長期継続保有優遇(株主優待)の条件
端株保有で達成可能な長期継続保有条件
長期継続保有条件(同一株主番号で株主名簿に記載)について
長期継続保有条件を満たすためには、ほとんどの場合、継続して同一株主番号で株主名簿に記載される必要があります。
株主番号が変更される場合(一例)
- 全株式を売却後再度購入した場合。
- 優待クロスで一時的に保有した場合。
- 貸株制度を利用した場合。
優待クロスで、長期継続保有の条件を満たすためには、1株以上を保有し続ける必要があります。
端株(1株)を継続保有するメリット
端株以外の株を全て売却しても全株式を売却したことになりません。
端株を株主本人名義で保有すれば、優待クロスでも「同一株主番号で株主名簿に記載」の条件を達成することが出来ます。
端株の購入(証券会社)
端株(単元未満株)の名義が証券会社。
- 日興フロッギー(キンカブ口座)
- PayPay証券
以上の証券会社で購入した単元未満株の名義は、証券会社となります。
そのため、長期継続保有を目的として端株を購入する場合は、名義が株主本人となる証券会社で購入する必要があると思われます。(シャートリュース様に教えて頂きました。)
端株(単元未満株)の名義が株主本人。(一例)
楽天証券は、株式移管で利用することがあるため、私はSBI証券で端株を購入しています。
キャンペーンで端株購入の手数料が無料になることがあります。
空クロスが必要な長期優遇条件
空クロス(単元株)が必要な長期優遇条件
継続保有条件に「〇月末日時点と〇月末日時点で単元株以上の保有」と明記されている場合、空クロス(権利日以外のクロス)が必要となることが多いです。
空クロス(複数単元)が必要な長期優遇条件
継続保有条件で「〇月末日時点と〇月末日時点でOOO株以上の保有」と明記されている場合、複数単元分の空クロスが必要となることが多いです。
長期優遇の正確な条件は、実際に端株を保有して確認しないと分からない。
- 「単元株以上の保有」が明記されていなくても、空クロスが必要な場合もあります。
- 「継続保有の条件の文言通りの条件」を満たしても、継続保有になるとは限りません。
- 条件が変更になることもあります。
長期継続保有優遇の条件(端株・空クロス)確認状況
2590:ダイドーグループ
優待内容:ダイドーグループ商品
保有株数 | 継続保有 半年以上 |
---|---|
100株以上 | 6000円相当 |
継続保有条件
- 端株を半年以上継続保有
- 空クロス(7月20日)
- 優待クロス(1月20日)
上記条件で、半年以上継続保有の条件を達成しました。
3169:ミサワ
優待内容:タオルなど選択
必要株数 | 継続保有 | 相当金額 |
---|---|---|
300株以上 | ー | 5000円相当 |
100株以上 | 3年以上 | 5000円相当 |
継続保有条件:ミサワ公式ホームページ
詳しい条件は不明です。
3246:コーセーアールイー
優待内容:クオカード
必要株数 | 相当金額 |
---|---|
100株以上 | 500円分 |
200株以上 | 1000円分 |
500株以上 | 2000円分 |
1000株以上 | 3000円分 |
2000株以上 | 5000円分 |
1年以上継続保有のみ
継続保有条件
- 端株を1年以上継続保有。
- 権利日にクロス。
- 空クロス(7月末)無し。
上記条件で1年以上継続保有条件を達成しました。
8013:ナイガイ
優待内容:自社製品(靴下)
6カ月継続保有のみ保有株数 自社商品(靴下) 100株以上 1000円相当 200株以上 2000円相当 500株以上 5000円相当 1000株以上 10000円相当
継続保有条件:ナイガイ公式
- 毎年1月31日時点の株主名簿に登録された、当社株式100株(1単元)以上を継続して6ヶ月以上保有。
- 毎年7月31日および1月31日時点の株主名簿に継続して、同一の株主番号で登録。
8068:菱洋エレクトロ
優待内容:カタログギフト
必要株数 | 継続保有 | カタログギフト |
---|---|---|
500株以上 | 1年以上 | 3000円相当 |
1000株以上 | 条件なし | 3000円相当 |
継続保有条件:菱洋エレクトロ公式
同一株主番号で前年1月31日および7月31日時点の株主名簿に3回以上連続で記載または記録。
8142:トーホー
優待内容:買物割引券・トーホーセレクト商品
必要株数 | 100株以上 | 200株以上 | 400株以上 |
---|---|---|---|
継続保有 | 条件なし | 1年以上 | 1年以上 |
買物割引券 (100円) | 50枚 | 200枚 | 400枚 |
買物割引券 +商品 | ー | 100枚 トーホーセレクト(星) | 200枚 トーホーセレクト(星) |
商品 | ー | トーホーセレクト(月) | トーホーセレクト(華) |
継続保有条件
- 端株を1年以上継続保有
- 優待クロス(前年1月100株クロス・当年1月400株クロス)
上記条件で、継続保有条件を達成しました。
2217:モロゾフ
優待内容:優待券または自社商品から選択
必要株数 | 継続保有半年以上 1つ選択 | 継続保有3年以上 2つ選択 |
---|---|---|
100株以上 | 優待券20枚綴:5冊 自社商品:2000円相当 | 優待券20枚綴:5冊 自社商品A:2000円相当 自社商品B:2000円相当 |
500株以上 | 優待券20枚綴:10冊 自社商品:3000円相当 | 優待券20枚綴:10冊 自社商品A:3000円相当 自社商品B:3000円相当 |
継続保有条件
- 端株を半年以上継続保有。
- 100株クロス(権利日7月末)。
- 空クロス無し。
上記で、継続保有条件を達成出ました。
2424:ブラス
優待内容:クオカード他
6カ月以上継続保有のみ必要株数 クオカード 200株以上 1000円分
継続保有条件:ブラス公式
1月31日及び7月31日に同一株主番号で連続して記載または記録され、かつ、規定株式数以上の自社株式を保有。
3539:JMホールディングス
優待内容:精肉
必要株数 | 優待相当額 |
---|---|
100株以上 | 2000円分 |
1年以上継続保有のみ
継続保有条件
2023年7月末以降:1年以上必須
毎年7月末日とその前年の7月末日の基準日において、当社株主名簿に同一株主番号で1単元(100 株)以上の保有が記載または記録。
2022 年7月末:半年以上必須
2022 年1月末日および 2022 年7月末日のそれぞれの基準日において、当社株主名簿に同一株主番号で1単元(100 株)以上の保有記録が記載または記録。
2685:アダストリア
優待内容:株主優待券
必要株数 | 継続保有 2年未満 | 継続保有 2年以上 |
---|---|---|
100株以上 | 3000円分 | 5000円分 |
1000株以上 | 10000円分 | 12000円分 |
継続保有条件
2月末日時点と8月末日時点の「株主名簿」において同一の株主番号で連続5回以上、1単元(100株)以上を保有。
アダストリア公式
2918:わらべや日洋
優待内容:クオカード
保有株数 | 継続保有 3年未満 | 継続保有 3年以上 |
---|---|---|
100株以上 | 1000円分 | 2000円分 |
1000株以上 | 5000円分 | 8000円分 |
継続保有条件
同一株主番号で2月末日および8月末日基準の株主名簿に7回以上連続して記載または記録。
わらべや日洋公式
3050:DCM
優待内容:株主優待券
必要株数 | 継続保有 3年未満 | 継続保有 3年以上 |
---|---|---|
100株以上 | 500円分 | 2000円分 |
100株の場合、3年以上継続保有で4倍になります。
継続保有条件
同じ株主番号で、2月末日および 8月31日現在の株主名簿に7回以上連続で記録。
DCM公式
3280:エストラスト
優待内容:クオカード
保有株数 | 継続保有 | 相当金額 |
---|---|---|
100株以上 | 1年以上 | 1000円分 |
継続保有条件
- 1年以上端株を保有。
- 2月末に100株クロス。
- 空クロスなし。
上記で、1年以上継続保有条件を達成しました。
7545:西松屋チェーン
権利確定日:2月20日・8月20日
長期継続優遇は、2月20日権利のみ
優待内容:株主優待カード
必要株数 | 継続保有 3年未満 | 継続保有 3年以上 |
---|---|---|
100株以上 | 1000円分 | 1500円分 |
500株以上 | 3000円分 | 4000円分 |
1000株以上 | 5000円分 | 8000円分 |
継続保有条件(端株・クロス)
- 3年間半年ごとにクロス。
- 端株は不要。
上記で継続保有条件を達成可能。(すぎりっちさんに教えて頂きました。)
9843:ニトリ
優待内容:10%引券
権利日:2月20日(月末ではないため注意)必要株数 継続保有 10%引券 100株以上 1年未満 5枚 100株以上 1年以上 10枚
割引券5枚のヤフオク落札相場は約7500円です。
継続保有条件
- 100株クロス(前年2月20日・前年8月20日・当年2月20日)
- 端株を1年以上継続保有。(端株は無くても達成出来るそうです。)
上記で、1年以上継続保有条件を達成出来ました。
9945:プレナス
優待内容:株主様お買物優待券
1年以上継続保有のみ必要株数 継続保有 相当金額 100株以上 1年以上 2500円 1000株以上 1年以上 5000円
継続保有条件
- 端株を1年以上継続保有。
- 権利日に100株クロス。
- 空クロス不要。
3387:クリエイトレストランツ
優待内容:株主優待券
必要株数 | 継続保有 1年未満 | 継続保有 1年以上 |
---|---|---|
400株以上 | 6000円分 | 8000円分 |
3000株以上 | 16000円分 | 20000円分 |
6000株以上 | 24000円分 | 30000円分 |
9000株以上 | 30000円分 | 38000円分 |
継続保有条件
端株を保有して、権利確定日(2月末日・8月末日)に3回連続400株以上クロスで、1年以上継続保有条件を達成しました。
3608:TSI
優待内容:20%割引券(1冊7枚)
必要株数 | 継続保有 3年未満 | 継続保有 3年以上 |
---|---|---|
100株以上 | 1冊 | 2冊 |
500株以上 | 2冊 | 3冊 |
1000株以上 | 3冊 | 4冊 |
継続保有条件
毎年2月末日及び8月末日の株主名簿に同一株主番号で7回以上継続して記載又は記録され、かつ同期間の保有株式数が継続して所定の株式数以上。
TSI公式
9993:ヤマザワ
優待内容:買物優待券・ギフト券・新米
半年以上継続保有のみ
優待内容は複雑なため、上記リンク先をご確認ください。
継続保有条件
端株を半年以上継続保有+100株クロスで、継続保有条件を達成しました。
最初の空クロスはしていなかったと思います。
2157:コシダカ
優待内容:株主優待券
必要株数 | 継続保有 3年未満 | 継続保有 3年以上 |
---|---|---|
100株以上 | 2000円分 | 4000円分 |
400株以上 | 5000円分 | 10000円分 |
1000株以上 | 10000円分 | 20000円分 |
継続保有条件:コシダカ公式
毎年8月末日及び2月末日の株主名簿に「同一の株主番号」で連続して7回以上記載又は記録。
3048:ビックカメラ
優待内容:買物優待券
必要株数 | 継続保有 | 相当金額 |
---|---|---|
100株以上 | 1年未満 | 1000円分 |
100株以上 | 1年以上 | 2000円分 |
100株以上 | 2年以上 | 3000円分 |
継続保有で優遇されるのは、8月末権利日のみです。
1年以上継続保有で1000円分、2年以上継続保有で2000円分追加贈呈されます。
継続保有条件
端株を保有していない状態で3回連続クロスで継続保有条件を達成しました。
3396:フェリシモ
優待内容:フェリシモ商品
必要株数 | 継続保有 | 相当金額 |
---|---|---|
100株以上 | 1年未満 | 1000円分 |
100株以上 | 1年以上 | 3000円分 |
100株以上 | 10年以上 | 8000円分 |
継続保有条件
下記条件で、1年以上継続保有条件を達成しました。
- 端株を1年以上継続保有。
- 100株クロス(前年8月・2月空クロス・8月)
4668:明光ネットワーク
優待内容:クオカード
保有株数 | 優待内容 | 相当金額 |
---|---|---|
100株以上 | 3年未満 | 500円 |
100株以上 | 3年以上 | 1500円 |
継続保有条件:明光ネットワーク公式ホームページ
端株を3年以上継続保有で、継続保有条件を達成出来ます。
空クロスは不要です。
6264:マルマエ
優待内容:クオカード
保有株数 | 優待内容 | 相当金額 |
---|---|---|
100株以上 | 半年未満 | なし |
