[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3831人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu546539.jpg[見る]


画像ファイル名:1637496489358.jpg-(12003 B)
12003 B21/11/21(日)21:08:09No.868942767+ 22:08頃消えます
今までJCに来た外国馬で一番の大物ってどなたなんでしょう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
121/11/21(日)21:09:16No.868943264そうだねx2
へっぽこな私の脳みそでパッと思いついたのはファンタスティックライトですかね…?
221/11/21(日)21:09:37No.868943442そうだねx25
デットーリ…ですかね
321/11/21(日)21:09:44No.868943487+
モンモンさんとか
421/11/21(日)21:09:45No.868943495+
私がそれを尋ねるのもなんかアレですね…
521/11/21(日)21:10:41No.868943902+
単純なのだと凱旋門賞勝ち馬のどれかなんじゃないですか?それ以外ならヴィジャボードとかファンタスティックライト?
621/11/21(日)21:10:47No.868943943+
ジョンヘンリーとかですかね…
721/11/21(日)21:11:51No.868944407そうだねx8
凱旋門賞馬モンジューやデインドリームトニービン
芝ダート問わずなシングスピールあたりがパッと思い浮かびました
未だに凱旋門賞馬は勝ててないんですよねジャパンカップ
821/11/21(日)21:12:37No.868944736+
凱旋門賞馬結構来てるんですよね
921/11/21(日)21:13:20No.868945102+
ファルブラヴ
1021/11/21(日)21:13:27No.868945154そうだねx2
大物より適正重視した名門厩舎からの刺客がつよいです
1121/11/21(日)21:13:42No.868945258+
昔はあったのですよ凱旋門賞価値のついでにくるケースが今だったら絶対香港に行きますね
1221/11/21(日)21:14:03No.868945398+
トニービンさんが惜しかったんでしたっけ
1321/11/21(日)21:14:12No.868945450+
凱旋門賞二着のピルサドスキーが勝ったぐらいですかね?
1421/11/21(日)21:14:19No.868945510+
凱旋門賞馬は招待されるってまだあるんですか
1521/11/21(日)21:15:03No.868945851+
>昔はあったのですよ凱旋門賞価値のついでにくるケースが今だったら絶対香港に行きますね
今は香港も敬遠され気味でオーストラリア行ったりするらしいです
香港で日本馬が強すぎるとかなんとか
1621/11/21(日)21:15:05No.868945868+
あとエリシオとソレミアですか
1721/11/21(日)21:15:14No.868945920そうだねx1
ピルサド帝(BCターフ英愛チャンピオンSエクリプスSバーデン大賞)
ファンタスティックライト(マンノウォーS香港Cタタソールズ金杯プリンス・オブ・ウェールズ愛チャンピオンSBCターフ)
モンジュー(愛仏ダービー凱旋門賞タタソールズ金杯サンクルー大賞KGVI&QES)
って感じですかね
1821/11/21(日)21:15:17No.868945955+
来年から日本G1の賞金上がるし海外馬もっと来るようになりませんかね...
1921/11/21(日)21:16:00No.868946244+
📞君の引退式youtubeでやってくれるんですね
これで見れます
2021/11/21(日)21:16:53No.868946619+
勝ち目がないって思われてるうちは難しい
言い方アレですがペイザバトラーレベルが勝てる場所って認識みたいなのがないと
2121/11/21(日)21:16:56No.868946640+
>昔はあったのですよ凱旋門賞価値のついでにくるケースが今だったら絶対香港に行きますね
香港に行った凱旋門賞馬っています?
みんなBCじゃないですか?
ヴァルトガイストも凱旋門賞かつ前でしたし
2221/11/21(日)21:17:55No.868947057+
有馬じゃないですけど最近来た海外馬で印象に残ったのはやっぱりワーザーですね…
ごっそり体重が落ちた香港からやってきたオカマが凄まじいきれあじの末脚を見せるって
いくらなんでも盛り過ぎです
2321/11/21(日)21:18:04No.868947125そうだねx1
>>昔はあったのですよ凱旋門賞価値のついでにくるケースが今だったら絶対香港に行きますね
>今は香港も敬遠され気味でオーストラリア行ったりするらしいです
>香港で日本馬が強すぎるとかなんとか
凱旋門賞馬がオーストラリアは行きませんよ…?
コックスプレートと時期が被りますし
2421/11/21(日)21:18:24No.868947285+
ネタのイメージの方が大概ですけどピルサド神も超大物ですよ
2521/11/21(日)21:19:10No.868947596+
JC勝った馬で凱旋門勝った馬がいないですけど
逆に凱旋門勝った馬がJC勝てないのはなんか面白い呪いみたいですね
2621/11/21(日)21:19:14No.868947635+
>勝ち目がないって思われてるうちは難しい
>言い方アレですがペイザバトラーレベルが勝てる場所って認識みたいなのがないと
BCターフだって凱旋門賞馬エネイブル以外勝ててないのに凱旋門賞馬は創設当初からみんなBCターフに行きますから最大の問題は検疫ですよ
BCターフのほうがローテも辛いのに行くんですからそれ以外考えられません
2721/11/21(日)21:19:36No.868947806そうだねx3
今日のグランちゃんも秋天のエフフ君もそうでしたけど
メチャメチャ強い馬ってそれだけでテンション上がりますね
2821/11/21(日)21:20:08No.868948054+
>JC勝った馬で凱旋門勝った馬がいないですけど
>逆に凱旋門勝った馬がJC勝てないのはなんか面白い呪いみたいですね
でも凱旋門賞で好走した馬のほとんどがJC勝てる馬でしたよ
舎弟とかエルとか3着失格のプイプイとか
キズナも勝ち負けだったと思います
2921/11/21(日)21:20:39No.868948307+
>BCターフだって凱旋門賞馬エネイブル以外勝ててないのに凱旋門賞馬は創設当初からみんなBCターフに行きますから最大の問題は格ですよ
3021/11/21(日)21:20:44No.868948354+
JCの後凱旋門勝ったのとかはいますけどね
オールアロングとか
3121/11/21(日)21:20:47No.868948382+
>BCターフだって凱旋門賞馬エネイブル以外勝ててないのに凱旋門賞馬は創設当初からみんなBCターフに行きますから最大の問題は検疫ですよ
エネイブルだけじゃなくファウンドも勝ってませんでした?
3221/11/21(日)21:21:19No.868948601+
JCは帯同馬出すレースが無いんですよね
3321/11/21(日)21:21:37No.868948722+
>エネイブルだけじゃなくファウンドも勝ってませんでした?
BCから翌年凱旋門賞ですね確か
3421/11/21(日)21:21:42No.868948765+
>>BCターフだって凱旋門賞馬エネイブル以外勝ててないのに凱旋門賞馬は創設当初からみんなBCターフに行きますから最大の問題は格ですよ
JCの方がBCターフよりも前に創設されたのに!!!
3521/11/21(日)21:21:47No.868948809+
>今は香港も敬遠され気味でオーストラリア行ったりするらしいです
>香港で日本馬が強すぎるとかなんとか
オーストラリアも一時期日本馬が荒らしてませんでした?
3621/11/21(日)21:22:07No.868948956+
エネイブルは同年に制覇が初めてとかそういうのでしたよね
3721/11/21(日)21:22:18No.868949033+
検疫の問題は国としての問題が絡むので競馬どうこうだけじゃないですしね…
3821/11/21(日)21:22:25No.868949094+
>JCは帯同馬出すレースが無いんですよね
ダービー後の目黒記念みたいなのが必要なんですかね勿論海外馬参加できるようにして
3921/11/21(日)21:22:57No.868949347+
日本も一日のうちに重賞いっぱいやる日作れば海外のお馬さん来てくれるんじゃないですかね?
4021/11/21(日)21:23:32No.868949578+
>検疫の問題は国としての問題が絡むので競馬どうこうだけじゃないですしね…
だから賞金増える翌年から国際検疫厩舎を東京競馬場内に建築終えて稼働させるようにする事で少しでも負荷を減らす方向に向かってるじゃないですか
4121/11/21(日)21:23:43No.868949653そうだねx3
cデムーロってルメールとデムーロの子供なんですか?
4221/11/21(日)21:24:00No.868949769+
外国馬に蹂躙されるJCも見る分には結構好きです
4321/11/21(日)21:24:17No.868949892+
検疫みたいな国の厳しい基準は仕方ないんじゃないですかね
香港も歩様の基準厳しくてグランアレグリアですら出れないかもってなるし
4421/11/21(日)21:24:19No.868949906+
オブライエン親子は凱旋門賞に勝ち目のない2軍を先にアメリカ入りさせてBC勝たせつつ
BCでも勝ち目のない3軍をオーストラリアや香港に送ります
4521/11/21(日)21:24:27No.868949951+
海外馬いっぱい呼ぶために同日重賞やって売り上げ下がると日本競馬のシステム的にきついんですかねぇ
4621/11/21(日)21:24:44No.868950061+
帯同馬を空けない様にするとJCに2頭出しとかしかなくなるんですよね
4721/11/21(日)21:24:52No.868950122+
海外レースって上がりも体重もラップタイムとかもないから
海外の人どうやって予想してるのか謎です
4821/11/21(日)21:24:52No.868950124+
時期も悪いですね欧米の大レースが終わった直後ですし
4921/11/21(日)21:25:03No.868950187+
ジャパンカップの同日にJCスプリントJCマイルJCステイヤーズJCダートJCディスタフやればいいんですよ
5021/11/21(日)21:25:14No.868950260+
>cデムーロってルメールとデムーロの子供なんですか?
ミルコデムーロ(3男)の弟で通称はデム次郎(10男)です
5121/11/21(日)21:25:32No.868950387+
>エネイブルは同年に制覇が初めてとかそういうのでしたよね
だからローテ的には絶対に厳しいはずなんですよね
なのにBCに行くんですよなぜか
5221/11/21(日)21:25:33No.868950393+
>cデムーロってルメールとデムーロの子供なんですか?
どっちかというとikzeとデムの子供ですね
5321/11/21(日)21:25:49No.868950522そうだねx1
>ジャパンカップの同日にJCスプリントJCマイルJCステイヤーズJCダートJCディスタフやればいいんですよ
正直色々やってもあんまり盛り上がらない気がします
5421/11/21(日)21:25:52No.868950538+
帯同馬の問題も解決する方向に向かってますよね
5521/11/21(日)21:26:00No.868950589そうだねx4
>ジャパンカップの同日にJCスプリントJCマイルJCステイヤーズJCダートJCディスタフやればいいんですよ
>JCダート
なんでしょうこの懐かしい感覚…
5621/11/21(日)21:26:22No.868950732+
>日本も一日のうちに重賞いっぱいやる日作れば海外のお馬さん来てくれるんじゃないですかね?
それやろうとすると今の毎週重賞レースで週末はお祭り騒ぎ!
じゃなくなっちゃうんですよね
5721/11/21(日)21:26:42No.868950862+
https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2021/06/28/kiji/20210628s00004048452000c.html [link]
賞金も上げるし手は打ち始めてるみたいですね
5821/11/21(日)21:26:43No.868950870+
>正直色々やってもあんまり盛り上がらない気がします
他の国だと年に一度のお祭りになってるとこ多いですね
5921/11/21(日)21:26:46No.868950890+
ファンタスティックライトって今やってるウマ娘のCMに出てますよね?
6021/11/21(日)21:26:56No.868950974+
阪神カップをGIにしたほうがまだ来る気がしますね…
6121/11/21(日)21:26:58No.868950988+
京都大賞典みたいな2400のいい感じの東京で開催される重賞があればいいんでしょうかねぇ
どうスケジュールを合わせればいいのか全くわからんですが
6221/11/21(日)21:27:11No.868951087+
https://www.youtube.com/watch?v=itXrI9JCjzA [link]
何度見返しても4コーナーはかなりきつい位置なのにそこから届くんですから
他の馬はどうしようもなかったですねこれ…
6321/11/21(日)21:27:15No.868951108+
>オブライエン親子は凱旋門賞に勝ち目のない2軍を先にアメリカ入りさせてBC勝たせつつ
>BCでも勝ち目のない3軍をオーストラリアや香港に送ります
まるでハイランドリールが三軍みたいじゃないですか!!一番お金稼いでるのに!
