*「売上2000億円」とは、2020年5月期(2019年6月1日~2020年5月31日)における、当社グループ連結売上高が2000億円を突破したことを表したものとなります。なお、2021年5月期には2100億円を突破いたしました。
新型コロナウイルス
感染拡大防止の対応詳しく見る
タマホームでは、お客様、ならびに従業員の安全と健康を考慮して、
住宅展示場・モデルハウス・分譲住宅・その他イベントにつきましては、個別の対応を行っております。
ご来場およびご参加をご希望の方は、各展示場への事前お問合わせをおすすめしております。
●感染防止策といたしまして、住宅展示場・モデルハウス・分譲住宅等では、3密「密閉/密集/密接」を避けることを念頭に置き、
「従業員のマスク常時着用/うがい・手洗いの適時実施」を行っております。
展示場およびモデルハウス内に置きましてはお客様複数組が、極力、同室にならない様に留意しており、毎時換気を実施しております。
お打合せ時には、お客様にはマスク着用およびアルコール洗浄の依頼をする等、細心の注意を払いご対応させていただいております。
●お客様のご要望に応じて、屋外でのお打合せ実施をはじめとして、また、対面せずに電話およびビデオ通話などを利用して、
お客様はご自宅にいながら住まいづくりに関するご相談もいただけます。お気軽にお問合わせくださいませ。
建築プラニングのご相談をはじめ、住宅購入費用から土地お探しのご相談まで、これまで通りご対応させていただきます。
閉じる
タマホームは、一棟あたり平均2,024万円(税込)※という価格の「良質低価格住宅」でお応えしています。モデルハウスでは、玄関や外壁といったエクステリア関連をはじめ、暮らしの中心となるリビング・ダイニング、キッチンや浴室の充実した水まわり等のリアルな暮らしを想定したつくりのモデルハウス「良質低価格住宅」をご体感いただけます。また、間取りプランや資金計画に関するご相談も承っていますので先ずは一度、お気軽にご来場のうえ、家づくりの疑問・お悩みをお聞かせください。 ※弊社販売実績(2020年6月1日~2021年5月31日)の一棟あたりの平均販売価格となります。
ご来場プレゼント 特典でQUOカードを進呈いたします
- ※ ご来場プレゼント進呈条件
- 掲載の項目❶~❺(事前予約の場合は❶~❻ )すべてに該当するお客様1組様につき1回の進呈とさせていただきます。
❶将来的にマイホームのご購入をお考えの方。 ❷はじめてタマホーム主催のイベントおよび店舗へご来場される方。 ❸過去にタマホームの商品カタログ等の資料をご請求されていない方。 ❹フェア期間中【11/20(土)~23(火・祝)】にモデルハウス・ショールームをご見学のうえアンケートにご記入いただいた方。 ❺20歳以上の方。 ❻来場予約期間中【11/10(水)~23(火・祝)】に来場予約をいただき、フェア期間中【11/20(土)~23(火・祝)】の来場予定日時にご来場される方。
●フェア期間中に複数店舗へご来場いただいた場合でも、ご来場プレゼントは1回限り(事前予約の場合は予約登録されたご本人様へ)の進呈とさせていただきます。 ●他イベントおよびキャンペーンの来場特典との併用は不可となります。 ●プレゼントの進呈数は限りがあり、なくなり次第終了となります(フェア開催期間中・全店舗合計先着10,000組様限定)。 ●一部店舗ではプレゼント内容が変更となる場合があります。●[事前予約のお客様]店舗の予約状況によっては、ご予約時間帯等を調整いただく場合があります。 ●事前予約なしでもご来場いただけます。
新商品のご紹介
-
- 3・4・5・6・7地域の全てのエリアで、Ua値0.37W/(㎡・K)以下を確保しました。
-
- 断熱性能の違いを光熱費で比較すると、年間光熱費は年間30.5万円もの差になります
※シミュレーションモデル・土浦支店モデルハウス(茨城県土浦市)「大地の家 5・6・7地域仕様」:本シミュレーション光熱費は一次エネルギー消費量を基に計算しています。一次エネルギー消費量は、省エネルギー基準に基づくWEBプログラム(国立研究開発法人建築研究所)の計算結果を利用し、オール電化仕様の光熱費(上下水道は除く)に換算しています。あくまでシミュレーションであり、光熱費を保証するものではありません。電気代は、2020年4月現在の料金単価で試算しています。このシミュレーションの値は、実際の効果を保証するものではありません。あくまで目安としてご参照ください。
上記「Ua値」の算出モデル
- 土浦支店モデルハウス
「大地の家」
(茨城県土浦市中村南)
※2021年6月末モデルハウス完成予定 - 【仕様】
木造軸組工法/2階建
建築面積:100.75㎡(30.47坪)
延床面積:173.50㎡(52.48坪)
開口率:窓面積/延面積 17.61%
※掲載の画像はイメージであり一部オプション装備等が含まれている場合があります。 構造・設備仕様は、地域・プランまたは敷地条件により掲載内容と一部異なる場合があります。 掲載の情報は2021年3月22日現在のものであり、諸事情により変更となる場合があります。
住宅購入で
受けられる
主な優遇制度
住宅購入にメリットが出る
支援策があります
-
住宅ローン減税の控除期間13年の措置の継続。適用年の11〜13年目まで各年の控除限度額は、図の赤枠内2つのいずれか小さい額が減税されます。
-
-
対象者
消費税率10%が適用される新築の契約を以下の期間に締結し、2022年12月末までに入居した方
●分譲住宅の場合:2020年12月~2021年11月末
-
収入に応じて現金を給付。収入の目安は775万円以下、給付額は最大50万円となります。
-
-
対象者
消費税率10%が適用される分譲住宅を取得の場合で2020年10月〜2021年11月末に契約を締結し、2022年12月末までに入居した方
※住宅ローン利用または現金取得のいずれの場合も対象(現金取得の場合は取得者年齢が50歳以上)
-
父母や祖父母等の直系尊属から、住宅取得資金の贈与を受けて消費税率10%が適用される住宅を所得等した場合、最大1,500万円(一定基準を満たす住宅*)まで贈与が非課税となります。
-
消費税率10%が適用されない場合は最大1,000万円
*一定基準を満たす住宅:「断熱等性能等級4または一次エネルギー消費量等級4以上」、「耐震等級(構造躯体の倒壊等防止)2以上または免震建築物」、「高齢者等配慮対策等級3以上」のいずれかを満たす住宅。
-
対象者
新築の契約を2021年12月末までに締結した方
出典元:国土交通省ホームページ(住宅取得に係る経済対策について)より/2021年4月時点
来場予約のご案内
事前予約でいろいろな
メリットがあります
来場予約のメリット
-
-
メリット1
-
時間が限られている方も
安心です。
-
-
-
メリット2
-
事前の情報入力で
スムーズな打ち合わせが
できます。
-
-
-
メリット3
-
さらに!来場予約の
特典があります。
-
来場予約の方法は2通り
WEBの場合
来場予約フォームに
必要事項を入力し
送信してください。
お電話の場合
店舗の電話番号に直接ご連絡のうえ
来場の日時をご予約ください。
※毎週水曜日は全店舗定休となります。
- 当日ご来場予約のお客様へ
- 当日のご来場予約は、お電話でのみ承っています(店舗枠内の電話番号にご連絡ください)。※店舗の予約状況によっては、ご予約時間帯等を調整いただく場合があります。予めご了承ください。