100株以上 | 半年以上 | 1000円 |
継続保有条件:マルマエ公式ホームページ
同一株主番号で2月末日および8月末日現在の株主名簿に2回以上連続で記載または記録。
6312:フロイント産業
優待内容:クオカード
必要株数 | 継続保有 | 相当金額 |
---|---|---|
100株以上 | 1年未満 | なし |
100株以上 | 1年以上 | 1000円分 |
100株以上 | 3年以上 | 2000円分 |
継続保有条件:フロイント産業公式
毎年8月末日に株主名簿に記載または記録された1単元(100株)以上を1年(3年)以上保有されている株主。
7513:コジマ
優待内容:株主様お買物優待券
必要株数 | 継続保有 1年未満 | 継続保有 1年以上 | 継続保有 2年以上 |
---|---|---|---|
100株以上 | 1000円分 | 2000円分 | 3000円分 |
継続保有条件
毎年8月及び2月末日の当社株主名簿及び実質株主名簿に、連続3回(5回)以上同一株主番号にて、記載又は記録。
保有期間の判定は、2021 年8月 31 日から過去に遡って行う。
7581:サイゼリヤ
優待内容:株主優待食事券
必要株数 | 継続保有 1年以上 |
---|---|
100株以上 | 2000円分 |
500株以上 | 10000円分 |
1000株以上 | 20000円分 |
継続保有条件
- 100株以上の継続保有。
- 権利確定日および、前年8月末日から権利確定日までの任意の日で株式保有状況を確認。
100株を継続保有、900株クロスで、1000株継続保有となりました。
8904:AVANTIA
優待内容:クオカード
必要株数 | 継続保有 1年未満 | 継続保有 1年以上 |
---|---|---|
100株以上 | なし | 1000円分 |
継続保有条件
- 端株を1年以上継続保有。
- 権利日(8月末)に100株クロス。
- 空クロス(前年8月末、当年2月末)無し。
上記で、継続保有条件を達成しました。
9414:日本BS
優待内容:ビックカメラ商品券
必要株数 | 継続保有 1年未満 | 継続保有 1年以上 |
---|---|---|
100株以上 | 1000円分 | 2000円分 |
8月末のみ1年以上継続保有で1000円分追加贈呈されます。
継続保有条件:日本BS公式
- 端株を1年以上継続保有。
- 3回連続100株クロス(前年8月・2月・8月)。
コメントで上記条件(端株無しでも可能)で達成出来たと教えて頂きました。
私自身は、上記条件で達成可能か確認中です。(2021年11月頃判明)
未達成としてましたが、2月から3回連続クロスだったため、誤りでした。
お詫びして訂正いたします。
1375:雪国まいたけ
優待内容:自社製品(まいたけ)
保有株数 | 継続保有 半年以上 |
---|---|
100株以上 | 3000円相当 |
半年以上継続保有のみ。
継続保有条件
当社株式1単元以上保有かつ6ヶ月以上継続保有の株主。
2127:日本M&Aセンター
優待内容:コシヒカリ
保有株数 | 継続保有 1年以上 |
---|---|
100株以上 | 5kg |
継続保有条件:日本M&Aセンター:公式ホームページ
- 1年以上継続保有のみ
- 3月末日および9月末日の株主名簿に同一株主番号で3回以上連続で記載または記録。
2139:中広
優待内容:クオカード
保有株数 | 継続保有 半年以上 |
---|---|
100株以上 | 1000円分 |
継続保有条件
9月末及び3月末時点の当社株主名簿に、同一の株主番号で連続して記載または記録。
2730:エディオン
優待内容:ギフトカード
必要株数 | 継続保有 1年未満 | 継続保有 1年以上 |
---|---|---|
100株以上 | 3000円分 | 4000円分 |
1000株以上 | 15000円分 | 17000円分 |
継続保有条件
- 端株を1年以上継続保有。
- 1000株クロス(前年3月末と当年3月末)。
- 空クロス(9月末)無し。
上記で、継続保有条件を達成しました。
2812:焼津水産工業
優待内容:優待カタログ(自社製品)
必要株数 | 継続保有 1年以上 | 継続保有 5年以上 |
---|---|---|
100株以上 | 1品選択 | 2品選択 |
継続保有条件
- 端株を1年以上継続保有。
- 権利日(当年3月)に100株クロス。
- 空クロス無し(前年3月・9月)。
上記で、100株1年以上継続保有の条件を達成しました。
3034:クオールホールディングス
優待内容:カタログギフト
保有株数 | 継続保有 1年未満 | 継続保有 1年以上 |
---|---|---|
100株以上 | 3000円相当 | 5000円相当 |
継続保有条件
- 端株を1年以上継続保有
- 空クロス無し(9月末)
上記条件では、継続保有条件を達成出来ませんでした。
3036:アルコニックス
優待内容:カタログギフト
保有株数 | 継続保有 1年以上 | 継続保有 3年以上 |
---|---|---|
100株以上 | 2000円相当 1点選択 | 2000円相当 2点選択 |
継続保有条件
- 端株を1年以上継続保有。
- 9月空クロスなし
- 100株クロス(3月末)
上記条件で、1年以上継続保有となりました。
3099:三越伊勢丹
優待内容:株主様ご優待カード(10%割引)
保有株数 | 継続保有なし | 継続保有あり |
---|---|---|
300株以上 | 利用限度額40万円 | 利用限度額2倍 |
継続保有条件
- 端株を2年以上継続保有。
- 9月空クロスなし
- 300株クロス(毎年3月末)
すぎりっちさんに、私の場合は上記条件で利用限度額が2倍になったと教えて頂きました。
(端株・100株でも保有回数にカウントされる可能性はあります。)
3202:ダイトウボウ
優待内容:クオカード
保有株数 | 継続保有 半年以上 | 継続保有 1年以上 |
---|---|---|
1000株以上 | 2000円分 | 3000円分 |
2000株以上 | 4000円分 | 5000円分 |
継続保有条件:ダイトウボウ:公式ホームページ
継続保有6か月(1年)以上:前年の9月30日(前年3月31日以前)の株主名簿に同一株主番号で記載または記録。
3484:テンポイノベーション
優待内容:ジェフグルメカード
保有株数 | 継続保有 1年未満 | 継続保有 1年以上 |
---|---|---|
300株以上 | なし | 5000円分 |
継続保有条件
3月31日及び9月30日の当社株主名簿に同一株主番号で連続3回以上記載または記録。
基準日以外の2回の判定日においては、同一株主番号で100株以上保有していること。(2022年3月から追加の条件)
※2022年3月期以降、少なくとも100株の空クロスが必要になります。(長期認定されるとは限りません。)
3512:日本フエルト
優待内容:クオカード
保有株数 | 継続保有 1年以上 | 継続保有 3年以上 |
---|---|---|
100株以上 | 300円分 | 600円分 |
300株以上 | 1000円分 | 2000円分 |
継続保有条件:日本フエルト公式
- 1年以上継続保有のみ
- 継続保有1年以上(3年以上):毎年3月31日及び9月30日の株主名簿に同一株主番号で3回以上(7回以上)連続して株主名簿に記載または記録。保有株式数の確認は3月末時点で行います。
4093:東邦アセチレン
優待内容:クオカード
保有株数 | 継続保有 1年未満 | 継続保有 1年以上 | 継続保有 3年以上 |
---|---|---|---|
100株以上 | 1000円分 | 1500円分 | 2000円分 |
継続保有条件:東邦アセチレン公式
- 端株を1年以上継続保有+100株クロスで継続保有条件を達成しました。
- 9月の空クロスはしていないと思います。
4275:カーリットホールディングス
優待内容:UCギフトカード
保有株数 | 継続保有 3年未満 | 継続保有 3年以上 |
---|---|---|
100株以上 | 500円分 | 1500円分 |
継続保有条件:カーリットホールディングス公式
- 3月末日及び9月末日に、同一株主番号で100株以上を連続7回以上保有。
- 所有株式数については、優待発送時の基準日時点の所有株式数のみで判定。
4337:ぴあ
優待内容:図書カード・ギフトカードから選択。
保有株数 | 継続保有 1年未満 | 継続保有 1年以上 |
---|---|---|
100株以上 | 2500円分 | 5000円分 |
継続保有条件
- 端株を1年以上継続保有
- 100株クロス(3月末)
- 空クロス無し(前年3月末・9月末)
上記で継続保有条件を達成出来ました。
4820:EMシステムズ
優待内容:カタログ優待
保有株数 | 継続保有 1年以上 |
---|---|
200株以上 | 1000円分相当 |
継続保有条件
- 1年以上継続保有のみ。
- 毎年3月31日の株主名簿に連続して同一株主番号で株 主名簿に1単元(100 株)以上の保有が記載または記録。
4921:ファンケル
優待内容:株主優待カタログ
保有株数 | 継続保有 6カ月以上 |
---|---|
100株以上 | 3000円相当 |
200株以上 | 8000円相当 |
継続保有条件
- 端株を半年以上継続保有。
- 100株クロス(3月末)
- 空クロス(9月末)無し。
上記条件で、継続保有条件を達成出来ました。
4926:シーボン
優待内容:自社製品(美容)
保有株数 | 継続保有 1年以上 | 継続保有 3年以上 |
---|---|---|
100株以上 | 8000円分 | 10000円分 |
500株以上 | 20000円分 | 25000円分 |
継続保有条件
- 端株を1年以上継続保有。
- 100株クロス(当年3月末)
- 空クロス(9月末・前年3月末)なし。
上記条件で、継続保有条件を達成出来ました。
4994:大成ラミック
優待内容:自社商品
保有株数 | 継続保有 1年以上 |
---|---|
100株以上 | 5000円相当 |
継続保有条件:大成ラミック公式
- 継続保有1年以上のみ
- 3月末日および9月末日現在の株主名簿にて、同一株主番号で、かつ1年以上継続して単元株以上の保有。
5204:石塚硝子
優待内容:クオカード
保有株数 | 継続保有 1年未満 | 継続保有 1年以上 |
---|---|---|
100株以上 | クオカード1000円分 | ・クオカード1000円分 上記に加え、下記から選択。 ・自社グループ製品5,000円相当 ・選べるギフト3,000円相当 |
継続保有条件:石塚硝子公式ホームページ
毎年3月20日時点の株主名簿に4回以上連続して同一株主番号にて記載または記録。
5440:共英製鋼
優待内容:クオカード
保有株数 | 継続保有 1年未満 | 継続保有 1年以上 |
---|---|---|
100株以上 | 1000円相当 | 2000円相当 |
継続保有条件
端株を1年以上継続保有+100株クロスで継続保有条件を達成しました。
9月に空クロスはしていないと思います。
5933:アルインコ
優待内容:VISAギフトカード
保有株数 | 継続保有 3年未満 | 継続保有 3年以上 |
---|---|---|
500株以上 | 1000円分相当 | 2000円分相当 |
1000株以上 | 2000円分相当 | 3000円分相当 |
継続保有条件:アルインコ:公式ホームページ
半期ベースで連続7回以上株主名簿に記載。
5949:ユニプレス
優待内容:優待カタログ(クオカード他)
必要株数 | 継続保有 1年未満 | 継続保有 1年以上 | 継続保有 3年以上 |
---|---|---|---|
100株以上 | 1000円分 | 2000円分 | 3000円分 |
1000株以上 | 2000円分 | 3000円分 | 4000円分 |
3000株以上 | 3000円分 | 4000円分 | 5000円分 |
継続保有条件
- 端株を1年以上継続保有。
- 100株クロス(3月末)
- 空クロス無し(9月末)
上記で継続保有条件を達成出来ました。
5970:ジーテクト
優待内容:クオカード
保有株数 | 継続保有 1年未満 | 継続保有 1年以上 | 継続保有 3年以上 |
---|---|---|---|
100株以上 | 1000円分 | 2000円分 | 3000円分 |
継続保有条件:ジーテクト公式
3月末時点の株主名簿に100株以上保有している株主として登録されている方のうち、株主名簿に同一株主番号で初めて登録されてからの期間。
5975:東プレ
優待内容:クオカード
保有株数 | 継続保有 1年未満 | 継続保有 1年以上 |
---|---|---|
100株以上 | 1000円分 | 2000円分 |
継続保有条件
毎年3月31日を基準として、当該基準日を含む直近1年間の株主名簿に同一の株主番号で継続して記載または記録。
5976:ネツレン
優待内容:クオカード
保有株数 | 継続保有 1年未満 | 継続保有 1年以上 |
