温泉むすめに批判の声
私は様々な困難においても、苦労を分かち合い、工夫を重ねて乗り越えていく人達のことを心から尊敬しています。大変な状況にあっても愛情を失わない人達に敬意を抱きます。
— らぐほのえりかちかのこ温泉むすめ♨創彩少女庭園 連載中 (@ragho_net) November 20, 2021
引き続きお手伝いを続けて、愛のある人同士の「バトン」が繋がることの一助になれればと思う次第です。#温泉むすめありがとう pic.twitter.com/4IVKoa9npu
日本各地の温泉地を美少女キャラクター化し、
地域活性化を図るプロジェクト「温泉むすめ」に
《女性蔑視ではないか?》と批判の声があがりSNS上で炎上中だ。
「温泉むすめ」は観光庁も支援する肝いりの町おこし企画。
数々のキャラクターの中には温泉地の公認を受け、幅広い層に向けPR活動を行っている。
「女性蔑視だと批判を受けてしまった設定は、
いわゆる“萌キャラ”にありがちな設定で、
『いつも“スカート上げ行為”をしちゃうイタズラなむすめ』や、
『布団に入ると妄想が爆発して《今日こそは夜這いがあるかも》と
ドキドキしてしまい、いつも寝不足気味』といった、
いかにも男性ファンを喜ばせるかのような卑猥な設定でした

一方で温泉むすこ 玉袋ゆたかくんが爆誕、ネット民や一部の女性から称賛
【悲報】温泉むすめへの抗議(?)としてツイフェミ絵師が爆誕させた「温泉むすこ 玉袋ゆたか」くん、ミラーリングになってないどころか一部の女性達から
— ヒホキャサ🦄ゴルシアイコンの人(@KatieFullbody) November 20, 2021
「アラ、いいですねぇ〜」
と賞賛を浴びてしまう pic.twitter.com/V99tYoSwNv
人気が出てしまうもファンアート禁止
画像引用元:https://pbs.twimg.com/media/FEuLe8cakAAGRWe?format=jpg&name=360×360
玉袋ゆたかちゃん
— 蝉ばいと@そうめん派 (@hyh3d) November 21, 2021
男の憎しみを煽る為の存在として生み出されたのに逆に多くの人に好意的に受け入れられる
が親はそれをよしとせず「こいつを褒めるやつはブロックなファンアート描くのも禁止」となって愛されることを許されなかったなんて
あまりにも…!あまりにも哀しい運命を背負い過ぎでは…