しまねっこのクイズを出題するにゃ!【第2弾にゃ】
こんにちは、しまねっこにゃ!
朝起きたらにゃんにゃか、とってもお腹が空いていたから
朝ごはんをたーーーーーーくさん食べたにゃ!!
そしたらおねーさんに、
「そんなにたくさん食べたら、今日のおやつはもう入らないね」って
言われたにゃ!
おねーさん、おやつは別腹にゃ( `ω´)/
今回は、しまねっこが島根に関するクイズを出題する
「しまねっこクイズ第2弾」にゃ☆
答えは3択の中から選んでにゃ。
みんにゃの島根愛を試すにゃ~(´艸`*)
それじゃあ、
【第1問にゃ】
島根の「県魚」は、“トビウオ”にゃ。
その“トビウオ”の別名はにゃにかにゃ?
①トビー
②アゴ
③キダイ
正解にゃと思うものを、コメント欄に書いてにゃ(・ω・`*)
続いて
【第2問にゃ】
島根県安来市の伝統民謡「安来節」“どじょうすくい踊り”の
男踊りでは、頭ににゃにを巻くかにゃ?
①黄色いハンカチーフ
②包帯
③手ぬぐい
どれが正解かわかるかにゃ~?('ω`)
次々行くにゃー!!
【第3問にゃ】
カステラのようにゃ薄い生地に、餡をつつんにゃ、
鹿足郡津和野町の銘菓の名前はにゃにかにゃ?
①源氏巻
②紫式部巻
③パンケーキ~餡を包んでメレンニャ風に~
このお菓子の原型は、江戸時代元禄期と伝えられているそうにゃ(∩^ω^∩)
次は
【第4問にゃ】
隠岐の島町の伝統文化と言われている「牛突き」、
この「牛突き」が始まるきっかけとにゃった人物は誰かにゃ?
①天武天皇
②後鳥羽上皇
③おねーさん
日本最古約800年の歴史を持つと言われているにゃ~(*´・ω・。)σ
最終問題にゃ!!
【第5問にゃ】
「出雲大社」の西方1kmにある海岸、「稲佐の浜」は
国譲り、国引きの神話で知られる浜にゃ!
この「稲佐の浜」で目立つ丸い島は
地元の人にはにゃんと呼ばれているか知っているかにゃ?
①べんてんさん
②べっぴんさん
③えべれすとさん
「稲佐の浜」は、
旧暦10月10日に、全国の八百万の神々を迎えることでも有名にゃ(*´ゝω・`)ノ
今回は、「しまねっこクイズ第2弾」にゃったけど
もしかして、【初級編】より簡単にゃったかにゃ~???
クイズの答えは次回のブログでみんにゃに発表するにゃ♪♪
クイズの答えをコメント欄にいれてにゃ(。・ω・。)φ
答え以外のコメントも送ってくれると、うれしいにゃ☆
それじゃあ、「しまねっこクイズ第2弾」はここまでにゃ!!
解答編まっててにゃ~~~~~(*´ω`σ)σ
コメント
こんばんにゃう!
クイズ待ってたにゃー!!
それじゃ、解答してみるにゃ。
第1問 2のアゴ。
少し前のブログで、アゴについてしまねっこに教えてもらったから覚えているよ。
第2問 3の手ぬぐい。
しまねっこが安来節を披露するとき、いつもかぶってるよね。
安来節の衣装もしまねっこはよく似合っているにゃ。
第3問 1の源氏巻。
出来立てほっかほかはもちろん、お土産の源氏巻もとってもおいしいよね。好物だよ。
第4問 3のおねーさん・・・といきたいのをぐっとこらえて、2の後鳥羽上皇。
おねーさんは何歳にゃ・・・。
ラスト、第5問 1のべんてんさん。
弁財天さまをお祀りしているんだよね。
にゃー、もうクイズ終わったにゃ。
しまねっこのクイズ、とっても楽しかったにゃ。
解答編を楽しみにしているにゃ。
2020.08.21 18:57 | ばんねっこ
第1問 ②
第2問 ③
第3問 ①
第4問 ②
第5問 ①
いつもしまねっこの投稿やインスタライブなどを楽しく見させてもらってるにゃ〜ฅ^._.^ฅ♥♥
2020.08.21 20:57 | ちぃちゃん
しまねっこちゃんこんにちは。
しまねっこクイズ、全問正解できたよ♪
…でも、どじょう掬い踊りで黄色いハンカチーフをかぶるのとか、
源氏巻の名前がおしゃれなパンケーキだったり、
稲佐の浜の島がえべれすとさんだったり、想像したら思わず笑ってしまったよ(笑)
問題を考えるのもなんだか楽しいね!
2020.08.21 21:02 | トロまる
②のあご。
あごの焼きに使われてるよね。
③てぬぐい
①源氏巻
②後鳥羽上皇
おねーさんと答えたいけど後鳥羽上皇。
おねーさんだったら牛突きの牛はしまねっこかな?