---|---|---|
100株以上 | なし | 1000円分 |
継続保有条件
3月31日および9月30日現在の当社株主名簿に、同一株主番号で、3回以上連続して記録。
9月末日100株未満の場合、優待は貰えません。
5989:エイチワン
優待内容:クオカード
保有株数 | 継続保有 3年未満 | 継続保有 3年以上 | 継続保有 5年以上 |
---|---|---|---|
300株以上 | 1000円分 | 2000円分 | 3000円分 |
継続保有条件
毎年3月31日及び9月30日現在の株主名簿に、同一の株主番号で、以下の回数以上連続して記載または記録。
3年以上:7回、5年以上:11回
6089:ウィルグループ
優待内容:クオカード
必要株数 | 継続保有 1年未満 | 継続保有 1年以上 | 継続保有 2年以上 | 継続保有 3年以上 |
---|---|---|---|---|
100株以上 | 500円分 | 1000円分 | 1500円分 | 2000円分 |
200株以上 | 1000円分 | 2000円分 | 3000円分 | 4000円分 |
増加率 | ー | 2倍 | 3倍 | 4倍 |
最大で4倍まで額面金額が上昇します。
継続保有条件
端株を1年以上継続保有+100株クロスで100株を1年以上継続保有となりました。
9月の空クロスはしていないと思います。
6458:新晃工業
優待内容:図書カード・優待カタログ
必要株数 | 継続保有 1年未満 | 継続保有 1年以上 |
---|---|---|
100株以上 | 図書カード:1000円分 | 優待カタログ:3000円相当 |
継続保有条件
3月31日及び9月30日の株主名簿に、100株以上の保有を同一株主番号で連続して3回以上記載または記録。
6967:新光電気工業
優待内容:カタログ優待(長野県・新潟県特産品)
保有株数 | 継続保有 1年以上 |
---|---|
300株以上 | 3000円相当 |
継続保有条件:新光電気工業:公式ホームページ
- 1年以上継続保有のみ
- 毎年3月31日および9月30日現在の当社株主名簿に、同一株主番号で、基準日を含めて3回以上連続して記載または記録。
7105:三菱ロジスネクスト
優待内容:クオカード
保有株数 | 継続保有 2年未満 | 継続保有 2年以上 |
---|---|---|
100株以上 | 1000円分 | 2000円分 |
継続保有条件
- 端株を2年以上継続保有。
- 100株クロス(毎年3月末)
上記条件で、継続保有条件を達成出来ました。
7164:全国保証
優待内容:クオカード
保有株数 | 継続保有 1年未満 | 継続保有 1年以上 |
---|---|---|
100株以上 | 3000円分 | 5000円分 |
継続保有条件
- 端株保有期間1年以上・9月空クロスなし:継続保有扱いにならない。
- 端株なし・9月空クロスあり:継続保有になる(すぎりっちさんに教えて頂きました。)
7192:日本モーゲージサービス
優待内容:クオカード・カタログギフト
必要株数:300株以上継続保有 クオカード カタログギフト 1年以上 3000円分 1品:4500円相当 3年以上 3000円分 2品:9000円相当 5年以上 4000円分 2品:9000円相当
継続保有条件
公式
3月末日及び9月末日の株主名簿に連続して記載される同一の株主番号の回数を基準。
株式分割(2分割)の影響
- 2020年3月末:100株保有
- 株式分割(2020年8月末)後、100株を買増しして300株を継続保有。
2021年3月末:上記条件で株主優待の対象になります。
7212:エフテック
優待内容:クオカード
保有株数 | 継続保有 1年未満 |
---|---|
100株以上 | 1000円分 |
継続保有条件
保有期間の判定は、半期ごと(3月 31 日及び9月 30 日)の当社株主名簿に「保有株式数1単元(100 株)以上」を「同一株主番号」で連続して記載された回数によります。
7277:TBK
優待内容:クオカード・ 山形県産お米「つや姫」
保有株数 | 継続保有 1年以上 |
---|---|
100株以上 | クオカード:500円分 |
500株以上 | 山形県産お米「つや姫」:2kg |
1000株以上 | 山形県産お米「つや姫」:5kg |
継続保有条件
- 毎年3月 31 日を基準とし、1単元(100 株)以上を1年以上継続保有の株主。
- 1年以上継続保有とは、基準日(3月 31 日)の株主名簿に記載され、毎年9月 30 日および3月 31 日の株主名簿に同一の株主番号で連続して3回以上記載または記録。
7294:ヨロズ
優待内容:カタログ優待(クオカード含む)
保有株数 | 継続保有 1年未満 | 継続保有 1年以上 | 継続保有 3年以上 |
---|---|---|---|
100株以上 | 1000円分 | 2000円分 | 3000円分 |
3年で3倍になります。1年で2倍とすぐに長期保有の結果が出るのも魅力です。
継続保有条件:ヨロズ公式ホームページ
端株を1年以上継続保有して、3月に100株クロスで、継続保有条件を達成しました。
9月の空クロスはしていないと思います。
7456:松田産業
優待内容:クオカード
保有株数 | 継続保有 1年以上 |
---|---|
100株以上 | 2000円分 |
継続保有条件
- 端株を1年以上継続保有。
- 100株クロス(当年3月末のみ)
- 空クロス無し(9月末)
上記条件で継続保有条件を達成出来ました。
7743:シード
優待内容:A~Cコースから選択
※Cコース(地方名産品など選択)のみ継続保有で拡大保有株数 継続保有
3年未満継続保有
3年以上100株以上 1000ポイント 3000ポイント
継続保有条件
端株保有による条件は不明です。
7840:フランスベッド
優待内容:自社グループ製品・株主優待専用サイトご利用券
保有株数 | 継続保有 1年未満 | 継続保有 1年以上 | 継続保有 3年以上 |
---|---|---|---|
200株以上 | 自社グループ製品 3000円相当 | 下記から選択 ・株主優待専用サイト利用券 ・自社グループ製品 ・寄付 10000円分 | 下記から選択 ・株主優待専用サイト利用券 ・自社グループ製品 ・寄付 15000円分 |
継続保有条件:フランスベッド:公式ホームページ
1年(5年)以上継続保有:同一株主番号で3月31日現在の株主名簿に連続して2回(6回)以上200株以上保有していることが記載または記録。
端株を1年以上継続保有+200株クロスで、継続保有条件を達成出来ました。
空クロスはしていないと思います。
7864:フジシールインターナショナル
優待内容:クオカード
必要株数 | 継続保有 1年以上 | 継続保有 3年以上 |
---|---|---|
100株以上 | 3000円分 | 5000円分 |
1000株以上 | 10000円分 | 20000円分 |
継続保有条件
2021年まで
1年以上端株保有・9月空クロスなしで、継続保有になりました。
2022年から変更
継続保有条件1年(3年)以上:同一株主番号で3月末日基準の株主名簿に2回(4回)以上連続して各区分の保有株式数を記載または記録。
7893:プロネクサス
優待内容:クオカード
継続保有 | 1年未満 | 1年未満 | 3年以上 | 5年以上 | 10年以上 |
---|---|---|---|---|---|
100株以上 | 500円分 | 1000円分 | 1500円分 | 2000円分 | 3000円分 |
1000株以上 | 1000円分 | 3000円分 | 5000円分 | 7000円分 | 10000円分 |
継続保有条件
保有年数は、同一の株主番号が株主名簿に継続して記載されている年数。
7937:ツツミ
優待内容:クオカード
保有株数 | 継続保有 3年未満 | 継続保有 3年以上 | 継続保有 5年以上 |
---|---|---|---|
100株以上 | 1000円分 | 3000円分 | 5000円分 |
継続保有条件
- 端株を3年以上継続保有。
- 100株クロス(毎年3月末)
- 空クロス無し(9月末)
上記条件で、継続保有条件を達成出来ました。
8012:長瀬産業
優待内容:優待カタログ(1500円相当は、入浴剤か寄付のみ。)
必要株数 | 継続保有 半年未満 | 継続保有 半年以上 | 継続保有 3年以上 |
---|---|---|---|
100株以上 | 1500円相当 | 3000円相当 | 5000円相当 |
1000株以上 | 3000円相当 | 5000円相当 | 7000円相当 |
継続保有条件
毎年3月31日および9月30日の当社株主名簿に、100株以上の保有記録が同一株主番号で継続して 2 回(7回)以上記録。
- 2020年3月末権利:端株を半年以上保有・9月空クロスなし:半年以上継続保有条件を達成。
- 2021年3月末権利から:「100株以上」の条件が加わりました。
8084:菱電商事
優待内容:クオカード
保有株数 | 継続保有 3年未満 | 継続保有 3年以上 |
---|---|---|
100株以上 | 2000円分 | 3000円分 |
継続保有条件
毎年3月31日現在の株主名簿に記載又は記録され、かつ3月31日現在の株主名簿に、同一の株主番号で連続して4回以上記載又は記録。
8342:青森銀行
優待内容:株主優待券(シール)
保有株数 | 継続保有 1年以上 |
---|---|
100株以上 | 株主優待券1枚 |
継続保有条件:青森銀行:公式ホームページ
- 1年以上継続保有のみ
- 当年3月末日現在の株主名簿に記載または記録され、かつ同一株主番号で前年の3月末日および9月末日の株主名簿に記載または記録。
8350:みちのく銀行
優待内容:カタログ優待
保有株数 | 継続保有 1年以上 |
---|---|
100株以上 | 3000円相当 |
継続保有条件:みちのく銀行:公式ホームページ
1年以上継続のみ
基準日(3月31日)とその前年の3月31日および9月30日に、株主名簿に同一株主番号で100株以上の保有記録が連続して記載または記録。
8386:百十四銀行
優待内容:カタログ優待
保有株数 | 継続保有 1年以上 |
---|---|
100株以上 | 2500円相当 |
継続保有条件:百十四銀行公式ホームページ
3月末日とその前年の3月末日及び9月末日の株主名簿に同一株主番号で100株以上の保有記録が連続して記載、または記録。
8424:芙蓉総合リース
優待内容:カタログ優待
保有株数 | 継続保有 2年未満 | 継続保有 2年以上 |
---|---|---|
100株以上 | 3000円相当 | 5000円相当 |
継続保有条件:芙蓉総合リース公式
毎年3月末及び9月末の株主名簿に、同一株主番号で継続して5回以上記載または記録された株主。
8473:SBIホールディングス
優待内容
継続保有条件
直近3回の基準日の株主名簿に、同一株主番号で継続して記載または記録。
8551:北日本銀行
優待内容:カタログ優待
保有株数 | 継続保有 1年以上 |
---|---|
100株以上 | 3000円相当 |
継続保有条件:北日本銀行:公式ホームページ
- 保有期間1年以上のみ。
- 2021 年3月 31 日以降、毎年3月 31 日および9月 30 日現在の株主名簿に同一株主番号で連続して3回以上記載。
8566:リコーリース
優待内容:クオカード
必要株数 | 継続保有 1年未満 | 継続保有 1年以上 | 継続保有 3年以上 |
---|---|---|---|
100株以上 | 2000円分 | 4000円分 | 5000円分 |
300株以上 | 5000円分 | 8000円分 | 10000円分 |
継続保有条件
- 保有確認は3月末日と9月末日の当社株主名簿の株主番号を基準に行う。
- 9 月末日の保有確認は 100 株以上の保有を条件とする。
※9 月末日100株以上の保有株式数の確認は2022年9月末日から実施。
8697:日本取引所
優待内容:クオカード
保有株数 | 継続保有 1年未満 | 継続保有 1年以上 | 継続保有 2年以上 | 継続保有 3年以上 |
---|---|---|---|---|
100株以上 | 1000円分 | 2000円分 | 3000円分 | 4000円分 |
継続保有条件
- 端株を継続保有。
- 空クロス無し(9月)
- 100株クロス(3月)
上記で継続保有条件を達成出来ました。
8742:小林洋行
優待内容:おこめ券
保有株数 | 継続保有 1年以上 |
---|---|
100株以上 | 2枚:880円相当 |
継続保有条件
3月末日及び9月末日の株主名簿に同一株式番号で3回以上連続して記載または記録。
8783:GFA
優待内容:株主優待ポイント
保有株数 | 継続保有 1年未満 | 継続保有 1年以上 | 継続保有 2年以上 | 継続保有 3年以上 | 継続保有 4年以上 | 継続保有 5年以上 | 継続保有 6年以上 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1000株以上 | 10000 | 15000 | 16000 | 17000 | 18000 | 19000 | 20000 |
