saebou@Cristoforou·2h私が以前住んでた川崎では、天体戦士サンレッドとフロシャイムが高津区と多摩区あたりでだけ局地的に異常に有名で子どもにもよく知られてたんですが、あれは本当に川崎のあのへんに住んでるただの近所の住民みたいなご当地ヒーローで、ちょっと感じの悪いスパイダーマンみたいだったな…56141
saebou Retweetedろきお@ro_ki_·2hしかしご当地ライダーがお年寄り相手や小学校など場所選ばず様々出没して盛り上げられるのと違って、萌えキャラはデザインによっては、若手か中年の男性相手の仕事しか出来ないわけで、キャラクターものという枠で捉えるとかなりのニッチ狙いになっちゃうんだなあ……4090
saebou Retweetedろきお@ro_ki_·2hこれの録画観てたんですけど、萌の街おこしって、結局独自キャラクターの持続なので、ネイガーくらいのリソース割かないとまず無理(割いても成功するとも限らない)という感じなんだろうなあと、しみじみしてしまった……13358Show this thread
saebou@Cristoforou·2h『ほんとうのピノッキオ』の予告を見て、「あれ?ロベルト・ベニーニ」ってもう『ピノッキオ』出てなかったっけ?」と思って混乱した。2002年に『ピノッキオ』でピノッキオ役、『ほんとうのピノッキオ』でジェペット役なんですね。1427
saebou RetweetedMR. BIG@Kazuma_Kitamura·2hまさにおっしゃる通りです。ただし、気をつけないと、文法=四択穴埋め問題という理解の高校生や受験生は誤解してしまうかも。一番手っ取り早いのは、英作文ができるように、それが難しければ、少なくとも整序問題ができるように勉強して下さい、と伝えることですかねQuote Tweetsaebou@Cristoforou · 2h入学前の質問セッションとかでは、私はいつも高校生から「大学に入る準備として何をすればいいですか」と聞かれると、「とにかく英文法やってください」と言ってます。高校まではなんとかなっても、大学に入ってからちょっと複雑な文章を読み書きしようとすると英文法なしだとどうにもなりません。Show this thread14482
saebou@Cristoforou·2h文章の何が主動詞なのか、文中で使われている動詞は自動詞か他動詞か、他動詞なら目的語は何か、主語や目的語に補語はあるか、などが判別できる程度に英文法を理解していないと、大学レベルの文章を読む際には困難をきたすことが多いです。77189Show this thread
saebou@Cristoforou·2h入学前の質問セッションとかでは、私はいつも高校生から「大学に入る準備として何をすればいいですか」と聞かれると、「とにかく英文法やってください」と言ってます。高校まではなんとかなっても、大学に入ってからちょっと複雑な文章を読み書きしようとすると英文法なしだとどうにもなりません。1140400Show this thread
saebou Retweetedぽるぽる著書『TOEIC 戦略特急』@porpor35·2h予備校で学力が上位校の高校生の声に「文法を詳しく知らない」とあるのは危険信号であるように思います。学校や先生の方針によるものの、「文法を教える」ことについてもっと考えを巡らせることが重要であるように感じます。Quote TweetMR. BIG@Kazuma_Kitamura · 6h中高生を教えている先生方からは文法や精読がかつてよりも極端に軽視されるようになっているという話をよく聞くが、学生たちと話していると「日本の英語教育は文法と読解ばかりで」という紋切り型の批判が今でもかなり頻繁に出てくる。前も言ったように、このギャップは慎重に検討すべきだ。Show this thread2550
saebou RetweetedMoira Donegan@MoiraDonegan·Nov 18Christopher Belter, a white 20 year old man from a wealthy family in Western New York, was convicted of raping four different teenage girls. As one tried to fight him off, Belter told her to “stop being such a baby.” The judge gave him no jail time.nytimes.comJudge Spares Man in Teen Rape Case: ‘Incarceration Isn’t Appropriate’The man, Christopher Belter, had pleaded guilty in the sexual assaults of four teens. He faced eight years in prison, but a judge sentenced him to probation instead.11.5K1.7KShow this thread
saebou Retweetedスーオング(1/144HGAD)@susahadeth52623·2h「エターナルズ」マッカリもスプライトも単に特殊能力との兼ね合いで備えている「特性」「個性」であって、別に障害やハンデじゃないんだよな。ただ主目的であるディヴィアンツとの戦闘以外の地球人として日常を生きる場合にはハンデとなってしまうこともあるってだけで。11748Show this thread
saebou RetweetedHervé Guibertは映画が好き。@herve_guibert·17h日本語Twitterでハリウッド映画の多様性に「ポリコレでつまらなくなってる」云々と言い出す人たち、たぶん「マイノリティが大きい顔してるのが気に入らないマジョリティ」の立場から発言してるんだろうけど、いや…君たちもハリウッド映画ではマイノリティ側ですぜ…という気持ちになるな…1224862Show this thread
