-
1,188円(税込)
2021年5月号 (発売日2021年03月27日) -
◆ 送料無料
-
◆ 発送予定時期ご入金確認後5営業日
-
◆ 特記事項
- ご入金のタイミングにより品切れとなる場合がございます。万が一品切れの場合は、ご注文はキャンセルし全額ご返金いたしますのでご了承ください。(支払手数料は除く)
月刊アームズ・マガジン(Arms MAGAZINE) 2021年5月号 (発売日2021年03月27日) の目次
近年、軍・法執行機関において最も注目されている銃器カテゴリーは、スナイパーライフルだ。
銃本体はもちろんカスタムパーツやスコープを中心とした周辺アクセサリー、ギリースーツなどのイクイップメント類、さらにスナイピングテクニックに至るまで日進月歩で進化している。
次号は最新のスナイパーライフル事情について、リアルガン、トイガンの両面から迫る。
【カバーキャスト】伊藤萌々香
月刊アームズ・マガジン(Arms MAGAZINE) 雑誌の内容
- 出版社:ホビージャパン
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月27日
- サイズ:A4変形
+ 月刊アームズ・マガジン(Arms MAGAZINE)の目次配信サービス
月刊アームズ・マガジン(Arms MAGAZINE)2021年5月号 (発売日2021年03月27日)を買った人はこんな雑誌も買っています!
趣味・芸術 雑誌の売上ランキング
GO OUT(ゴーアウト)
2021年10月29日発売
目次:
おしゃれアウトドアな冬アウターと冬シューズ。冬のコラボ品祭り!
カッコも機能も妥協しない、冬の最強アウター選び。
おしゃれでアウトドアな、冬シューズカタログ。
GO OUTの特注アイテム冬スペシャル!
【特別付録】GRAMICCIエコバッグ
■目次:
1 表紙
5 目次
7 GO OUT Choice
16 BESSの家
28 Shoes of The Winter
50 冬の、アウターカタログ。
76 GO OUT ONLINE 冬のコラボフェス!!
101 GO OUT Choice
120 THE CAMP STYLE
130 MOUNTAIN RESEARCH × GO OUT GO OUT DOSHI 2021 Report
132 GO OUT Livin’
136 長者温泉 ゆとり館
138 Information & Present
141 Shop List
143 別冊GO OUT 告知
144 月額購読のお知らせ
145 STREET BIKERS’
148 釣り部
150 ALEX飯店
152 Lookin’ Back on Trail
154 本間良二のOne Size Fits All
156 編集後記/奥付
158 A Beautiful Day
160 POOR BOYS TIME
ワン&オンリーなアウトドアファッションマガジン
-
2021/09/30
発売号 -
2021/08/30
発売号 -
2021/07/30
発売号 -
2021/06/30
発売号 -
2021/05/28
発売号 -
2021/04/28
発売号
ワン・パブリッシング
デジタル機器・車・ファッション・ホビー…若い男性が興味を持つ新アイテムの魅力・購入メリットを解説!
-
2021/10/22
発売号 -
2021/09/24
発売号 -
2021/08/24
発売号 -
2021/07/21
発売号 -
2021/06/24
発売号 -
2021/05/24
発売号
世界文化社
ナンプレファン
2021年10月19日発売
目次:
表紙
目次
BIG3 その1 超ワイドサムクロス
BIG3 その2 対角線交じりの55合体ナンプレ
BIG3 その3 超BIGリレー!ナンプレアイランド
★スタンダードステージ中級編★
中級スタンダードナンプレ
★合体ステージ★
2合体ナンプレ
3合体ナンプレ
4合体ナンプレ
5合体ナンプレ
★大型ステージ★
12×12ナンプレ
16×16ナンプレ
25×25ナンプレ
★変形合体ステージ★
変形4合体ナンプレ
変形5合体ナンプレ
変形8合体ナンプレ
変形10合体ナンプレ
★スタンダードステージ上級編★
上級スタンダードナンプレ
★スタンダードステージ超上級編★
超上級スタンダードナンプレ
★バラエティステージ★
幾何学ナンプレ
1つ違いナンプレ
対角線ナンプレ
サムナンプレ
0to9ナンプレ
不等号ナンプレ
足し算アローナンプレ
カプセルナンプレ
★数理パズルステージ★
サムクロス
ループコースパズル
ボンバーパズル
ナンバーエリア
さくらんぼ
★ビジュアルステージ★
バラエティミュージアム
金子昌弘の究極の1問
解き心地最高のナンバープレース専門誌
-
2021/08/18
発売号 -
2021/06/18
発売号 -
2021/04/19
発売号 -
2021/02/19
発売号 -
2020/12/19
発売号 -
2020/10/17
発売号
美術出版社
美術手帖
2021年11月06日発売
目次:
特集
「NFTアート」ってなんなんだ?!
