泉健太🌎立憲民主党代表選候補|衆議院議員

6,390 件のツイート
フォロー
泉健太🌎立憲民主党代表選候補|衆議院議員
@office50824963
「普通の安心が得られる社会」を掲げ、立憲民主党代表選挙に挑戦中。国民に期待され、政権を任せて頂ける「政策立案型政党」にするため、全力を尽くします。1974年生まれ。47歳。立命館大法学部卒。25歳の時に地盤・看板・鞄ナシで国政出馬。29歳で初当選以来当選8回、京都3区。家族5人とうさぎ1羽。趣味はDIY・料理・自転車
京都市伏見区深草加賀屋敷町3-6 ネクスト21-Ⅱizumi-kenta.net誕生日: 1974年7月29日2013年5月からTwitterを利用しています

泉健太🌎立憲民主党代表選候補|衆議院議員さんのツイート

【IWJ・エリアCh1・大阪】11月24日(水)12時15分から「立憲民主党代表選 泉健太候補 街頭演説会」を中継します。→twitcasting.tv/iwj_areach1 #IWJ #立憲民主党 #泉健太 #代表選挙2021
twitcasting.tv
日本の食と農が危ない!~山田正彦氏(元農水大臣)
モイ!iPhoneからキャス配信中 -
9
6
【IWJ・エリアCh1・京都】11月24日(水)16時15分から「立憲民主党代表選 泉健太候補 街頭演説会」を中継します。→twitcasting.tv/iwj_areach1 #IWJ #立憲民主党 #泉健太 #代表選挙2021
twitcasting.tv
日本の食と農が危ない!~山田正彦氏(元農水大臣)
モイ!iPhoneからキャス配信中 -
9
8
泉健太さん が糸電話で参加してくださっています。
引用ツイート
畠山理仁/新刊『コロナ時代の選挙漫遊記』(集英社)
@hatakezo
·
ゆっくり始めます。ぜひ私のスペースに参加してください! twitter.com/i/spaces/1mrGm
このスレッドを表示
2
13
31

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

#代表選挙2021 候補者4人のめざす社会像は?👩🏻‍💼 逢坂誠二:人への投資で希望と安心のある社会 小川淳也:対話型の政治が創る持続可能な社会 泉健太:普通の安心が得られる社会 公正な政治行政 西村ちなみ:多様性を力に 理不尽を許さない社会 (※11.22 日本記者クラブ候補者討論会)
画像
画像
画像
画像
152
447
731
このスレッドを表示
若者との政策討論会を終えました!自分も若い頃に政治の世界に入りました。もっともっと若者に政治の世界に入ってほしい。若い人たちが自由に活動できる党にしたい。泉健太の元で青年局を元気にしてくれる若者に来てほしいです。多様な問題関心を持つ若者に参加してもらえる党にしたい!ご参加下さい!
メディアを再生できません。
再読み込み
16
47
172
TBSラジオ「荻上チキSession」の放送が11/24、16時頃に変更となったため、今日は放送されませんでした。訂正しお詫び致します。
引用ツイート
泉健太🌎立憲民主党代表選候補|衆議院議員
@office50824963
·
TBSラジオ「荻上チキSession」収録中。 我が党には能力の高い、政策の専門家が数多くいる。そういう皆さんが活きる組織運営をしていく事が大事です、とお話ししました。 放送は23日15:30〜17:50の予定です。 #泉健太 #代表選挙
メディアを再生できません。
再読み込み
6
57
170
福岡の代表選・街頭演説をYouTubeでご覧下さい! #泉ケンタチャンネル
youtube.com
街頭演説会in福岡 泉健太の演説
打ち向けの代表選にしてはならない。外へ外へと訴えていく。無党派の方に受け入れられる政党にしていかなければなりません。真剣に、党を変えていきましょう!前向きに、党を変えていきましょう!政策立案能力を前面にしていきましょう!
4
32
60

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

スポーツ
ライブ
2021世界卓球選手権🏓23〜29日開催
日本のトレンド
増殖バグ
15,677件のツイート
サッカー · トレンド
香川真司獲り
トレンドトピック: 可能性浮上首都チーム
VOCE(ヴォーチェ)公式
昨日
映画『そして、バトンは渡された』共演【永野芽郁&田中圭】親子の仲良しトーク大公開!
FNNプライムオンライン
昨日
"10万円”給付に…「継続的な支援が欲しい」シングルマザーや大学生が抱く複雑な思い