[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2462人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu538695.jpg[見る]
fu538697.jpg[見る]


画像ファイル名:1637300053472.jpg-(155890 B)
155890 B21/11/19(金)14:34:13No.868105651+ 16:08頃消えます
ウマ娘化される私…………えっホントに?
fu538695.jpg[見る]
fu538697.jpg[見る]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
121/11/19(金)14:34:52No.868105787そうだねx22
実馬が美しすぎてデザインのハードルが超高いやつ来たな…
221/11/19(金)14:37:13No.868106270そうだねx29
「新規はブライトか」で油断した所にラモーヌの名前を出す不意打ち
321/11/19(金)14:37:37No.868106353+
嫉妬すら追いつかない
421/11/19(金)14:41:44No.868107245そうだねx7
ラモーヌか?ブライトか?
誕生日がブライトと同じだしブライトじゃーん
なんて話してたらしっかりラモーヌの名前出してきおってからに
521/11/19(金)14:43:02No.868107508+
メジロがOKならラモーヌは期待しちゃうよね
621/11/19(金)14:43:45No.868107652+
メジロ軍団がどんどん実装されていく
721/11/19(金)14:44:19No.868107765+
はっきり出したしこれからはメジロ家を拡充していくのかもしれん
来るか…メジロティターン!
821/11/19(金)14:45:30No.868108024そうだねx15
解散して約10年後にブームが来るメジロ牧場…
921/11/19(金)14:46:35No.868108248そうだねx9
メジロ家拡張計画…
1021/11/19(金)14:47:54No.868108528+
メジロ家増やすのはいいけどよぉまずはポータルに載ってる子たちの消化先にしてくれよな!
1121/11/19(金)14:47:55No.868108529+
>解散して約10年後にブームが来るメジロ牧場…
今でもメジロの名前を持つ馬が暮らしてるネオメジロファーム
1221/11/19(金)14:47:57No.868108538+
称号 魔性の青鹿毛
トリプルティアラ+フィリーズレビュー・フローラテークス・ローズステークス・エリザベス女王杯をすべてクラシック1番人気で制覇する
1321/11/19(金)14:49:30No.868108862+
>来るか…メジロティターン!
種無しアサマ!
1421/11/19(金)14:49:59No.868108984+
ネオレイクメジロファームがある限りメジロは滅びんよ!
1521/11/19(金)14:50:45No.868109154+
社長の買ったドーベルの孫とラモーヌライアンの血を引くグローリーヴェイズの弟が活躍して欲しいね
1621/11/19(金)14:51:10No.868109244+
デュレンもいけそうだけど
シングレで有馬が始まるまでに決まらないと…
1721/11/19(金)14:51:27No.868109299そうだねx5
メジロが増えるたびにマックイーンかわいいポイントも加算されるからもっと増えろ
1821/11/19(金)14:52:16No.868109465+
サクラ軍団も増えないんですか!
焼肉のタレの宣伝出してもいいんですよ!
1921/11/19(金)14:52:26No.868109507+
>メジロがOKならラモーヌは期待しちゃうよね
期待しちゃうというか今までいなかったのが不思議なくらい
顕彰馬だし
2021/11/19(金)14:52:50No.868109590+
でもレイクヴィラって社台に出資してもらってるから社台の傘下って印象ついちゃったし…
2121/11/19(金)14:53:23No.868109709+
デュレン出てきたらただでさえ末っ子みたいなマックイーンに正式に妹属性が付与される
2221/11/19(金)14:54:53No.868110049そうだねx11
>でもレイクヴィラって社台に出資してもらってるから社台の傘下って印象ついちゃったし…
メジロ商事が畳むときに昔から付き合いある吉田家に後を頼むとしたからだし
2321/11/19(金)14:55:58No.868110273+
ifストーリーが映えそうな戦績してるな…
2421/11/19(金)14:56:19No.868110335+
メジロ家揃ってきた
2521/11/19(金)14:57:16No.868110515そうだねx3
JA世代のベイリーも追加しろーーーーー!!
2621/11/19(金)14:58:09No.868110669+
秋華賞も走るのかな…
2721/11/19(金)15:00:52No.868111294+
何気にカイチョーを付けられたりしている子
十冠ベイビーとか言われたっけ
2821/11/19(金)15:02:35No.868111644+
>何気にカイチョーを付けられたりしている子
>十冠ベイビーとか言われたっけ
大事な血統なのでデビュー戦程々に走らせて即引退繁殖入り…
2921/11/19(金)15:02:53No.868111711+
ネオメジロもメジロ冠名使っちゃいなYO
3021/11/19(金)15:05:07 クールキャッツNo.868112187+
なんぬ
メジロじゃないんぬ
3121/11/19(金)15:05:10No.868112203+
>来るか…メジロダーリング!
3221/11/19(金)15:06:06No.868112422+
>>来るか…メジロダーリング!
>キングヘイローを…ぶちのめす…!!
