<商品管理担当>
商品管理担当では、「遊戯王」または「デュエル・マスターズ」の在庫数管理、販売・買取価格の調整業務を行って頂きます。
市場の動きや当社の売買データを基に、商品の販売・買取価格を設定したり、在庫数を管理したりする事で「豊富な商品ラインナップを適正価格でお客様に提供する事」をミッションとしています。
カード種担当として、自身が考え実行した事が会社の収益にダイレクトに影響してくるやりがいのある仕事です。
<商品企画担当>
商品企画担当では、当社の取り扱いカード種(遊戯王・デュエルマスターズ・マジックザギャザリング)のキャンペーンや新商品の企画立案業務を行って頂きます。
「くじ・オリパ」を、当社の在庫状況やトレンドを踏まえて企画・販売していただきます。「企画立案を通して、収益性高くお客様に喜んで頂けるような商品を販売していく事」が最大のミッションです。
お客様の反応を基に、自身のアイディアを活かして実績を積み上げていける事が面白いポジションです。
チームメンバーはトレカが好きで向上心の高い20代が中心。皆さんと同じ熱い想いを持っている人ばかりですので、是非飛び込んできてください!
■キャリアステップ
・STEP1(入社後):基本業務研修
研修を通じて、担当する基本的な業務のやり方、考え方を学んで頂きます。
日々の目標に対して振り返りを行いますので、常に目標を目指して取り組む仕事姿勢、改善能力が身に付きます。
・STEP2(2年目~):プロジェクトサポート
部署内で行われているプロジェクトの一部業務を担当頂きます。
適性に合わせて内容は変わりますが、データ収集や分析力が身に付きます。
・STEP3(3年目~):プロジェクト担当、チャレンジリーダー
プロジェクトの責任者や、チームを取り仕切るリーダーにチャレンジして頂きます。
部下を持つ事になりますので、マネジメント能力やチームで目標を達成する力が身に付きます。
・STEP4:(5年目~):商品管理・企画リーダー
上司のサポートを借りず、担当部署のミッションを遂行するためのリーダー業務を行って頂きます。
STEP3よりも質高く、どの部門でも活躍できるマネジメント能力が身に付きます。
・STEP5:(10年目~):商品管理・企画部門長
年間計画の作成や、部門全体の管理を行ってきます。
常に部門を成長させるための課題形成力、問題解決力、計画作成力等様々な能力が身に付きます。