6421/11/21(日)21:27:16No.868951113+
目黒記念ですらジョッキー寝てたとか言われ糞レースとかになったりするのに
G1立て続けにやったらおかしくなってるジョッキー出ませんかね
6521/11/21(日)21:27:25No.868951175+
条件戦を帯同馬に解放する感じなんですね
6621/11/21(日)21:27:31No.868951205+
海外の帯同馬が出られるレース作ろうと画策してましたね
6721/11/21(日)21:27:35No.868951238そうだねx4
>阪神カップをGIにしたほうがまだ来る気がしますね…
短距離の有馬記念は欲しいですよね
6821/11/21(日)21:27:42No.868951272そうだねx1
ぶっちゃけ重賞じゃなくても賞金高いんですから
普通のレースに出走させればいいですよ
6921/11/21(日)21:27:52No.868951337+
ジャパンカップデーとして海外勢ありの重賞レースにするときっと面白いですよね
7021/11/21(日)21:28:19No.868951530+
G1でなくても賞金めっちゃ高めのレースを同日に作れば来ますよね
7121/11/21(日)21:28:25No.868951582そうだねx1
>阪神カップをGIにしたほうがまだ来る気がしますね…
香港スプリント行くのでは...
7221/11/21(日)21:28:27No.868951591+
JRAがやるの嫌なら同日に大井開催でナイターG1やればいいんじゃないですか?
7321/11/21(日)21:28:50No.868951709+
よく知らないレースは出づらいんじゃないですかねぇ
新設とかならアピールできそうでいいんじゃないかと思うんですけど
7421/11/21(日)21:28:54No.868951729+
>ぶっちゃけ重賞じゃなくても賞金高いんですから
>普通のレースに出走させればいいですよ
そういえばリステッドレベルでも海外重賞に近い賞金出してましたね
7521/11/21(日)21:28:59No.868951776+
> https://www.youtube.com/watch?v=itXrI9JCjzA [link]
>何度見返しても4コーナーはかなりきつい位置なのにそこから届くんですから
>他の馬はどうしようもなかったですねこれ…
いやーでも上位4頭流石に強いですね
良いレースでした
7621/11/21(日)21:29:03No.868951808+
大井も左回り試してますしね
7721/11/21(日)21:29:07No.868951836+
今週の土日がひどすぎて高知ファイナルも印だけつけてどうせ当たんねーですよって買わないでふて寝してたら30倍ワイド当たってました…どうして…
7821/11/21(日)21:29:25No.868951970+
> https://www.youtube.com/watch?v=itXrI9JCjzA [link]
>何度見返しても4コーナーはかなりきつい位置なのにそこから届くんですから
>他の馬はどうしようもなかったですねこれ…
見直すとリュージが途中までシュネルマイスターブロックしてましたね
もう少しブロックできていれば…
7921/11/21(日)21:29:26No.868951973+
>勝ち目がないって思われてるうちは難しい
>言い方アレですがペイザバトラーレベルが勝てる場所って認識みたいなのがないと
確かにBCシリーズもレーヌが勝ってイケそうな感が出てますもんね
8021/11/21(日)21:29:27No.868951980+
やりますか…!OP重賞増やして4箇所開催!
どうせ馬券おじさんは全部賭けますしジョッキーにもチャンス増えますしいいことづくめです
JRA職員は過労死するかもしれませんが
8121/11/21(日)21:29:32No.868952007+
大井はJRAのお友達じゃないのでそういうのはやりませんね
8221/11/21(日)21:29:34No.868952025+
そういえば海外では夜競馬やってるんですかね?
8321/11/21(日)21:30:05No.868952235そうだねx1
>他の国だと年に一度のお祭りになってるとこ多いですね
日本でそれやるなら有馬ですよね…
年末のお祭り気分というのもありますし
8421/11/21(日)21:30:15No.868952297+
実際ウマ娘のシンザンはロマン語ったりしますが
売り上げの多くを支えてる競馬おじさん的には海外馬来ていっぱい馬券買おうってなったりするんでしょうか
8521/11/21(日)21:30:16No.868952302そうだねx3
変に増やしても前後のG1のメンツが薄まっていくだけなので…
8621/11/21(日)21:30:22No.868952337そうだねx1
ジャパンとブルームはキーファーズだから判るんですがグランドグローリーちゃんは何なんでしょうか?
招待されたらお金貰えるんでしたっけ?
8721/11/21(日)21:30:26No.868952358+
>今週の土日がひどすぎて高知ファイナルも印だけつけてどうせ当たんねーですよって買わないでふて寝してたら30倍ワイド当たってました…どうして…
もしもし?サイゼリヤでいいですよ!
8821/11/21(日)21:30:34No.868952410+
>>ぶっちゃけ重賞じゃなくても賞金高いんですから
>>普通のレースに出走させればいいですよ
>そういえばリステッドレベルでも海外重賞に近い賞金出してましたね
とはいっても平場じゃ流石に諸経費ペイ出来ないのでは?
8921/11/21(日)21:30:34No.868952412+
ダートの有馬記念も欲しいです
9021/11/21(日)21:30:43No.868952480+
>そういえば海外では夜競馬やってるんですかね?
ドバイとかはナイターのイメージしかありませんね
まあ暑いでしょうし
9121/11/21(日)21:30:57No.868952567+
>>今週の土日がひどすぎて高知ファイナルも印だけつけてどうせ当たんねーですよって買わないでふて寝してたら30倍ワイド当たってました…どうして…
>もしもし?サイゼリヤでいいですよ!
買ってないのに心がない私!
9221/11/21(日)21:30:58No.868952578+
20年前に出来ることを今やってももう遅いのでは
9321/11/21(日)21:31:00No.868952590+
そういやワールドオールスタージョッキーズなんてのもありましたね
9421/11/21(日)21:31:00No.868952592そうだねx6
>ダートの有馬記念も欲しいです
東京大賞典(G1)がありますよ
9521/11/21(日)21:31:11No.868952658そうだねx1
>>勝ち目がないって思われてるうちは難しい
>>言い方アレですがペイザバトラーレベルが勝てる場所って認識みたいなのがないと
>確かにBCシリーズもレーヌが勝ってイケそうな感が出てますもんね
来年から勘違いした陣営が盛大に叩き潰されるフラグ!
9621/11/21(日)21:31:46No.868952885+
>ダートの有馬記念も欲しいです
そういえばステイヤー向けのダートレースってあるんでしょうか
9721/11/21(日)21:31:49No.868952906+
>>他の国だと年に一度のお祭りになってるとこ多いですね
>日本でそれやるなら有馬ですよね…
>年末のお祭り気分というのもありますし
今時有馬に行く一線級は出て来ませんし
これはもうJCの開催時期が悪いとしか…
9821/11/21(日)21:31:49No.868952912+
数年前にJCに招待馬が来ませんがどうしますか?って問いに
JRAのトップが賞金を上げたら来るのでは?みたいな回答をしていましたが
効果は正直あまり…
9921/11/21(日)21:32:10No.868953054+
そういえばオペラオーってファンタスティックライトをJCで破ってるんですよね
本当に信じられないくらい強いですね…
10021/11/21(日)21:32:21No.868953132+
グローリーちゃんはラストランがここの可能性高いそうなので張り切ってるかもしれませんね
10121/11/21(日)21:32:21No.868953138+
JC出走馬のメンツざっと眺めてましたが聞いたことない馬が結構いますね
10221/11/21(日)21:32:32No.868953214+
>見直すとリュージが途中までシュネルマイスターブロックしてましたね
>もう少しブロックできていれば…
ペースを上げようとちょっと開けたらそのまま抜け出していくシュネルには参るね…
ところどころ茶色くなってきてる阪神の内芝の上での走りじゃねえ
10321/11/21(日)21:32:35No.868953230+
賞金はサウジくらいぶっ飛んでないとダメそうな気もしますね…
10421/11/21(日)21:32:35No.868953231+
スプリントG1を世界転戦してポイント稼ぐやつも前ありましたよね
結局どのレースも地元勢が強くて盛り上がりに欠けましたが…
10521/11/21(日)21:32:38No.868953244+
まあダートはともかくBCの芝の方は割と積極的に行ってもいい気はします流れが続くかはわかりませんが
10621/11/21(日)21:32:45No.868953290+
>今時有馬に行く一線級は出て来ませんし
>これはもうJCの開催時期が悪いとしか…
今年は有馬の方が集まりそうですけど…
10721/11/21(日)21:32:52No.868953342+
>そういえばリョテイさんってファンタスティックライトをドバイシーマクラシックで破ってるんですよね
>本当に信じられないくらい強いですね…
10821/11/21(日)21:32:54No.868953357+
>来年から勘違いした陣営が盛大に叩き潰されるフラグ!
ナカヤマフェスタでも2着になれる凱旋門賞懐かしいですね…
中山のG2以下の欧州ローカルレースとも言われました
10921/11/21(日)21:33:03No.868953423+
>数年前にJCに招待馬が来ませんがどうしますか?って問いに
>JRAのトップが賞金を上げたら来るのでは?みたいな回答をしていましたが
>効果は正直あまり…
1月にやったほうが来やすいのかな?と思いましたが北半球の馬だと普通に冬休みですかね
11021/11/21(日)21:33:06No.868953433+
>>>他の国だと年に一度のお祭りになってるとこ多いですね
>>日本でそれやるなら有馬ですよね…
>>年末のお祭り気分というのもありますし
>今時有馬に行く一線級は出て来ませんし
>これはもうJCの開催時期が悪いとしか…
もはや役割を終えてますね
11121/11/21(日)21:33:10No.868953466そうだねx1
ディスタフに続いてクラシックもいけるで!と機運な高まったところで「アメリカ競馬を無礼るなよ」と言わんばかりのご当地勢圧勝が見たいいいいいい!!!!
11221/11/21(日)21:33:12No.868953483+
いやまぁオペが勝つのはまだ分かるんですよオペですし
ドットさん…?
11321/11/21(日)21:33:23No.868953570+
BCは種牡馬登録がどうなのって感じはありますが
11421/11/21(日)21:33:39No.868953680そうだねx3
>今年は有馬の方が集まりそうですけど…
ここ数年はどっちかに集まってもう片方が手薄って言われるのか続いてますね
11521/11/21(日)21:33:44No.868953715そうだねx1
>そういえばオペラオーってファンタスティックライトをJCで破ってるんですよね
>本当に信じられないくらい強いですね…
オペラオーはまあ分かるんですよ
きっちりドトウまで先着してるのが怖いです…
11621/11/21(日)21:33:44No.868953718+
オペドトがいなかったらファンタスティックライトが勝ってたということですからやっぱりすごいですね
僅差ですし
11721/11/21(日)21:33:47No.868953736+
>>ダートの有馬記念も欲しいです
>そういえばステイヤー向けのダートレースってあるんでしょうか
今年までは名古屋グランプリが2500mで開催されますね
11821/11/21(日)21:33:53No.868953774+
まあ来年賞金上がりますから戻るんじゃないですかね…
11921/11/21(日)21:33:54No.868953781+
>もはや役割を終えてますね
いっそ春頃に海外馬招待するようなレース拵えた方が良いんじゃないですかね?
12021/11/21(日)21:34:10No.868953885+
今年は違うグローリーが参戦しますね
12121/11/21(日)21:34:10No.868953890そうだねx1
とはいってもドトウさんって無茶苦茶強かったですよ
オージに負けてただけです
12221/11/21(日)21:34:11No.868953896そうだねx1
>そういえばオペラオーってファンタスティックライトをJCで破ってるんですよね
>本当に信じられないくらい強いですね…
まあ地の利があるのでテイオーさんも私もオージもブエナも一国のチャンピオンとして負けられないですよ
12321/11/21(日)21:34:15No.868953920+
https://twitter.com/AtTheRaces/status/1462333829918691329 [link]
香港のゴルシも相変わらずですね
12421/11/21(日)21:34:26No.868954010+
>>もはや役割を終えてますね
>いっそ春頃に海外馬招待するようなレース拵えた方が良いんじゃないですかね?