3321/11/19(金)15:06:21No.868112461+
>ネオメジロもメジロ冠名使っちゃいなYO
生産オンリーだから名付けることは原則無いぞ
3421/11/19(金)15:07:44No.868112720+
メジロモーリス…
3521/11/19(金)15:08:10No.868112808+
スレ画の写真だけで分かる美人感
3621/11/19(金)15:08:18No.868112843+
デザインだとマックをそのまま白黒反転したような感じになりそう
3721/11/19(金)15:09:02No.868112966そうだねx3
いいですよね未だに美しさを失わない毛並みとどっしりしたお腹のドーベル姐さん
3821/11/19(金)15:09:34No.868113085+
メジロ家でG1勝利したメジロボサツやメジロファラオを使ってもいいぞ
3921/11/19(金)15:10:19 メジロアサマNo.868113261+
トウメイさん…貴女と有馬で戦いたかったですわ…
4021/11/19(金)15:10:36No.868113322+
セリフ見る限り正統派の美人お姉様が来そうな予感
4121/11/19(金)15:11:40No.868113516+
>セリフ見る限り正統派の美人お姉様が来そうな予感
カイチョーの隣りに立っても馴染む感じになりそう
4221/11/19(金)15:11:52No.868113550+
>社長の買ったドーベルの孫とラモーヌライアンの血を引くグローリーヴェイズの弟が活躍して欲しいね
今年買った子はかなりロマン寄りの血統してるんだよね社長…
4321/11/19(金)15:13:02No.868113784+
さりげなくアルダンに妹属性が付いた
4421/11/19(金)15:13:57No.868113983+
メジロ家プリティーダービーですわー!
4521/11/19(金)15:14:29No.868114106+
>今年買った子はかなりロマン寄りの血統してるんだよね社長…
言うてメジログローリーヴェイズの弟はハーツ最終世代のロマンもありつつあの世代のレイクヴィラ産一番馬と牧場側は認めてる奴だから…
ドーベルのことが大好きすぎる子らしいけど
4621/11/19(金)15:15:34No.868114371そうだねx7
>でもレイクヴィラって社台に出資してもらってるから社台の傘下って印象ついちゃったし…
ジオン残党だってアナハイムと繋がりあるし
4721/11/19(金)15:16:00No.868114456+
>カイチョーの隣りに立っても馴染む感じになりそう
絶対そこらへんの絡みはあるよね…同室の可能性もあったりして
4821/11/19(金)15:16:04No.868114476+
まぁまぁの悍馬だったそうなのでキツ目のお嬢様になるのかな
4921/11/19(金)15:16:15No.868114522+
そうかラモーヌがいるって事はアルダンは妹だな…
5021/11/19(金)15:16:21No.868114547+
>ネオ・ジオンだってアナハイムと繋がりあるし
5121/11/19(金)15:16:25No.868114557+
>絶対そこらへんの絡みはあるよね…同室の可能性もあったりして
10冠ベイビーしちゃうんだ…
5221/11/19(金)15:16:28No.868114574+
メジロ家多くない…?
いやメジロ家が名馬揃い過ぎるのか
5321/11/19(金)15:16:47No.868114650+
なんか牝馬三冠って牡馬三冠より出てないイメージあるけどそんな大変なんだろうか
5421/11/19(金)15:17:02No.868114714+
メジロは一時代と言わず三時代くらい築いてる名門だからな…
5521/11/19(金)15:17:39No.868114851+
>メジロ家多くない…?
三世代ぐらい続いてる名門だからね
5621/11/19(金)15:17:44No.868114878+
メジ娘
5721/11/19(金)15:17:56No.868114922+
>なんか牝馬三冠って牡馬三冠より出てないイメージあるけどそんな大変なんだろうか
最近🦍ばっかりだから忘れがちだけど本来クラシックディスタンス走ること自体大変だったんだ牝馬は
5821/11/19(金)15:17:56No.868114924+
>なんか牝馬三冠って牡馬三冠より出てないイメージあるけどそんな大変なんだろうか
オークスの距離がね…
5921/11/19(金)15:18:01No.868114941+
メジロさんとこは許可めっちゃしてくれてるな…
6021/11/19(金)15:18:44No.868115084+
ドーベルはキッズにモテモテだからな
6121/11/19(金)15:18:46No.868115093+
>なんか牝馬三冠って牡馬三冠より出てないイメージあるけどそんな大変なんだろうか
牝馬はコンディションの維持が難しいと言われる時代が長く続いていたので
6221/11/19(金)15:18:57No.868115131+
グローリーデイズじゃないのかと思ったがデイズだと過ぎ去りし栄光とかマイナスよりの意味になるのね
6321/11/19(金)15:19:07No.868115158+
>No.868114650
昔から牝馬は牡馬よりスタミナやパワーが弱めだし…
牝馬三冠も達成者が軒並みその後故障などで古馬戦線戦い抜けなかった者も多い
🦍から全てが変わった
6421/11/19(金)15:19:26No.868115233+
>なんか牝馬三冠って牡馬三冠より出てないイメージあるけどそんな大変なんだろうか
1600の次が2400なのがまず凄まじいが三冠目もまあ3000だったり2200だったり事情が色々あった故…
6521/11/19(金)15:19:27No.868115234+
ラモーヌってこんな美馬なんだ…
6621/11/19(金)15:19:41No.868115285+
そりゃラモーヌ出せるなら出したいけど他の馬との絡みもあるからドーベルにブライトを合わせて優先させようって感じかねぇ
6721/11/19(金)15:19:52No.868115329+
グローリーヴェイズの弟はハーツとライアンの血統が混じってこれは…ダービー勝てない…
6821/11/19(金)15:19:56No.868115343+
>メジロさんとこは許可めっちゃしてくれてるな…
もう事業は畳んでるし今の状況に響かないからね
6921/11/19(金)15:20:06No.868115396+
1600からいきなり2400は牡馬でも大変だからな…
7021/11/19(金)15:20:15No.868115447+
>ラモーヌってこんな美馬なんだ…
魔性の青鹿毛だからね…
7121/11/19(金)15:20:24No.868115487+
>なんか牝馬三冠って牡馬三冠より出てないイメージあるけどそんな大変なんだろうか
牝馬も菊花賞走らないといけなかった時代(シンザン-カネケヤキ時代)を除くと
牡馬三冠がシービー・ルドルフ・ナリブ・ディープ・オルフェ・コントレイルの6頭
牝馬三冠がラモーヌ・スティル・アパパネ・ドンナ・アイ・タクトの6頭で互角じゃない?