増加率 | ー | 1.5倍 | 1.6倍 | 1.7倍 | 1.8倍 | 1.9倍 | 2倍 |
継続保有条件
3月末および9月末時点の株主名簿に、同一株主番号で記載。
9119:飯野海運
優待内容:カタログギフト商品
必要株数 | 継続保有 1年未満 | 継続保有 1年以上 |
---|---|---|
500株以上 | 2000ポイント | 3000ポイント |
1000株以上 | 4000ポイント | 8000ポイント |
継続保有条件
3月31日および9月30日の株主名簿に500株(1000株)以上の保有記録が同一株主番号で3回以上連続している場合。
少なくとも9月の空クロス(500株または1000株)が必要のようです。
9658:ビジネスブレイン太田昭和
優待内容:クオカード
保有株数 | 継続保有 1年以上 |
---|---|
100株以上 | 2000円分 |
継続保有条件:ビジネスブレイン太田昭和:公式ホームページ
詳しい条件は不明です。
9663:ナガワ
優待内容:クオカード
保有株数 | 継続保有 1年未満 | 継続保有 1年以上 | 継続保有 2年以上 |
---|---|---|---|
100株以上 | 10000円分 | 20000円分 | 25000円分 |
継続保有条件
- 1年(2年)以上:権利が確定する3月末日現在の株主名簿を含む、過去の3月末日、9月末日の株主名簿へ、同一の株主番号で3回(5回)以上連続して記載。
- その期間中の株主名簿への株式数の記載が100株または500株を下回らない場合を、それぞれ100株以上または500株以上とします。
端株
- 端株を1年以上継続保有。
- 100株クロス(当年3月末)
- 空クロス(9月末)
空クロスありで達成出来るか確認中。
継続保有条件変更前は、端株保有のみで達成。
9887:松屋フーズ
優待内容:株主様お食事優待券
保有株数 | 継続保有 1年以上 | 継続保有 3年以上 |
---|---|---|
100株以上 | 10枚 | 12枚 |
継続保有条件
- 端株を1年以上継続保有
- 100株クロス(前年3月末・当年3月末)
- 空クロスあり(9月末)
上記条件で継続保有条件を達成出来ました。
1726:ビーアールホールディングス
優待内容:クオカード
必要株数 | 継続保有 1年以上 |
---|---|
100株以上 | 500円分 |
1000株以上 | 3000円分 |
継続保有条件
- 端株を1年以上継続保有と100株クロスで、100株以上を1年以上継続保有となりました。
- 空クロスはしていないと思います。
2267:ヤクルト
優待内容:商品詰め合わせ・化粧品
保有株数 | 継続保有 3年未満 | 継続保有 3年以上 |
---|---|---|
100株以上 | ・商品詰め合わせ | ・商品詰め合わせ ・化粧品 |
継続保有条件:ヤクルト:公式ホームページ
毎年3月末日および9月末日の株主名簿に、同一の株主番号で連続7回以上記載。
3397:トリドール
優待内容:株主優待券
保有株数 | 継続保有 1年未満 | 継続保有 1年以上 |
---|---|---|
100株以上 | 4000円分 | ー |
200株以上 | 4000円分 | 7000円分 |
継続保有条件
- 端株を1年以上継続保有
- 優待クロス(前年3月末100株、9月末200株、当年3月末200株)
以上の条件で、継続保有条件を達成出来ませんでした。
3648:AGS
優待内容:クオカード・ギフトカード
必要株数 | 継続保有 1年以上 | 継続保有 3年以上 |
---|---|---|
200株以上 | 1000円分 | ー |
500株以上 | 2000円分 | 3000円分 |
1000株以上 | 3000円分 | 5000円分 |
継続保有条件:保有1年(3年)以上とは
毎年3月、6月、9月および 12 月の各末日の当社株主名簿に、同一株主番号で継続して5回(13回)以上記載。
変更後の株主優待制度においては、継続保有期間の条件を満たしている場合でも、期間中、保有株式数が条件に満たない時期があった場合、本制度の株主優待の対象とならない。
経過措置:2021 年9月末の基準日までに新たに2単元(200 株)以上を保有の株主のうち、100 株以上を1年以上にわたり継続保有の株主については、2021 年9月末基準及び 2022 年3月末の基準日において、新制度での優待基準を適用し株主優待を贈呈。
3738:ティーガイア
優待内容:クオカード
必要株数 | 継続保有 1年未満 | 継続保有 1年以上 |
---|---|---|
100株以上 | 3月末:1000円分 9月末:1000円分 | 3月末:1000円分 9月末:2000円分 |
300株以上 | 3月末:1000円分 9月末:2000円分 | 3月末:2000円分 9月末:3000円分 |
継続保有条件
端株を1年以上継続保有だけでは継続保有になりませんでした。
4718:早稲田アカデミー
優待内容:クオカード・株主優待券
保有株数 権利日 | 優待内容 | 継続保有 3年未満 | 継続保有 3年以上 |
---|---|---|---|
100株以上 3月末 | クオカード | 1000円分 | 2000円分 |
1000株以上 9月末 | 株主優待券 | 5000円分 | 10000円分 |
継続保有条件:早稲田アカデミー公式
1単元(100株)以上の株主として、同一株主番号で3月31日及び9月30日の株主名簿に連続7回以上記載。
7475:アルビス
優待内容:アルビス商品券・コシヒカリ・名産品ギフトから選択
保有株数 | 継続保有 1年未満 | 継続保有 1年以上 |
---|---|---|
100株以上 | 1000円相当 (コシヒカリは2kg) | 2000円相当 (コシヒカリは4kg) |
継続保有条件:アルビス:公式ホームページ
詳しい条件は不明です。
8005:スクロール
優待内容:株主優待券
保有株数 | 継続保有 1年未満 | 継続保有 1年以上 | 継続保有 2年以上 | 継続保有 3年以上 |
---|---|---|---|---|
100株以上 | 500円分 | 1000円分 | 1500円分 | 2000円分 |
1000株以上 | 2500円分 | 3500円分 | 4500円分 | 5500円分 |
継続保有条件:スクロール公式
毎年3月31日および9月30日の当社株主名簿に同一株主番号で、連続して記載または記録。
8173:上新電機
優待内容:株主優待券
保有株数 | 継続保有 2年未満 | 継続保有 2年以上 |
---|---|---|
3月末 500株以上 | 12000円分 | 18000円分 |
9月末 1株以上 | 2500円分 | 2500円分 |
9月末は、端株(1株)保有のみで優待が貰えるので、とてもお得です。
継続保有条件
毎年 3 月末日の株主名簿に同一の株主番号で、連続して 3 回 以上記載または記録。
8282:ケーズホールディングス
優待内容:株主優待券
必要株数 | 継続保有 1年未満 | 継続保有 1年以上 |
---|---|---|
100株以上 | 1000円分 | 2000円分 |
1000株以上 | 5000円分 | 7000円分 |
継続保有条件
3月 31 日現在および9月 30 日現在の基準日株主名簿において、連続して3回以上同一株主番号にて、記載または記録。
9201:JAL
優待内容:株主割引券
必要株数 | 継続保有 3年未満 | 継続保有 3年以上 |
---|---|---|
300株以上 | 3月:2枚 9月:1枚 | 3月:3枚 9月:2枚 |
1000株以上 | 5枚 | 7枚 |
継続保有条件:JAL公式
7回連続クロスで、3年以上継続保有条件を達成しました。
端株は3年未満保有なので、クロスだけで達成可能かもしれません。
9322:川西倉庫
優待内容:クオカード
必要株数 | 継続保有 3年未満 | 継続保有 3年以上 |
---|---|---|
100株以上 | 1000円分 | 1500円分 |
継続保有条件:川西倉庫公式ホームページ
株主名簿に同一株主番号で記載または記録、かつ1単元(100株)以上を継続保有。
9728:日本管財
優待内容:カタログ優待
保有株数 | 継続保有 3年未満 | 継続保有 3年以上 |
---|---|---|
100株以上 | 2000円相当 | 3000円相当 |
継続保有条件
詳しい条件は不明です。
9832:オートバックスセブン
優待内容:オートバックスグループギフトカード(商品券)
必要株数 | 継続保有 1年以上 | 継続保有 3年以上 |
---|---|---|
100株以上 | 1000円分 | 1000円分 |
300株以上 | 3000円分 | 3000円分 |
700株以上 | 7000円分 | 8000円分 |
1000株以上 | 10000円分 | 13000円分 |
継続保有条件
端株を1年以上継続保有、権利日にクロスで1年以上継続保有条件を達成しました。
空クロスはしていません。
1848:富士ピー・エス
優待内容:クオカード
保有株数 | 継続保有 1年未満 | 継続保有 1年以上 |
---|---|---|
100株以上 | 500円分 | 1000円分 |
1000株以上 | 1500円分 | 3000円分 |
継続保有条件:富士ピー・エス公式
3月末日及び9月末日の株主名簿に連続して記録される同一の株主番号の回数を基準といたします。1年以上:連続3回以上の記録。
1867:植木組
優待内容:クオカード
必要株数 | 継続保有 1年未満 | 継続保有 1年以上 |
---|---|---|
100株以上 | 500円分 | 1000円分 |
200株以上 | 1000円分 | 2000円分 |
継続保有条件:植木組公式
過去1年間の9月、3月の各末日現在の株主名簿において、当社株式1単元(100株)以上を継続して保有し、同一の株主番号で連続して3回以上、記載または記録。
2374:セントケア・ホールディングス
優待内容:クオカード
保有株数 | 継続保有 3年未満 | 継続保有 3年以上 |
---|---|---|
100株以上 | 500円分 | 1500円分 |
継続保有条件
毎年3月末日現在及び9月末日現在の株主名簿に同一の株主番号が連続して7回以上記載または記録。
2487:CDG
優待内容:クオカード・ティッシュ
必要株数 | 継続保有 | クオカード | ティッシュ |
---|---|---|---|
100株以上 | 1年未満 | 500円分 | ー |
100株以上 | 1年以上 | 1000円分 | ー |
100株以上 | 3年以上 | 1000円分 | 12箱 |
継続保有条件
9月30日および3月31日の株主名簿に、同一株主番号にて連続して3回(7回)以上記載または記録。
2652:まんだらけ
優待内容:株主優待券
必要株数 | 継続保有 1年未満 | 継続保有 1年以上 |
---|---|---|
100株以上 | 2000円分 | 5000円分 |
500株以上 | 4000円分 | 10000円分 |
1000株以上 | 7000円分 | 20000円分 |
継続保有条件
- 端株を1年以上継続保有
- 100株クロス(当年9月)
- 100株クロス(前年9月)⇒不要の可能性あり。
- 空クロス(3月)無し。
上記で、継続保有条件を達成しました。
3153:八洲電機
優待内容:ジェフグルメカード
必要株数 | 継続保有 1年未満 | 継続保有 1年以上 | 継続保有 3年以上 |
---|---|---|---|
100株以上 | 500円分 | 1000円分 | 1000円分 |
200株以上 | 2000円分 | 2500円分 | 3000円分 |
1000株以上 | 5000円分 | 6000円分 | 7000円分 |
継続保有条件
継続保有期間3年(1年)以上:同一株主番号で9月末日及び3月末日の株主名簿に各保有株式数区分以上の株式を保有していることが連続して7回(3回)以上記載又は記録。
端株を1年以上継続保有、空クロス無しでは継続保有になりませんでした。
3199:綿半ホールディングス
優待内容:優待カタログ(プリペイドカードなど)
必要株数 | 継続保有 | 優待内容 |
---|---|---|
100株以上 | 半年以上 | 2000円相当商品 から選択 |
継続保有条件
毎年3月31日および、9月30日の連続2回、同一の株主番号で株主名簿に記載。
3677:システム情報
優待内容:クオカード
必要株数 | 継続保有 1年未満 | 継続保有 1年以上 | 継続保有 3年以上 |
---|---|---|---|
100株以上 | 500円分 | 1000円分 | 2000円分 |
上記に加え、継続保有期間に関係なく抽選で50名に10万円分旅行券。
継続保有条件
- 端株を1年以上継続保有