水上と同じことを言っている私!
12521/11/21(日)21:34:28No.868954020+
凱旋門とBCと香港カップとメルボルンカップはどれも同じ日に重賞いっぱいあるから外国馬の参加も多いんですかね
12621/11/21(日)21:34:53No.868954191+
年一のお祭りGIデーみたいな国もあれば
週末は毎度重賞で盛り上がる日本みたいな国もあれば
お国事情は様々ですね
12721/11/21(日)21:35:05No.868954264そうだねx2
>海外レースって上がりも体重もラップタイムとかもないから
ドバイ香港英仏米くらいしか知りませんがラップタイム普通に自動計測されてません?
12821/11/21(日)21:35:33No.868954434+
1日に重賞いっぱいやってる外国の馬券売り上げってどれぐらいあるんでしょう
12921/11/21(日)21:35:34No.868954439そうだねx1
夏競馬にG1を増やしましょう!
札幌記念はスーパーG?なんて言ってないでG1にしてください!!!
13021/11/21(日)21:35:34No.868954440+
>まあ地の利があるのでテイオーさんも私もオージもブエナも一国のチャンピオンとして負けられないですよ
私の場合は私以外心もとないメンツなので重責がすごかったですね
13121/11/21(日)21:35:41No.868954489+
売上抜きにしても法律もあるし国際グレードも気にせにゃならんで色々大変なんでしょうねきっと
13221/11/21(日)21:35:46No.868954525+
>オペラオーはまあ分かるんですよ
>きっちりドトウまで先着してるのが怖いです…
オージがいなかったら世紀末怒涛王ですからね
13321/11/21(日)21:35:51No.868954556+
とりあえず欧州競馬会には日本馬に来てもらって馬券販売できたほうがうれしいでしょうね…
13421/11/21(日)21:35:55No.868954595そうだねx1
つっても春はドバイの金の暴力に勝てるとは思えず日本の夏に招待レースとかお前の頭おかしいよ…としか言えませんし
動かすとしてもなかなか難しそうです
13621/11/21(日)21:36:20No.868954773+
正直ドバイに賞金で勝てない以上そこで魅力を上げるのは無理だと思うんですよね…
アメリカが同じようなことやって失敗してますけど
13721/11/21(日)21:36:30No.868954847+
1日にG1を2つやったからと言って売り上げが2倍になるわけではないので馬券で食ってる日本競馬としてはやりたくないのが本音でしょうね
13821/11/21(日)21:36:30No.868954848+
ブルームさんフットワーク軽すぎません?
13921/11/21(日)21:36:44No.868954943+
売上として有馬記念>BC全体って年もありましたっけ
14021/11/21(日)21:36:55No.868955016+
Jスプリント
Jマイル
Jカップ
Jステイヤー
のジャパンイヤーを作るべきか
14121/11/21(日)21:37:13No.868955133+
>オージがいなかったら世紀末怒涛王ですからね
オージ並にマーク食らったらどうなるかわかりませんよ
まあリュージほどやすやすとマークさせたりはしないでしょうが
ヤスヤスだけに
14221/11/21(日)21:37:34No.868955273+
オペはまぁなんだかんだオペラハウスはホームラン気質なのかな…って感じなんですが
わけの分からん血統でオープン馬になるまで結構かかったドトウはマジで謎で困ります…
しかもあなたオペいなかったら横綱相撲でストレート勝ちですよね他に…
14321/11/21(日)21:37:34No.868955274+
有馬は400億くらい売り上げありますからねぇ
14421/11/21(日)21:37:50No.868955362+
今回出る外国馬はどんな感じなんですかね
久々に持っていかれたりしちゃいますかね
14521/11/21(日)21:37:55No.868955395+
今の儲けならJC有馬10億も出来るとは思うんですけどね
14621/11/21(日)21:37:56No.868955406+
https://world.jra-van.jp/db/horse/H2806/ [link]
血統は詳しくないんですがこれはそのまま日本で繁殖に回ったりしそうな血統とかだったりするんでしょうか
14721/11/21(日)21:37:57No.868955415+
>>オペラオーはまあ分かるんですよ
>>きっちりドトウまで先着してるのが怖いです…
>オージがいなかったら世紀末怒涛王ですからね
簡単に言いますけどドトウのほうが対策的には楽だったんじゃないでしょうか
14821/11/21(日)21:38:23No.868955596+
BCとJCの期間がもう少し空いてたら海外勢増えるんですかねぇ
14921/11/21(日)21:38:37No.868955693+
秋天のあと中距離馬は出るレースがなくて香港に行きます
JRAは有馬記念に出て欲しいんでしょうが誰もそんな思惑には乗りません
15021/11/21(日)21:38:38No.868955696そうだねx3
もう今は海外馬がジャパンカップに来てくれるだけでも感謝してるもんな…
15121/11/21(日)21:38:47No.868955755+
>オージ並にマーク食らったらどうなるかわかりませんよ
>まあリュージほどやすやすとマークさせたりはしないでしょうが
>ヤスヤスだけに
ドトウって恵まれた馬体で強引にこじ開けてませんでしたっけ
15221/11/21(日)21:38:47No.868955757そうだねx2
>簡単に言いますけどドトウのほうが対策的には楽だったんじゃないでしょうか
それこそオペラオーの目印にされてましたからね
15321/11/21(日)21:38:56No.868955816+
同じ日にやっているJBCが国内で盛り上がっているかと言われるとあんまり…なので難しいと思います
海外馬が来やすくても馬券が売れなきゃ困りますし
15421/11/21(日)21:39:16No.868955955+
>BCとJCの期間がもう少し空いてたら海外勢増えるんですかねぇ
そうすると有馬とぶつかるんですよね
15521/11/21(日)21:39:20No.868955988そうだねx1
あじトゥパリスは貴重な存在でしたね見せ場もしっかり作ってくれましたし
15621/11/21(日)21:39:29No.868956046+
>Jスプリント
>Jマイル
>Jカップ
>Jステイヤー
>のジャパンイヤーを作るべきか
Jダートも必要じゃないです?
海外の馬はコレ砂ジャン!ってなりますかね
15721/11/21(日)21:39:47No.868956173そうだねx2
JBCが盛り上がらないのは単純にダートだからだと思いますよ
15821/11/21(日)21:39:52No.868956210+
じゃあこうしましょう
ジャパンカップに変わるいい感じの名前に改称しましょう
15921/11/21(日)21:40:01No.868956269+
>あじトゥパリスは貴重な存在でしたね見せ場もしっかり作ってくれましたし
ガッシャンガッシャン
16021/11/21(日)21:40:16No.868956406+
>じゃあこうしましょう
>ジャパンカップに変わるいい感じの名前に改称しましょう
ジパングカップ!
16121/11/21(日)21:40:17No.868956411+
JCの同週だけ特別に開催場所と重賞増やしたりしませんかね
16221/11/21(日)21:40:27No.868956490+
>>簡単に言いますけどドトウのほうが対策的には楽だったんじゃないでしょうか
>それこそオペラオーの目印にされてましたからね
オペラオーから降りたあとは自分が目印にされてるんですか
インガオホー…
16321/11/21(日)21:40:29No.868956499+
>今回出る外国馬はどんな感じなんですかね
>久々に持っていかれたりしちゃいますかね
近年の招待馬の中ではかなりの実績馬たちですよ
16421/11/21(日)21:40:33No.868956526そうだねx1
>あじトゥパリスは貴重な存在でしたね見せ場もしっかり作ってくれましたし
色のせいもあって海外版ゴルシみたいでした
16521/11/21(日)21:40:33No.868956528+
>じゃあこうしましょう
>ジャパンカップに変わるいい感じの名前に改称しましょう
ジャパンワールドカップ
これですね!
16621/11/21(日)21:40:35No.868956549+
>じゃあこうしましょう
>ジャパンカップに変わるいい感じの名前に改称しましょう
ザ・フジ…
16721/11/21(日)21:40:37No.868956567+
じゃあもう有馬ジャパン記念カップで…
16821/11/21(日)21:40:47No.868956637そうだねx1
海外のラップ計測事情ですが
イギリスは競馬場によりますし中継では表示されます
フランスは重賞のみ自動計測でフランスギャロがレースラップと各馬毎のラップを公開してますし中継ではレースラップが表示されます
ドバイは無し
アメリカは競馬新聞の結果欄に各馬の400m毎のラップが載ります
香港は各馬の400m毎の自動計測ありますこんな感じですね
https://racing.hkjc.com/racing/information/English/Racing/DisplaySectionalTime.aspx?RaceDate=21/11/2021&RaceNo=7 [link]
今日のゴールデンシックスティーのドスロー最後方からごぼう抜きです
力が抜けすぎてますね
16921/11/21(日)21:40:55No.868956688そうだねx4
オージがいなければがドトウ全部勝ってたと言うのは簡単ですがオージに付いてたマークやプレッシャーが全部ドトウに行ったらどうなったかは謎ですよ
17021/11/21(日)21:41:05No.868956755+
ダートは地方と足並みそろえる必要があるので一番安価な砂でいいのですというか砂じゃないと無理です
17121/11/21(日)21:41:06No.868956766+
>じゃあこうしましょう
>ジャパンカップに変わるいい感じの名前に改称しましょう
サムライキンググランプリ!
17221/11/21(日)21:41:18No.868956860そうだねx2
なんだかんだで久々に海外の大物多く来るなって感じはあります今年のJC
17321/11/21(日)21:41:22No.868956887+
海外GIに名誉を感じているオブライエンが1頭2頭出してくれるだけですからねぇ
17421/11/21(日)21:41:32No.868956955+
海外の馬は種牡馬需要のほうが大事とききますので
JC勝ったら種牡馬の価値が上がるとなればお願いせずとも来てくれるんじゃないでしょうか
17521/11/21(日)21:41:46No.868957072そうだねx3
>>じゃあこうしましょう
>>ジャパンカップに変わるいい感じの名前に改称しましょう
>ジャパンワールドカップ
>これですね!
ギンシャリボーイが一番人気になってそうですね
17621/11/21(日)21:41:50No.868957111+
JBCはもう中央でやりますか…
17721/11/21(日)21:41:53No.868957134+
G1じゃなくてもG2G3に帯同馬を出せるだけでも大分違う気がしますね
ジ・エベレストよろしくジャパンカップ優勝馬の名前をつけるレースとかもしてみましょう!
17821/11/21(日)21:41:56No.868957151そうだねx5
むしろラップとか通過順とかは日本の方が不親切で遅れてますね
17921/11/21(日)21:42:01No.868957197+
ブルームは要注意みたいですね
アメリカ西海岸の芝は日本の芝と近いらしいのでそこで好走してるブルームは血統的にも来ておかしくないです
18021/11/21(日)21:42:03No.868957215+
ドトウは割と騎手変わりますけど
的場さんあたりだったらそこまでマークつかなそうですしマークついても対処できそうです
18121/11/21(日)21:42:04No.868957225+
競馬の規模に比べてG1が少ないですしもうちょい増やしても問題ないですよ…
18221/11/21(日)21:42:05No.868957232+
>なんだかんだで久々に海外の大物多く来るなって感じはあります今年のJC
ホントに来るんです?
18321/11/21(日)21:42:11No.868957280+
>JBCが盛り上がらないのは単純にダートだからだと思いますよ
かといって他のダートG1Jpn1より盛り上がってないのはちょっと…
18421/11/21(日)21:42:14No.868957292+
>>じゃあこうしましょう
>>ジャパンカップに変わるいい感じの名前に改称しましょう
>ジャパンワールドカップ
>これですね!
果たして海外からやってくるサラブレッドは馬なのか
18521/11/21(日)21:42:25No.868957365+
>G1じゃなくてもG2G3に帯同馬を出せるだけでも大分違う気がしますね
>ジ・エベレストよろしくジャパンカップ優勝馬の名前をつけるレースとかもしてみましょう!
うーんスペシャルウィーク杯…いいですね!