7221/11/19(金)15:21:44No.868115792+
グッドルッキングの極み
7321/11/19(金)15:21:53No.868115836+
総帥とまで言われた初代馬主の遺言がメジロの馬で日本ダービーで勝利しろだもん
結局馬主業撤退までに日本ダービーだけは1回も勝てなかったんだけど
7421/11/19(金)15:21:59No.868115857+
青鹿とか青で毛並みいいやつは本当にかっこいいよな
7521/11/19(金)15:22:06No.868115889そうだねx3
原作ドーベルは一時期群れのリーダーやってたけど途中で気を張るのに疲れてリーダー引退
その後子供と離れてずっと泣いてる母馬に寄り添って慰めてる姿を見た牧場の人が彼女はこういう役割に向いてるのかもとリードホースさせたら大当たりと言う経緯がある
7621/11/19(金)15:22:18No.868115938+
>なんか牝馬三冠って牡馬三冠より出てないイメージあるけどそんな大変なんだろうか
昔は三冠目が菊花賞だった
桜樫の二冠で三冠挑戦した菊花賞がよりにもよって最強の戦士の年だったりした
7721/11/19(金)15:22:29No.868115982そうだねx1
>昔から牝馬は牡馬よりスタミナやパワーが弱めだし…
>牝馬三冠も達成者が軒並みその後故障などで古馬戦線戦い抜けなかった者も多い
>🦍から全てが変わった
おかしい名前が一切出てないのに誰だかはっきり分かる
7821/11/19(金)15:22:45No.868116022そうだねx9
>原作ドーベルは一時期群れのリーダーやってたけど途中で気を張るのに疲れてリーダー引退
>その後子供と離れてずっと泣いてる母馬に寄り添って慰めてる姿を見た牧場の人が彼女はこういう役割に向いてるのかもとリードホースさせたら大当たりと言う経緯がある
地の性格の良さが滲み出ておる…
7921/11/19(金)15:22:48No.868116036+
>グローリーデイズじゃないのかと思ったがデイズだと過ぎ去りし栄光とかマイナスよりの意味になるのね
英語は苦手じゃ…
8021/11/19(金)15:23:01 ????No.868116076そうだねx4
>1600からいきなり2400は牡馬でも大変だからな…
ダービーとオークスと菊花賞を勝てばいいのよ
8121/11/19(金)15:23:03No.868116085+
>総帥とまで言われた初代馬主の遺言がメジロの馬で日本ダービーで勝利しろだもん
>結局馬主業撤退までに日本ダービーだけは1回も勝てなかったんだけど
中距離の覇者になりたいのか最強ステイヤー一族にしたいのかどっちなんだ
8221/11/19(金)15:23:07No.868116104+
噴火させなければなあ……
8321/11/19(金)15:23:19No.868116142+
イギリスのクラシック競走が三冠目で混合3000mに結びつくえらい大味な仕組みでとりあえず真似てたけどそれはやめて今に至るまで1600の次が2400なのは変わってないけどとりあえず三冠目が2000で決まってからはちょっと挑戦者も増して今に至る感じです
8421/11/19(金)15:23:32No.868116191+
菊大差勝ちするバケモン以外は牝馬で三冠狙うのは厳しかった時代だから…
8521/11/19(金)15:23:36No.868116218そうだねx7
>86年、桜花賞。
>その美しき黒い流線形。嫉妬すら追いつかない。憧れすら届かない。
>その馬が史上初の三冠牝馬になることを、まだ誰も知らなかった。
>”魔性の青鹿毛” その馬の名は…
ちょっとかっこよすぎる
8621/11/19(金)15:23:56No.868116300+
あと単純に生理で月一不調になるしホルモンバランス崩れて大荒れするので調整が辛い
ウオダス辺りからそこら辺が改善された
8721/11/19(金)15:23:59No.868116306そうだねx2
>中距離の覇者になりたいのか最強ステイヤー一族にしたいのかどっちなんだ
かんけいねぇ日本ダービー勝ちてえ
8821/11/19(金)15:24:02No.868116321+
エリ女時代の牝馬三冠達成馬もスレ画だけというのもある
8921/11/19(金)15:24:58No.868116519+
マックスビューティも来ないかなぁ…馬主的にはマヤいるし問題ないし
9021/11/19(金)15:25:26No.868116626+
>ダービーとオークスと菊花賞を勝てばいいのよ
あなたの時代オークスが10月・菊花賞が11月じゃないですか
9121/11/19(金)15:25:37No.868116661+
>マックスビューティも来ないかなぁ…馬主的にはマヤいるし問題ないし
名前的にあの人説あるし…
9221/11/19(金)15:26:03No.868116749+
サプライズすぎてまだ信じきれんけど実名出した以上確定だよねこれ…
