2021年11月05日 19:35
何を書いても構いませんので@生活板114
- 47 :名無しさん@おーぷん : 21/10/31(日)21:53:40 ID:Jy.jn.L1
- 最近欧米人が日本のアニメや忍者やサムライのコスプレをしたり和服を着たら
日本人を名乗る日本語を上手く話せない人らが大挙して
「日本の文化を盗用するな!日本人に謝罪しろ!」
と非難しまくる事件がよく起こってるけど
スポンサーリンク
- いい加減日本人は外国人が日本の作品のコスプレしたり和服着ても気にしないし
むしろ喜ぶ人のほうが多いって国を挙げて主張したほうがいい気がする
日本の京都の着物協会がアメリカで着物を紹介しようとしたら
なぜか多数の自称日本人から「文化の盗用だ!」とクレームが入って頓挫したこともあるし - 49 :名無しさん@おーぷん : 21/10/31(日)22:00:40 ID:uA.hj.L1
- >>47
マジか・・・・そこの何者かは知らないけど悲しいなあ
日本は文化を世界に発信して売る事も重視しているのでむしろ歓迎でしょ。
- 53 :名無しさん@おーぷん : 21/10/31(日)22:32:54 ID:Jy.jn.L1
- >>49
つい最近にもアメリカでエヴァのコスプレした人が
インスタに複数の自称日本人に突撃されて
「日本の文化を穢して申し訳ありませんでした」って謝罪に追い込まれてたよ
本物の日本人は誰もそんなこと思ってないのにな - 54 :名無しさん@おーぷん : 21/10/31(日)22:54:30 ID:uA.hj.L1
- >>53
https://globe.asahi.com/article/14471641
朝品新聞社の記事が出て来た
嫌になっちゃうねこれ
今回は理解ある人がちゃんと納めてくれたけどたしかに事前に対策しておいた方がいいね - 55 :名無しさん@おーぷん : 21/10/31(日)22:59:47 ID:uA.hj.L1
- 朝品新聞社じゃなくて朝日新聞だった。ごめんなさい。
- 56 :名無しさん@おーぷん : 21/10/31(日)23:07:22 ID:IR.jb.L1
- >>55
架空の新聞名にありそうな > 朝品新聞 - 57 :名無しさん@おーぷん : 21/10/31(日)23:16:41 ID:uA.hj.L1
- >>56
うん。パロディみたいな
オススメサイトの最新記事
- エジプトの奴隷「おーい!仕事終わったからパンとビールくれ!」
- 【悲報】朝倉未来さん、へずまりゅうにボコられる
- 韓国文在寅「K防疫の成果出てる!」 ⇒ 首都圏の病床使用率が急速に悪化w
- 【テレ朝調査】立憲代表選挙、4人のうち誰が次の代表になることが良いと思いますか? 「わからない、答えない」61%
- 【衝撃】5年ぶりに軽い気持ちで人間ドックを受けた→後日結果が届き、私「どれどれ…」→目の前が真っ暗になった…
- 三國志で一番有能な将軍は?日本の戦国武将で一番有能は?
- 嫁が誕生日にブランドの財布を買えとせがんでくる。子供も生まれたのにアホ
- 小学生の頃に私が友達と外で遊んでたら、知らないおじさん「ジー…」 → 知らないおじさんは連れていかれ、警察「ごめんなぁ、怖かったろう?」
- 朝日社説「五輪開催に反対!」 → 朝日「五輪特集ページ作ったでぇ~^^」
- 小学生の時に軽トラに轢かれた。おっさん「大丈夫か?」俺「はい」お「気を付けろよー(ブゥーン」→20年後…
- 【画像あり】中国の船、山をのぼる 想像の5倍凄い
- 【画像あり】小室眞子さん(30)とそっくりのアイドル、発見されるwwwwwwwww
- 夫の出勤後、義弟が友達を連れてうちに凸!押し倒されて服を破かれ、私「やめてぇ!」義弟「騒いだら頃すよ?」
- 俺(28)「結婚しよう」彼女(33)「良いけどネズミーで式を挙げるのが条件ね」「白雪姫城で白雪姫になって結婚するの」「しかもクリスマスイブの夜に挙げるからね」うわっ、冷めたわ…
- 【画像】指原莉乃さん、ガチでめちゃくちゃ美人になってしまう!
- 【ヤバい男】自分を超できる男と思い込む同僚「お前さ俺と同じ給料でぼんやり仕事すんなよ!」俺「は?」→しかしその同僚はある事件を起こし逮捕されてしまい…
- 無二の親友だと思ってた友人の結婚式。友人代表のスピーチが私じゃなくて彼女の会社の同僚だった。他の友人「貴女スピーチ断ったの?」私「頼まれてないよ…」
- 運転中の娘からハンズフリーで電話があった。そうしたら娘の濁った悲鳴とすごい音がして…
- 嫁がたまには二人で外食したいと言うので「じゃあ子供預けて行く?」と言ったら嫁自ら店を予約。店に着いたら「今日楽しみにしていました。えへへ」という...