①べんてんさん
毎年、神迎祭に行ってるからね。
ふつうに答えてしまった(^o^;)
2020.08.22 01:10 | みゆき
しまねっこ、おはにゃう❤
クイズの答えは
一問目は②アゴ
二問目は③手ぬぐい
三問目は①源氏巻
四問目は②後鳥羽上皇
五問目は①べんてんさん
大阪は毎日猛暑で暑くて、ぐったりにゃ〜😰
そういえば、めちゃくちゃ暑い時期に津和野に行った時に、初めて源氏巻アイスを食べたけど暑さですぐとけてきて、大変だったにゃ〜でもおいしかったにゃ😆
津和野でお昼に、うずめ飯も初めて食べて、さっぱりして、おいしかったにゃ😊
島根は魚がおいしいから、島根に行ったら必ず魚料理を食べるんだけど、ノドグロは、めっちゃくっちゃ、おいしかったにゃ🤣
益田で産まれたし、島根が大好きだから、コロナがおさまったら、また島根に行きたいにゃ〜😭
2020.08.22 06:16 | ヤヨモン
しまねっこクイズ第二弾待ってました~。
私の解答は…
第一問 ②アゴ
第二問 ③手ぬぐい
第三問 ①源氏巻
第四問 ②後鳥羽上皇
第五問 ①べんてんさん
全問正解狙ってます!
子供の頃から源氏巻好きだよ!今でもリーズナブルなお値段だよね。最近は抹茶味も出てるのね。昨年末に帰省した時食べたよ~(^-^)
2020.08.22 11:15 | ひまわり
しまねっこちゃん、こんにちはv
クイズ第2弾なのね。
あってるかなぁ、どきどき。
第1問は2のあご。
なんであごって言うのかな? いつも不思議に思ってます。
第2問は3の手ぬぐい。あらえっさっさ~
第3問は1の源氏巻。
しまねっこちゃんのは枕くらいの大きさかな?
第4問は2の後鳥羽上皇。3のおねーさんだったら面白いんだけどなぁ(笑)
第5問は1のべんてんさん。
いつ見ても神秘的な光景だよねぇ。
さてどうかな?
あってるといいなぁ~
まだまだ暑いからお気をつけてねv
2020.08.23 02:33 | こゆきのおかあさん
こんにちは、しまねっこ! クイズ待ってたにゃ〜!
第一問・アゴ
アゴだしの自販機がある広島県民ですw
第二問・手ぬぐい
水玉模様が可愛いよね♪
第三問・源氏巻
めっちゃ甘かった! ブラックコーヒーと合いそうだね。
第四問・後鳥羽上皇
後醍醐天皇が選択肢の中にあったら絶対ミスってたわ! しまねっこの優しさよ...
第五問・べんてんさん
まだ見られてないからいつかきっと!
2020.08.24 06:10 | たびねっこ
しまねっこへ
こんにちは😊💕
暑い中お疲れ様です!
8月22日インスタライブ見ましたよ❣️
ダンス完璧でした😊パチパチパチパチ👏
早くしまねっこちゃんに会いたいにゃ〜❣️
島根県観光PR活動頑張ってニャン♡
熱中症にはくれぐれも気をつけてね♡
今週もよろしくお願いしますニャン♡
2020.08.24 14:14 | くま
しいちゃんさんへ
こんにちは、しいちゃんさん。
しまねっこにゃ!
全部、答えが書かれているにゃーーーー!!
しいちゃんさん家では、“あごだし”も使ってお料理をしているみたいにゃし
とってもおいしそうにゃ匂いがここまでするにゃ~♪
「パンケーキ~餡を包んでメレンニャ風に~」は、今は幻の一品にゃ(〃ゝω')b
またクイズや、答え合わせをするからブログ見てにゃ(*бωб*)
2020.08.27 11:52 | しまねっこ
ばんねっこさんへ
こんにちは、ばんねっこさん。
しまねっこにゃ!
クイズを待っていてくれて、うれしいにゃ~(〃^ω^)
しかも答えも、細かな説明までされいるにゃ♪♪
第4問は③のおねーさんにゃのかにゃ??そう言われると、そんにゃ気もするにゃ~?
みんにゃ、スラスラ答えるから、今度はもーーーーっと難しいクイズに
しようと思うから、待っててにゃ(○´艸`)
2020.08.27 11:52 | しまねっこ
ちぃちゃん さんへ
こんにちは、ちぃちゃん さん。
しまねっこにゃ!
ブログを読んでくれて、解答もしてくれてアリガトにゃ(=´ω`=)
今は外にお出かけが難しいから、みんにゃにも「おうちじかん」で
しまねっこのインスタや、ツイッターにゃど見て楽しんでもらえると
うれしいにゃ!!
また「インスタライブ」をする時はお知らせするから、見てにゃヽ(´ω`)ノ
2020.08.27 11:53 | しまねっこ
トロまるさんへ
こんにちは、トロまるさん。
しまねっこにゃ!
「しまねっこクイズ」ぜ、ぜ、ぜ、ぜ…全問せいかゲフゲフにゃにゃーーΣ(・ω・ノ)ノ!??