9321/11/19(金)15:26:23No.868116821+
古馬牝馬用のG1もう一個くらいあればいいのにとは思う
9421/11/19(金)15:26:37No.868116860+
>サプライズすぎてまだ信じきれんけど実名出した以上確定だよねこれ…
名前出せないのは!!!!!!とか4番とかぼかされるからね
9521/11/19(金)15:26:40No.868116878+
ストーリー追加予告されてるのが全くの別人の可能性あるよね
9621/11/19(金)15:26:52No.868116926+
>あなたの時代オークスが10月・菊花賞が11月じゃないですか
しかもこの間に古馬相手に63背負って二戦してるぞ(でも10馬身差)
9721/11/19(金)15:27:06No.868116976+
画質とか編集もあるんだろうけどここまで青光りしてて青毛じゃないんだ
9821/11/19(金)15:27:10No.868116990+
やっぱ前に言われてた馬主さんごとに一回に実装する馬2頭まで説本当だったのかねえ
9921/11/19(金)15:28:34No.868117284+
>やっぱ前に言われてた馬主さんごとに一回に実装する馬2頭まで説本当だったのかねえ
しかしメジロ冠だけがんがん増えるのは向こうの食いつき具合の違いとかなのかな
10021/11/19(金)15:28:42No.868117310+
愛してる。さんは牝馬三冠取ってからエリ女も好走してこりゃ強い牝馬が出てきたもんだって言われてたんだけどねえ…
10121/11/19(金)15:28:57No.868117375+
新キャラがフタを開けたらメジロ増産だった
10221/11/19(金)15:29:58No.868117585+
そのうちシンボリもスピードシンボリとか出るのかな
10321/11/19(金)15:30:09No.868117619+
>画質とか編集もあるんだろうけどここまで青光りしてて青毛じゃないんだ
茶色く見える写真もあるよ
スレ画が一番色っぽく見えるやつかな
10421/11/19(金)15:30:10No.868117624そうだねx1
どいつもこいつもメジロメジロメジロ!
10521/11/19(金)15:30:17No.868117655+
まあ一人追加って考えるとこう成るよね…
10621/11/19(金)15:30:42No.868117741そうだねx7
>新キャラがフタを開けたらメジロ増産だった
正直1番面白みのない結果ではあるんだけどブライトが予想以上に可愛かったのとラモーヌの名前でまぁ…いいか…ってなってる
10721/11/19(金)15:30:48No.868117770+
1期までに発表されてた面子は同じ名前ばっかりになって競馬に疎いユーザーが混乱しないようにっていう意図もあったと思う
ここでメジロ増やしてきたなら他の冠名もガンガン増やして欲しい
10821/11/19(金)15:31:11No.868117865+
>ストーリー追加予告されてるのが全くの別人の可能性あるよね
そのストーリーがドーベルのストーリーのことじゃなくて?
10921/11/19(金)15:31:55No.868118039+
>そのうちシンボリもスピードシンボリとか出るのかな
まずはボリクリじゃない?
11021/11/19(金)15:32:01No.868118061+
>そのうちシンボリもスピードシンボリとか出るのかな
それとクリスエスで取り敢えずおしまいかね
11121/11/19(金)15:32:08No.868118080+
>まあ一人追加って考えるとこう成るよね…
1人だけなら世代接点無い子入れても可哀想だし
11221/11/19(金)15:32:24No.868118160+
まあメインのマックはわりとメジロ出てくるから家に戻ったらラモーヌの立ち姿があるとかはありえなくもないが
11321/11/19(金)15:32:37No.868118206+
>ここでメジロ増やしてきたなら他の冠名もガンガン増やして欲しい
ナリタとシンボリはちょっと増やして欲しい
11421/11/19(金)15:32:37No.868118207+
>そのストーリーがドーベルのストーリーのことじゃなくて?
メインの話でしょ
11521/11/19(金)15:32:46No.868118245+
>やっぱ前に言われてた馬主さんごとに一回に実装する馬2頭まで説本当だったのかねえ
よく考えたらアルダン以前だとライアンパーマーのメジロ牧場とドーベルマックイーンのメジロ商事で2頭ずつだったのか…
11621/11/19(金)15:33:04No.868118308+
カンファレンス見るにモデル一人分作るだけでも死ぬほど大変そうだったから無茶は言えないよ…
11721/11/19(金)15:33:10No.868118332+
>そのストーリーがドーベルのストーリーのことじゃなくて?
