月読人@therem1999·4hかっぱ寿司、持ち帰りを頼もうとしたら、嫌そうな店員…。 諦めて、カウンター…。 今度は、変えたことで皮肉…。 たまたま、よった店だが、パートを雇うは会社で、客ではないが、あの店には、もう、行かないだろう。1Show this thread
月読人 Retweeted南の島からこんにちは@anpanjyamupan·17h日本郵政に野村不動産を買わせようとした話かな? auとdocomoも電力卸とか料理とか買ってたけどあれはなんなんだろうか。Quote Tweetくりぼうず@kuriboze9 · 18hピーターリンチ「多悪化を避けること」 多角化を行う会社の犯す過ちは、①高すぎる買収価格、②全く知らない分野の会社の買収、である。 買収がいつでも馬鹿げているわけではない。本業が思わしくない時には良い戦略である。 もし何かを買収しなくてはならないなら、関連事業でなくてはならない。12
月読人 Retweeted微生物学を学ぶボツリヌスさん@botulinum_tan·17hウイルス性肝炎を引き起こすウイルスはA~E型の5種類に分けられているが、それぞれ別の種類の菌だぞ。B型だけはDNAウイルスで他はRNAウイルスだ。1
月読人 RetweetedEXCEL@EXCEL__·Apr 8, 2013子供の頃大好きだったSFでソ連の「海底5万マイル」てのがあって、最新鋭原子力(?)科学調査潜水艦ピオニエール号が出てくるんだけど、今読み直すと武装は中性子線みたいなやつなんだけど動力は超巨大な熱伝対で発電してるんですよね、さすがソ連478
月読人 Retweeted医薬品bot@Iyakuhin_bot·Nov 20【湿布薬の使い方】患部の広さに応じてセロハンをつけたまま適当な大きさに切る。患部を清潔にしてからセロハンをはがし、しわが寄らないように貼る。肘や膝などの関節に貼る場合は、切れ目をいれると上手に貼れる。冷湿布は入浴後に貼ると効果的。温湿布は入浴30分前には剥がしておく12
月読人 Retweetedそーなんだ化学@bouekidoctor·Nov 19化学業界だけ、というよりも産業全般に言える事かもしれないですが、事業環境においては、コロナ発生時・蔓延時よりもここ最近が、最もカオスな気がします。 経済の失速・回復の速度が国によりけり 世界的な運賃高 中国の電力制限問題 これから北京オリンピックも来るので規制関連目が離せない。226140
月読人@therem1999·Nov 20【プレスリリース】目に見えない近赤外光を高効率に可視光に変換する新技術を発明 | 日本の研究.comresearch-er.jp【プレスリリース】目に見えない近赤外光を高効率に可視光に変換する新技術を発明 | 日本の研究.com2021.11.19 分子科学研究所 プレスリリース 発表のポイント目に見えない近赤外光を、有機半導体薄膜の界面で、高効率に可視光に変換する新技術を発明した。この新技術は、従来用いられてきたレアメタルや有害元素などを必要とせず、さらに従来に比べ約100倍高い変換効率を実現した。軽くて曲がる有機薄膜上...
月読人@therem1999·Nov 20【北大西洋条約機構(NATO)本部への防衛省職員の派遣について】 令和3年11月18日(木)、国際機関/NGO協力幕僚として、NATO本部・軍事幕僚部・協調的安全保障局に派遣される冨永3佐は、陸上幕僚長に対する出国報告を行いました。… https://facebook.com/265075920177069/posts/6719525584732038/?sfnsn=mo…
月読人@therem1999·Nov 20ビニル手袋? 【この顔に、見覚えありませんか? 千葉県警、容疑者2人の顔写真公開 「どんな情報でも提供を」 https://news.yahoo.co.jp/articles/c06410b40f1d46c82e3b19e8307c4571589c9a9e…】news.yahoo.co.jpこの顔に、見覚えありませんか? 千葉県警、容疑者2人の顔写真公開 「どんな情報でも提供を」(千葉日報オンライン) - Yahoo!ニュース 千葉県警は17日、八千代市と鎌ケ谷市で起きた電話de詐欺事件の解決に向け情報提供を求めるため、現金引き出し役の「出し子」などの疑いがある男2人の顔写真を公開した。 県警捜査2課によると、八千代1
月読人@therem1999·Nov 20特殊詐欺撲滅へ「青バイ」投入 機動力発揮、容疑者逮捕も―大阪府警:時事ドットコムjiji.com特殊詐欺撲滅へ「青バイ」投入 機動力発揮、容疑者逮捕も―大阪府警:時事ドットコム大阪府警地域部に所属するバイク部隊「スカイブルー隊」(通称=青バイ隊)が、特殊詐欺対策に一役買っている。全国の都道府県警で唯一、交通部所属の白バイ隊とは別に1997年に創設。当初はひったくりなど街頭犯罪の取り締まり強化が目的だったが、機動力を生かした新たな任務に当たっている。
