Pinned Tweetマインドちゃん@934bQHcUM1G1NEL·Apr 22, 2020「首相に強権を与えないから指導力を発揮できない」とか言ってる人 お忘れかもしれないけど、コロナ蔓延前は自分の不正疑惑への調査を一存で拒否できるほどの強権を与えられてたのよ なぜか国民への支援の話になった途端に強権が発揮できなくなっただけで314.1K6.9K
マインドちゃん@934bQHcUM1G1NEL·5h歴史修正の公営化やんけQuote Tweet田母神俊雄@toshio_tamogami · Nov 19歴史教育は国民に誇りと自信を与えるために行うもの。この国で生活を維持しながら祖国を貶めたい人たちがいる。歴史教育がその種の人たちに乗っ取られている。愛国心を持つ強い指導者が現れてこれを修正して欲しい。その時大騒動が起きるだろう。しかしそれを乗り超えなければ日本を取り戻せない。36
マインドちゃん@934bQHcUM1G1NEL·5hバージョンアップでソフトウェアが不安定になったり使い慣れたSNSが改悪される事はよくあるけど、憲法もそれと一緒 現在大きな問題なく運用できている物を一部組織の思惑で好き勝手にイジらせるのは危険極まりない4
マインドちゃん Retweetedてつま ∃しとう まとめお断り@godspeedtetsuma·7h典型的な「背中を撃つ無能な味方」だな。本当にオタクは学ばないな。こんなことをオタクから言われたら梅田ロフトは二度とオタク関連イベントは開催したくないと思うよ。Quote Tweet妻デスノート@wivesdeathnote · 11hクレーマー、ゴロツキの皆さーん!今後梅田ロフトは「不快だ!」てクレームつければ何でも言うこと聞きますよー! って認めたということだぞ。 てかもはや表現規制派そのものじゃん。 twitter.com/loft_umeda/sta…2159
マインドちゃん@934bQHcUM1G1NEL·9h玄関を入れば否応なしに淫紋ちゃんが視界に入る配置と歩行者への配慮の無さが批判されていたのに「数秒歩かないと見えないからOK!」はあまりにもお粗末21745Show this thread
マインドちゃん@934bQHcUM1G1NEL·9h玄関入って5秒で淫紋やぞ 十分「入口を入ると即ドーン」の範疇でしょ (批判された当時は灰色の幕が無く、淫紋全裸リボンちゃんが丸見えだった)Quote Tweet猫甜瓜@女児王決定戦2021優勝@Nya_MEL_495_b · Nov 22まず「入口を入ると即ドーン」は明らかな虚偽だと言う事がわかりました。角度的にまず見えませんし、白い柱が遮ってかなり入ってからでないとまず見えません。 →Show this threadThe media could not be played.Reload23891Show this thread
マインドちゃん Retweetedティロ・フィナーレ銀河まどマギ10周年おめでとうございます@pastelparty7_7·12h誤解して欲しくは無いのですが、私はロフトのああいうエロ絵や萌え絵が大好きなんですよ エロ絵・エロマンガ・萌え絵好き そういう自分の趣味趣向を批判されたくないからこそ、なお一層のこと「嫌いな人」に対しても気を遣うべきだと考えて、ゾーニングを徹底するべきだと主張します。31552Show this thread
マインドちゃん@934bQHcUM1G1NEL·12h実際配慮に欠けてたけど、当事者が開き直ったり被害者ポジション取る事例ばかりの中ではかなりまともな対応に思える ゾーニングの不備を指摘されてから改善するのも早かったしQuote Tweet梅田ロフト@LOFT_UMEDA · Nov 22【お詫び】 当店での催事“PLAYROOM“について多くのご意見を頂戴致しました。配慮に欠けた今回の展示展開に、ご不快な思いを持たれたお客様も少なくなく、深く反省しております。お声を真摯に受け止め、今後慎重に売場展開をして参ります。皆様にご迷惑をおかけしました事、謹んでお詫び申し上げます。Show this thread3389
マインドちゃん@934bQHcUM1G1NEL·Nov 22萌えキャラを全て彼氏持ち設定にすればイチコロよQuote Tweetしがない京太郎@KyotaroTatsumi · Nov 19ふと気になったが男性が嫌がる表現って何だ?Show this thread45494
マインドちゃん Retweeted愛国心の足りないなまけ者@tacowasabi0141·Nov 22ネトウヨ「アイヌなんて存在しない」 それだと君の大好きな大日本帝国はチベットやウイグルより酷い事したってことになるけどいいの? いやまあ実際にそうなんですけどね。 あれなんて世界最悪レベルの民族浄化だもんな。7130405
マインドちゃん Retweeted肥満症ファイター@KotaMaltaT·Nov 21「基本的に45時間以上残業させてはいけない」 というルールが、 「残業代は45時間分までしか申請できない。」 というルールに置き換わっているのが、今の医療現場です。23620.2K71.4KShow this thread