たぶんそこそこぱからいぶの予告のことだろう
時期的にメインストーリー追加の可能性もあるからそれと絡めるならメジロ無関係の新キャラかも?ってことが言いたいんじゃないかな
11821/11/19(金)15:33:16No.868118356+
>名前出せないのは!!!!!!とか4番とかぼかされるからね
いや!!!!!!はかなり実装できる確率高い方だぞ個人馬主だしゲーミングモニターでお馴染みの会社だし
単に許可取ってないだけでしょ
11921/11/19(金)15:33:25No.868118398+
こいつは欲しいを書き出していくと想像以上にナリタ系が多い
あと社台と金子
12021/11/19(金)15:33:26No.868118401+
そこそこぱかライブで出したのはとりあえずドーベル実装前に言えるタイミンがそこだけだったからであって
今後の配信で他にも追加キャラ発表とかはありそう
12121/11/19(金)15:33:48No.868118477+
>中距離の覇者になりたいのか最強ステイヤー一族にしたいのかどっちなんだ
オルフェとゴルシは孝行者なのでは
12221/11/19(金)15:33:54No.868118498+
トリプルティアラ目指すドーベルやスカーレットの憧れが女帝なのはちょっとおやっと思う部分もあったが
これからラモーヌが現れたら本格的にティアラ路線の伝説的存在として扱われるんだろうか
12321/11/19(金)15:33:57No.868118512+
そういえば今月ってまだぱかライブないのか
12421/11/19(金)15:34:01No.868118528+
ボリクリも来て欲しいな…
12521/11/19(金)15:34:13No.868118574+
ここからちょいちょい増えていきそうな気もする…
12621/11/19(金)15:34:16No.868118586そうだねx4
よく言うとキャラ実装も頑張ってほしいが歌唱音声データの追加はもっと頑張って欲しい
12721/11/19(金)15:34:28No.868118630+
>>中距離の覇者になりたいのか最強ステイヤー一族にしたいのかどっちなんだ
>オルフェとゴルシは孝行者なのでは
どちらかと言うとマックの娘たちを褒めた方がいい…
12821/11/19(金)15:34:57No.868118733+
>トリプルティアラ目指すドーベルやスカーレットの憧れが女帝なのはちょっとおやっと思う部分もあったが
まあドーベルの場合史実でもライバル扱いだったし
12921/11/19(金)15:35:22No.868118839+
来るか…CV榊原良子…
13021/11/19(金)15:35:38No.868118901+
イクノとマックイーンが同室だしラモーヌと会長が同室でもいいよね
13121/11/19(金)15:35:42No.868118924+
>ここからちょいちょい増えていきそうな気もする…
多分ここ半年キャラ追加とか考える余裕なかっただろうからね…
13221/11/19(金)15:35:46No.868118940+
!!!!!!の会社にとってサイゲはお得意様だからな…
まぁサイゲっていうかイラストデザイン関係でしっかりした会社は大体!!!!!!の世話にってる
俺も世話になってる
13321/11/19(金)15:35:58No.868118980+
レースの横画面対応とかプレイヤー側の競馬リテラシーの上昇にうまくタイミング合わせてるな
13421/11/19(金)15:36:02No.868118992+
2000!2400!3000!も狂ってんのかって思うけど
1600!2400!2000!もかなり狂ってるよね
13521/11/19(金)15:36:14No.868119030+
まあそもそも牝馬三冠ってくくりが適当だからな
13621/11/19(金)15:36:24No.868119066+
>よく言うとキャラ実装も頑張ってほしいが歌唱音声データの追加はもっと頑張って欲しい
せめて勝ったレースで歌えないのはなんとかならんか…
13721/11/19(金)15:36:36No.868119107+
ドーベル世代で一個上のエアグルーヴに憧れるのは別に違和感はないな
13821/11/19(金)15:36:51No.868119168+
>まあそもそも牝馬三冠ってくくりが適当だからな
うん?
13921/11/19(金)15:37:09No.868119241そうだねx1
牡馬相手に勝って産駒成績もいいエアグルーヴ
牝馬内では無双だったが結局牡馬には勝てず産駒成績もボロボロのドーベル
という比較はウオダスブエナの頃の牝馬最強時代によく比較に出されてた
14021/11/19(金)15:37:12No.868119250+
>それとクリスエスで取り敢えずおしまいかね
インディ…
14121/11/19(金)15:37:16No.868119264+
「」の幻覚にラモーヌまだいない感じなの?
14221/11/19(金)15:38:04No.868119441+
>来るか…CV榊原良子…
踊ってもらえなくてもレジェンド枠とかなら出て欲しいんだよなぁ…
14321/11/19(金)15:38:06No.868119448+
運営にメジロ馬に大勝ちさせてもらったのがいるだろ
14421/11/19(金)15:38:19No.868119492そうだねx1
>「」の幻覚にラモーヌまだいない感じなの?
古いとね…戦績以外の情報がね…
14521/11/19(金)15:38:30No.868119527+
スティルインラブは妙にはっきりとした幻覚が見えている気がするがラモーヌはまだあんまり…?
14621/11/19(金)15:38:39No.868119556+
>「」の幻覚にラモーヌまだいない感じなの?
流石に世代の「」いないのでは
14721/11/19(金)15:38:49No.868119595そうだねx4
「」の幻影は基本的に騎手ネタ繋がりだからな
14821/11/19(金)15:38:53No.868119607+
運営割とおっかなびっくりと言うか
明らかに予想してなかった大フィーバーでてんてこ舞いだっただろうしやっと一段落って感じなんだろうな今
14921/11/19(金)15:38:59No.868119638+
>「」の幻覚にラモーヌまだいない感じなの?
