ある事ない事たくさん書かれて、それを見てまたある事ない事言われて、たくさん傷ついた。
もちろん、火のないところに煙は立たないのだから、他のヲチ対象の方々とは違い、私には叩かれる理由があると理解もしていた。
でも、やっぱりおかしいな?と思った。
例え理由があったとしても、あまりにもしつこいし、何度訂正しても、違う、そうじゃない!と言われ、何かを書けば被害妄想がヒドイ、誰もそんな事は言っていない、人格障害だと言われたり…
親である私が自閉症じゃないか?と言われたり、ブログなんてやめてもっと子供と向き合ってやれよと言われたり…
なんだか、たくさんヒドイ事を書かれていたな。
人格障害だったら何?自閉症だったら何?
子供と向き合ってないってなんで分かるの?
見ず知らずの人にかける言葉じゃないし、毎日色々な事に向き合い、頑張っている方々に向けても失礼な物言い。
冷静になって考えたら分かる事も、ベースがネガティヴ&自己否定が強い私にとっては、毎回、怒りや悲しみが沸いても、結局は、
私が悪いから
になってました。
私がブログを書いたり、誰かにいいね!したり、コメントをする事が誰かを嫌な気持ちにさせると思い込んで。
別にいいよ!嬉しいよ!大丈夫だよ!という人達も無理して合わせてくれる優しい人達だな。迷惑かけちゃいけないなって思ってました。
優しい人達もいつかまたかつてのブロ友さん達のように、正直言わせてもらうと嫌だったんだよねと愛想を尽かすんじゃないか?って、いつか嫌われるなら、いつか関係を切られるならもうどうにでもなれ!って投げやりになる自分がいました。
最初に見切られた時の衝撃が、大きな傷になって。
でも、もしかしたらこれも私の勝手な思い込みだったのかな。
私が勝手に悪いほうに受け止めて、結果最悪な人というレッテルを自分で貼り付けたのかもしれないなと。
だから、もう、自分で自分を悪い方へと導くのは辞めたい。
毎日を大事に、人の心を大事に、自分の心も大事に、生きていきたいなと思います。
今までありがとうございました。
今まで迷惑をかけた皆様、ごめんなさい。
これからもお付き合いいただける皆様、どうぞよろしくお願い致します。