アニメや声優、キャラクターグッズなど女性の求める情報が集まるニュースサイト

ゲーム

「刀剣乱舞無双」歌仙兼定の紹介映像で優雅さと苛烈な二面性が…!「私の初期刀パワフルで雅」

2021年 11月18日
Thursday 12:18
「刀剣乱舞無双」歌仙兼定の紹介映像で優雅さと苛烈な二面性が…!「私の初期刀パワフルで雅」

2021年8月の初報以降、大きな話題を集めているNintendo Switch/PC(DMM GAME PLAYER版)向けアクションゲーム「刀剣乱舞無双」より、歌仙兼定の紹介映像が登場!

 

刀剣乱舞無双」新録ボイスや実機プレイ映像で、風流を愛する(自称)文化人の優雅さがありながらも苛烈なアクションを“魅せる”歌仙の姿が公開されました。

 


最終更新:2021年11月18日(木) 歌仙兼定の紹介映像を追記


 

Point

  • 待望のキャラ別紹介動画第4弾が公開!
  • 歌仙のモーションを堪能できる

  • 優雅ながらも苛烈なアクション、まさに歌仙…!


 

「刀剣乱舞無双」歌仙兼定の紹介映像が公開!“歴代随一、通称「之定」作”

今回発表となったのは、第二部隊隊長・歌仙兼定をピックアップした紹介映像です。

 

刀剣乱舞無双」用に新録されたボイスに始まり、実機映像では優雅ながらも力強い立ち居振る舞い、苛烈さのままに力で押し通すような動きで時間遡行軍を叩き斬る姿、華やかさの中に“三十六歌仙”の荒々しさが光る必殺技が披露されました!

 

「之定」の一振であることに高い矜持を持ち、口調や立ち居振る舞いは優雅ですが、力づくでどうにかする悪癖がある歌仙。

 

三十六歌仙にちなんでつけられた名の通り、必殺技では苛烈さが全面に押し出され、しっかりした体格から繰り出す強力な攻撃で敵を一掃します。

 

美しく優雅な笑みや普段の穏やかな口調とは一変した必殺技での語気の強さ、力任せな太刀筋のギャップに魅了されそう…!

 

元主・細川忠興の性質を体現したような、風流を愛する(自称)文化人の優雅さと苛烈で強力な二面性アクションを堪能できる映像です。

 

「刀剣乱舞無双」では、登場する刀剣男士一人ひとりにキャラクター性を加味したモーションのコンセプトが練られているのが大きな魅力の一つ。

 

このモーションを自分の手で動かして楽しめるのはたまらない…!

 

 

第二部隊の謎

他の四部隊と違い、人数が4人と変則的な第二部隊。

 

編成にどんな理由があるのか、そして彼らがどんな物語に立ち向かっていくのか、期待が高まりますね!

 

 

審神者の声

今回の映像公開に伴い、審神者からは「めちゃくちゃ力強い攻撃の仕方がイメージ通り!」「風流(物理)」「私の初期刀がこんなにもパワフルで雅」などの声が上がりました。

 

発売日が待ち遠しいですね。

 

 

「刀剣乱舞無双」刀剣男士紹介映像:歌仙兼定

 

 

「刀剣乱舞無双」これまでに発表された刀剣男士紹介映像

三日月宗近 “天下五剣、最上の美”

 

2021年10月27日(水)より、第一部隊隊長・三日月宗近をピックアップした紹介映像が公開中。

 

優雅に舞うような動きと平安時代に打たれた刀である故の大らかさや貫禄がありながらも、まさに「天下五剣」らしい強さも併せ持っています。

 

三日月らしい、美しく余裕のある立ち振る舞いが堪能できる映像となっています。

 

 

蜻蛉切 “天下三名槍が、一つ”

 

2021年11月3日(水)より、第一部隊・蜻蛉切をピックアップした紹介映像が公開中。

 

どっしりとした構えで重みのある動きが中心ですが、槍ならではの“突き”での攻撃も多く、その重い一突きが突破口を切り開きます。

 

蜻蛉切らしく、天下三名槍の名にふさわしい武人然とした立ち振る舞いを堪能できる映像です。

 

 

千子村正 “恐ろしいほどの切れ味、妖しき刀”

 

2021年11月10日(水)より、第一部隊・千子村正をピックアップした紹介映像が公開中。

 

実戦向きの打刀ならではの立ち回りで、出で立ちは艶やかながらスピーディーかつ型破りな攻撃で敵を一掃します。

 

天下に轟く妖刀の名を冠する千子村正らしく、妖艶でどこか掴みどころのない雰囲気や、恐れられたその名に違わぬ切れ味、大胆な立ち振る舞いを堪能できる映像です。

 

 

「刀剣乱舞無双」公式サイトにてスクリーンショットの公開がスタート!

第一部隊(三日月宗近、蜻蛉切、千子村正)

「刀剣乱舞無双」三日月宗近 スクリーンショット1「刀剣乱舞無双」三日月宗近 スクリーンショット2「刀剣乱舞無双」蜻蛉切 スクリーンショット1「刀剣乱舞無双」蜻蛉切 スクリーンショット2

「刀剣乱舞無双」千子村正 スクリーンショット1「刀剣乱舞無双」千子村正 スクリーンショット2

 

2021年11月17日(水)より「刀剣乱舞無双」公式サイトにて、第一部隊のスクリーンショットが公開に!