18621/11/21(日)21:42:26No.868957373+
>ダートは地方と足並みそろえる必要があるので一番安価な砂でいいのですというか砂じゃないと無理です
土の方が安いですよ
土なので
18721/11/21(日)21:42:28No.868957396そうだねx7
>>なんだかんだで久々に海外の大物多く来るなって感じはあります今年のJC
>ホントに来るんです?
もう来てますよ
少しは調べてください
18821/11/21(日)21:42:33No.868957422+
>なんだかんだで久々に海外の大物多く来るなって感じはあります今年のJC
オブライエン厩舎しか来てくれないんでオブライエン酔狂だな…ありがとうございますという感じです
18921/11/21(日)21:42:37No.868957449そうだねx1
もう今回参加する子は日本にいるでしょ?
19021/11/21(日)21:42:47No.868957527そうだねx1
>海外の馬は種牡馬需要のほうが大事とききますので
>JC勝ったら種牡馬の価値が上がるとなればお願いせずとも来てくれるんじゃないでしょうか
ウリとするなら日本適正があるよって事ですかねえ…
でもJBBAも社台もそこらへんの物差しあんま求めなくなった気がしなくもないです
19121/11/21(日)21:42:52No.868957554+
>じゃあこうしましょう
>ジャパンカップに変わるいい感じの名前に改称しましょう
ミヤコ・ゲイシャカップ!
19221/11/21(日)21:42:54No.868957575そうだねx3
>むしろラップとか通過順とかは日本の方が不親切で遅れてますね
BCシリーズの番組見てて「しゅごい…」てなってましたね私達
19321/11/21(日)21:42:55No.868957583+
来てくれるだけで嬉しいですが欲を言えばもうちょっと万全な状態で…ブルームあれキツいでしょう
19421/11/21(日)21:43:00No.868957610+
>G1じゃなくてもG2G3に帯同馬を出せるだけでも大分違う気がしますね
>ジ・エベレストよろしくジャパンカップ優勝馬の名前をつけるレースとかもしてみましょう!
唯一連勝してる🦍記念ですかね…
19521/11/21(日)21:43:26No.868957780+
>競馬の規模に比べてG1が少ないですしもうちょい増やしても問題ないですよ…
JRAは動かないですし動いたら動いたらでファンは文句を言うという状況です
19621/11/21(日)21:43:27No.868957784+
シンザンの身からすると毎週何かしら重賞があるのは話題を切れさせにくくしてて上手いことやってると思いました
19721/11/21(日)21:43:37No.868957854そうだねx1
>海外の馬は種牡馬需要のほうが大事とききますので
>JC勝ったら種牡馬の価値が上がるとなればお願いせずとも来てくれるんじゃないでしょうか
問題は日本で勝てても芝の適性を考えたらそこまで需要は上がらないと思います…
19821/11/21(日)21:43:42No.868957895+
賞金一杯出せるぐらいお金はあるんですから海外のレースみたいにレース模様のハイテク化できないんですかね
19921/11/21(日)21:43:45No.868957913+
>>なんだかんだで久々に海外の大物多く来るなって感じはあります今年のJC
>オブライエン厩舎しか来てくれないんでオブライエン酔狂だな…ありがとうございますという感じです
オブライエンというかキーファーズですね…
これに関しては本当に盛り上げありがとうございますとしか
20021/11/21(日)21:43:45No.868957915そうだねx3
>オブライエン厩舎しか来てくれないんでオブライエン酔狂だな…ありがとうございますという感じです
言うほどオブライエンしか来ないわけではないです…
20121/11/21(日)21:43:50No.868957955+
折角コロナ禍ウマアイドルホースで第三次競馬ブーム来てるっぽいのでチャンスですよJRA!
20221/11/21(日)21:43:51No.868957969+
本気でジャパンカップに外国馬呼びたいなら売り上げはある程度度外視してジャパンカップデーみたいなの作って重賞複数開催するのがいいんじゃないですかね
私としてはそれをやるなら有馬記念デーの方がいいですが
20321/11/21(日)21:43:55No.868957997そうだねx1
ブルームはなかなかの大物ですよ
本当に来てくれてありがとうって感じです
20421/11/21(日)21:44:00No.868958036+
なんか色々と対策やる一環で条件クラスの国際競争追加があるみたいでそれでいいのか?って思ったんだけど
イギリスやフランス・アメリカにも条件みたいなクラス分けってあるのかなと思って調べてたらなんだかんだで各国クラス相当のもんがあるから距離とか芝ダの条件でなんとかなりそうな気配はあるっぽいのね
20521/11/21(日)21:44:02No.868958053+
向こうはハナ差でも一瞬で着順出せるのは凄いですよね
20621/11/21(日)21:44:03No.868958067+
>むしろラップとか通過順とかは日本の方が不親切で遅れてますね
ICタグとセンサーを連動させてリアルタイムで順位と位置をモニタリングしましょう!
20721/11/21(日)21:44:13No.868958136+
ドイツ馬とか結構来てましたよね
20821/11/21(日)21:44:14No.868958143+
>もう来てますよ
>少しは調べてください
来てるだけででないってざらにあります
競馬場に来るんです?
20921/11/21(日)21:44:16No.868958157+
ブルームとジャパンはもう来てますねので急な故障でもない限り確実に出ますね
21021/11/21(日)21:44:20No.868958183+
>賞金一杯出せるぐらいお金はあるんですから海外のレースみたいにレース模様のハイテク化できないんですかね
テレビ局となんかしなければならないのでそこでしょうか
21121/11/21(日)21:44:25No.868958227+
去年まではともかく今年の金沢JBCは中々の盛り上がりじゃなかったです?
21221/11/21(日)21:44:29No.868958249そうだねx1
>>海外の馬は種牡馬需要のほうが大事とききますので
>>JC勝ったら種牡馬の価値が上がるとなればお願いせずとも来てくれるんじゃないでしょうか
>問題は日本で勝てても芝の適性を考えたらそこまで需要は上がらないと思います…
というか日本に来ない理由の第一位ですよ
種牡馬価値が上がらない
なので牝馬が来たりします
21321/11/21(日)21:44:35No.868958277+
今年はともかくオブライエンって登録だけして結局来ない方が多くないですか?
21421/11/21(日)21:44:38No.868958307そうだねx2
ジャパンとブルームは大物と言うにはちょっと物足りないですね…
日本には合ってそうですが
21521/11/21(日)21:44:41No.868958342そうだねx1
ジャパンシンボリルドルフ記念カップ。
遂にルドルフの名前はレースに付いた。
三冠馬として皆を、日本競馬会を率いたルドルフの功績を誰もが認める瞬間だった。
21621/11/21(日)21:44:48No.868958386+
海外みたいに枠練無くして全身勝負服にしましょう!
21721/11/21(日)21:44:55 キーファーズNo.868958429そうだねx4
でした。がG1で勝つの見たくない?
21821/11/21(日)21:45:06No.868958502そうだねx1
>むしろラップとか通過順とかは日本の方が不親切で遅れてますね
カメラワークもかなり遅れてますしもっと機材や設備を良くして欲しいです…
他と比べたら金持ちなんですし金かけてもいいじゃないですか…
21921/11/21(日)21:45:11No.868958539+
岡部君
22021/11/21(日)21:45:15No.868958563+
>というか日本に来ない理由の第一位ですよ
>種牡馬価値が上がらない
>なので牝馬が来たりします
エリ女をもっと推すしかないのでは…?
22121/11/21(日)21:45:19No.868958595+
>ジャパンカツラギエース記念カップ。
22221/11/21(日)21:45:24No.868958643+
中継についてだと私は今コースのどのあたりを走ってるかの位置表示をするようにしてほしいですね
22321/11/21(日)21:45:42No.868958773+
ジャパンが勝つジャパンカップ見てみたいですね…
実力的には厳しそうですが
22421/11/21(日)21:45:49No.868958827+
欧州には五歳までしっかり走って世界中遠征するタイプの馬がいます
22521/11/21(日)21:45:50No.868958832そうだねx1
外国馬呼びたいってだけで世界最高レベルの売上のあるG1の売上を下げるようなことはしないと思います
22621/11/21(日)21:46:01No.868958928+
>>オブライエン厩舎しか来てくれないんでオブライエン酔狂だな…ありがとうございますという感じです
>言うほどオブライエンしか来ないわけではないです…
むしろオブライエン以外のほうが来てくれますよね
ドイツ馬とか結構善戦してますし
22721/11/21(日)21:46:08No.868958982そうだねx2
>でした。がG1で勝つの見たくない?
それだったらジャパンじゃなくてブルームに乗せるんじゃないですか?
ムーア乗せるあたりブルームを勝たせることに全力だと思いますよ
22821/11/21(日)21:46:14No.868959018+
来年賞金が上がれば海外から見てちょっとは魅力的になるんでしょうか
22921/11/21(日)21:46:15No.868959027+
>>というか日本に来ない理由の第一位ですよ
>>種牡馬価値が上がらない
>>なので牝馬が来たりします
>エリ女をもっと推すしかないのでは…?
国際招待にしたら2頭くらい来るかもしれませんね
23021/11/21(日)21:46:25No.868959091そうだねx3
BCの中継レイアウトそのままパクっていいですよ!
23121/11/21(日)21:46:26No.868959092+
>ジャパンが勝つジャパンカップ見てみたいですね…
>実力的には厳しそうですが
オベイユアマ…じゃなくてペイザバトラーの例もありますし!
23221/11/21(日)21:46:28No.868959109そうだねx2
BCのレース中に勝負服と名前を表示する奴とかは分かりやすくて良かったですねえ
23421/11/21(日)21:46:36No.868959163+
>来年賞金が上がれば海外から見てちょっとは魅力的になるんでしょうか
ないですね…
23521/11/21(日)21:46:39No.868959179そうだねx4
JRAというか市街地にある競馬場は令和最新な感じにするには用地不足な気もしますね
23621/11/21(日)21:46:47No.868959227+
>ドイツ馬とか結構善戦してますし
欧州でも重い方の馬場のはずなのになぜ…
23721/11/21(日)21:46:48No.868959241+
>>賞金一杯出せるぐらいお金はあるんですから海外のレースみたいにレース模様のハイテク化できないんですかね
>テレビ局となんかしなければならないのでそこでしょうか
何故か民放だと前半の通過タイムすら出してくれないんですよね…
変な規制でもあるんでしょうか
23821/11/21(日)21:47:09No.868959375+
1億上がったぐらいじゃそこまで…でしょうね
これがいきなり10億とかになったらまた違ってくるかもしれませんが
23921/11/21(日)21:47:13No.868959400+
BCディスタフだってほとんど外国馬勝ってなかったじゃないですか!
24021/11/21(日)21:47:20No.868959458+
ジャパンとブルームはあくまでクールモアとの共同所有ですからね
24121/11/21(日)21:47:26No.868959504+
>もう10年いやもっとかな外国馬が勝ってないガラパゴスレース
>これを良しとしてる競馬関係者と競馬ファン
つまり凱旋門賞はガラパゴス極まるレース
24221/11/21(日)21:47:26No.868959505そうだねx7
>もう10年いやもっとかな外国馬が勝ってないガラパゴスレース
>これを良しとしてる競馬関係者と競馬ファン
それはどの国の国際レースにも言えたことなので…
24321/11/21(日)21:47:29No.868959521+
でした。乗せたジャパンじゃなくブルームが勝ったらキーファーズは嬉しいけど複雑ってなりそうです
24421/11/21(日)21:47:50No.868959680+
>これがいきなり10億とかになったらまた違ってくるかもしれませんが
石油王のやり方じゃないですか!