- 100株をクロス(当年9月・3月空クロス無し)
上記で継続保有条件を達成しました。
4218:ニチバン
優待内容:自社商品(絆創膏など)
必要株数 | 継続保有 半年以上 |
---|---|
100株以上 | 3500円相当 |
継続保有条件
- 端株を半年以上継続保有。
- 権利日(9月末)に100株クロス。
- 空クロス(3月末)なし。
上記で、継続保有条件を達成しました。
4839:WOWOW
優待内容:クオカードorWOWOW視聴無料
必要株数 | 継続保有 1年以上 |
---|---|
100株以上 | クオカード:2000円分 視聴無料:3カ月(7590円相当) |
継続保有条件
毎年9⽉30⽇現在の株主名簿に記載された所有株式数100株以上かつ1年以上継続保有の株主。
※2021年9月権利は、継続保有条件はありません。
6070:キャリアリンク
優待内容:クオカード
保有株数 | 優待内容 | 相当金額 |
---|---|---|
500株以上 | 3年未満 | 2000円 |
500株以上 | 3年以上 | 5000円 |
継続保有条件
当社株式500株以上を3年以上継続して保有。(基準日である9月30日現在において、毎年3月末日及び9月末日にて同一株主番号で連続7回以上株主名簿に記載または記録)。
6339:新東工業
優待内容:クオカード
保有株数 | 継続保有 1年以上 | 継続保有 3年以上 |
---|---|---|
100株以上 | 1000円分 | 2000円分 |
継続保有条件
端株を1年以上継続保有と100株クロスで、継続保有条件を達成となりました。
6430:ダイコク電機
優待内容:クオカード
必要株数 | 継続保有 1年未満 | 継続保有 1年以上 | 継続保有 3年以上 |
---|---|---|---|
100株以上 | 1000円分 | 2000円分 | 3000円分 |
継続保有条件
同一の株主番号で毎年3月末日及び9月末日の株主名簿に下記のとおり、連続で記載または記録。
- 1年未満 :直近株主名簿に記載または記録が2回以下。
- 1年以上3年未満 :直近株主名簿に連続3回以上6回以下記載または記録。
- 3年以上 :直近株主名簿に連続7回以上記載または記録。
7213:レシップ
優待内容:柿・ハム
保有株数 | 継続保有 1年以上 | 継続保有 3年以上 |
---|---|---|
200株以上 | 2000円相当 | 2800円相当 |
継続保有条件:レシップ公式
- 1年以上継続保有
- 9月末日、3月末日の株主名簿に、同一株主番号で3回連続で記載又は記録。
7278:エクセディ
優待内容:WEB優待カタログ
必要株数 | 継続保有 1年以上 |
---|---|
100株以上 | 3000円相当 |
継続保有条件
同一株主番号で、9月30日、3月31日現在の株主名簿に、連続して3回以上、100株以上の保有が記録。
2021年9月30日に限り、2021年3月31日及び2021年9月30日現在の株主名簿に同じ株主番号で100株以上の保有が記録。
7646:PLANT
優待内容:買物券または図書カード
- 権利日:9月20日
- 保有株数:100株以上
継続保有期間 | 買物券を選択 | 図書カードを選択 |
---|---|---|
1年以上 | 1000円分 | 1000円分 |
3年以上 | 2000円分 | 1000円分 |
継続保有条件
- 端株を1年以上継続保有。
- 100株クロス(前年9月20日・当年9月20日)。
- 100株空クロス(3月20日)有⇒継続保有条件達成。
- 100株空クロス(3月20日)無⇒継続保有にならない。
※3月20日の空クロスが必要です。
8041:OUGホールディングス
優待内容:水産加工品選択
保有株数 | 継続保有 3年未満 | 継続保有 3年以上 |
---|---|---|
100株以上 | 2000円相当 | 4000円相当 |
500株以上 | 4000円相当 | 8000円相当 |
継続保有条件:OUGホールディングス公式
毎年9月30日および3月31日において、同一株主番号で連続して7回以上、株主名簿に記載または記録。
8098:稲畑産業
優待内容:クオカード
必要株数 | 継続保有 半年未満 | 継続保有 半年以上 | 継続保有 3年以上 |
---|---|---|---|
100株以上 | 500円分 | 1000円分 | 2000円分 |
200株以上 | 500円分 | 2000円分 | 3000円分 |
300株以上 | 500円分 | 3000円分 | 5000円分 |
継続保有条件:稲畑産業公式
- 贈呈の基準日を9月30日として、各継続保有期間中のすべての基準日時点の株主名簿において、保有株式数の条件を満たし、かつ同一の株主番号が継続して記録。
- 毎年、3月31日、6月30日、9月30日、12月31日が株主名簿の記録確認の基準日。
8101:GSIクレオス
優待内容:クオカード
必要株数 | 継続保有 3年未満 | 継続保有 3年以上 |
---|---|---|
100株以上 | 1000円分 | 2000円分 |
300株以上 | 2000円分 | 3000円分 |
継続保有条件
詳しい条件は、明記されていません。
9759:NSD
優待内容:クオカード・プレミアム優待倶楽部
必要株数 | 継続保有 1年未満 | 継続保有 1年以上 | 継続保有 3年以上 |
---|---|---|---|
100株以上 | クオカード 1000円分 | クオカード 1500円分 | P優待倶楽部 2000ポイント |
継続保有条件
- 端株を1年以上継続保有。
- 空クロス無し。
上記で、1年以上継続保有条件を達成しました。
9795:ステップ
優待内容:クオカード
保有株数 | 継続保有 半年未満 | 継続保有 半年以上 | 継続保有 1年以上 | 継続保有 2年以上 |
---|---|---|---|---|
100株以上 | 500円分 | 1000円分 | 1500円分 | 2000円分 |
継続保有条件
基準日時点で毎年9月30日、3月31日現在の株主名簿に同一番号で継続して6か月以上は2回、1年以上は3回、2年以上は5回以上記載または記録。
「端株保有+空クロス無し」では長期認定されませんでした。
3180:ビューティーガレージ
優待内容:ナチュラルヘアケア
保有株数 | 継続保有 1年以上 |
---|---|
100株以上 | 4000円相当 |
継続保有条件(下記条件で達成)
- 端株を1年以上継続保有。
- 前年4月と前年10月に空クロス。
6630:ヤーマン
優待内容:株主優待割引券(オンラインストア利用)
必要株数 | 1年未満 | 1年以上 | 2年以上 | 5年以上 |
---|---|---|---|---|
100株以上 | 5000円 | 7000円 | 10000円 | 13000円 |
500株以上 | 14000円 | 17000円 | 20000円 | 23000円 |
継続保有条件
- 端株を2年以上継続保有
- 500株クロス(当年4月のみ)
- 空クロスなし
上記条件で、500株2年以上継続保有の条件を達成しました。
7605:フジ・コーポレーション
優待内容:ギフトカード
必要株数 | 継続保有 1年以上 |
---|---|
200株以上 | 5000円分 |
継続保有条件
- 端株を1年以上継続保有。
- 200株クロス(前年と当年の4月末)
- 空クロス有り(10月末)⇒継続保有条件を達成。
- 空クロス無し(10月末)⇒継続保有にならない。
3475:グッドコムアセット
優待内容:プレミアム優待倶楽部
保有株数 | 継続保有 | ポイント |
---|---|---|
500株以上 | 半年以上 | 15000ポイント |
1000株以上 | 半年以上 | 30000ポイント |
継続保有条件:グッドコムアセット:公式ホームページ
同一株主番号で4月30日及び10月31日の株主名簿に連続して2回以上記載又は登録された、当社株式100株(1単元)以上を保有。
8186:大塚家具
優待内容:お買物割引券
必要株数 | 継続保有 半年以上 | 継続保有 3年以上 |
---|---|---|
100株以上 | 5%引1枚 | 8%引1枚 |
1000株以上 | 7%引1枚 | 10%引1枚 |
継続保有条件:大塚家具:公式ホームページ
6ヶ月(3年)以上継続保有:毎年4月30日及び10月31日現在の株主名簿に同じ株主番号で連続して2回(7回)以上記載又は記録。
8917:ファースト住建
優待内容:クオカード・商品(昆布・そうめん等)
保有株数 | 継続保有 | 優待内容 |
---|---|---|
100株以上 | 1年以上 | クオカード500円 |
300株以上 | 1年以上 | 昆布・そうめん等 |
継続保有条件
- 端株を1年以上継続保有
- 権利日に100株クロス。
上記で、継続保有条件を達成出来るようです。
3038:神戸物産
優待内容:業務用スーパー商品券
必要株数 | 継続保有 3年未満 | 継続保有 3年以上 |
---|---|---|
100株以上 | 1000円分 | 3000円分 |
500株以上 | 10000円分 | 15000円分 |
1000株以上 | 15000円分 | 20000円分 |
継続保有条件
3年以上継続保有の条件は不明です。
7640:トップカルチャー
優待内容:ツタヤギフト券
必要株数 | 継続保有 1年未満 | 継続保有 1年以上 |
---|---|---|
500株以上 | 1000円分 | 1500円分 |
1500株以上 | 2000円分 | 3000円分 |
継続保有条件
- 4月末及び10月末の株主名簿に同一の株主番号で連続3回以上記載。
- 上記の記載期間において保有株式数が常に贈呈の基準を満たしていること。
7856:萩原工業
優待内容:クオカード
必要株数 | 継続保有 3年未満 | 継続保有 3年以上 |
---|---|---|
100株以上 | 1000円分 | 2000円分 |
1000株以上 | 3000円分 | 6000円分 |
継続保有条件
萩原工業:公式ホームページ
毎年10月31日現在の当社株主名簿に記載または記録され、10月31日および4月30日現在の当社株主名簿に、同一株主番号で、7回以上連続で記載または記録。
9824:泉州電業
優待内容:クオカード
必要株数 | 継続保有 1年未満 | 継続保有 1年以上 |
---|---|---|
100株以上 | 1000円分 | 2000円分 |
継続保有条件
- 端株を1年以上継続保有
- 100株クロス(前年10月・当年10月)
- 空クロス(4月)
上記条件で、継続保有条件を達成しました。
2722:アイケイ
優待内容:お買物金券(WEBサイト利用)・グルメセット
必要株数 | 継続保有 1年以上 |
---|---|
100株以上 | お買物券:2000円分 |
1000株以上 | お買物券:4000円分 グルメセット:10000円相当 |
継続保有条件:アイケイ公式
半期ごとに作成する株主名簿に同一株主番号にて3回連続(5月31日現在の株主名簿に2回、11月30日現在の株主名簿に1回)で記載。
2792:ハニーズ
優待内容:ハニーズ株主優待券
必要株数 | 優待相当額 |
---|---|
100株以上 | 3000円分 |
300株以上 | 5000円分 |
500株以上 | 7000円分 |
1000株以上 | 10000円分 |
※1年以上(2022年は半年以上)継続保有のみ
継続保有条件:端株・空クロス
- 端株を半年以上継続保有。
- 空クロス(11月末)100株
- 100株以上クロス(5月末)
以上で継続保有条件を達成出来るか試してみます。
公式の文言から、空クロスは必要と思われます。
3139:ラクト・ジャパン
優待内容:クオカード・カタログ優待
必要株数 | 継続保有 3年未満 | 継続保有 3年以上 |
---|---|---|
100株以上 | クオカード:1000円分 | カタログ優待:3000円分 |
継続保有条件
株主名簿基準日(5月31日および11月30日)の株主名簿に連続7回以上記載または記録された同一株主番号の株主。
3201:ニッケ
優待内容:クオカード・株主優待割引券
必要株数 | クオカード | 株主優待割引券 |
---|---|---|
100株以上 | 1000円分 | ー |
1000株以上 | 同上 | 3000円分 |
※1年以上継続保有のみ
継続保有条件
同一株主番号で5月末日及び11月末日時点の当社株主名簿に、株主優待の対象となる保有株式数を3回以上、連続で記載または記録。
7921:TAKARA & COMPANY
優待内容:カタログギフト
必要株数 | 継続保有 3年未満 | 継続保有 3年以上 |
---|---|---|
100株以上 | 1500円分 | 2000円分 |
継続保有条件
- 端株保有無し
- 5月末100株クロス(4回連続)
上記で3年以上継続保有条件を達成しました。
9265:ヤマシタヘルスケア
優待内容:クオカード