プボくんとか👁は適当でも行けそうだけど
魔性の青鹿毛まで行くと結構
15021/11/19(金)15:39:05No.868119654+
原作がめっちゃ美しいって言われてるからデザインのハードル高そうだな
15121/11/19(金)15:39:09No.868119667そうだねx1
>せめて勝ったレースで歌えないのはなんとかならんか…
ティアラ路線はみんな彩歌えるようにして欲しい
というか何でダスカいないの...
15221/11/19(金)15:39:14No.868119680そうだねx1
>牡馬相手に勝って産駒成績もいいエアグルーヴ
>牝馬内では無双だったが結局牡馬には勝てず産駒成績もボロボロのドーベル
>という比較はウオダスブエナの頃の牝馬最強時代によく比較に出されてた
3歳オールカマーは普通に牡馬蹴散らしてるし古馬大阪杯も牡馬蹴散らしてる(一着は女帝だが)ので単純に適距離が1800~2000mくらいだったのにオークス強く勝ったからと中距離以上に出たのが不味かったのでは?という気もする
15321/11/19(金)15:39:29No.868119733そうだねx4
メジロの幻覚無いのは二次創作あるあるの(原作に0番隊が出てきて冷や汗をかく)になるのを避けてるんだと思ってた
15421/11/19(金)15:39:34No.868119756+
もしかしてメジロ牧場って割とすごかったの?
15521/11/19(金)15:39:50No.868119811+
>もしかしてメジロ牧場って割とすごかったの?
凄くなきゃこんなになってねえよ!
15621/11/19(金)15:39:51No.868119818+
原作のスレの「」だと多分世代っぽい人は3人ぐらいいると思う
世代かどうか分からんけどあの頃の優駿全部持ってる奴も多分2人くらいいる
15721/11/19(金)15:39:56No.868119833そうだねx1
遠からず描かれてたような気もする毛の色や牝馬三冠で有名だったし
ただ名前出ちゃったからもう描くに描けない!
15821/11/19(金)15:40:01No.868119854+
>>まあそもそも牝馬三冠ってくくりが適当だからな
>うん?
三冠と言われるレースがコロコロ変わってるって事じゃ無い?
桜花賞オークスはそのままだけど三冠目は色々と変わってるし
15921/11/19(金)15:40:02No.868119862そうだねx1
>スティルインラブは妙にはっきりとした幻覚が見えている気がするがラモーヌはまだあんまり…?
スティルインラブはぼやっとした幻覚が見えてきたところでエリ女で一気に脳内に溢れたから…
16021/11/19(金)15:40:08No.868119891そうだねx1
>もしかしてメジロ牧場って割とすごかったの?
昭和競馬の覇者だよ
16121/11/19(金)15:40:25No.868119938+
ラモーヌって会長とオグリの間だから語れる人はいっぱいいそうだけど
16221/11/19(金)15:40:38No.868119984+
メジロびいき
チケゾーびいき
キングびいき
何なんですか、判官贔屓なんですか?
16321/11/19(金)15:40:51No.868120041+
>3歳オールカマーは普通に牡馬蹴散らしてるし古馬大阪杯も牡馬蹴散らしてる(一着は女帝だが)ので単純に適距離が1800~2000mくらいだったのにオークス強く勝ったからと中距離以上に出たのが不味かったのでは?という気もする
マイルやらせとけば普通に勝てたのでは?とは言われてるけどたまにタイキシャトルと世界レベルが帰国してたからどうかな…って話も一応当時からある
16421/11/19(金)15:41:05No.868120094そうだねx1
原作で実装されそうな子は幻覚になりにくいNTRくんとか
16521/11/19(金)15:41:06No.868120096そうだねx7
>何なんですか、判官贔屓なんですか?
メジロなんて思いっきり半官側じゃねーか!
16621/11/19(金)15:41:14No.868120120+
エアグルーヴに競走成績と産駒成績両方で勝てる牝馬はそうそういない…
16721/11/19(金)15:41:15No.868120128+
多分有珠山噴火なけりゃ名前だけでも残ってたんじゃないかなあ…
16821/11/19(金)15:41:31No.868120191そうだねx1
有珠の山が火でも吹かぬ限りメジロ家は滅びませんわー!
16921/11/19(金)15:41:42No.868120241+
かと言ってドーベルの同期化け物マイラー2頭にスズカさんだぜ…?
17021/11/19(金)15:41:47No.868120258+
>ラモーヌって会長とオグリの間だから語れる人はいっぱいいそうだけど
当時は古牝馬路線整備が出来てなくて引退が早かったはず
ゴリウーなんて夢のまた夢で混合戦出たラモーヌもダメだったし
17121/11/19(金)15:41:53No.868120276+
>エアグルーヴに競走成績と産駒成績両方で勝てる牝馬はそうそういない…
🦍の子供たちに期待だな
17221/11/19(金)15:42:11No.868120336+
名前だけでもってのはおかしいな
社台と組んでも名前は残せるくらいの勢力を保てたんじゃないかって話
17321/11/19(金)15:42:15No.868120353+
>エアグルーヴに競走成績と産駒成績両方で勝てる牝馬はそうそういない…
それこそザリオとハイジくらいしかいなくない?