24521/11/21(日)21:47:52No.868959688そうだねx2
こういう話になるとつくづく思うのがウマ娘アプリの位置情報かなり優秀ですよね…
24621/11/21(日)21:47:58No.868959725そうだねx2
フジの中継は怠慢だと思ってます
24721/11/21(日)21:48:00No.868959736+
賞金高い米豪のレースは登録費高かったりするので
10億クラスの高額賞金で招待の上に登録費実質無料だったら
さすがに来てくれるでしょう
24821/11/21(日)21:48:02No.868959765+
別に頑張って海外アピールしなくても良くないですか
藤井くんフィーバーで内々で完結してる将棋のほうが
海外に打って出ても太刀打ちできないような囲碁より盛り上がってますし
24921/11/21(日)21:48:03No.868959772そうだねx1
まあそりゃ日本の芝で強いですって言われても種牡馬勝ちあがらないですよね…
向こうのダービー取ったとかの方がそりゃ向こうじゃ価値ありますよ
25021/11/21(日)21:48:08No.868959802+
>もう10年いやもっとかな外国馬が勝ってないガラパゴスレース
>これを良しとしてる競馬関係者と競馬ファン
世界的に見たらかなり多様性がある方なので…
25121/11/21(日)21:48:13No.868959843+
>>もう10年いやもっとかな外国馬が勝ってないガラパゴスレース
>>これを良しとしてる競馬関係者と競馬ファン
>それはどの国の国際レースにも言えたことなので…
それはないですよ
世界中で欧州馬が活躍できないレースはJCだけです
25221/11/21(日)21:48:14No.868959848そうだねx2
>>もう来てますよ
>>少しは調べてください
>来てるだけででないってざらにあります
>競馬場に来るんです?
予備登録から辞退ならともかく日本来てからの出走取消って殆どなくないですか?
25321/11/21(日)21:48:16No.868959866+
https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=196146 [link]
競馬学校で調整するんですねぇ
25421/11/21(日)21:48:17No.868959874+
なんやかや出てくれるなら海外からの刺客って感じで楽しみです
25521/11/21(日)21:48:24No.868959927そうだねx5
実際外国馬呼びたいってこういう与太話でしか出ないので大半の人はいてもいなくても別に…ぐらいなんじゃないでしょうか
25621/11/21(日)21:48:39No.868960048そうだねx6
愚痴になりますけどこれだけ潤ってるなら賭ける側への提供としてラップやカメラワークやら
そういう今後賭けるのにファクターとなる要素の部分に設備投資はして欲しいですね
25721/11/21(日)21:48:39No.868960050+
今のブルームは最上位格からはちょっと落ちるとは思いますがそれでもこのクラスが来てくれるのは久々な気がしますね
25821/11/21(日)21:48:45No.868960084+
日本の気候では欧州みたいな芝は無理なんですか?
25921/11/21(日)21:48:52No.868960138+
そのうち大井がダートグレード競走を同日に5つくらいやる日を作りそうですけどね
国際厩舎の整備もしてますし
26021/11/21(日)21:48:55No.868960153+
>>ドイツ馬とか結構善戦してますし
>欧州でも重い方の馬場のはずなのになぜ…
JAIRSが翻訳してた記事で「ドイツではドイツダービーだけ勝てればあとはいいという価値観なので2400は本当に強いんだ」みたいな論調の記事あがってました
それを信じるなら2400だから好走するってぐらいですかね
26121/11/21(日)21:48:55No.868960154そうだねx1
日本ダービーとかごく限られたレースだけ最後の直線の距離表示とかやってましたね
他のレースでもやっていいと思うんですけども
26221/11/21(日)21:49:00No.868960191そうだねx3
>>もう10年いやもっとかな外国馬が勝ってないガラパゴスレース
>>これを良しとしてる競馬関係者と競馬ファン
>それはどの国の国際レースにも言えたことなので…
凱旋門賞「変なドイツ人が勝った…」
26321/11/21(日)21:49:02No.868960205+
ジャパン・オータムインターナショナルロンジン賞ディープインパクト記念ジャパンカップ(G?) (国際招待)にしますか!
26421/11/21(日)21:49:07No.868960248+
外国産馬最先着手当+海外調教馬最先着手当みたいな感じで何着だろうと海外馬の中で最先着したらボーナスとかにしたらドサ周り要員くらいなら送ってくれそうな気もします
併せて5000万円も上げれば食いついてくる馬主はいるんじゃないでしょうか
26521/11/21(日)21:49:12No.868960273そうだねx6
>カメラワークもかなり遅れてますしもっと機材や設備を良くして欲しいです…
カメラワークといえば今日のグランアレグリアのドアップはひどかったです…
そういうとこやぞ
26621/11/21(日)21:49:46No.868960498そうだねx3
>それはないですよ
>世界中で欧州馬が活躍できないレースはJCだけです
こういう人はシンプルに南アだったり中南米G1を忘れているんだなという気持ちになりますね
26721/11/21(日)21:49:47No.868960503+
手堅く外国馬呼ぶならJCの日に重賞増やすのがいいと思います
26821/11/21(日)21:50:00No.868960601+
>日本の気候では欧州みたいな芝は無理なんですか?
可能ですよ
どうせ夏はローカルだししょっちゅう植え替えしますし
26921/11/21(日)21:50:09No.868960664+
欧州馬に忖度する必要なんてないんだからこのままでいいですよ
27021/11/21(日)21:50:10No.868960678+
>実際外国馬呼びたいってこういう与太話でしか出ないので大半の人はいてもいなくても別に…ぐらいなんじゃないでしょうか
そもそも海外と比べる競馬おじさんって別に向こうのレース齧り付くほど好きとかじゃないですからね…
27121/11/21(日)21:50:15No.868960695そうだねx6
>カメラワークといえば今日のグランアレグリアのドアップはひどかったです…
>そういうとこやぞ
他の馬との競り合いというかごぼう抜きする瞬間が見たいのにああもう!ってなりましたねアレ…
27221/11/21(日)21:50:23No.868960757+
でも海外みたくレース中に撮影車並走を日本でやるのもどうかと思いますよ…
27321/11/21(日)21:50:23No.868960760+
ブルームはプボ君に負けてるあたりがちょっと期待薄なんですよね
いやまぁフォワ賞のプボ君は恐らく生涯最高のパフォーマンスが出てましたが
ロンシャン(良)適正◎超えて☆みたいなとこありますからねプボ君…
27421/11/21(日)21:50:23No.868960762+
>フジの中継は怠慢だと思ってます
グリチャだけ見ててください
27521/11/21(日)21:50:32No.868960831+
>>それはないですよ
>>世界中で欧州馬が活躍できないレースはJCだけです
>こういう人はシンプルに南アだったり中南米G1を忘れているんだなという気持ちになりますね
国際招待あるんですか?
27621/11/21(日)21:50:33No.868960841そうだねx1
フジは今日のマイルCS直線のカメラとかほんといらんことするので
競馬に限らずスポーツ中継全般こういうノリなんですよね…
27721/11/21(日)21:50:36No.868960858+
>日本の気候では欧州みたいな芝は無理なんですか?
はい!暑くてダメになります!
なぜ洋芝がヨーロッパの芝かというとヨーロッパに適応してるからで和芝はアジアに適応してるからなんですね
27821/11/21(日)21:50:45No.868960909そうだねx1
タルナワとかBCターフであんな沈み方するくらいならJCきてベンチマークになってほしかったですね
27921/11/21(日)21:50:48No.868960924+
ところで今日の上がり超速すぎじゃないですか
28021/11/21(日)21:50:52No.868960947+
>外国産馬最先着手当+海外調教馬最先着手当みたいな感じで何着だろうと海外馬の中で最先着したらボーナスとかにしたらドサ周り要員くらいなら送ってくれそうな気もします
>併せて5000万円も上げれば食いついてくる馬主はいるんじゃないでしょうか
いないでしょ
そもそも香港ですら来るのは基本ドサ回り組ばっかでここ数年はそれすら減ってるのに
28121/11/21(日)21:50:55No.868960962+
JCはもう好走するしないは昔の話で今はそれ以前にとにかく来ない!ってだけじゃないですかね
28221/11/21(日)21:50:58No.868960989+
ジャパンとブルームは普通に勝ち負けあると思うんですけどね特にブルーム
オーソリティやレーベンちゃんの方が人気高くなりそうです
28321/11/21(日)21:51:00No.868961007+
レースの格や賞金もですがレセプションがショボいとか連日連夜のパーティーがないのが不満と聞きました!
28421/11/21(日)21:51:08No.868961058そうだねx1
> https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=196146 [link]
>競馬学校で調整するんですねぇ
結局のところこれが一番の理由なんですよね外国馬が来ないの
馬にとっての環境がクソなんですよ
28521/11/21(日)21:51:10No.868961074そうだねx7
スポンサー付かないと日本と比べて安い賞金も維持できないような欧州を見本にするのも変な気はします
28621/11/21(日)21:51:11No.868961077そうだねx1
一応JRAの映像部門がそこらへんの画像作ってるわけなんですがダービーとジャパンカップと有馬記念は普段よりも奮発して合成で距離表示出したりとかはやってるんですよ…
それ以上のことをやるのが時間とかお金とかそういう所で問題があるのかもです
28721/11/21(日)21:51:15No.868961100+
>欧州馬に忖度する必要なんてないんだからこのままでいいですよ
まったくそうは思いませんね
28821/11/21(日)21:51:29No.868961182+
時期の問題なら6月あたりに札幌で国際競争デーやればちょうどいいと思いますね
28921/11/21(日)21:51:30No.868961199+
>国際招待あるんですか?
国際招待の話ではなく活躍できるできないの話ですよね?
29021/11/21(日)21:51:32No.868961215+
>>欧州馬に忖度する必要なんてないんだからこのままでいいですよ
>まったくそうは思いませんね
どうしてですか?
29121/11/21(日)21:51:35No.868961229+
海外のあと200mとかの表示がゲームマップみたいにリアルタイムで出るやつ日本でもやって欲しいです
29221/11/21(日)21:51:41No.868961274+
>>欧州馬に忖度する必要なんてないんだからこのままでいいですよ
>まったくそうは思いませんね
なんで?
29321/11/21(日)21:51:45No.868961294+
>>それはないですよ
>>世界中で欧州馬が活躍できないレースはJCだけです
>こういう人はシンプルに南アだったり中南米G1を忘れているんだなという気持ちになりますね
はいドバイとオーストラリアと香港とアメリカしか考えてなかったです
でも欧州馬が遠征する国ってそのぐらいじゃないですか?
南アはドバイに中南米はアメリカに遠征する側ですし
そもそも南アも中南米も欧州血統が走ってますけど?
29421/11/21(日)21:51:54No.868961358そうだねx1
>なぜ洋芝がヨーロッパの芝かというとヨーロッパに適応してるからで和芝はアジアに適応してるからなんですね
アジアに適応してるって言い方は雑すぎますよ
シャティンとか日本より重いですし
29521/11/21(日)21:51:59No.868961387+
> https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=196146 [link]
>競馬学校で調整するんですねぇ
今年もフランスから来てくれてますね!
29621/11/21(日)21:52:04No.868961424そうだねx4
正直私はJCを古馬混合ダービーくらいにしか思ってません
29721/11/21(日)21:52:11No.868961468+
直線のカメラアップは昔から評判悪いのに何故止めないんでしょうかねぇ…
29821/11/21(日)21:52:26No.868961562そうだねx1
>>日本の気候では欧州みたいな芝は無理なんですか?
>はい!暑くてダメになります!
>なぜ洋芝がヨーロッパの芝かというとヨーロッパに適応してるからで和芝はアジアに適応してるからなんですね
夏以外は洋芝も普通に使えるし実際使ってますよ
気候変動でそろそろ札幌函館の夏が野芝になりそうですが…
29921/11/21(日)21:52:29No.868961579+
>ところで今日の上がり超速すぎじゃないですか
道中遅いのもあって満を持しての上がりでしたからね
30021/11/21(日)21:52:29No.868961580そうだねx3
レースとか馬場で忖度はしなくていいですが他の要素で来やすいようにするのはいいと思いますけどね
30121/11/21(日)21:52:32No.868961591そうだねx8
>正直私はJCを古馬混合ダービーくらいにしか思ってません
けっこう重要視してる!
30221/11/21(日)21:52:38No.868961630そうだねx2
>レースの格や賞金もですがレセプションがショボいとか連日連夜のパーティーがないのが不満と聞きました!
貴族のお遊びと役人がお仕事でやってる違いですかね…
30321/11/21(日)21:52:39No.868961644+
ガラパゴスと言いますがガラケーは好きですよ私
30421/11/21(日)21:52:42No.868961661+
今年は有馬の抽選会やるんですかね…?