 

実機映像での刀剣男士たちの姿を、よりじっくりと眺めることができます。

 

今後の更新も楽しみですね。

 

 

「刀剣乱舞無双」キャラクター紹介

第一部隊 隊長・三日月宗近(CV:鳥海浩輔さん)

「刀剣乱舞無双」三日月宗近

 

平安時代の刀工、三条宗近作の太刀。天下五剣の中で最も美しいと評される。

彼の瞳には、刀身の打除けである「三日月」の模様が映っている。

平安貴族のような優雅さはあるものの、器が大きいといえば聞こえは良いが、究極のマイペース。

本作においては、第一部隊の隊長として同部隊の刀剣男士たちを率いている。

 

 

第一部隊・蜻蛉切(CV:櫻井トオルさん)

刀剣乱舞無双 蜻蛉切

 

村正の一派である藤原正真作の槍で、天下三名槍のひとつと謳われる。笹穂の槍身で樋に美しい梵字と三鈷剣が描かれている。

名の由来は、穂先に止まった蜻蛉が両断されたという逸話から。

大きななりだが、性格は質朴で誠実。

本作で同じ第一部隊である千子村正の唯一の理解者である。

 

 

第一部隊・千子村正(CV:諏訪部順一さん)

「刀剣乱舞無双」千子村正

 

初代村正(千子村正)の作で、恐ろしいほどの切れ味を持つ実戦向きの打刀。

ミステリアスな立ち居振る舞いは、長く妖刀として眼差しを向けられてきた彼の物語から来るものか。

何かにつけ脱ぎたがる癖があり、同じ村正の一派であり、本作においては同じ第一部隊でもある蜻蛉切の心配の種である。

 

 

第二部隊 隊長・歌仙兼定(CV:石川界人さん)

「刀剣乱舞無双」歌仙兼定

 

「之定」の異名を持つ、二代目兼定作の打刀。

持ち主だった細川忠興が36人の家臣を手討ちにしたことから、三十六歌仙にちなんで歌仙兼定と呼ばれる。

文化人であるものの、体格がしっかりしており、力づくでどうにかする悪癖がある。

本作においては、第二部隊の隊長として同部隊の刀剣男士たちを率いている。

 

 

「刀剣乱舞無双」あらすじ

刀剣乱舞無双 メインビジュアル

 

西暦2205年のとある本丸――

 

歴史の改変を目論む「歴史修正主義者」によって過去への攻撃が始まった。

時の政府は、それを阻止するため、「審神者」なる者を歴史の守りとした。

 

審神者によって励起されるは付喪神「刀剣男士」。

彼らは時を遡り、歴史改変を目論む時間遡行軍を討つべく戦いを繰り広げていた。

 

 

審神者と刀剣男士らは平穏に暮らしていたが、突如、時間遡行軍の襲撃を受ける。

刀剣男士らは激しい攻防の末、時間遡行軍に打ち勝つも、本丸の損傷は著しく、貴重な戦力を失う結果となった。

また、その戦いの中で、本丸の要であった審神者の姿が消えた。

 

 

漂流することでかろうじて審神者なき本丸を隠し続けた彼らであったが、なすすべはない。

残った十五振りで「歌」を支えとしながら、機を待ち静かに暮らしていた。

 

桜の咲く麗らかな春。

漂流中の本丸に、再び時間遡行軍が忍び寄る。

そして、続いて現れたこんのすけを通じてもたらされたのは時の政府による「強襲調査」という名の任務だった。

 

三日月宗近ら刀剣男士は最後の希望を胸に、長い戦いへと乗り出していく。

 

「刀剣乱舞無双、はじめよう」

 

戦国乱世を舞台に、夢の史劇、今、開幕。

 

 

「刀剣乱舞無双」予約受付

刀剣乱舞無双 共通予約特典 スキンシール

 

本商品の共通予約特典として、お手持ちのデバイスやグッズなどに貼り付け可能な「オリジナルスキンシール」が先着で付属します。

 

刀剣男士たちのビジュアルや本丸の背景などをあしらった特製のデザインです。

 

アニメイトで購入 Amazonで購入

 

 

豪華版「スペシャルコレクションボックス」同時発売

刀剣乱舞無双「スペシャルコレクションボックス」

 

通常版に加え、ゲームソフトに豪華特典がセットになった「スペシャルコレクションボックス」の発売も決定しました。

 

「刀剣乱舞無双」に登場するすべての刀剣男士が出演するスペシャルドラマCDや、Nintendo Switch本体を入れることができるハードポーチなど、本作の世界観がさらに楽しめる内容になっています。

 

Amazonで購入

 

 

「刀剣乱舞無双」そのほかの情報はこちら!

「刀剣乱舞無双」声優・前野智昭さん、高梨謙吾さんが初の実機プレイを華麗に披露!

「刀剣乱舞無双」2022年2月17日に発売!刀剣男士のアクションが見れる紹介動画も


商品概要

刀剣乱舞無双 通常版

刀剣乱舞無双 通常版_0

価格:8,778円(税込)

 

発売日:2022/02/17

密命の戦国史劇へ、いざ出陣。

刀剣乱舞と無双がコラボレーション! 『刀剣乱舞無双』Nintendo Switchに登場!

 

『刀剣乱舞無双』は、DMM GAMESとニトロプラスが贈る刀剣育成シミュレーションゲーム『刀剣乱舞-ONLINE-』とコーエーテクモゲームスが手掛ける一騎当千の爽快なアクションが楽しめる「無双」シリーズがコラボレーションしたアクションゲーム。

 

今作では、戦国時代を舞台に刀剣男士十五振りが五部隊に分かれて登場。
美麗なグラフィックで描かれる3Dモデルで、今までにない「刀剣乱舞」の世界を体験できます。

 

 

外部リンク

刀剣乱舞無双

刀剣乱舞無双  Twitter

DMM GAMES もっと家ゲーch