デジタル・アート売買の新たな生態系を探る
デジタルデータの唯一性を担保し、半永久的に遺り続ける(と言われる)デジタル資産「NFT(非代替性トークン)」。この技術基盤の誕生によって、従来コピー可能であったデジタルデータにも価値がつき、仮想通貨により売買が可能になった。
2021年は、NFT元年とも言える年で、NFTを活用したデジタル・アートは驚くような高値で取引され、大企業がNFTを活用した様々なサービスやコンテンツを生み出し、いまもなおNFT市場は活況を呈していると言えるだろう。
本特集では、そのNFTを活用したデジタル・アート=NFTアートと、それを支えるコミュニティの実態を取り上げる。それらは既存のアート界とはまったく別の「新たなアートの生態系」と呼べるものだ。「NFTアート」とは何か? いったいそこでは何が起きているのか? 既存の美術界との関係はどうなるのか? その価値と可能性を考えたい。
SPECIAL FEATURE
「NFTアート」ってなんなんだ?!
NFTアートの基礎知識
施井泰平=監修
Zombie Zoo Keeper=ヴィジュアル
NFTアートのはじまり、既存の美術界との違いと可能性
ジェイソン・ベイリーインタビュー
國上直子=聞き手
NFT×アート事件簿
高岡謙太郎=構成
PART1 NFTがつくる新たなアートの生態系
高尾俊介
Hackatao 森旭彦=聞き手
mera takeru
ミス・ティーン・クリプト 國上直子=聞き手
NFTアート・マーケットプレイス比較 施井泰平=監修
NFTアートの買い方&売り方 川口達也+mera takeru=監修
Lev 宮本裕人=聞き手
川口達也
フィジカルアートとの比較から考えるNFTアートの特徴と法律的課題
木村剛大=文
PART2 アート×NFTのルール設計とその未来
ラファエル・ローゼンダール 金澤韻=聞き手
真鍋大度
メガギャラリーに聞く、NFTアート積極参入の理由 國上直子=文
アーティストたちによるNFTアートにおけるルール設計の試み 木村剛大=文
NFTアートが生み出すコミュニティの変革と未来
エキソニモ×真鍋大度×高尾俊介 高岡謙太郎=進行
ARTIST PICK UP
今津景
永田康祐=聞き手
WORLD NEWS
North Adams/London/Berlin/
São Paulo/Insight
ARTIST INTERVIEW
ロニ・ホーン
石川卓磨=聞き手
特別寄稿
「社会的転回」の市場化について
大森俊克=文
REVIEWS
「秋山祐徳太子と東京都知事選挙」展 椹木野衣=文
オスカー・ムリーリョ「geopolitics (manifestations)」展 清水穣=文
小笠原敏晶記念財団
ポルトムインターナショナル北海道
青柳龍太「我、発見せり。」(22)
平山昌尚「つづく」49話
プレイバック!美術手帖 原田裕規=文
BOOK
月刊美術史
常備店リスト
バックナンバー案内
次号予告
美術の専門雑誌という枠組みにとらわれず、さまざまなジャンルを横断する斬新な内容に定評。
-
2021/09/07
発売号 -
2021/07/07
発売号 -
2021/05/07
発売号 -
2021/03/05
発売号 -
2021/01/07
発売号 -
2020/11/07
発売号
マイナビ出版
将棋世界
2021年11月02日発売
目次:
●藤井聡太三冠特集