17421/11/19(金)15:42:22No.868120370+
>桜花賞オークスはそのままだけど三冠目は色々と変わってるし
そりゃ時代に合わせて変わっていったからしょうがないだろうとしか…
日本は牡馬クラシックが基本で牝馬の繁殖入り時のために牝馬専用G1作ってる経緯だし
17521/11/19(金)15:42:28No.868120392+
ラモーヌはCMがかっこいいって話と三冠ベイビーが期待外れだった話になりがち
あと河内がなんで牝馬の河内なんですかって話でラモーヌの主戦だったからだよとか
17621/11/19(金)15:42:29No.868120394+
ラモーヌの容姿と強さの共存が素晴らしい!って言葉の合間合間でモガミがディスられるの笑う
17721/11/19(金)15:42:30No.868120402+
しかしスレ画本当に綺麗だな
17821/11/19(金)15:42:33No.868120411+
とはいえ有珠山噴火する前から既に割と没落してんだけどな…
17921/11/19(金)15:42:40No.868120425+
エアグルーヴを標準にしたら大半の繁殖牝馬はロバ扱いだよ…
産駒10頭に対して勝ち数13だから全然悪くないんだけどね
18021/11/19(金)15:42:46No.868120445+
>昭和競馬の覇者だよ
…平成初期では?
18121/11/19(金)15:43:47No.868120665+
少なくともドゥラ側の血は今後も十年くらいは続くの確定だからな…
18221/11/19(金)15:43:47No.868120668+
ドーベルのシナリオ4話まで見たけどレースに熱心で勝ちたいって努力してるのにレース本番ではいろんな人の視線や雑音で途端に実力が出せなくなってしまい悔しい思いをしてる
メイケイエールがダブって見えて胸が締め付けられたよ…
18321/11/19(金)15:43:49No.868120672+
ドーベル世代のオークス出てるのが短いとこメインの馬ばっかだから圧勝だからと言って中距離型かというとそうとも言い切れないのよね
18421/11/19(金)15:44:06No.868120724+
>それこそザリオとハイジくらいしかいなくない?
ハイジは女帝と比べると戦績そこまで…
18521/11/19(金)15:44:33No.868120812+
>運営にメジロ馬に大勝ちさせてもらったのがいるだろ
というか知名度あって現行の権利者側に影響が少なくて現在実装されてる他のウマ娘たちと近い世帯の馬ばっかだから便利だと思うよ
18621/11/19(金)15:44:43No.868120847+
>とはいえ有珠山噴火する前から既に割と没落してんだけどな…
噴火はトドメだよね…本当に首をつるレベルに行く前にちゃんと給料払えるうちに終わらすができるのがすごい
18721/11/19(金)15:44:45No.868120857+
>当時は古牝馬路線整備が出来てなくて引退が早かったはず
>ゴリウーなんて夢のまた夢で混合戦出たラモーヌもダメだったし
有馬は騎乗ミスでしょ狭い隙間に殺到してロス酷かったみたいだし
18821/11/19(金)15:44:54No.868120902+
なんでジャンポケってこんなうるさいキャラになったんですか?
18921/11/19(金)15:45:23No.868120995そうだねx1
>なんでジャンポケってこんなうるさいキャラになったんですか?
お笑い芸人が悪い
19021/11/19(金)15:45:27No.868121004そうだねx1
>なんでジャンポケってこんなうるさいキャラになったんですか?
ジャングルポケット(芸人)
19121/11/19(金)15:45:29No.868121010そうだねx1
>なんでジャンポケってこんなうるさいキャラになったんですか?
ジャンポケが大好きなジャンポケのジャンポケ野郎が悪い
19221/11/19(金)15:45:47No.868121082+
ドーベルは期待値に対して残念だっただけでむしろ産駒にデビュー出来ないレベルの悲劇が起きたりしてる割にはマシな方だよ…
19321/11/19(金)15:45:53No.868121101+
良血でさえあれば母側は別に強くなくていいみたいな話聞いた時はそんなご無体な…と思ったけど
割と真面目にそうというか積み重ねの結果出来た風潮なんだ…
19421/11/19(金)15:46:01No.868121134そうだねx3
あとダービー後に吠えたのも事実だからな…
19521/11/19(金)15:46:19No.868121191+
ジャンポケが大好きで自分のお笑いトリオにジャンポケって付けてジャンポケの子供本当に買った頭ジャンポケ野郎がいるのが悪い
19621/11/19(金)15:46:22No.868121198+
ホントに壊滅的な繁殖成績というのは鉄の女を言う
19721/11/19(金)15:46:44No.868121276+
マルシュロレーヌちゃんみたいに孫で爆発する可能性もあるから長い目で見ないと
19821/11/19(金)15:46:50No.868121301+
一番繁殖が悲しいのはファイン…
19921/11/19(金)15:46:56No.868121323+
ジャンポケに引っ張られてトニービン関係全部うるさくなってない?
20021/11/19(金)15:47:05No.868121350+
>良血でさえあれば母側は別に強くなくていいみたいな話聞いた時はそんなご無体な…と思ったけど
>割と真面目にそうというか積み重ねの結果出来た風潮なんだ…
単純に母親は産める数に制限があるから血を残しづらい
仕方ないことなんだ
20121/11/19(金)15:47:18No.868121390+
>ジャンポケに引っ張られてトニービン関係全部うるさくなってない?