でもでも本当は、「どじょう掬い踊り」で“黄色いハンカチーフ”をかぶって
踊ってたかもしれにゃいし、「源氏巻」が“おしゃれパンケーキ”にゃったかも
しれにゃいし、「弁天島」が“えべれすと”にゃったかもしれにゃいし、
今みんにゃが知っているのが、たまたまかもしれにゃいかもにゃーo(≧ω≦)o
2020.08.27 11:53 | しまねっこ
みゆきさんへ
こんにちは、みゆきさん。
しまねっこにゃ!
みゆきさんは、島根県にとっても詳しいのかにゃ??
それとも、しまねっこと一緒でおいしいものにゃら、にゃんでもわかる
島根の食通にゃのかにゃ(*´σω`)σ??
島根県には、おいしいものの他に、いろんにゃ歴史もあるから
今回は、「牛突き」についてもみんにゃに知ってもらいたくて出してみたにゃ(*・ω-)b
2020.08.27 11:53 | しまねっこ
ヤヨモンさんへ
こんにちは、ヤヨモンさん。
しまねっこにゃ!
ブログを読んでくれてアリガトにゃ~(*'ω`*)
夏は暑いから、涼しい遊びや、冷たい食べ物がたくさん食べれて幸せにゃ。
「源氏巻アイス」食べたにゃ??おいしくて良かったにゃ!!
でも暑い日には、お日様に半分食べられたかもにゃ~☆
また落ち着いたら、ヤヨモンさんも島根に遊びに来れることを願ってるにゃ(*・`ω´・)ゞ
2020.08.27 11:53 | しまねっこ
ひまわりさんへ
こんにちは、ひまわりさん。
しまねっこにゃ!
にゃにゃにゃーーー!!全問正解を狙っているにゃ!!??
せ、せ、せ、せ、せ、正解しても商品はでにゃい事は知っているかにゃ(*´>ω<)?
ひまわりさんや、みんにゃが楽しく“クイズ”に参加してくれると、
次はどんにゃ“クイズ”にしようか、しまねっこもワクワクするにゃ♪
「源氏巻」は、いろんにゃ味の食べ比べが出来て楽しいし、おいしいにゃ(∩^ω^∩)
2020.08.27 11:53 | しまねっこ
こゆきのおかあさんさんへ
こんにちは、こゆきのおかあさんさん。
しまねっこにゃ!
「クイズ」は合ってるか、合ってにゃいかではにゃいのにゃ!参加するか、しにゃいのかに
意義があるのにゃ!!ちょっと偉そうにゃこと言っちゃたにゃ…ドキドキにゃ…。
「あご」は…にゃーーー!あやうく、ひっかかるところにゃったにゃーー!
答えはまた次のブログでにゃ(。≧ω≦)ノ
こゆきのおかあさんさんも、体調に気を付けてにゃ(。・`ω・。)q
2020.08.27 11:53 | しまねっこ
たびねっこさんへ
こんにちは、たびねっこさん。
しまねっこにゃ!
クイズを楽しみに待っていてくれて、アリガトにゃ( ^ω^ )
「アゴだし」の自販機があるにゃ??広島ってすごいにゃ!!どこにでもあるにゃ?
たびねっこさんも島根に遊びに来た時に、いろいろ堪能してくれているから
答えがすぐわかっちゃうにゃーーー!!島根を楽しんでくれててうれしいにゃ(´ω`σ)σ
しまねっこも、みんにゃも今はお出かけが難しいから少しでもSNSで繋がっていられると良いにゃ♪
2020.08.27 11:53 | しまねっこ
くまさんへ
こんにちは、くまさん。
しまねっこにゃ!
にゃー!3回目のインスニャライブ、みてくれてアリガトにゃ~♪
ダンスもみてくれたにゃ?!うれしいにゃ~ヽ(*´ω`*)ノ.+゚
しまねっこもまたお出かけたくさんできる日が来るのが待ち遠しいにゃ!
インスニャライブみたいに、今できることをがんばるから、またみててにゃ☆
本当に暑い日が続くにゃ!くまさんも元気に過ごしてにゃ~!(*・ω・)ノ
2020.08.27 13:28 | しまねっこ
コメントの投稿
ご投稿内容を確認の上公開しておりますので、多少時間がかかりますことをご了承ください。
しまねっこちゃん、こんにちはー!!早速ですが、クイズ第二弾の答えだにゃ(^○^)
1問目がアゴ 2問目が手ぬぐい 3問目が源氏巻き 4問目が天武天皇 5問目がべんてんさん
しまねっこちゃん、いかがでしょうか?ちなみに我が家では、あごだしをお料理に使っているにゃ(=^ェ^=)あと、パンケーキ~餡を包んでメレンニャ風に~は、島根行けば食べられるのかな?おいしそー!!
しまねっこちゃん、楽しいクイズをありがとう(☆∀☆)お仕事の休憩時間に楽しみましたにゃ(=^ェ^=)暑い夏もあと少し!!でも、残りの夏もお互い楽しもうね♪♪しまねっこちゃん、島根のみなさん、熱中症と体に気をつけてハッピーなサマーを!!
2020.08.21 14:17 | しいちゃん