・19歳三冠の意義―藤井聡太の大記録
・あつまれ!描く将 三冠誕生記念・藤井聡太特集
・別冊付録 三冠王たちの将棋 記/勝又清和
●特別企画 順位戦前半戦ハイライト対談 千田翔太七段×山本博志四段
棋士たちの懸命な戦い 構成/相崎修司
●プロ公式戦
・第34期竜王戦七番勝負第1局【豊島将之竜王VS藤井聡太三冠】
1手が分ける運命 記/鈴木宏彦
・第69期王座戦五番勝負第4局【永瀬拓矢王座VS木村一基九段】
もう一度「これが最後」の声を 記/大川慎太郎
・第52期新人王戦決勝三番勝負第2局【伊藤匠四段VS古賀悠聖四段】
相当強い新人王 記/荒井勝
・第11期加古川青流戦決勝三番勝負【服部慎一郎四段VS井田明宏四段】
前進また前進 自戦記/服部慎一郎四段
・第1期ヒューリック杯白玲戦七番勝負【西山朋佳女流三冠VS渡部愛女流三段】
第2局 西山 絶品の角で連勝 記/編集部
第3局 西山 豪快な踏み込みで3連勝 記/編集部
・第3期大成建設杯清麗戦五番勝負第1局【里見香奈清麗VS加藤桃子女流三段】
加藤、強手の銀3発 記/編集部
・霧島酒造杯第43期女流王将戦三番勝負第1局【西山朋佳女流王将VS里見香奈女流四冠】
勢いよく攻めて快勝 記/工藤光一
・注目の一戦! 第15期マイナビ女子オープン
里見香奈女流四冠VS里見咲紀女流初段、姉妹対決 記/藤本裕行
●講座等
・徹底解析 藤井聡太 コンピュータソフト「やねうら王」と行く藤井将棋観戦ツアー
【第12回】第34期竜王戦挑戦者決定三番勝負第1局 VS永瀬拓矢王座 ガイド/谷合廣紀四段
・石川優太の三間飛車を指してみよう 先手三間vs 持久戦③ 講師/石川優太四段
・詰将棋を作っちゃおう 講師/上田初美女流四段
●戦術特集
踏み込みと見切りのテクニック 総合監修/井田明宏四段
Chapter1 講座「チャンスに強くなる踏み込み術」
Chapter2 次の一手「踏み込みと見切りを考えよう」
Chapter3 プロの踏み込みと見切り「プロの妙技を堪能しよう」
●エッセイ/インタビュー
・リレーエッセイvol.12 「実はスーツ好きなんです」記/山本博志四段
・クローズアップ 古賀悠聖四段 フリークラス脱出し来期の順位戦初参加
・なんでも聞いちゃうぞ! ゲスト/佐藤和俊七段
●その他
・AI将棋入門―人工知能はいかに人間を超えたか― 第9回「プロ棋士対コンピュータ将棋の対戦」 記/松原仁
・昭和名棋士次の一手 第12回「真部一男九段」 記/田丸昇九段
幅広い内容で迫るビジュアルな将棋総合雑誌。※デジタル版についてのご注意: 付録はつきません。棋力認定問題には応募できません。懸賞への応募ができない場合があります。
-
2021/10/01
発売号 -
2021/09/03
発売号 -
2021/08/03
発売号 -
2021/07/02
発売号 -
2021/06/03
発売号 -
2021/05/01
発売号
ホビージャパン
月刊ホビージャパン(Hobby Japan)
2021年10月25日発売
目次:
今年もやります!
【別冊付録】誌上開催!全日本模型ホビーショー 2021
B5判・オールカラー100ページ
「全日本模型ホビーショー」の開催中止を受けて、ホビージャパン編集部がホビーショー出展予定アイテムの数々を徹底紹介!
ホビーファンの皆様とメーカー各社様の想いを繋ぐ一助となるべく、商品の魅力を全力でお伝えします!!