必要株数 | 継続保有 1年未満 | 継続保有 1年以上 | 継続保有 3年以上 |
---|---|---|---|
100株以上 | 500円分 | 1000円分 | 1500円分 |
継続保有条件
- 端株を1年以上継続保有。
- 100株クロス(当年5月末)
- 空クロス無し(前年5月末・11月末)
上記で、継続保有条件を達成しました。
9765:オオバ
優待内容:クオカード
必要株数 | 継続保有 1年未満 | 継続保有 1年以上 |
---|---|---|
100株以上 | ー | 500円分 |
500株以上 | 1000円分 | 3000円分 |
1000株以上 | 2000円分 | 7000円分 |
継続保有条件:オオバ公式
- 毎年5月末日現在で、基準となる保有株式数以上の当社株式を1年以上継続して保有。
- 毎年5月末日現在を基準として、同一株主番号で、前年5月末日、前年8月末日、前年11月末日、2月末日および5月末日現在の株主名簿に、5回以上連続で記載または記録。
「端株保有、空クロスなし」では継続保有になりませんでした。
1419:タマホーム
優待内容:クオカード
必要株数 | 継続保有 3年未満 | 継続保有 3年以上 |
---|---|---|
100株以上 | 500円分 | 1000円分 |
継続保有条件:タマホーム:公式ホームページ
毎年11月30日および5月31日現在の株主名簿に記載または記録された1単元(100株)以上の当社株式を保有。
3349:コスモス薬品
優待内容:買物優待券orおこめ券
必要株数 | 継続保有 1年未満 | 継続保有 1年以上 |
---|---|---|
100株以上 | 下記から選択 ・買物優待券5000円分 ・おこめ券4400円分 | 下記から選択 ・買物優待券7500円分 ・おこめ券6600円分 |
継続保有条件:コスモス薬品公式
少なくとも、端株を1年以上保有して、4半期(2月末、5月末、8月末、11月末)に空クロスが必要。
1430:ファーストコーポレーション
優待内容:クオカード
必要株数 | 継続保有 1年以上 | 継続保有 3年以上 |
---|---|---|
500株以上 | 2000円分 | 3000円分 |
1000株以上 | 3000円分 | 5000円分 |
継続保有条件
継続保有期間中のいずれかの時点(毎年2月末日、5月末日、8月末日及び11月末日)においても、同一株主番号で各区分の最小株式数(500株、1,000株又は5,000株)を下回る事なく保有。
2934:ジェイフロンティア
優待内容:自社商品(健康食品・美容用品・買物優待券)
優待品 | 100株以上 半年未満 | 100株以上 半年以上 | 300株以上 半年未満 | 300株以上 半年以上 |
---|---|---|---|---|
生サプリメント | 1個 | 1個 | 2個 | 2個 |
もぎたて生スムージー (ミックスベリー味) | 1個 | 1個 | 2個 | 2個 |
もぎたて生スムージーグリーン (フレッシュアップル味) | ー | ー | 2個 | 2個 |
薬用美白クリーム 27g | ー | 1個 | 2個 | 3個 |
自社商品買い物優待券 | ー | 5000円分 | ー | 5000円分 |
継続保有条件
- 端株を半年以上継続保有。
- 権利日に100株クロス。
- 空クロス(5月末)。
上記条件で、継続保有条件を確認中です。
2796:ファーマライズ
優待内容:薬用歯磨き粉・除菌消臭水・自社商品券から選択
必要株数 | 継続保有 1年未満 | 継続保有 1年以上 |
---|---|---|
100株以上 | なし | ・デンタルポリスDX1個 ・アイポッシュ ・ファーマライズ商品券2500円分 上記から選択 |
継続保有条件:ファーマライズ公式
- 端株を1年以上継続保有。
- 5月空クロス無し
上記では継続保有となりませんでした。
2809:キューピー
優待内容:キューピーグループ商品
保有株数 | 継続保有 半年以上 | 継続保有 3年以上 |
---|---|---|
100株以上 | 1000円相当 | 1500円相当 |
500株以上 | 3000円相当 | 5000円相当 |
継続保有条件
- 継続半年以上:100株以上を半年以上継続保有。(5月31日と11月30日の株主名簿に連続2回以上、同一株主番号で記載。)
- 継続3年以上:100株以上を3年以上継続保有。(5月31日と11月30日の株主名簿に連続7回以上、同一株主番号で記載。)
3454:ファーストブラザーズ
優待内容:プレミアム優待倶楽部
必要株数 (継続保有1年未満) | 必要株数 (継続保有1年以上) | 優待ポイント |
---|---|---|
3000株 | 500株 | 5000ポイント |
以降100株ごと | 以降100株ごと | 1000ポイント加算 |
上限5000株 | 上限5000株 | 1年未満:25000ポイント 1年以上:50000ポイント |
継続保有条件:ファーストブラザーズ公式
毎年5月末日および11月末日の当社株主名簿に、同一株主番号で基準日時点において連続3回以上記録された株主。
優待変更前(クオカード優待の時)は、端株保有のみ(空クロス無し)で継続保有条件を達成しました。
5942:日本フイルコン
優待内容:クオカード・ワイン
必要株数 | 継続保有 1年以上 |
---|---|
100株以上 | クオカード:500円分 |
200株以上 | ワイン:1本 |
1000株以上 | ワイン(限定品):1本 |
継続保有条件:日本フイルコン公式
100株(1年以上継続保有)+900株クロスで1000株優待が貰えます。
端株(1年以上継続保有)の場合は、空クロス(5月)が必要のようです。
8095:アステナホールディングス
優待内容:自社製品・その他製品から選択
必要株数 | 継続保有 1年以上 | 継続保有 3年以上 |
---|---|---|
100株以上 | Aコース ・自社製品:3000円相当 ・その他製品:1000円相当 | Bコース ・自社製品:5000円相当 ・その他製品:2000円相当 |
1000株以上 | Bコース ・自社製品:5000円相当 ・その他製品:2000円相当 | Cコース ・自社製品:10000円相当 ・その他製品:3000円相当 |
継続保有条件
- 端株を1年以上継続保有。
- 権利確定日に100株クロス。
- 空クロス無し(5月)
上記条件で、1年以上継続保有条件を達成しました。
8923:トーセイ
優待内容:クオカード
必要株数 | 継続保有 1年以上 | 継続保有 2年以上 | 継続保有 5年以上 |
---|---|---|---|
100株以上 | 1000円分 | 2000円分 | 3000円分 |
継続保有条件
1単元(100株)以上の株式保有が、毎年11月末日および5月末日の株主名簿に同一の株主番号で連続(「1年以上」は3回連続、「2年以上」は5回連続、「5年以上」は11回連続)して記載・記録。
9369:キューソー流通システム
優待内容:ジェフグルメカード
必要株数 | 優待相当額 |
---|---|
200株以上 | 1000円分 |
1000株以上 | 3000円分 |
2000株以上 | 5000円分 |
2022年11月期以降:継続保有半年以上のみ。
継続保有条件
5月31日と11月30日の株主名簿に連続2回以上、同一株主番号で記載または記録。
2811:カゴメ
優待内容:自社商品
必要株数 | 継続保有 半年未満 | 継続保有 半年以上 |
---|---|---|
100株以上 | なし | 2000円相当 |
継続保有条件
- 端株を半年以上継続保有。
- 100株クロス(6月末)
- 空クロスなし。
上記で、継続保有条件を達成しました。
2904:一正蒲鉾
優待内容:蒲鉾・惣菜など選択
継続保有:6カ月以上必須必要株数 優待相当額 100株以上 1000円相当 500株以上 3000円相当 1000株以上 5000円相当
継続保有条件
- 端株を半年以上継続保有。
- 100株クロス(当年6月末)
- 100株空クロス(前年12月末)
上記条件で、半年以上継続保有の条件を達成しました。
12月の空クロスは必須だと教えて頂きました。
3154:メディアス
優待内容:クオカード
必要株数 | 継続保有 1年未満 | 継続保有 1年以上 | 継続保有 3年以上 |
---|---|---|---|
100株以上 | 1000円分 | 2000円分 | 3000円分 |
1年未満と比較 | 1倍 | 2倍 | 3倍 |
継続保有条件
- 端株を1年以上継続保有
- 空クロス無し⇒継続保有にならない。
- 空クロス(12月末)有り⇒継続保有条件達成。
3277:サンセイランディック
優待内容:パン・クオカード
2020年6月期は、上記リンク先を参照してください。 必要株数 継続保有
1年未満継続保有
1年以上100株以上 対象外 クオカード:500円分 200株以上 クオカード:500円分 カタログギフト 500株以上 クオカード:1000円分 カタログギフト
継続保有条件
- 100株以上を1年以上継続保有。
- 年2回(6月、12 月)確定する株主名簿に同じ株主番号で3回以上連続で記載。
端株保有で長期優遇を受けるためには、6月と12月に空クロスをする必要があります。 (駅伝ひとりさんにコメントで教えて頂きました。)
100株1年以上継続保有+100株クロスで、200株1年以上継続保有となりました。
3299:ムゲンエステート
優待内容:クオカード
必要株数 | 継続保有 1年以上 |
---|---|
100株以上 | 1000円分 |
500株以上 | 2000円分 |
1000株以上 | 3000円分 |
継続保有条件
毎年6月末日現在及び12月末日現在の株主名簿に同一の株主番号で連続3回以上記載または記録され、且つ1単元(100株)以上の当社株式を保有。
「100株を1年以上継続保有」と「900株をクロス」で「1000株を1年以上継続保有」となりました。
4767:テー・オー・ダブリュー
優待内容:クオカード
必要株数 | 継続保有 1年未満 | 継続保有 1年以上 | 継続保有 3年以上 |
---|---|---|---|
1000株以上 | なし | 500円分 | 2000円分 |
1年以上と比較 | ー | ー | 4倍 |
継続保有条件
毎年6月30日及び12月31日時点の株主名簿において、同一株主番号で連続して記載または記録された回数を基に算出。
5698:エンビプロ
優待内容:クオカード
必要株数 | 継続保有 半年未満 | 継続保有 半年以上 |
---|---|---|
200株以上 | なし | 2000円分 |
継続保有条件
- 毎年12月31日および6月30日時点において自社株主名簿に同一株主番号で継続して3回以上記載または記録。
- 株主優待の対象となる株主様は、継続保有期間中のいずれの時点においても同一株主番号で最少株式数(200株)を下回ることなく保有。
6278:ユニオンツール
優待内容:新潟県産コシヒカリ
必要株数 | 継続保有 半年未満 | 継続保有 半年以上 |
---|---|---|
100株以上 | なし | 5kg |
継続保有条件
- 端株を半年以上継続保有。
- 権利日に100株クロス。
- 空クロス無し。
上記で、継続保有条件を達成しました。
6785:鈴木
優待内容:和菓子
必要株数 | 継続保有 1年未満 | 継続保有 1年以上 |
---|---|---|
200株以上 | なし | 1500円相当 |
継続保有条件
鈴木:公式ホームページ
当年6月末日、前年12月末日及び前年6月末日の株主名簿に当該「保有株式数」の保有を同一株主番号で記載または記録。
8945:サンネクスタグループ
優待内容:クオカード
必要株数 | 継続保有 1年未満 | 継続保有 1年以上 |
---|---|---|
100株以上 | なし | 1000円分 |
200株以上 | なし | 2000円分 |
継続保有条件
- 端株を1年以上継続保有。
- 空クロス(前年6月・12月)無し。
以上では、継続保有条件を達成出来ませんでした。
2170:リンクアンドモチベーション
優待内容:クオカード
優待相当額(権利日1回分)
必要株数 | 継続保有 1年以上 | 継続保有 2年以上 | 継続保有 3年以上 | 継続保有 5年以上 |
---|---|---|---|---|
1000株以上 | 2500円 | 5000円 | 7500円 | 10000円 |
2500株以上 | 6250円 | 12500円 | 18750円 | 25000円 |
5000株以上 | 12500円 | 25000円 | 37500円 | 50000円 |
10000株以上 | 25000円 | 50000円 | 75000円 | 100000円 |
15000株以上 | 37500円 | 75000円 | 112500円 | 150000円 |
20000株以上 | 50000円 | 100000円 | 150000円 | 200000円 |
1年以上と比較 | 1倍 | 2倍 | 3倍 | 4倍 |