去年はオンラインでいまいちでしたが
30521/11/21(日)21:52:46No.868961684そうだねx4
>そもそも南アも中南米も欧州血統が走ってますけど?
日本でもフランケル産駒いますし
ここ数年はバゴ産駒が活躍してますよ?
30621/11/21(日)21:52:58No.868961768+
>愚痴になりますけどこれだけ潤ってるなら賭ける側への提供としてラップやカメラワークやら
>そういう今後賭けるのにファクターとなる要素の部分に設備投資はして欲しいですね
賞金あれだけアップできるならその額でまず設備投資も可能なんじゃとは感じる
30721/11/21(日)21:53:23No.868961897そうだねx1
>ガラパゴスと言いますがガラケーは好きですよ私
いまだにガラケー使いたがる人そうはいない気もします
30821/11/21(日)21:53:33No.868961943+
>ガラパゴスと言いますがガラケーは好きですよ私
ガラケー風スマホの私!
30921/11/21(日)21:53:54No.868962076+
>>ガラパゴスと言いますがガラケーは好きですよ私
>いまだにガラケー使いたがる人そうはいない気もします
物理キーがあったほうが実際は使いやすいなと思いますよ
31021/11/21(日)21:54:01No.868962126+
>海外のあと200mとかの表示がゲームマップみたいにリアルタイムで出るやつ日本でもやって欲しいです
https://www.youtube.com/watch?v=c-OuE_gC9TY [link]
実はやってる時はやってるんです…
手間かけて準備しないといけないらしいので全部のレースでは出来ないからやるレースが少ないだけで…
31121/11/21(日)21:54:12No.868962187+
ガラケーといってもFOMAですよね
FOMAですらない真のガラケーをお見せしてあげますよ
31221/11/21(日)21:54:15No.868962211+
>そもそも南アも中南米も欧州血統が走ってますけど?
欧州血統って言いたいなら日本でも走ってますし別に日本じゃ活躍できない訳では無いんですよね
あと遠征するしないもうま味があるのかどうか行って勝ってないかどうかがあるのでひとつの切り口でやるのは無理です
31321/11/21(日)21:54:20No.868962243+
>今までJCに来た外国馬で一番の大物ってどなたなんでしょう
謎の怪人臭がするコタシャーン
31421/11/21(日)21:54:28No.868962292+
>ガラパゴスと言いますがガラケーは好きですよ私
P3の主人公真似てスナップだけで開閉していた私!
31521/11/21(日)21:54:29No.868962296そうだねx3
>直線のカメラアップは昔から評判悪いのに何故止めないんでしょうかねぇ…
競馬に限らず多くのテレビ番組はカメラを切り換えることで何かやった気になってることが多いように思います
スポーツじゃなくてもお笑いの賞レースでもよく変なとこで演者外して審査員映すなとか話題になりますし
31621/11/21(日)21:54:33No.868962333+
>>外国産馬最先着手当+海外調教馬最先着手当みたいな感じで何着だろうと海外馬の中で最先着したらボーナスとかにしたらドサ周り要員くらいなら送ってくれそうな気もします
>>併せて5000万円も上げれば食いついてくる馬主はいるんじゃないでしょうか
>いないでしょ
>そもそも香港ですら来るのは基本ドサ回り組ばっかでここ数年はそれすら減ってるのに
掲示板入りとかじゃなくて他の海外馬に負けさえしなきゃ何着でもいいとなれば引退前の小遣い稼ぎとかにはちょうど良いと考える馬主も居そうに思いますが
向こうの賞金基本安いし
31721/11/21(日)21:54:33No.868962342+
>>レースの格や賞金もですがレセプションがショボいとか連日連夜のパーティーがないのが不満と聞きました!
>貴族のお遊びと役人がお仕事でやってる違いですかね…
白井でドンチャン騒ぎしててください!…何食べればいいんでしょうね厩舎スタッフさんたちは
31821/11/21(日)21:54:50No.868962456+
日本で勝ちたいならヘイルトゥリーズンを混ぜるんですよ
31921/11/21(日)21:54:51No.868962465そうだねx2
>いまだにガラケー使いたがる人そうはいない気もします
即PATでも老人用にガラケー風スマホ用のページあるじゃないですか
32121/11/21(日)21:55:02No.868962542+
>今までJCに来た外国馬で一番の大物
ダントツでアーバンシーです
後の繁殖成績込みですが
32221/11/21(日)21:55:03No.868962544そうだねx1
設備投資ならまず競馬場の室内席の椅子ふわふわにしてください!!!!しりがいたいです!
32321/11/21(日)21:55:12No.868962600そうだねx1
>>正直私はJCを古馬混合ダービーくらいにしか思ってません
>けっこう重要視してる!
国際競走としての側面を考えなければたっかい賞金目当てに国内の有力馬が集まりますからね
国内での立ち位置はクラシックディスタンス一番の大目標と言っていいでしょう
32421/11/21(日)21:55:18No.868962636+
ロンシャンの自然を活かしたコースはプボくんにとって理想的な形状でした
まあ芝質はともかく凱旋門の開催時期の気候が致命的だったんですが
32521/11/21(日)21:55:34No.868962752+
>ガラケーといってもFOMAですよね
>FOMAですらない真のガラケーをお見せしてあげますよ
MOVAなら使ってましたよ!
その前は親の使っていた家庭用の子機みたいなの触ったことあります!
32621/11/21(日)21:55:36No.868962769+
合成で距離表示するやつってレース毎にお金かかるんですか…?
一度システム組めばいつでも使えるものだと…
32721/11/21(日)21:55:53No.868962872+
今来ましたがJCは単に賞金が他に比べて見劣りしてきただけと思います
32821/11/21(日)21:56:05No.868962950+
>ここ数年はバゴ産駒が活躍してますよ?
そういや最近2018年の種牡馬ブック的な物が中古でお安く手に入ったんで読んでたんですが社台SSの担当者がクロノちゃんに成長性次第だが既に素質アリの評価をしてましたね…
32921/11/21(日)21:56:06No.868962961+
>合成で距離表示するやつってレース毎にお金かかるんですか…?
>一度システム組めばいつでも使えるものだと…
20年の時はあったのに今年は全然見ないですよね
33021/11/21(日)21:56:09No.868962984+
今年からトレセンウッドコースの自動計測が始まったのは良い傾向ですね
33121/11/21(日)21:56:09No.868962986+
老人も簡単に文字拡大できたり感覚で使えるスマホのほうが便利って人かなり増えました
33221/11/21(日)21:56:11No.868962999そうだねx3
海外と比べたがるおじさんも向こうのローカル競馬とか条件戦まで見てるわけじゃないので…
物言えるぐらい詳しいなら今すぐ合田さんの後継になるべきです
33321/11/21(日)21:56:15No.868963029+
カメラとか番組の演出とかの設備投資も充実してほしいなってのはありますね
やっぱりお金やノウハウいるんでしょうけどそこはこう頑張る感じで!
33421/11/21(日)21:56:52No.868963253+
新潟のカメラワークかっこよくていいですよね
33521/11/21(日)21:56:55No.868963270+
ワーザーみたいなことがあるのはいいですけど毎年ワンチャン狙いでよくわからない馬が来られても困るので手厚く出走支援して欲しくないです
33621/11/21(日)21:57:01No.868963305+
>海外と比べたがるおじさんも向こうのローカル競馬とか条件戦まで見てるわけじゃないので…
>物言えるぐらい詳しいなら今すぐ合田さんの後継になるべきです
リュージとかある程度物言えそうですね
問題は英語…
33721/11/21(日)21:57:27No.868963466+
>ところで今日の上がり超速すぎじゃないですか
荒れた内側でグランアレグリアに準ずるタイム出してるシュネルマジヤバイとか言われてましたね
33821/11/21(日)21:57:31No.868963488+
>海外と比べたがるおじさんも向こうのローカル競馬とか条件戦まで見てるわけじゃないので…
>物言えるぐらい詳しいなら今すぐ合田さんの後継になるべきです
合田さんじゃなくても日本だけがガラパゴスだから海外馬来ないぐらいは言えると思うんですが…
33921/11/21(日)21:57:44No.868963568+
とはいっても海外レースをよく見てる人じゃなきゃ海外馬って大体よく分からん馬じゃないですか?
34021/11/21(日)21:57:53No.868963615そうだねx2
最近驚いたことはLONGINESをロンジンと読むと知ったことですね…
34121/11/21(日)21:57:55No.868963626+
アメリカの競馬実況でよくある下に馬番でレース状況が分かるシステム早くください!
34221/11/21(日)21:57:56No.868963634+
>>ダートの有馬記念も欲しいです
>そういえばステイヤー向けのダートレースってあるんでしょうか
亀レスだけど北上川大賞典とかあるの初めて知った
34321/11/21(日)21:57:59No.868963640+
>海外と比べたがるおじさんも向こうのローカル競馬とか条件戦まで見てるわけじゃないので…
>物言えるぐらい詳しいなら今すぐ合田さんの後継になるべきです
レーポスとかニュースサイトとか見てるんですけど言語の壁はきついですね
ブラジルジョッキークラブとかも無理やり翻訳かけて見たりしてますがなかなかです
34421/11/21(日)21:58:11No.868963720+
ikzeなんかは未だにガラケーにデュランダルの写真入れて待ち受けにしてますよ
34521/11/21(日)21:58:37No.868963846そうだねx1
>ワーザーみたいなことがあるのはいいですけど毎年ワンチャン狙いでよくわからない馬が来られても困るので手厚く出走支援して欲しくないです
そこはそれ日本もよくわからない馬しょっちゅう海外連れてってるじゃないですか
BCダートマイルの2頭とか
34621/11/21(日)21:58:38No.868963850+
グランにコントレイルにクロノも引退なんですね…
何か一気に寂しくなる気がします
クロノは北村の方のユーイチが間に合わなかったのも悲しいです…
34721/11/21(日)21:58:43No.868963879そうだねx1
>ワーザーみたいなことがあるのはいいですけど毎年ワンチャン狙いでよくわからない馬が来られても困るので手厚く出走支援して欲しくないです
ペイザバトラーみたいな例もありますし向こうで今イチな子も日本に適性求めて来られるようになればいいんじゃないですかね?
34821/11/21(日)21:58:44No.868963888+
ラップとか以上にレース中継については真面目に韓国競馬のを取り入れてくれませんか?
ウマ娘アプリみたいな全頭の位置一覧を何年も前からやってくれてるので本当に見やすくていいんですよ韓国競馬
34921/11/21(日)21:58:55No.868963955そうだねx1
ワーザーはよく分からないってことないでしょう…
かなり勝ちに来てたと思いますよアレ
35021/11/21(日)21:58:56No.868963959+
>ikzeなんかは未だにガラケーにデュランダルの写真入れて待ち受けにしてますよ
でした。もガラケーしか使ってないらしいですしジョッキーのおじさん達割と物持ちいいですよね
35121/11/21(日)21:59:02No.868964000+
レーシングポスト見てると日本の競馬関係サイトって見やすい…ってなります!
35221/11/21(日)21:59:04No.868964014そうだねx2
普通の英文ならまあ読めますが競馬の記事となると用語が多くていちいち調べないといけないのがキツいのなんの
35321/11/21(日)21:59:06No.868964025+
>最近驚いたことはLONGINESをロンジンと読むと知ったことですね…
ロンギヌスって読んでた私!
