は器用さでいうと人間の手みたいなところだから
>>そこでちょっかい出すのは痛めつけるのでなければ基本興味か親愛
>でもセリに出す前には見た目が悪くなるから血洞毛(ヒゲ)全部切っちゃうんだよね
>猫で同じことやったら確実に愛護団体がブチ切れるけど馬だと平然と行われる
>行動に異常を来すからどうにかならんのかなあの習慣
ヒで髭を剃られて大暴れする動画があったがやっぱり馬の髭も感覚器官なのね
24021/11/23(火)16:55:15No.869519721+
おれがおかしくなったのもじしんとひげをきられたからだ…
24121/11/23(火)16:55:19No.869519734+
ikzeもおじさん構文になるからな
24221/11/23(火)16:55:38No.869519831+
>おれがおかしくなったのもじしんとひげをきられたからだ…
もと
から
24321/11/23(火)16:56:01No.869519919+
>おれがおかしくなったのもじしんとひげをきられたからだ…
セリじゃなくてもおかしいでしょ…
24421/11/23(火)16:56:03No.869519931+
>メロディーレーンちゃんのインスタのコメント欄っておじさん構文多いな
https://twitter.com/shoshirasaka/status/1462418796958736390?s=21 [link]
競馬関係ないけどこれ見て思い浮かんだのがメロディレーンとikzeのあれだった…
24521/11/23(火)16:56:32No.869520067+
厩舎に入ってきたばかりの若い馬は
にんじんが食えるものだという認識すらないから
食い物だとわからせるところから始まるとか何かで読んだけど
あかつき君は何にでもくいつくな…
24621/11/23(火)16:56:54No.869520166+
セリに出す馬も髭そらなくてもよくなるのを願うが商売だからそういうわけにもいかないんだろうな…
24721/11/23(火)16:57:01No.869520185+
>でもセリに出す前には見た目が悪くなるから血洞毛(ヒゲ)全部切っちゃうんだよね
>猫で同じことやったら確実に愛護団体がブチ切れるけど馬だと平然と行われる
>行動に異常を来すからどうにかならんのかなあの習慣
ググったら切らんでも見た目に大した影響なさそうだけどな
なんでだろ
24821/11/23(火)16:57:37No.869520349そうだねx2
>おれがおかしくなったのもじしんとひげをきられたからだ…
お前はセリに出されてないだろ
24921/11/23(火)16:57:56No.869520443+
競りに参加してる人からはほとんど見えないんじゃないかなヒゲ…
25021/11/23(火)16:58:47No.869520688+
ちょっとでも見栄えをよくしようという事なんだろうし
売れない場合の方がもっと酷いことになるから…
25121/11/23(火)16:58:48No.869520693+
行動に異常をきたすって本来暴れ馬じゃない個体が暴れてしまってレース能力が正当に評価されないとか激ズブ馬がきびきび動いて過剰評価されるとか?
そういえば馬カタログの仔馬に髭ってないな
諸外国ではどうなのだろう

[トップページへ] [DL]