継続保有条件
- 端株を1年以上継続保有
- 空クロス無し(1年前・半年前)
上記条件で継続保有条件を達成しました。
2170:CARTA
優待内容:ギフトコード
保有株数 | 継続保有 3年未満 | 継続保有 3年以上 |
---|---|---|
100株以上 | 1000円相当 | 1500円相当 |
継続保有条件
6月末日及び12月末日の株主名簿に、同一株主番号で1単元(100 株)以上の保有を7回以上連続して記載又は記録。
3788:GMOクラウド
優待内容:売買手数料キャッシュバック他
必要株数 | 継続保有 半年以上 |
---|---|
100株以上 | ・グループ提供サービス支払い基本利用料(上限5,000円) ・GMOクリック証券における自社株式買付に係る買付手数料 ・GMOクリック証券売買手数料(上限3,000円) |
継続保有条件:GMOクラウド公式
- 同一株主番号で1単元(100株)以上を6ヶ月以上保有。
- 6月30日、9月30日および12月31日の株主名簿に同一株主番号で記載。
7936:アシックス
優待内容:株主様優待割引券(10枚)
必要株数 | 継続保有 1年未満 | 継続保有 1年以上 | 継続保有 3年以上 |
---|---|---|---|
100株以上 | 20%割引券 | 30%割引券 | 30%割引券 |
300株以上 | 30%割引券 | 30%割引券 | 40%割引券 |
オークション相場では40%割引券の価値がとても高いです。
継続保有条件
- 端株を1年以上継続保有。
- 3回連続100株クロス。
上記条件で、継続保有条件1年以上を達成しました。
9449:GMOインターネット
優待内容:売買手数料キャッシュバック他
優待内容 | 優待相当額 |
---|---|
金融系サービス | 2100円分 |
GMOクリック証券売買手数料 | 上限5000円 |
GMOクリック証券売買手数料 | GMOインターネット買付手数料 |
GMOグループ各種サービス利用料 | 上限5000円 |
継続保有条件
公式(任意の日で確認)
- 1単元以上を、基準日(12 月末日、6 月末日)とその 6 ヶ月前に、同じ株主番号で連続して株主名簿に記載または記録。
- 基準日以外の任意の日で株式保有状況を確認。
端株・クロス
- 端株を半年以上継続保有。
- 100株クロス(半年前の権利日から2回連続クロス)
上記条件で継続保有条件を達成出来ませんでした。
1605:INPEX
優待内容:クオカード
必要株数 | 継続保有 1年以上 | 継続保有 2年以上 | 継続保有 3年以上 |
---|---|---|---|
400株以上 | 1000円分 | 2000円分 | 3000円分 |
800株以上 | 2000円分 | 3000円分 | 5000円分 |
継続保有条件
- 端株を1年以上継続保有
- 12月末400株クロス
- 6月空クロス無し
上記条件で、継続保有条件は達成出来ませんでした。
1899:福田組
優待内容:クオカード
必要株数 | 継続保有 1年未満 | 継続保有 1年以上 |
---|---|---|
200株以上 | 2000円分 | 5000円分 |
継続保有条件
- 端株を1年以上継続保有
- 200株クロス(前年12月末・当年6月末・当年12月末)
上記条件で継続保有条件を達成しました。
2402:アマナ
優待内容:北海道産新米
必要株数 | 継続保有 1年未満 | 継続保有 1年以上 | 継続保有 3年以上 |
---|---|---|---|
100株以上 | 2kg | 4kg | 6kg |
増加率 | ー | 2倍 | 3倍 |
継続保有条件:アマナ公式
- 保有期間は、基準日(12月末日)の株主名簿を基準とし同一株主番号で連続して記載された年数。
- 保有確認は6月末と12月末の自社株主名簿に記載された株主番号を基準にして行う。
2501:サッポロホールディングス
優待内容:自社商品選択(ビール、食品、飲料等)
必要株数 | 継続保有 3年未満 | 継続保有 3年以上 |
---|---|---|
100株以上 | 1000円相当 | 1500円相当 |
200株以上 | 2000円相当 | 3000円相当 |
3年以上継続保有条件
100株以上を連続3年以上保有し、株主名簿基準日(6月30日および12月31日)の株主名簿に連続7回以上記録された同一株主番号の株主。
2914:JT
優待内容:グループ商品または寄付
必要株数 | 継続保有 1年以上 |
---|---|
100株以上 | 2500円相当 |
200株以上 | 4500円相当 |
1年以上継続保有条件:JT公式
- 同一株主番号で前年12月31日、3月31日、6月30日、9月30日及び12月31日現在の株主名簿に記載または記録。
- すべての時点での保有株式数が100株(1単元)以上。
3003:ヒューリック
優待内容:グルメカタログギフト
必要株数 | 継続保有 3年未満 | 継続保有 3年以上 |
---|---|---|
300株以上 | 1点選択 (計3000円相当) | 2点選択 (計6000円相当) |
1年以上継続保有条件:ヒューリック 公式
同一の株主番号であることを条件。
3064:MonotaRo
優待内容:プライベートブランド商品から選択
必要株数 | 継続保有 半年以上 | 継続保有 3年以上 | 継続保有 5年以上 |
---|---|---|---|
100株以上 | 3000円相当 | 5000円相当 | 7000円相当 |
継続保有条件
- 端株:半年以上継続保有
- 6月末日:100株空クロス
- 9月末日:空クロス無し
- 12月末日:100株クロス
上記条件で、継続保有条件を達成出来ませんでした。
公式の文言通り、4半期全てにおいて100株以上の保有が確認されなければならないようです。
3405:クラレ
優待内容:カタログギフト
必要株数 | 継続保有 3年未満 | 継続保有 3年以上 |
---|---|---|
1000株以上 | 3000円分 | 10000円分 |
3年未満との比較 | 1倍 | 3.3倍 |
3年以上継続保有条件
毎年12月末時点の株主名簿に同一株主番号で連続して記載または記録された回数をもとに算出。
3964:オークネット
優待内容:クオカード
必要株数 | 継続保有 1年未満 | 継続保有 1年以上 |
---|---|---|
100株以上 | 1000円分 | 2000円分 |
1年以上継続保有条件:オークネット 公式
直近1年間(3月31日、6月30日、9月30日、12月31日)の全てのタイミングで1単元(100株)以上を保有した状態で同一の株主番号で継続して記録。
4072:電算システム
優待内容:優待カタログ(岐阜県と愛知県の特産品)
必要株数 | 継続保有 1年以上 |
---|---|
100株以上 | 3000円相当 |
継続保有条件
- 端株を1年以上継続保有
- 空クロス(6月末日)
- 権利日(12月末日)クロス
上記条件で、継続保有条件を達成出来ました。
4633:サカタインクス
優待内容:クオカード
必要株数 | 継続保有 1年未満 | 継続保有 1年以上 | 継続保有 3年以上 |
---|---|---|---|
100株以上 | 500円分 | 1000円分 | 2000円分 |
増加率 | ー | 2倍 | 4倍 |
継続保有条件
- 端株を1年以上継続保有。
- 空クロスなし
上記では、継続保有となりません。
4826:CIJ
優待内容:クオカード
必要株数 | 継続保有 1年以上 | 継続保有 3年以上 |
---|---|---|
100株以上 | 500円分 | 500円分 |
500株以上 | 1000円分 | 1000円分 |
1000株以上 | 2000円分 | 4000円分 |
継続保有条件
- 端株を1年以上継続保有で、継続保有条件を達成しました。
- 空クロス(6月)はしていないと思います。
4919:ミルボン
優待内容:ミルボン製品と交換可能なポイント
必要株数 | 継続保有 3年未満 | 継続保有 3年以上 |
---|---|---|
100株以上 | 30ポイント | 60ポイント |
500株以上 | 120ポイント | 150ポイント |
3年以上継続保有条件
不明です。
4927:ポーラ・オルヒス
優待内容:優待ポイント(1ポイント100円相当)
必要株数 | 継続保有 3年未満 | 継続保有 3年以上 |
---|---|---|
100株以上 | 15ポイント | 35ポイント |
400株以上 | 60ポイント | 80ポイント |
3年以上継続保有条件:ポーラオルヒス 公式
- 毎年12月末の権利確定日ごとに保有期間1年とみなし、カウントします。
- ポイントの繰越、保有年数のカウントには、同一株主番号での継続保有が必要。
4955:アグロカネショウ
優待内容:全国共通おこめ券(1kg)
必要株数 | 継続保有 1年未満 | 継続保有 1年以上 |
---|---|---|
100株以上 | 2枚 | 4枚 |
1年以上継続保有条件
12月末日および6月末日の自社株主名簿に、同一株主番号で連続3回(12月末が2回及び6月末が1回)以上記載または記録。
4979:OATアグリオ
優待内容:フラワーギフト・クオカード
必要株数 | 継続保有 1年未満 | 継続保有 1年以上 |
---|---|---|
100株以上 | グループ製品 1500円相当 | ・グループ製品1500円相当 ・クオカード1000円分 |
継続保有条件
- 端株を1年以上継続保有。
- 100株クロス(前年12月・当年12月)
- 空クロス無し
上記条件で継続保有条件を達成しました。
5184:ニチリン
優待内容:クオカード
必要株数 | 継続保有 3年未満 | 継続保有 3年以上 |
---|---|---|
100株以上 | 1000円分 | 3000円分 |
3年以上継続保有条件
毎年12月31日を基準日とする自社株主名簿に同一株主番号で連続4回以上記載。
株主番号が変更になった場合や、直近3回の基準日における保有株式数が一度でも100株を下回った場合は対象外。
5301:東海カーボン
優待内容:カタログ優待(食品)
必要株数 | 継続保有 1年未満 | 継続保有 1年以上 | 継続保有 3年以上 |
---|---|---|---|
100株以上 | なし | 2000円相当 | 3000円相当 |
1000株以上 | 2000円相当 | 3000円相当 | 5000円相当 |
継続保有条件
- 端株を1年以上継続保有。
- 空クロス(6月)なし。
- 権利日(12月)100株クロス。
上記条件で、100株を1年以上継続保有となりました。
5946:長府製作所
優待内容:クオカード
必要株数 | 継続保有 1年以上 |
---|---|
100株以上 | 2000円分 |
500株以上 | 3000円分 |
1000株以上 | 5000円分 |
継続保有条件
端株を1年以上継続保有
- 空クロス(6月末)有りでは、継続保有条件を達成出来ました。
- 空クロス(6月末)無しでは、継続保有条件を達成出来ませんでした。
5959:岡部
優待内容:クオカード
必要株数 | 継続保有 1年以上 |
---|---|
200株以上 | 1000円分 |
1年以上継続保有条件
6月末日および12月末日の自社株主名簿に同一株主番号で連続3回以上記載又は記録。
5965:フジマック
優待内容:クオカード
必要株数 | 継続保有 1年未満 | 継続保有 1年以上 |
---|---|---|
100株以上 | 1000円分 | 2000円分 |
1年以上継続保有条件
毎年12月31日現在において、自社の株主名簿に同一株主番号で100株以上を12月31日現在、6月30日現在の株主名簿に3回以上継続して記録。
6078:バリューHR
優待内容:カフェテリアポイント
必要株数 | 継続保有 1年未満 | 継続保有 1年以上 | 継続保有 3年以上 |
---|---|---|---|
100株以上 | 2500 | 3500 | 5000 |
200株以上 | 5000 | 7500 | 10000 |
300株以上 | 7500 | 10000 | 12500 |
500株以上 | 10000 | 12500 | 15000 |
1000株以上 | 15000 | 17000 | 20000 |
2000株以上 | 30000 | 32000 | 35000 |
継続保有条件
詳しい条件は、不明です。
6592:マブチモーター
優待内容:カタログ優待
必要株数 | 継続保有 1年未満 | 継続保有 1年以上 | 継続保有 3年以上 |
---|---|---|---|
100株以上 | 優待なし | 2000円相当 | ー |
200株以上 | 2000円相当 | 4000円相当 | ー |
1000株以上 | 同上 | 同上 | 8000円相当 |
継続保有条件
6月30日現在及び12月31日現在の株主名簿に、同一株主番号で、3回(7回)以上連続で記録された株主。
6789:ローランド ディー.ジー.