- 犬がシャベルを咥えていた。お手伝いするんだワン♪ → 雪が積もった日はこうします…
コメント
あのニュース、自称日本人って書いてあったから
実際は日本人じゃないんだろうなと思った
日本人なら日本人って書くやろ
文化の盗用ってのは「起源はうちの国」って主張するようなやつだよね
他国の文化を楽しむのは文化の盗用とは言わない
いい人ぶったバカが暴れてるだけだと思いました
日本人が怒る場合は着物の着方がいい加減な場合です、コスプレもエバンゲリオンなんて題名からしてギリシア語ですよ、アスカラングレーなんてドイツ人に近いです、文化盗用だというならそちらが先ですよ。
日本にいらっしゃる外国の大使館がSNSで発信してるみたいに
日本の外務省も「日本人は文化を楽しんでくれるなら気にしないよ」とか現地のSNSでアカウント作ってやってくれないだろうか
日本sageしたい人がやってるようにしか見えないのがもどかしい
あれは黒人が自分の文化を盗用するなと言ったのに、
自分らは日本のコスプレしてたから叩かれてたんや
単なる黒人への嫌味で日本への配慮とかじゃないで
とは言え某ミスコンみたいにショッキングピンクの
おパンツ丸出しな下品着物とか
着物を外に敷いてその上をモデルにドカドカ歩かせるとか
下着そのものに「キモノ」って商品名つけて
商標登録するとかは勘弁な!
文化の盗用って言葉を隠れ蓑にした人種差別をしたいだけってのと
日本の文化を広めたくない東アジア系の連中の仕業って聞いたわ。
いったいどこの半島人なんだろうか?
中韓(主に韓国)って言動がまんまストーカーだから自称日本人は彼らだろうな…
お寺で修行して悟り開いてくれマジで
文化の盗用=他国の文化を自国の物だと主張する
ってのが文化の盗用だと思ってたんだけど違うの?
コスプレしてる人が「俺の国の歴史的な服」とか主張してる訳でもないのに
なにいってだ?
アカ日だし半島のアレが火病ってんだろ
コスプレはよくてkim oh no!がダメとか、線引きがよくわからないからなー
日本人のおっさんが美少女キャラの格好してたら通報されるけど、アメリカのガタイの良いアニキが同じことやってても「日本のコンテンツを愛してくれてありがとう!」になったりするし
業界の合意としてそこらへんのガイドラインをきっちり作らないと、単なる個人攻撃になってしまうんじゃないのかね
文化や国そのものと自分のアイデンティティが一体化して、ほんのわずかにでも傷つけられたと認識すると攻撃する人がいる
不景気になると増える
今は自民支持→愛国、少しでも自民に支持しない点がある→半日半島人などと言うのが流行っている
思想や議論や文化の熟成にはハナから興味が無い
※14
ネト/ウヨとチ/ョンって根っこは同じだよね
※2
文化の単位を国しか知らないお子ちゃまは黙ってたほうがいいよ、要らぬ恥かいちゃう
自分は特に右でも左でもないけど
朝日新聞は家族が取ってたから偏りを知ってるし
その朝日が「自称日本人」と使うなら、それは「自称」でしかない
ノーアメリカン?ノーベースボール?(アメリカ人しか野球しちゃいけないの?)
ノーイングリッシュ?ノーティー?
ノースパニッシュ?ノーシエスタ?
みたいな標語作って流行らせたらどうだろう?「文化の盗用ガァ~!」って言いだしたらカウンターで張る。
他国の文化に敬意の無く、知名度とファッション目当ての利用の仕方を「文化盗用」と呼んでいるんだと思う
個人的にはコスプレは勝手にどうぞだけど、
アニメキャラのスクショに褐色肌とアフロの加工を施した「blacktober」だけは受け入れられないわ
kim oh no!はキム・カーダシアンが自ブランド商品を「kimono」という名前で登録しようとしたから問題になった。
商標登録されてしまったら日本の着物業界が向こうで着物を着物として売れなくなっちゃうからね。
強く反発してる人から「うちらが売ってんのは呉服だから大丈夫や」って言ってる人まで様々だったけど、ハワイの件があるから油断ならないと思ってる。
女装好きなおっさんは迷惑にならなければ好きにすれば良いや。この二つはどちらも文化盗用ではないだろ。
ねとーよって日本人なの?
そんなの言ってる人見たことないけど
年がら年中あっちの国のことばっかり気にしてるから日本人とは思えないんだよなー
これも報告者が自分たちのこと相手にしてほしい!って見える
※21
きっしょ
もう既にコメ欄でも言われてるけど、アレは日本人に配慮した話じゃなくて黒人がそれを言うなって話だ
朝日新聞のパロディだと、旭新聞と書かれているのはたまに見かける。
既存アニメキャラを加工して黒人化した絵は
「自分と同じ人種じゃないとキャラを好きになれない」
という差別意識から来てると聞いてドン引きだわ
日本人という設定のキャラが気に入らないなら
日本製のアニメを観るなよ
キム・カーダシアンがやろうとしたことが一番の盗用だよ
半島ガばっかり警戒してると、ああいうのが蔓延るからな
油断するなよ
※9
これやるの半島と黒ばっかなイメージあるな
民度っつー点だと大陸や白も変わらんだろうに
海外では白人が黒人的ファッションを纏うと文化の盗用扱いされるので、じつは過剰反応とも言えないんだよねえ…
彼らにとっては常識らしい
※4
外人がアニメのコスプレ → 楽しそうで何より
日本人モデルが着物の帯を地面に敷いて足蹴 → ざっけんな何やってんだコラ
だよね。
日本作品のコスプレして文化盗用と非難されるのは黒人ばかりで、白人のコスプレにはクレームがつかないことが多いんだよなー。
※30
ええ?それはつまり非難している側が人種差別しているって可能性が??
文化大使でも任命して、「盗用だ」っていう偏狭な人が騒ぐ前に「そのコスプレにあっていますね」「大胆アレンジが素晴らしいです」のようにコメントするとか。
写真を貰って紹介させてもらうとか。
脇からいちゃもん付けにくい状況をさきに作っておく
※4
>日本人が怒る場合は着物の着方がいい加減な場合です、
侮辱的なら駄目だけどいい加減程度ならば良いんじゃないか?
着物警察が窮屈にしているみたいな話もあるし。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。