Pinned Tweet
川崎 絵美 / Emi Kawasaki
川崎 絵美 / Emi Kawasaki
10.6K Tweets
Follow
川崎 絵美 / Emi Kawasaki
@emipop02
編集者。メディアの立ち上げ、運営、広告などの企画・制作を生業にしています。ランドリーボックス
年越しキャンプを目標にまずは脱ペーパードライバーからコツコツ
東京Joined January 2010
川崎 絵美 / Emi Kawasaki’s Tweets
この記事を書きました!
薬草を中心とした伝統的医療「チベット医学」を現地で修めた日本で唯一のチベット医(アムチ)の小川さんと、彼が主宰する森のくすり塾について。
【薬草文化を守り、遺すために。日本でたったひとりの“チベット医”が学び伝える「森のくすり塾」】
1
13
28
Show this thread
昨日の取材中「なんか電波少年みたいですねww」って言ったら、お話聞いた方もご一緒したライターさんも20代だったので、いまいちピンとこない感じでなんともいえない空気になってしまいました。反省。
9
完全オフモードでYouTubeみてたらSlackのCM流れて「スココココ!」っていうのやめてほしいきもち。
4
日本で唯一のチベット医、小川康さん。東北大学薬学部卒業後に史上初の外国人受験生としてメンツィカンをチベット語で受験。薬草の知識の深さと「学問はスポーツだ」と話す小川さんに圧倒された。命がけのカリキュラムすごい…
川内イオさん
執筆です!
digthetea.com/2021/11/yasush
4
14
Topics to follow
Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.
Carousel
ポッキーの日とかベースの日、TLに溢れる11/11 11:11のエンジェルナンバー…色々ありますが今日は #鮭の日 です
おうちで余りがちなカレー粉を秋鮭と合わせてムニエルに
ワイン、ビールとも相性バッチリです◎
4
7
【書きました】
連載2回目。
子どもがいるのに一向にまともな親になれずに、自分優先で生きてしまっていることに、もやもやしています。
子どものことは愛しているはずなのに……
子どもができたら自動的に「親」になれると思ってた|ランドリーボックス laundrybox.jp/magazine/moyam
27
1.1K
2.1K
わかりすぎる。あれ?思ってたのと違うんだが?となる。自分の時間がほしくて朝も夜も「早くして」「早く寝て」って言っちゃう……大反省するのにやっぱりまた自分優先で生きてしまう。私だけじゃなかった
> 子どもができたら自動的に「親」になれると思ってた
1
8
18
「いい子にしてないとサンタさんきてくれないよ?」を乱用するシーズンに入りました。
3
わ!これ天才。スタッキング大事〜
バンドックからメスティンにすっぽり収まる「アルミケトル」登場
Googleドキュメントの通知がたくさん届いた2日間。みんな週末もお仕事してるんだなあって思った。
1
学校、学者、学問の語源は「余暇、ひま」からきている。へぇ!
「ひまな人がパトロンに養ってもらって学問をしたと言われています」
「仕事」の対義語は「休み」なのか。京都大学・宮野公樹先生との対話で気づいた“思考の癖” digthetea.com/2021/11/naoki_ より
1
2
いい!いろんなものが自動化されていくと、洗剤を入れるのすら面倒になるんだよねー。人間とはつくづく怠惰だよ。(主語デカ
パナソニックが国内初、洗剤自動投入のビルトイン食洗機 - 家電 Watch kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1363 より
2
ナミさん最高
このグルーヴ感よ
「どゅわっっとする感覚が股間に走った。……おいでなすったな。だが、今月の私は一味違うぜ。なんてったって昨日から私は吸水ショーツァー」
初めての吸水ショーツ体験記!|ランドリーボックス laundrybox.jp/magazine/short
3
15
目を酷使すると血が消耗されて、睡眠トラブルの原因にもなるらしい。養生しましょ。
夜中に目が覚めて寝た気がしない。中医学から見る不眠の原因は?|ランドリーボックス laundrybox.jp/magazine/kapo- より
7
過半数が×つけないと罷免されず、過去実績はゼロ。裁判官をジャッジするのは国民の権利であるにも関わらず判断材料になる情報が届いていないような。もっと認知されてほしい制度だなーと思う。
夫婦別姓認めぬ裁判官4人、罷免要求突出 最高裁国民審査 |
3
13
New to Twitter?
Sign up now to get your own personalized timeline!
Trending now
What’s happening
News
7 minutes ago
小池都知事が約1か月ぶりに登庁 公務に本格復帰
Television · Trending
#ONEPIECE1000LOGS
人気アニメ『ONE PIECE』の新作映画『ONE PIECE FILM RED』が2022年8月6日に公開されることが発表されました。
Trending with ウィーアー
時事ドットコム(時事通信ニュース)
1 hour ago
「今はシューベルトが弾きたい」と解放感 小林愛実さん、ショパン国際ピアノコンクールを語る
Television · Trending
シャンクス
14.6K Tweets
mi-mollet/ミモレ
November 15, 2021
電車内で心肺停止...脳の機能障害になった女性医療ライターの入院&治療ルポ