35421/11/21(日)21:59:24No.868964147+
>ikzeなんかは未だにガラケーにデュランダルの写真入れて待ち受けにしてますよ
なんでそいつなんスか…
35521/11/21(日)21:59:31No.868964191+
>最近驚いたことはLONGINESをロンジンと読むと知ったことですね…
ロンギネス…厨ニネーム…!て思いますよねあれ
35621/11/21(日)21:59:32No.868964202+
>グランにコントレイルにクロノも引退なんですね…
>何か一気に寂しくなる気がします
>クロノは北村の方のユーイチが間に合わなかったのも悲しいです…
世代交代の時期ですね
35721/11/21(日)21:59:33No.868964204+
>グランにコントレイルにクロノも引退なんですね…
>何か一気に寂しくなる気がします
>クロノは北村の方のユーイチが間に合わなかったのも悲しいです…
間に合ったとして返してもらえたでしょうかね…
35821/11/21(日)21:59:34No.868964210+
レーポスは正直見方がよく分からないです
35921/11/21(日)21:59:36No.868964230+
>ワーザーはよく分からないってことないでしょう…
>かなり勝ちに来てたと思いますよアレ
というか普通に香港のトップクラスです
36021/11/21(日)21:59:41No.868964256そうだねx4
>合田さんじゃなくても日本だけがガラパゴスだから海外馬来ないぐらいは言えると思うんですが…
日本がガラパゴスというのがどこにかかってるかですね
馬場のことだけ言ってるならあまりにも思慮が浅すぎますし
36121/11/21(日)21:59:47No.868964284そうだねx1
>ラップとか以上にレース中継については真面目に韓国競馬のを取り入れてくれませんか?
>ウマ娘アプリみたいな全頭の位置一覧を何年も前からやってくれてるので本当に見やすくていいんですよ韓国競馬
https://www.youtube.com/watch?v=aEeQ3lWdUW4&ab_channel=TCK%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3%E7%AB%B6%E9%A6%AC%E3%80%90%E5%85%AC%E5%BC%8F%E3%80%91 [link]
メチャクチャワカリヤスイー
36221/11/21(日)21:59:52No.868964305+
>>ikzeなんかは未だにガラケーにデュランダルの写真入れて待ち受けにしてますよ
>なんでそいつなんスか…
その代わりスマホは舎弟さんですよ!
36321/11/21(日)21:59:57No.868964332+
>普通の英文ならまあ読めますが競馬の記事となると用語が多くていちいち調べないといけないのがキツいのなんの
まあ大体使われる用語や表現は決まってるので慣れれば楽ですよ
36421/11/21(日)22:00:00No.868964355+
>ワーザーみたいなことがあるのはいいですけど毎年ワンチャン狙いでよくわからない馬が来られても困るので手厚く出走支援して欲しくないです
それたぶんあめりかのひとたちもマルシュロレーヌで思ったんじゃないですかね…?
36521/11/21(日)22:00:03No.868964380そうだねx2
ワーザーは前年の香港年度代表馬だったのでガチに勝ちに来てたと思うんですが
36621/11/21(日)22:00:17No.868964465そうだねx3
大体においてこういう議論にもならない議論は双方がきちんとした資料も何も出さないので言い合いになる以外の意味はないんですよね
まぁ資料キチンとまとめられる人ならこんな所でクダまいてないんですけど…
36721/11/21(日)22:00:23No.868964502+
土日取り上げられる携帯とかガラケーでいいわってなるのも仕方ない気がします
36821/11/21(日)22:00:24No.868964508そうだねx11
>それたぶんあめりかのひとたちもマルシュロレーヌで思ったんじゃないですかね…?
だいじょうぶですにほんじんもおもいました
36921/11/21(日)22:00:28No.868964535+
日本語で海外事情見たいならJairsか南米の木下さんかヒの外国人で日本競馬好きな人から探すのがいいですよ
あとはウィンチェスターFの吉田直哉さんとかは事情通ですね
37021/11/21(日)22:00:37No.868964581+
ワーザー香港年度代表馬ですからね…体重減で舐められてたところはかなり大きいと思います
37121/11/21(日)22:00:52No.868964692そうだねx1
やっぱりJRA的には海外のお馬さん来るとうま味あるんですかね?馬券が売れるとか放映権が売れるとか
そういうの無ければ力そんな入れないのも仕方ないのかなーと感じてしまうのですが
なにせお役所ですし
37221/11/21(日)22:00:59No.868964737+
「」ペって海外の話になると雑ですね
37321/11/21(日)22:01:01No.868964747+
凱旋門賞が未だ呪いなのはまあ
アイツが悪いですよ…
37421/11/21(日)22:01:04No.868964766そうだねx3
>レーシングポスト見てると日本の競馬関係サイトって見やすい…ってなります!
netkeibaってかなり優秀ですよね
37521/11/21(日)22:01:09No.868964810+
>レースとか馬場で忖度はしなくていいですが他の要素で来やすいようにするのはいいと思いますけどね
あんましお金かからないならなおいいですね
37621/11/21(日)22:01:15No.868964857そうだねx5
>「」ペって雑ですね
37721/11/21(日)22:01:20No.868964890+
JCに来て欲しいなら開催時期ずらすべきですね!
37821/11/21(日)22:01:21No.868964903+
> https://www.youtube.com/watch?v=aEeQ3lWdUW4&ab_channel=TCK%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3%E7%AB%B6%E9%A6%AC%E3%80%90%E5%85%AC%E5%BC%8F%E3%80%91 [link]
>メチャクチャワカリヤスイー
更に進化したこちらもおすすめです
https://youtu.be/fNp2OLv0qTc [link]
37921/11/21(日)22:01:23No.868964912+
言い争いはいいのでジャパンカップの勝ち馬を教えてください!
38021/11/21(日)22:01:25No.868964924+
>>ikzeなんかは未だにガラケーにデュランダルの写真入れて待ち受けにしてますよ
>でした。もガラケーしか使ってないらしいですしジョッキーのおじさん達割と物持ちいいですよね
一方騎乗依頼可能なアプリを出してる内田博幸…
38121/11/21(日)22:01:28No.868964943+
当時の頭「」ージは買えたんでしょうけどたこぶえくんとか買えるとは思えませんね…
38221/11/21(日)22:01:35No.868964985+
ミッキーロケット以外は普通にワーザーに負けてたじゃないですか
あのガリガリで飛んでくる足やばかったですよ
38321/11/21(日)22:01:36No.868964993+
JRAに入って改革してやる
くらいの熱量を持ってる人はいないもんですかね…
38421/11/21(日)22:01:36No.868964995+
騎手は時代に適応しすぎてテクノロジーを活用できちゃうと八百長の温床になっちゃいそうですね
38521/11/21(日)22:01:40No.868965017+
>日本語で海外事情見たいならJairsか南米の木下さんかヒの外国人で日本競馬好きな人から探すのがいいですよ
>あとはウィンチェスターFの吉田直哉さんとかは事情通ですね
香港理事のWinning Horse Clubさんもオススメですね
…なんで日本Twitterしてるんですかね?
38621/11/21(日)22:01:43No.868965048そうだねx1
>やっぱりJRA的には海外のお馬さん来るとうま味あるんですかね?馬券が売れるとか放映権が売れるとか
>そういうの無ければ力そんな入れないのも仕方ないのかなーと感じてしまうのですが
>なにせお役所ですし
面子の問題ですかねえ
海外馬来ないとJCというレースは存在意義が揺らぎますので…
38721/11/21(日)22:01:53No.868965109+
地元でぱっとしない子でもマルシュロレーヌみたいに大金星はありえますからね
38821/11/21(日)22:01:58No.868965149+
>言い争いはいいのでジャパンカップの勝ち馬を教えてください!
マカヒキを信じろ
38921/11/21(日)22:02:06No.868965195+
合田さんの後継リュージ出来ませんかね
39021/11/21(日)22:02:11No.868965221そうだねx2
>言い争いはいいのでジャパンカップの勝ち馬を教えてください!
ジャパンカップなんですよ?日本総大将ジャパンに決まってるじゃないですか
39121/11/21(日)22:02:17No.868965282+
騎手って調整ルームにいる間は携帯スマホ使えないとかじゃありませんでしたっけ?
だからあんまり気にしないんじゃ
39321/11/21(日)22:02:21No.868965309+
>言い争いはいいのでジャパンカップの勝ち馬を教えてください!
シャフリヤールかキセキです!
39421/11/21(日)22:02:21No.868965311そうだねx1
>言い争いはいいのでジャパンカップの勝ち馬を教えてください!
📞くん
39521/11/21(日)22:02:34No.868965381+
>JCに来て欲しいなら開催時期ずらすべきですね!
ずらすって言ってもどこにずらすって話になりますよ
ぶっちゃけ今が一番マシな時期だと思いますけどね兼ね合い考えると
39621/11/21(日)22:02:38No.868965409そうだねx3
他国馬出ないからガラパゴスレースって言うなら今年のBCクラシックなんてオール米国馬ですからね…
39721/11/21(日)22:02:47No.868965484+
大雨が降ってモズベッロが来ますよ!
39821/11/21(日)22:02:48No.868965489+
どうでもいいんですがグランちゃん引退で寂しくなって藤沢師の本を読んでたら
「3歳時のロブロイはクリスエスに圧倒されていた」とあったのでロブロイさんの3歳ボス説多分デマですねアレ
39921/11/21(日)22:02:49No.868965493+
>当時の頭「」ージは買えたんでしょうけどたこぶえくんとか買えるとは思えませんね…
たこぶえは買えるは買えるんですよ
春天がかなりいい競馬してて本格化の兆しが見えてたし音無先生が妙に自信ありげでした
一番買えないのはノーブルマーズです
40021/11/21(日)22:02:52No.868965510+
改革っていったって勝てないからこないだけじゃないですか
国内の馬をわざと弱くするんですか?
40121/11/21(日)22:02:52No.868965513+
ガラケ来年には死にますがikzeもでしたさんもスマホデビューするんでしょうか
って思ったらキャリアで終了時期結構バラけてるんですね…
40221/11/21(日)22:02:53No.868965515+
>言い争いはいいのでジャパンカップの勝ち馬を教えてください!
今のトレンドは有終の美です
40321/11/21(日)22:03:03No.868965573+
ジャパンカップ以外にも大物来てますよ
サイレントウィットネスとかラクティとかスノーフェアリーとかサイエダティとか
40421/11/21(日)22:03:06No.868965601+
>言い争いはいいのでジャパンカップの勝ち馬を教えてください!
昔のとかついてないからいいんだよね
スペちゃん
40521/11/21(日)22:03:07No.868965607+
>言い争いはいいのでジャパンカップの勝ち馬を教えてください!
ブルームが来ますよ
40621/11/21(日)22:03:07No.868965608+
>別に私はワーザーを馬鹿にしたレスをしたつもりはないんですが…勝つ気でくるなら歓迎ですよ
実際今回のJCは外国馬達が勝つ気満々みたいなんで楽しみですね…!
40721/11/21(日)22:03:11No.868965629そうだねx4
https://twitter.com/tabaraseiki0115/status/1462405825926877192 [link]
キメてるんですか?
40821/11/21(日)22:03:12No.868965636+
>JRAに入って改革してやる
>くらいの熱量を持ってる人はいないもんですかね…
法律的な障壁の部分も多いのでJRAからだけでは限界があります
検疫の煩雑さもその辺が大きいわけですし
40921/11/21(日)22:03:21No.868965687そうだねx2
>大体においてこういう議論にもならない議論は双方がきちんとした資料も何も出さないので言い合いになる以外の意味はないんですよね
>まぁ資料キチンとまとめられる人ならこんな所でクダまいてないんですけど…
日本だけがガラパゴスなんじゃないに対して
毎年アメリカもオーストラリアも欧州馬遠征して勝ってるのに日本だけ勝ってないから日本だけがガラパゴスですって言ってるんですけど
資料にまとめる必要ありますかねこれ?
41021/11/21(日)22:03:28No.868965748+
記事作った時はじめ主に見てるサイトはこの二つですかね
コラム多いですし翻訳かけたら読めますよ
https://www.bloodhorse.com/horse-racing/ [link]
https://www.thoroughbredracing.com/ [link]
41121/11/21(日)22:03:28No.868965750+
>どうでもいいんですがグランちゃん引退で寂しくなって藤沢師の本を読んでたら
>「3歳時のロブロイはクリスエスに圧倒されていた」とあったのでロブロイさんの3歳ボス説多分デマですねアレ
それはレースの話でなくて?
41221/11/21(日)22:03:34No.868965776+
BCクラシック勝った外国馬ってアルカングとレイヴンズパスくらいじゃないですか?