saebou Retweeted松岡宗嗣@ssimtok·5h中絶薬について厚労省に製造販売の承認申請の方針。すでに世界70か国以上で使われているが、日本では否定的な考えから認められてこなかった。一方で中絶件数は2020年に約14万件、「掻爬法」や「吸引法」に限定、費用も高額。WHOは掻爬法「時代遅れで行うべきではない」yomiuri.co.jp【独自】「飲む中絶薬」12月下旬申請へ…英製薬会社、承認なら国内初 : 医療・健康 : ニュース英製薬会社ラインファーマは、人工妊娠中絶ができる経口薬について、12月下旬に厚生労働省に製造販売の承認申請をする方針を固めた。関係者が20日、明らかにした。順調に審査が進めば1年以内に承認される見通しで、国内初の「飲む533966Show this thread
saebou RetweetedWEZZY / ウェジー@wezzy_com·3h本日開催!チケット購入締め切りまで残り1時間です。 【11月21日(日)15時配信】北村紗衣×飯島弘規オンライントークイベント「『批評の教室』 ホームカミングデー~実践と裏話」開催!wezz-y.com【11月21日(日)15時配信】北村紗衣×飯島弘規オンライントークイベント「『批評の教室』 ホームカミングデー~実践と裏話」開催! - wezzy|ウェジー 大人気連載「お砂糖とスパイスと爆発的な何か」の筆者・北村紗衣さんの『批評の教室 チョウのように読み、ハチのように書く』…32
saebou@Cristoforou·2hまだお申し込みいただけますので、お気軽にどうぞ。『批評の教室ーチョウのように読み、ハチのように書く』の最終章に出て頂いた飯島さんと、本の続きみたいな感じでディスカッションをします。cyzowoman.official.ec【WEZZY MEETING #4】北村紗衣&飯島弘規「『批評の教室』 ホームカミングデー~実践と裏話」 | cyzo woman Ticket(サイゾーウーマンチケット)|cyzo woman公式...★本商品は【オンラインライブ配信視聴チケット】です。大人気連載「お砂糖とスパイスと爆発的な何か」の筆者・北村紗衣さんの『批評の教室 チョウのように読み、ハチのように書く』(筑摩書房)刊行を記念して、オンラインイベントを開催します。発売からわずか2カ月で4刷となった『批評の教室』では、小説や映画、舞台などの作品をいかにして読み、分析し、そして批評するか、非常にわかりやすく、なにより楽しく書かれ...44Show this thread
saebou@Cristoforou·2h本日のwezzyのイベントでは『スパイダーマン:ホームカミング』の話をしますが、既にブログに書いているこれとは違うレビューを書きました。https://wezz-y.com/archives/93802 / “ピーターはある夜突然に〜『スパイダーマン:ホームカミング』(ネタバレあり) - Commentarius Saevus”saebou.hatenablog.comピーターはある夜突然に〜『スパイダーマン:ホームカミング』(ネタバレあり) - Commentarius Saevus『スパイダーマン:ホームカミング』を見てきた。 映画の中でもちょっと引用されていたりするが、全体的に『フェリスはある朝突然に』みたいな、学校サボってフラッシュモブやるノリの映画である。ピーター(トム・ホランド)はスーパーヒーローの能力を持っている以外は本当にごくふつうの高校生で、ティーンらしく未成熟なところもたくさんあ…1811Show this thread
saebou Retweeted”ドイツフェア2021”11/19(金)~11/30(火)サテライトユニット@JR新橋駅@Shimbashishop·Nov 18”ドイツフェア2021”間もなくです! 今朝のクマさんご移動の様子です2メートル超え… マーチエキュート神田万世橋にてお待ちしております! #ドイツフェア2021 #マーチエキュート神田万世橋 #シュタイフ展示会251110
saebou@Cristoforou·3h安達まみ先生、いつもすごい速さで翻訳出してるんだけと、いったいいつ寝てるんだろう…本や論文もふつうに書いてるし… https://u-sacred-heart.ac.jp/interview/madachi.html…230
saebou Retweeted河村書店@consaba·Nov 12【12/2発売予定】『帝国の計画とファシズム』 ジャニス・ミムラ、安達まみ、高橋実紗子(人文書院)資本主義や共産主義にも勝る第三の道として構想されたテクノファシズム。軍事化する日本において、岸信介、星野直樹ら革新官僚による満州国の建設は日本に何をもたらしたのか。https://amzn.to/30nVjJt3455
saebou Retweeted早川タダノリ@hayakawa2600·4hこういう人:Quote Tweet早川タダノリ@hayakawa2600 · Sep 27, 2020安田喜憲「日本的文明による地球環境問題解決への提言」(2009)ヤバイ。若者が「環境戦士」として「地球美化運動隊を組織し世界各国でトイレ掃除を行ったりして、世界の人々の心を変えることに大きく貢献してくれたら、地球は新たな世界へと大きく回転しはじめるだろう」うわ https://murc.jp/report/rc/journal/quarterly/quarterly_detail/200904_50/…Show this thread11516Show this thread
saebou Retweeted早川タダノリ@hayakawa2600·4h国際日本文化研究センターの共同研究「日本文明史の再建——21世紀の環境・経済・文明」が行われたのが2004~2009年度だというところまでわかった。代表者が安田喜憲氏かよ…… 研究組織のメンバー一覧はこちらhttps://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/284435/www.nichibun.ac.jp/research/team_archive/h18_bunmeishi.html…32024Show this thread