Esugo Screen Recorder(画面録画ソフト) - 配布ページ (β版) - 仮ページ
Q. これは何をするソフトウェア?

本ソフトは、Windows 10以上 で動作する 画面録画ソフトです。
画面は「ディスプレイ」「ウィンドウ」「指定範囲」の3つから選択し、録画できます。
マイクとPC音声+映像の同時録画や、フレームレート(fps)の調整、マウスカーソルのON/OFFなど、
「シンプルだけど色々できる」を目指して自作したソフトウェアになります。
現在は、開発中なため、不具合・バグが残っている場合があります。


Q. どうやって使うの?

現在は開発中なため、詳細な使い方は記載しておりませんが、インストール方法を簡易的に説明したサンプル動画はありますので貼っておきます。


ダウンロード

現在、開発中なため、バグや不具合が残っている可能性があります。
ダウンロードの際には、以下の注意事項をご理解ください。
・二次配布(再配布)、改造は禁止しています。
・アプリを紹介したい場合は、「このページのリンク」や、「私のTwitter」に誘導するようにお願いいたします。
・ダウンロード後に、セキュリティソフト(例:Smart Screenや市販のアンチウィルスソフトなど)が反応する場合があります。(インターネットからダウンロードしたファイルであるため)「許可」「ホワイトリストに登録」を行うことで実行できるようになります。
・本ソフトを使用する際は、自己責任での利用でお願いいたします。本ソフトを利用しての機器の故障・その他損害につきましては、責任を負いかねますのでご了承ください。
・動作しない場合は、以下の連絡先(Discordサーバー)から不具合報告をしてくださると助かります!

★ダウンロードリンク (総ダウンロード数: 625 回)
・Windows 10 以上 & DirectX 11以上 対応PC:

●正常に起動しない、起動した直後にエラーが出る場合は「Visual C++ 再頒布可能パッケージ (2015)」をインストールしてみてください。
("vc_redist.x64.exe" をダウンロードし、インストールしてください。)


ベータ版 招待キー

現在、本ソフトはベータ版で、開発中なため、全ての機能を無料で利用可能です。
(ベータ版終了後、基本機能以外のちょっとしたおまけ機能を、「開発支援者」限定機能にしようと考えています。無料版の機能でも、利用したい方々が快適に使えるように、多くの制限をかけるつもりはありません。)
今後の開発継続のためにも、ご理解いただけますと幸いです。

本ソフトを起動し「ライセンス認証」から「招待キー」入力欄に以下の「招待キー」を貼り付けて「認証する」を押すことで全機能が使えるようになります。

ベータ版招待キー
機能制限なしのベータ版専用 ライセンス (ライセンス期間 バージョン2)
有効期限: 2021/11/30 23:59:59まで


注: 期間を過ぎると自動的に 制限付きモード に戻ります。期限前には、新たな招待キーをこのHP上で公開する予定ですので、再認証していただきますよう、お願いいたします。


開発者・最新情報を見る

★開発者: えすご (Twitter)
開発状況などの最新情報をTwitterにて流しています。
※不具合報告や、ご意見は以下のDiscordサーバーにてお願いいたします。

★Discordサーバー: こちらから参加
本ソフトに関しての最新情報の公開や、不具合報告、ユーザーのご意見などを取り入れています。