41321/11/21(日)22:03:48No.868965862そうだねx3
普通にムーアがこの前インタビューで日本の芝は独特だけど頑張るよって言ってましたしガラパゴスなのは間違いないですよ
実際走ってる騎手の感想なんですから
41421/11/21(日)22:03:54No.868965902そうだねx1
> https://twitter.com/tabaraseiki0115/status/1462405825926877192 [link]
>キメてるんですか?
キメてますね
41521/11/21(日)22:03:57No.868965922+
>合田さんの後継リュージ出来ませんかね
合田さん的な明るさが足りません
41621/11/21(日)22:03:59No.868965932+
>どうでもいいんですがグランちゃん引退で寂しくなって藤沢師の本を読んでたら
>「3歳時のロブロイはクリスエスに圧倒されていた」とあったのでロブロイさんの3歳ボス説多分デマですねアレ
レース面で全てが決まるなら舎弟は舎弟で居続けたりはしないので別じゃないですかね
41721/11/21(日)22:04:01No.868965946+
もう競馬小説か漫画描けばいいのに
41821/11/21(日)22:04:12No.868966009そうだねx1
カレンブーケドール がジャパンC回避 左前脚に炎症
https://p.nikkansports.com/goku-uma/news/article.zpl?topic_id=1&id=202111210001193&year=2021&month=11&day=21&utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp [link]
41921/11/21(日)22:04:13No.868966017+
スノーフェアリーは凄かったですね
42021/11/21(日)22:04:15No.868966029そうだねx2
>資料にまとめる必要ありますかねこれ?
私はその議論に参加する気はありませんが
それならせめて表なりグラフなりに纏めて他と比較して見せれば相手も黙るんじゃないでしょうか
42121/11/21(日)22:04:19No.868966063+
田原は怪文書作りすぎです!
42221/11/21(日)22:04:21No.868966083+
まずいですね
私同士で掛かってますよ!
42321/11/21(日)22:04:29No.868966128+
復ッ活ッ!
キセキ復活ッッッ!
42421/11/21(日)22:04:32No.868966154+
>どうでもいいんですがグランちゃん引退で寂しくなって藤沢師の本を読んでたら
>「3歳時のロブロイはクリスエスに圧倒されていた」とあったのでロブロイさんの3歳ボス説多分デマですねアレ
どの著書でしょう?
42521/11/21(日)22:04:33No.868966156+
>レース面で全てが決まるなら舎弟は舎弟で居続けたりはしないので別じゃないですかね
いえそういう意味ではなく厩舎内での話です
42621/11/21(日)22:04:33No.868966158+
カレブー…
42721/11/21(日)22:04:34No.868966165+
画面にゴチャゴチャ入れるな!競技を見せろ!という向きもまあ分からなくはありませんが…
それならカメラワークなど魅せる部分で改善するところ山ほどありますよね
42821/11/21(日)22:04:38No.868966195そうだねx1
正直喧嘩腰でガラパゴス主張してる人前から浮いてますし1ミリも主張認められるわけないですよ
42921/11/21(日)22:04:39No.868966200+
>カレンブーケドール がジャパンC回避 左前脚に炎症
> https://p.nikkansports.com/goku-uma/news/article.zpl?topic_id=1&id=202111210001193&year=2021&month=11&day=21&utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp [link]
ウワーッ!!ウワーッ!!ショック!
43021/11/21(日)22:04:40No.868966208+
考えてみればタヴァラとルメールって面識あるんですか?
ルメールが日本に来るようになった頃にはもう引退してますよねタヴァラ
43121/11/21(日)22:04:43No.868966238+
えっブーケドールちゃん…
43221/11/21(日)22:04:46No.868966259+
カレブーちゃん出れないんですか…悲しいです
43321/11/21(日)22:04:46No.868966263+
カレブちゃんここにきてガタがきたんですか…?
43421/11/21(日)22:04:47No.868966268+
>カレンブーケドール がジャパンC回避 左前脚に炎症
ぐえー!
43521/11/21(日)22:04:49No.868966293+
外国ウマ来るだけありがたいじゃないですか!
43621/11/21(日)22:04:52No.868966309+
>カレンブーケドール がジャパンC回避 左前脚に炎症
> https://p.nikkansports.com/goku-uma/news/article.zpl?topic_id=1&id=202111210001193&year=2021&month=11&day=21&utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp [link]
あぁあぁぁぁあっぁぁぁあ・・・・オワタ
だめかぁああ
43721/11/21(日)22:04:55No.868966337+
>カレンブーケドール がジャパンC回避 左前脚に炎症
> https://p.nikkansports.com/goku-uma/news/article.zpl?topic_id=1&id=202111210001193&year=2021&month=11&day=21&utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp [link]
うへぇー
まあちょっとヤバかったですしね
43821/11/21(日)22:04:57No.868966358+
これこのまま引退ですかねブーケドール
43921/11/21(日)22:05:03No.868966395+
>更に進化したこちらもおすすめです
> https://youtu.be/fNp2OLv0qTc [link]
これって位置情報を読み取って描写してるんでしょうかね
ちょっと目が疲れますがわかりやすいですね
44021/11/21(日)22:05:07No.868966413+
カレブー…
44121/11/21(日)22:05:07No.868966416+
そう言えばさっきのNスペで思い出しましたが香港競馬どうなるんでしょうね…
一国一制度って中国が言ってるので今後やるのがどうかですね…
44221/11/21(日)22:05:18No.868966498+
薬はもうやめたんですよね?
マヤちゃんどういうことなんですか!
44321/11/21(日)22:05:19No.868966500+
今年のJC外国馬割といいメンツだと思いますけどね
44421/11/21(日)22:05:23No.868966533そうだねx3
>あぁあぁぁぁあっぁぁぁあ・・・・オワタ
>だめかぁああ
昭和の私!
44521/11/21(日)22:05:26No.868966552+
これまでタフだった馬だけに一気に崩れだしてますね
44621/11/21(日)22:05:30No.868966576+
>改革っていったって勝てないからこないだけじゃないですか
>国内の馬をわざと弱くするんですか?
44721/11/21(日)22:05:31No.868966587+
>言い争いはいいのでジャパンカップの勝ち馬を教えてください!
日本総大将の血が入ってる子ですね!
つまりアリストテレスとオーソリティの馬連です!
44821/11/21(日)22:05:37No.868966625+
カレブーちゃんは秋天でもちょっとパフォーマンス悪かったので
このままの可能性はありますね…
44921/11/21(日)22:05:38No.868966628+
カレブー…そんな…
45021/11/21(日)22:05:40No.868966636そうだねx2
>どの著書でしょう?
G1の勝ち方117ページですね
45121/11/21(日)22:05:43No.868966656+
カレブーちゃんマジですか…
後もう一回でいいのでつむつむと組んで欲しい…
45221/11/21(日)22:05:43No.868966660+
時期的にもそのまま引退ですかね?
45321/11/21(日)22:05:44No.868966667+
秋天の大崩れあれ炎症の影響だったんですかね…
45421/11/21(日)22:05:45No.868966674+
>カレンブーケドール がジャパンC回避 左前脚に炎症
😭😭😭😭😭
45521/11/21(日)22:05:53No.868966716+
5歳ですからねえ
流石に繁殖入りでしょうか
45621/11/21(日)22:05:53No.868966721+
JC休んで有馬はあり得ますかね…
45721/11/21(日)22:05:56No.868966740+
カレブーちゃん秋天はやっぱり本来の姿じゃなかったんですかね…
ここで故障となるともう引退も現実的ですが…
45821/11/21(日)22:06:01No.868966781+
ゆっくり休んでくださいねカレブーちゃん
繁殖入り後の産駒も楽しみですがまだまだワイドでちょっと美味しい馬券期待してるんですよ私は
45921/11/21(日)22:06:06No.868966806そうだねx1
マルシュロレーヌが国内でパッとしなかったはレース結果しか見てない人の感想です
今年のレース見てたらダート牝馬の中じゃずば抜けたパフォーマンスしてます
46021/11/21(日)22:06:07No.868966810+
fu546539.jpg[見る]
ブルームくんは侮れないプボ
46121/11/21(日)22:06:07No.868966812+
ブルームは📞くんの勝負服見て闘志に火が付いて爆走しますよ
46221/11/21(日)22:06:13No.868966857+
>雑
ガラパゴスいってる私の雑さがそのまま鏡になってるだけですよ
46321/11/21(日)22:06:14No.868966862+
ダービー馬が3頭集まった時はアル共の勝ち馬が強いみたいですね
今回4頭いますけど…
46421/11/21(日)22:06:14No.868966863+
引退ですかねぇ…
無茶してダメになるのが一番良くないですし…
46521/11/21(日)22:06:16No.868966882そうだねx1
これまで王道レースを盛り上げてくれた一員だけにカレブーいないの寂しいですね…
46621/11/21(日)22:06:20No.868966901+
おおカレブーちゃんが…
秋天がなんか酷かったのも既に兆候だったんでしょうか?
46721/11/21(日)22:06:25No.868966927+
古馬王道皆勤するのがどれだけ過酷かって事ですか…
46821/11/21(日)22:06:29No.868966952そうだねx1
>普通にムーアがこの前インタビューで日本の芝は独特だけど頑張るよって言ってましたしガラパゴスなのは間違いないですよ
>実際走ってる騎手の感想なんですから
独特=ガラパゴスではないですね
46921/11/21(日)22:06:32No.868966969+
マヤわかんない…
47021/11/21(日)22:06:37No.868967003+
>そう言えばさっきのNスペで思い出しましたが香港競馬どうなるんでしょうね…
>一国一制度って中国が言ってるので今後やるのがどうかですね…
香港競馬を中国競馬にずらしていく路線かと
香港が本土進出しましたし
47121/11/21(日)22:06:47No.868967072+
>独特=ガラパゴスではないですね
47221/11/21(日)22:06:47No.868967078+
>一国一制度って中国が言ってるので今後やるのがどうかですね…
香港どうなるんでしょうね
47321/11/21(日)22:06:52No.868967116+
>マルシュロレーヌが国内でパッとしなかったはレース結果しか見てない人の感想です
>今年のレース見てたらダート牝馬の中じゃずば抜けたパフォーマンスしてます
中距離なら牝馬にはまず負けませんよね
47421/11/21(日)22:06:54No.868967129+
>ブルームは📞くんの勝負服見て闘志に火が付いて爆走しますよ
その勝負服があいつに似ている…
47521/11/21(日)22:06:54No.868967132そうだねx1
>もう競馬小説か漫画描けばいいのに
漫画原作やってませんでしたか田原
47621/11/21(日)22:07:01No.868967175+
有馬までに炎症治らなかったら引退ですね…
まず有馬に出られるかもわかりませんが
47721/11/21(日)22:07:02No.868967185+
>独特=ガラパゴスではないですね
細かいニュアンスの話ですか?
47821/11/21(日)22:07:06No.868967210+
まあ確かにヘイルトゥリーズンの奴隷である日本競馬はガラパゴスといえなくもないですね!
47921/11/21(日)22:07:14No.868967250+
>マルシュロレーヌが国内でパッとしなかったはレース結果しか見てない人の感想です
>今年のレース見てたらダート牝馬の中じゃずば抜けたパフォーマンスしてます
ディスタフまでよく知らなかったのに雑にこんなこと言う人が増えたのは本当によくないと思います
BGCとか凄いレースしてるのに
48021/11/21(日)22:07:17No.868967268+
原作やってましたね田原
また監修かなにかやってみてもいいかもしれません
48121/11/21(日)22:07:19No.868967285+
📞君には何回も馬券の軸として助けてもらったので最後勝って欲しいです
48221/11/21(日)22:07:23No.868967309+
…違う話しませんか?
48321/11/21(日)22:07:25No.868967328+
>ガラパゴスいってる私の雑さがそのまま鏡になってるだけですよ
わざわざ鏡にしないでいただいて結構です…
48421/11/21(日)22:07:31No.868967369+
別にJCがガラパゴスだろうがなんだろうが私はジャパンとブルームを買う
それだけです

[トップページへ] [DL]