Thread

Conversation

ryukyushimpo.jp/news/entry-134 「2021年7月5日」 「沖縄コロナ専門家会議の高山医師が辞意」 「沖縄県うるま市の県立中部病院で発生した新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)公表遅れを巡り、同病院の高山義浩医師が県の新型コロナ専門家会議の委員を辞任」 厚労知事権威“参謀”まだ悪影響止まず
1
1
www3.nhk.or.jp/news/html/2021 「2021年11月12日」 「子宮頸がんワクチン接種 積極勧奨再開へ 厚生労働省専門家部会」 「5年前には、子宮頸がんワクチンを接種した女性たちが、体の痛みや記憶力の低下などの副反応が出たとして国と製薬会社」訴訟 未成年時接種で「進学や将来の目標を断念し就労も困難」
1
1
www3.nhk.or.jp/news/html/2021 「2021年11月12日」モデルナ「接種した20代の男性2人は心臓の筋肉に炎症を起こしていましたが、いずれも接種との関連は確認されていないと」 厚労「死亡例の報告について注視する必要はあるものの、現時点で接種体制に影響を与える重大な懸念は認められないと」 “体制”“懸念”
1
1
前、放送協会記事 承認官庁として「各人の接種判断に影響を与える重大な問題を認めるのか」を、 「現時点で接種体制に影響を与える重大な懸念は認められない」と書く。 “霞が関文学” www3.nhk.or.jp/news/special/k 「『前向きに対応します』などというのは、検討はするけど、具体的な対応はしないと」
1
1
www3.nhk.or.jp/news/html/2021 「2021年11月14日」 『衆院選 比例代表 立民と国民の略称「民主党」に約200万票』「これらの都道府県に限ると、全国の比例代表で3議席を獲得したれいわ新選組の得票を大きく上回り」 投票率だけを上げても、既成メディア政治部の“重みづけ(露出度)”に倣う様な選挙制度。
1
1
前、放送協会記事。公選法上の略称民主党「これらの都道府県で両党が獲得した票の合計のおよそ24%」。 今回の“結果”で、立民「来年の参議院選挙にはひらがなの『りっけん』で戦えるよう略称を変」、民社な民民「われわれは結党以来、略称はずっと民主党だ。ただ、両党で話し合」。 “政権交代”幻想醒め
1
1
www3.nhk.or.jp/news/html/2021 衆院選2021で、略称「民主党」票「少なくとも34の都道府県で合わせて197万3362票」達し。これら都道府県で共産党は約236万票、れいわ約127万票と。 そして略称変更希望は立民側と。民民タダ乗りか twitter.com/tcv2catnap/sta 「2021年11月4日」「民主党で按分された票って」
Quote Tweet
昼寝猫
@tcv2catnap
·
民主党で按分された票ってなんぼあるの?ひょっとして連合推しで増えたみたいな国民の票が実はw
1
1
前、IWJ記事。IWJ記者が2021衆院選「本質的な争点は、緊急事態条項を核とする自民党4項目の改憲か、その改憲案に反対か、であったことは明らかで、来夏の参議院選挙は国の命運をかけた政治の一大決戦だ」枝野代表直撃。対し「会見は中立性という立場に立った前提での質問」拒否執行体制と
1
1
BLOGOSでは、IWJが立民代表戦にも「自民党より改憲に貪欲な姿勢を見せる維新と寄り添うような発言をしている小川淳也議員」「緊急事態条項は絶対に許さないと、この問題を焦点に据えて野党共闘で闘うことを後継者の条件として提示するとか」直撃に、 枝野代表“あなたの意見”回答拒絶と。
1
1
BLOGOS記事タイトルでは『枝野氏が辞任会見で3分超の質問に回答拒否「後段はあなたの意見だと思う」』と、IWJ記者の質問“時間”という事務処理効率を前面に出しているが、大震災当時の「枝野官房長官」会見時間と比べれば“長い”内では無い。枝野「あなたの意見」扱いも清和政権の回答拒絶法
1
1
www3.nhk.or.jp/news/html/2021 「2021年11月15日」 維新『「文書通信交通滞在費」が、10月31日に行われた衆議院選挙で初当選した議員にも10月分の全額が支給されたことは問題だとして、所属議員から党が徴収』部下の議員に“寄付”「徴」収な国政政党。なお政界では“自主返納”すら責任逃れに常用
1
1
cnn.co.jp/showbiz/351795 「2021.11.17 Wed」 『北京冬季五輪、米政権が「外交的ボイコット」含む対応を検討中』 「米紙ワシントン・ポストは16日、バイデン氏は近く米当局者を北京五輪に派遣しないことを求める勧告を承認する見込みだと報じた。通常、米政府は五輪の開幕式と閉幕式に代表団を派遣」
1
1
前CNN記事。『北京冬季五輪をめぐり、バイデン米政権が政府当局者を派遣しない「外交的ボイコット」の可能性を含む対応を検討』「当局者数人が16日」 『ブリンケン米国務長官は先週、北京冬季五輪への対応については同盟国と「協議中」』 岸田自公政権11/8対中「人権問題担当補佐官」元防衛相五輪不問
1
1
tokyo-np.co.jp/article/142837 「2021年11月15日」 「実質GDP、年率3.0%減で2期ぶりマイナス 東京五輪・パラはほぼ景気に好影響なく」 2021衆院選の半月後「内閣府が15日発表した2021年7-9月期の国内総生産(GDP)速報値」「4回目の緊急事態宣言の時期」「東京五輪・パラリンピックはほとんどが無観客」