優待内容:カタログ優待
必要株数 | 継続保有 1年以上 |
---|---|
100株以上 | 3000円相当 |
300株以上 | 5000円相当 |
継続保有条件
6月30日、及び12月31日の株主名簿に同一株主番号で100株(300株)以上の保有が、権利確定日を含めて3回以上記載。
7172:ジャパンインベストメントアドバイザー
優待内容
クオカード
必要株数 | 継続保有 1年未満 | 継続保有 1年以上 | 継続保有 2年以上 | 継続保有 3年以上 |
---|---|---|---|---|
100株以上 | 500円分 | 1000円分 | 3000円分 | 5000円分 |
日本証券新聞Digital購読券
必要株数 | 継続保有 1年未満 | 継続保有 1年以上 |
---|---|---|
100株以上 | 3カ月 | 6カ月 |
継続保有条件
12月31日、6月30日時点の株主名簿に同一の株主番号で連続して記載。
7816:スノーピーク
優待内容:優待割引券(15%OFF)
必要株数 | 継続保有 1年以上 |
---|---|
100株以上 | 1枚 |
300株以上 | 2枚 |
1000株以上 | 3枚 |
継続保有条件
- 端株を1年以上継続保有。
- 空クロス無し。
- 12月末日権利日に100株クロス。
上記条件で、継続保有条件を達成出来ました。
8165:千趣会
優待内容:ベルメゾンお買物券
必要株数 | 1年以上 | 2年以上 | 3年以上 |
---|---|---|---|
100株以上 | 1500円分 | 2000円分 | 2500円分 |
300株以上 | 3000円分 | 3500円分 | 4000円分 |
500株以上 | 5500円分 | 6000円分 | 7000円分 |
1000株以上 | 7000円分 | 8000円分 | 9000円分 |
1年以上継続保有条件
- 端株を1年以上継続保有。
- クロス(前年12月末・当年12月末)
- 6月クロス無し
上記条件で、継続保有条件を達成しました。
コメント
三月の株キチさん
いつも拝見しています。
おすすめの長期保有優遇銘柄を教えて頂き有り難う御座います。
知らない銘柄も結構ありましたので参考にさせていただきたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
みやさん、初めまして。_(_^_)_
私は優待投資の経験が浅く初めてのことばかりなので、このブログは主に自分用の記録として書いています。
でも、みやさんにコメントを頂き、自分でも役に立つ情報を発信できるのだと自信を持てました。
まだまだ発展途上ですが、今後ともよろしくお願いいたします。
こんばんは、
こちらのブログ記事を拝見して、
1年以上で長期扱いされるところが結構あるのですね。
今後の投資の参考にさせていただきます。
早稲田アカデミーのクオカードの長期継続は1年ではなく3年以上ですね、
これが又長いんですよ・・・
いちじくタルトさん、こんばんは。
継続保有、良く分からないのですが参考になるところがあれば嬉しいです。
早稲田アカデミー、間違えてました。
長期継続1年と3年では全然違いますよね。
大きな間違いなのに控えめに教えてくださりありがとうございます_(_^_)_
はじめまして。株初心者で、覚書がてらブログ「URの暮らし方」を運営している家之めだかと申します。
今年3月前に取得価格@555円でヤマダ電機を100株保有し、この9月で2回目の権利獲得予定です。が・・・
権利獲得月に向かう以外は、評価損益が出ているのが気になっています。
いわゆる、ここ最近の値動きの中では高値掴みしてしまったといった所なんでしょうか。
そこで一度売ってしまって、また底値が来れば買おうか悩んでいました。
しかし端株で株主番号が維持できることを知り、調べていたらこのサイトに辿り着きました。
クロスはまだわからないので、NISA枠で購入しています。この場合でも端株さえ所有していれば、一旦売却→また買いなおし(次の権利獲得月までに)すれば長期保有特典がつくと理解して良かったでしょうか?
家之めだかさん、はじめまして。
私もヤマダ電機は端株では無く、100株を現物保有していますので、実際に端株で条件を満たせるのかの確認をしていません。
ヤマダ電機の継続保有の条件を見る限り、端株保有だけで条件を満たせそうですが、同じ条件が明記されていても長期保有特典が付かない銘柄もあるようです。
NISAは利用したことはありませんが、NISAを使い100株ずつ保有しても2名義にならないと聞いたことがあるので、同一名義なら名寄せはされると思います。
あまりお役に立てずすみません。
お返事ありがとうございます♪
只今、新規口座開設中なのでうまく時期がかみ合えばキャンペーンで端株買って
NISA枠のヤマダは一旦売ってしまおうかなと思います。
ところで、このブログのスパム対策面白いですね。うちはコメントが殆どないので不要ですがw
私もキャンペン期間中に端株を買うことが多いです。
スパム対策はThrows SPAM Awayを使ってます。(他は知りません)
私もコメントが付くのは1カ月に1回くらいです(^_^;)
はじめまして。
端株クロスを初めて1年以上となりますが、ここに記載の銘柄は端株認定が必ずされるわけではないですよね?
あとは自分で調べてください、という認識であっておりますでしょうか?
うささん、はじめまして。
はい、端株で必ず長期認定されるわけではないです。
分かったら修正していく予定です。
3月 3・9月 9月と分けてしまったら探しにくいと思いますので全部まとめた方が見やすいのではないでしょうか?
やす様、ご意見ありがとうございます。
9月優待だけを見たい人にとっては、3月だけの優待は邪魔になると思い分けました。
9月優待を見る時は、9月と3・9月を開いていただければと思います。
コード順で見られなくなりますが、とても量が多いので、3月・9月の両方に優待のある銘柄はまとめさせていただきました。
こんにちは、株吉さん。
貴重なまとめをありがとうございます。
7192日本モーゲージサービスというのが3月優待であるので、今回から端株チャレンジしたいと思います。
ぞっくちゃんさん、こんにちは。
7192日本モーゲージサービス、気づかせて頂きましてありがとうございます_(_^_)_
表に加えることが出来て良かったです。
まだまだ未完成ですが、1つずつ端株チャレンジして覚えていこうと思っています。
全国保証は端株なし空クロスありで長期になります。ニトリと同じです。
すぎりっちさん、教えて頂きましてありがとうございます。
分からない銘柄が多いので助かります。
3001:片倉工業
長期保有条件について、✕1年→○3年の誤りではないでしょうか。
まゆっぴさん、教えて頂きましてありがとうございます。
早速、修正させていただきました。
1年と3年では全然違うので修正出来て良かったです。
3099三越伊勢丹の優待限度額が倍になる条件ですが私の場合ですが端株はもっていて2年以上毎年3月300株クロスで2倍になってます。9月は空クロスなしでスルーしています。
すぎりっちさん、いつも教えて頂きましてありがとうございます_(_^_)_
「毎年300株」という記録はしていないことも多いのでとても助かります。
早速、内容を修正させていただきました。
ニトリの情報もありがとうございます。
端株以外の株を全て売却しても全株式を売却したことになりません。
とありますが、証券会社に確認したところ、日興フロッギーでキンカブで端株を購入した場合は、
相対取引(株主⇔証券会社とのやりとり)のようで、単元株以上にしないと株主認定されません。
ということは、101株持っていても、株主リストには100株保有として掲載され、全売却でなくても、
(100売却で1株残しても)リストから消えてしまうのではないかと思ったのですが。
株キチさまは、どの証券会社で端株を保有されていますか?
シャートリュース様
大変重要なことを教えて頂きましてありがとうございます。
おかげさまで、記事を修正することができました。
私自身は端株をSBI証券で保有しています。
勉強しながらブログを書いているため、色々と足りない所もあると思いますが、今後ともよろしくお願いいたします。
すくなくとも、日興証券では端株のみの購入ができないため、端株保有の恩恵はないようです。
SBI証券だと端株のみの購入ができるので株主リストに「○○様 101株保有」という形で載るのかもしれないですね、
私もまだまだ勉強不足です。
日本BSで3回連続で失敗って書いてありましたが私は長期保有になってたとおもいます。
1年前なのではっきり覚えてませんが今年もやるので結果でたらいいますね。なので仮です。
それと私は3回連続どころではなく5回以上は続けています。
端株はもってません。ビックカメラと同じ長期保有条件です。
ただ一般でゲットできないことが多く制度でことごとく大損だしてますが。
杉田陽市さま、端株無しでも可能等、貴重な情報をありがとうございます。
おかげさまで、記事を修正することが出来ました。
確認したら、2月、8月、2月の3回連続クロスで1000円のクオカードだったので、失敗と勘違いしたようです。
今回、8月から3回連続クロスしたので、自分でも確認します。
5月の3201ニッケが1年長期に変りました。11月は貰えません。
端株は買うとして11月にクロスするかどうかです。しかも5月に千株クロスもしたので実験するにもたいへんです。
2月のイオンとイオンモールの千株3年長期はどうなんでしょう?
イオンは長期で100株保有のため2月だけ900クロスでいけました。
ただ保有なため2,8月のクロスだけでいけるか不明ですが多分端株なしで長期認定されるとおもいます。
問題はイオンモール。8月に優待がないため端株だけもってスルーしました。結果は3年後です。
知ってる人いませんか?あと3月の松屋フーズ、端株だけで9月スルーした人いませんか?
すぎりっちさん、こんばんは。
ニッケの情報ありがとうございます。
ヤマシタヘルスが、端株だけでOKだったので、その内容の変更と合わせて更新しようと思います。
私もイオンは100株保有のため自分では確認出来ていませんが、クロスだけでいけたという話は聞いたことがあります。
イオンモールも100株保有の900株追加クロスで増やせましたが、端株のみは分からないです。
松屋フーズの9月空クロス無しの結果は、Twitterで探しましたが、見つかりませんでした。
9月は優待が多いので、出来れば空クロスしたくないですよね。
私はどうしても欲しいので、このまま分からない場合は、次の9月も空クロスする予定です。
すでに書いてあるけどGMOインタのクロス失敗はショックでした。いくら1日100万無料になっても2,3月は使用したかった。
やっぱ四半期で空クロスしないとだめなんですよね。あと松屋フーズの空クロス制度しかないんですかね?空なのに逆日歩300円は次回が怖いです。
GMOは、一般信用の在庫が多いことが多いので、1日100万以上クロスしたいこと多いですよね。
優待の多い3月、9月の空クロスは少し悩みます。
とりあえず、なるべく日にちを分散してクロスすることにします。
松屋フーズ、空クロスが必要だと分かったばかりなのに、逆日歩300円は驚きました。
空クロスする人なんて、そんなにいないだろうと思ってました。
300円のままならいいのですが、たしかに次回が怖いですね。
一般が出ればいいのですが。