マインドちゃん Retweetedりんごの実@Rin5no31111·Nov 21最初に就職した職場で一人しかいない事務の先輩にイビられて、すぐ辞めて転職したらそこの先輩たちすごく優しくて仕事も楽しかった。環境を変えるのって良いと思うことしかなかった。私の場合。ここでダメなら次いこう、それで良いと思う。5106399
マインドちゃん Retweetedギルすけ@Grimoire_Gil·Nov 21子供の頃DSLiteで遊んでいたオタク今じゃDLsiteだもんな7522.5K71.7KShow this thread
マインドちゃん@934bQHcUM1G1NEL·Nov 21政府が性暴力への反対を訴えたことで右派に叩かれてるけど、左派としても性暴力反対を訴えるならまず裁くべき人間が居るだろって思ってしまうよなQuote Tweet内閣府@cao_japan · Nov 12【#男女共同参画】【#性暴力をなくそう】【#パープルリボン】 11月12~25日は「女性に対する暴力をなくす運動」期間。今年のテーマは「性暴力を、なくそう。」全国各地の施設もシンボルカラーのパープルにライトアップされます。運動へのご理解とご協力をお願いします。 https://gender.go.jp/policy/no_violence/no_violence_act/…2919
マインドちゃん@934bQHcUM1G1NEL·Nov 21ついでに言うと「自衛隊が違憲状態でかわいそうだから憲法改正が必要」とかいうやつ 言い出したのが誰かは知らんけどマジで呆れる4Show this thread
マインドちゃん@934bQHcUM1G1NEL·Nov 21ほんとそれ 自民党は改憲議論する前にまず憲法守れよとQuote Tweet反戦平和@liberal16peace · Nov 21憲法を平気で無視するような国会議員が「改憲の議論を」などと言う資格はないと思う。24Show this thread
マインドちゃん@934bQHcUM1G1NEL·Nov 21正確に言えば、公共スペースのエロ絵に反対する側は倫理や性搾取という「個人的じゃない」理由で反対してるので、個人の主観のみで「問題ない絵」としてジャッジしてる人達にだけぶっ刺さってるわけだが12559Show this thread
マインドちゃん Retweetedシネマンドレイク@cinemandrake·Nov 21映画などにマイノリティが登場するのは、多様性への配慮でも、泣けるコンテンツでも、面白くする小道具でも、批評家をうならせる演出でもない。ただ現実に存在するからです。登場する理由づけも要りません。マジョリティ側に認めてもらう必要もありません。こんなことを説明する必要も本来はないはず。21.5K4K
マインドちゃん Retweeted森泉岳土@新刊『アスリープ』発売中@moriizumii·Nov 21「萌え絵絶対殺すウーマン」という眩暈のする言葉を見たのだけど、仮想敵が仮想すぎる。3180546Show this thread
マインドちゃん@934bQHcUM1G1NEL·Nov 21リプ欄がフェミ叩きよりドラキュラトークの流れになってるからほっときゃいい話だけど、そもそも性的搾取や差別の要素のない作品に対して「俺はアニメ絵が気に入らないけど性的搾取や差別なんて言わなかった!」ってのは、言ってること当たり前過ぎて屁が出ないか?Quote Tweetもへもへ@gerogeroR · Nov 21ぶっちゃけ俺は萌え絵すきじゃねぇーから、大好きなゲームの悪魔上ドラキュラがアニメ絵になった時に『なんでもアニメ絵にすりゃいいってもんじゃねぇよ』ってくらいの批判は当然した。でも「性的搾取だ!!!差別だ!!!販売中止しろー!!!!なんて言わないし、とどめにデキがよかったから・・・。Show this thread11237
マインドちゃん@934bQHcUM1G1NEL·Nov 21ほんとそれだよなぁ それも野党と違って具体的な指摘じゃなく「悪夢の」とか曖昧な言葉で印象操作するだけのクソなやつQuote Tweet☆どんどん☆れいわ応援@20190508DQX · Nov 21最近は与党が野党の批判ばっか twitter.com/VGxppyhkXhpd57…1919
マインドちゃん@934bQHcUM1G1NEL·Nov 21これ、公共の場に陳列されたエロ絵に対して、公序良俗を無視した個人的な基準で「良い絵」とジャッジしてる人達にもぶっ刺さってるけど、おそらく赤松先生も取り巻きも気づいてなさそうQuote Tweet赤松 健@KenAkamatsu · Nov 18「良い絵と悪い絵を個人的に判定してやろう」という野望を抱く人は、やがて「良い人と悪い人を個人的に判定してやろう。自分にはそれができるし、自分は良い側の人間である」という妄想を抱く。そして他人の行動をジャッジした人の「過去」をあら探しすると、必ず似たようなことをやっているのである。Show this thread385180Show this thread