月読人@therem1999·Nov 20漫画で啓発、特殊詐欺に注意! 強化月間、女性警官が制作―警視庁:時事ドットコムjiji.com漫画で啓発、特殊詐欺に注意! 強化月間、女性警官が制作―警視庁:時事ドットコム特殊詐欺の被害を減らそうと、警視庁の女性警察官が特技を生かし啓発のための漫画を描いた。「手口を分かりやすく伝えたい」。10月の対策強化月間中、2万8000部を住民に配り、注意を呼び掛ける。
月読人 Retweeted谷口俊文 Tosh Taniguchi@tosh_taniguc·Nov 19「忘年会・納会・新年の会食」での感染対策。科学的根拠を求められてもなかなか難しい。数字などは気にせず、あくまでも参考程度にして欲しい。できることからやってみましょう。 職場全員感染して、業務が回らなくなることだけは避けて欲しいですissue.yahoo.co.jp【医師の解説】年末年始「忘年会・納会・新年の会食」での感染対策の注意点 - Yahoo! JAPAN2021年は年末に忘年会や納会を開催しても良いの? 開催するなら何に気を付けたらいいの? 感染リスクを下げるための注意点を専門家の谷口俊文先生に伺いました。11208561
月読人@therem1999·Nov 20「生命の起源」ついに明らかに? その想像以上にシンプルなメカニズムwired.jp「生命の起源」ついに明らかに? その想像以上にシンプルなメカニズム原始の地球で最初の細胞が誕生した仕組みを明らかにする、新発見がもたらされた。1924年以来、長らく忘れ去られていた進化史上の仮説に再び、注目が集まっている。
月読人 RetweetedTetsukazu Yahara@TetYahara·Nov 20Replying to @Alien_Evolveトウガラシの辛味は哺乳類撃退用で、鳥は平気で食べるのも、有名な例ですね。1236
月読人 Retweeted深野 祐也@Alien_Evolve·Nov 19アボカドが鳥類に猛毒だったり、ブドウがイヌに中毒を起こしたり、ペットに危険な果物のリスト。これは果物の野生種が種子散布者を選んでいた痕跡と捉えると包括的に理解できるかも。哺乳類散布のアボカドは鳥類には食べてほしくない、鳥散布のブドウは哺乳類には食べてほしくない、のような。121K3.4K
月読人 Retweeted鹿野千絵(かのちえ)2/13TNNK大阪@shikano_chie·Nov 20支援職が出来ることなんかホンマに限られてるよ。 なぜなら、当事者が自分で出来るところまでやらせて、残りの本当にできない部分だけ支援職がやるのが仕事やから。Quote Tweet石橋尋志@発達障害ADHD@ihi1484 · Nov 20私は支援者向けに講演する時「支援職の方が発達障害に対して出来ることって、ほとんどないと思うくらいが丁度いい」と話す。現場を知る人は皆うなずく。 一方で、学生さんやこれから支援職になろうとしている人は、私の言葉にムッとする。自分の職業を否定されたと感じるから。 それも狙いのひとつ。Show this thread1415
月読人 Retweetedネスカフェ(NESCAFÉ)@Nescafe_jp·Nov 10/ #爽快詰め替えチャレンジ ゲームが誕生 あなたはどれだけ速く詰め替えられる? \ 瓶にも #バリスタ にも詰め替えられる『ネスカフェ エコ&システムパック』の #爽快詰め替え体験 ゲームが誕生! 結果をTwitterでシェアすると抽選で素敵なプレゼントも ▼今すぐ挑戦 https://nestle.jp/game/ecosys-game?utm_source=Twitter&utm_medium=social_ad&utm_campaign=nov_Tw_gamme&utm_term=ecosys-game_01…nestle.jp「カンタン!爽快!詰め替えチャレンジ」に今すぐ挑戦!111.2K992
月読人 Retweetedヒサン@電子材料・デバイスbot@Hisan_twi·Nov 20KS鋼 1917年に東北大の本多光太郎博士と高木弘博士により発明された永久磁石鋼。Co,W,Crを含むFeの合金で、初の磁石専用鋼であり、当時最高の保持力を持つ磁石で、モーター・発電機・計測機器等に用いられ、当時の電気機器の性能を格段に向上させました。36
月読人@therem1999·Nov 20小泉病だったと思う。 【円安が進む日本は、タイやブラジルよりも「貧しい国」になっていた(現代ビジネス) #Yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/b353f05b9dc8056a0d5d5f8a7b183498b3c2f446… 】news.yahoo.co.jp円安が進む日本は、タイやブラジルよりも「貧しい国」になっていた(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース この国の経済の衰退にともなって、長らく世界の基軸通貨のひとつだった円はついにその座から陥落しようとしている。だが見方を変えると、この危機をうまく使い資金を増やす、逆転の方法がある。