1
1
tokyo-np.co.jp/article/143111 「2021年11月16日」 『感染悪化、ワクチン効果低減したら…政府、経済優先で行動緩和は「見切り発車」に』 『分科会内にも異論はくすぶる。ワクチンの効果は時間とともに「どんどん落ちることが分かっている」(幹部)が、接種証明に有効期限を設定しなかった』4か月で低下
1
2
nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/21 「2021年11月12日」 コミケ99旧来「開催規模と比べ数分の1となるものの、2021年では国内最大級のイベントと」 日本の“社畜”らしく、「正当な補償」より「政府の技術実証にも参加」と。コロナワクチン接種(証明)は、4-6カ月で効果減退が指摘されるも、有効期限の言及無し。
1
1
twitter.com/BB45_Colorado/ 『2021年10月24日』『一般接種者は、6~8月に集中しており、ワクチン抗体が消滅する4~6ヶ月後に該当する10~12~2月に部分的集団免疫効果は減』『3~6月に接種が集中した医療従事者、高齢者のワクチンによる抗体免疫は、既に急速に消失し』 12月末コミケ99、国“技術実証”突撃へ
Quote Tweet
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中
@BB45_Colorado
·
一般接種者は、6~8月に集中しており、ワクチン抗体が消滅する4~6ヶ月後に該当する10~12~2月に部分的集団免疫効果は減衰してゆき、失われる。 3~6月に接種が集中した医療従事者、高齢者のワクチンによる抗体免疫は、既に急速に消失しつつあると考えて良い。 12月以降に厳戒を要する。
Show this thread
1
1
medical.jiji.com/column4/81 「2021/11/11」“国産”ワクチン製薬アンジェス創業者兼「2025年日本国際博覧会大阪パビリオン推進委員会総合」Pで利益相反な森下医師、維新「情報発信(ごまかし)」絶賛。 twitter.com/BB45_Colorado/ 対米比「厚労省と翼賛医者の考える受益と損失の比較考量は一桁以上甘い」
Quote Tweet
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中
@BB45_Colorado
·
合衆国は本邦の20倍くらいコロナで死んでいる訳で、そうであっても数ppmの接種死亡を許容できないとして接種による致命率を下げる努力をしている。 要するに厚労省と翼賛医者の考える受益と損失の比較考量は一桁以上甘い。 そういう論旨を一貫して主張してきている。
Show this thread
Replying to
tokyo-np.co.jp/article/144078 「2021年11月22日」「コロナワクチン 接種直後に死亡は1300人超 割り切れぬ遺族」 twitter.com/BB45_Colorado/ 「例えば5ppmの致命率の場合、二億接種すれば1000人死ぬ訳で、年間1.5万人死ぬところにその対策のワクチンで半年に1000人死」「だから致命率を一桁下げないと」
Quote Tweet
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中
@BB45_Colorado
·
例えば5ppmの致命率の場合、二億接種すれば1000人死ぬ訳で、年間1.5万人死ぬところにその対策のワクチンで半年に1000人死ぬとしたら、受益と損失の比較考量は成立し難い。というよりもその10倍は発生する重症の副反応をいれると成立しないだろう。 だから致命率を一桁下げないといけない。
Show this thread
1
1
前、東京新聞記事。 「予防接種法」「1300人を超える死亡者で給付に至った人はまだ一人もいない」 薬害問題の水口真寿美弁護士「ワクチンは特例承認で安全性を確認する手続きをスキップし、感染拡大防止のために国が接種を勧奨してきたのだから、救済のあり方も違う基準があっていい」
1
1
tokyo-np.co.jp/article/143994 「2021年11月21日」 都「知事は21日午前、過度の疲労での入院を終えてから、初めて都庁に登庁」『一部で重病の可能性について報道があったことを問われると「おかげさまで体調は万全でございます。これまでコロナ対策があり、オリパラ対策があり』 公人が医師体調説明させず
1
1
tokyo-np.co.jp/article/144198 「2021年11月22日」 『木下富美子都議が議員辞職を表明 小池知事から「再出発時は相談に乗る」』 緑の都知事応援「再選された直後に事故が報道で発覚。所属していた都民ファーストの会を除名処分」 都知事入院からの“万全”登庁直後「都政の停滞が懸念」でトカゲの尻尾切り
1
2

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

News
5 minutes ago
韓国の全斗煥元大統領が死去 聯合ニュース報道
女子SPA!
Last night
何者?人形をかぶって素顔を隠す女性millnaさん「整形では人形の顔になれない」
Entertainment · Trending
四月一日
Trending with 神木くん
Trending in Japan
トイストーリー3
News
1 hour ago
11月23日は「勤労感謝の日」