【巻頭特集】
境界戦機
SUNRISE BEYOND×BANDAI SPIRITSによる完全新作ロボットアニメーション『境界戦機』。本作の最大の特徴は登場するロボット「AMAIM」をデザインするにあたり、“工業デザイン”という視点を取り入れたことと言えます。これにより、AMAIMは現実世界からのつながりを強く感じさせ、また本作が西暦2061年の日本を舞台にするという現時世界からの地続きのような世界観も相まって、ほかのリアルロボット作品とは一線を画するものになっています。
次号では10月4日よりアニメ放送開始となる本作を巻頭特集にてお届けします。この“工業デザイン”という視点が作品やメインアイテムとなるプラキットにどのような化学変化をもたらしたのかを、前半は関係者インタビューを交え、後半はHG『境界戦機』シリーズを存分に遊びつくすという2部構成で紐解いていきます。先行して連載中の公式外伝『フロストフラワー』も合わせて大ボリュームになっておりますのでご期待ください。
ホビーファンのための総合ホビー誌
-
2021/09/25
発売号 -
2021/08/25
発売号 -
2021/07/21
発売号 -
2021/06/24
発売号 -
2021/05/25
発売号 -
2021/04/24
発売号
小学館
BE-PAL(ビーパル)
2021年11月09日発売
目次: 特別付録 SOTO ステンレス”ランチ”プレート/大特集 焚き火とナイフを極める/小特集 今買うべき、実力派SUVを探せ!
アウトドアといえばBE-PAL(ビーパル)!
-
2021/10/07
発売号 -
2021/09/09
発売号 -
2021/08/05
発売号 -
2021/07/08
発売号 -
2021/06/09
発売号 -
2021/05/07
発売号
NHK出版
人生100年 植物と暮らそう
-
2021/10/21
発売号 -
2021/09/21
発売号 -
2021/08/20
発売号 -
2021/07/21
発売号 -
2021/06/21
発売号 -
2021/05/21
発売号
マガジンハウス
CasaBRUTUS(カーサブルータス)
2021年11月09日発売
目次:
Create a New Workspace
デザインのいい仕事部屋。
リモートワーク、はかどっていますか?
新しい仕事場の作り方、インテリア、家具。
コロナ禍で激変したことのひとつが仕事場と働き方に対する考え方でしょう。
リモートワークを始めとしたワークスタイルの見直しが加速度的に進む中、
多くの人にとって住まいもワークスペースのひとつになってきました。
また、地方に移住して働く場所を見直したり、仕事場の拠点を分散させたりと、
効率を下げずに心地よく働くための環境づくりも注目を集めています。
そこで、働き方と環境を能動的にデザインしている人たちのスタイルをヒントに、
これからの時代における仕事部屋の作り方について学びましょう。
New Workspace
平林奈緒美の新しい仕事場。
Spaces & Styles
仕事場と働き方。
長嶋りかこ(アートディレクター)
関祐介(インテリアデザイナー)
八木沢俊樹(デザイナー)
木村吉成・松本尚子(建築家)
芦沢啓治(建築家)
Interior
仕事場を構成するもの。
ゴッティンガム (写真家)
アユミ・タカハシ(アーティスト)
熊谷彰博(デザイナー/ディレクター)
小酒井祥悟(アートディレクター)
安宅洋輝(ジュエリーデザイナー)
Moving
移住という選択肢。
前村達也(プログラムディレクター)
飯田昭雄(アートバイヤー/編集者/キュレーター)
藤城成貴(プロダクトデザイナー)
Furniture
働くための家具。
At Desk
リモートワークのスタイルサンプル。
三ツ谷想(写真家)
清水奈緒美(スタイリスト)
小林一毅(グラフィックデザイナー)
横澤琴葉(ファッションデザイナー)
土田貴宏(デザインジャーナリスト/ライター)
有川愛彩(ギャラリスト)
ホンマタカシ before and after TANGE
祐真朋樹 Miracle Closet
櫻井翔 ケンチクを学ぶ旅。
古今東西 かしゆか商店
長山智美 デザイン狩人
小寺慶子 レストラン予報
ほしよりこ カーサの猫村さん
Chill Cars 時代を超えて愛される、デザインの良い車。
ファッション、建築、デザイン、インテリア、食、アートなど、暮らしにまつわる「デザイン」情報をお届けするLife Design Magazine = 暮らしのデザイン誌
-
2021/10/08
発売号 -
2021/09/09
発売号 -
2021/08/06
発売号 -
2021/07/09
発売号 -
2021/06/09
発売号 -
2021/05/08
発売号