チケゾー女帝はもとから…
20221/11/19(金)15:47:28No.868121423+
3歳牝馬ででオールカマー勝利はなかなかだがまぁ相手はわりと緩かった…
20321/11/19(金)15:47:34No.868121448+
スティルインラブみたいに早逝して1頭しか産めなかった子もいるしな…
20421/11/19(金)15:47:35No.868121449+
>良血でさえあれば母側は別に強くなくていいみたいな話聞いた時はそんなご無体な…と思ったけど
>割と真面目にそうというか積み重ねの結果出来た風潮なんだ…
いや明確に良血の方がいいぞ
今の中央で重賞勝てる馬で近親に重賞勝ち馬いない血統とかなかったはず
20521/11/19(金)15:47:41No.868121469そうだねx1
>一番繁殖が悲しいのはファイン…
不妊はダメ
20621/11/19(金)15:48:23No.868121596+
未だにキャッスルトップくんみたいな20年前からタイムスリップしてきたのかって子もいるからわからん…
20721/11/19(金)15:48:27No.868121608+
変則三冠して産駒に二冠牝馬(菊三着)出したクリフジさんなんかはほら特例だから
20821/11/19(金)15:48:49No.868121680+
同じGIに産駒2頭が同時に出走してたんだよねエアグルーヴ
恐ろしすぎる…
20921/11/19(金)15:49:16No.868121770+
ラモーヌに当時比肩するとしたらテスコガビー位だしグッドルッキングホースなのもあるから実装楽しみ
21021/11/19(金)15:49:56No.868121901+
地方はまだまだ頭ウマ娘かよって血統の子はそこそこいる
21121/11/19(金)15:50:00No.868121917+
これでまだデュレンも控えてるというね
21221/11/19(金)15:50:34No.868122005+
今年の2歳馬のエアグルーヴ牝系のソネットフレーズちゃんはデイリー杯2歳Sで早々にオープン入りキメたよ
21321/11/19(金)15:50:51No.868122060+
でも母が海外産とかだと近親に活躍馬いないとかたまにあるよ
21421/11/19(金)15:50:56No.868122081+
サクラさんちのウマもっと欲しい
21521/11/19(金)15:51:18No.868122164+
未出走や未勝利からも重賞勝ち馬は出るから繁殖牝馬の選定は難しいってまんま西山牧場のブログにあったな
21621/11/19(金)15:52:17No.868122365+
ジャンポケに関しては
タキオンとジョーダンが実装されたのと
トニービンがシングレに出たのと芸人の方が馬買ったのとサンレイポケットが秋天で好走したからね
21721/11/19(金)15:52:28No.868122396+
まあimgじゃ無い顕彰馬だしそりゃラモーヌさんも秒読みなんですかね
21821/11/19(金)15:52:30No.868122408そうだねx1
>良血でさえあれば母側は別に強くなくていいみたいな話聞いた時はそんなご無体な…と思ったけど
>割と真面目にそうというか積み重ねの結果出来た風潮なんだ…
未勝利や見出走の母が強い子を産んだ場合でも母系の近親に強い馬が多いケースが大半だよ
父が優秀なだけだと他の馬と差が付かないから母系や母馬そのものが重視される
21921/11/19(金)15:52:33No.868122413+
結構いるからねいや誰だよって母親の強い馬
22021/11/19(金)15:52:33No.868122418+
>サクラさんちのウマもっと欲しい
メインと併せてローレルを畳み掛けてくるといいなぁ…
22121/11/19(金)15:52:48No.868122469+
>でも母が海外産とかだと近親に活躍馬いないとかたまにあるよ
そういうのは多分辿れてないだけだと思う
例えば🍆ちゃんの母方とか日本だと全然情報ないけど英語で調べると祖父がアルゼンチン三冠だの母もリステッド勝ってるだの近親に重賞勝ち馬がかなりいたはず
22221/11/19(金)15:53:05No.868122525+
>ジャンポケに関しては
>タキオンとジョーダンが実装されたのと
>トニービンがシングレに出たのと芸人の方が馬買ったのとサンレイポケットが秋天で好走したからね
タイミングが良すぎる…
22321/11/19(金)15:53:27No.868122608+
タキオンじゃなくてカフェだ
間違えた
22421/11/19(金)15:53:33No.868122631+
こうなったらテイエムさんちやメイショウさんちも増えそうですね
22521/11/19(金)15:54:02No.868122696+
あとはいっぱいいるのはメイショウか
マンボとかサムソンとか
22621/11/19(金)15:54:14No.868122732+
>ジャンポケに関しては
>タキオンとジョーダンが実装されたのと
タキオンじゃなくカフェだね
カフェのシナリオでタキオンの濃い出番あったのと絡めて俺も混ぜろとカタログで叫び始めた
22721/11/19(金)15:54:19No.868122753+
母が海外産の場合は簡単にわかる方法あるぞ
ノーザンが輸入してたらほぼ間違いなく近親に重賞勝ち馬いる
それ以外だと騙されてロバ掴んでる時がある
簡単でしょ?
22821/11/19(金)15:54:32No.868122797+
作るか…オペラハウス産駒の会!
22921/11/19(金)15:54:37No.868122812+
もし実装されるなら激マブみたいに半過去の人みたいな扱いなんだろうか
23021/11/19(金)15:54:50No.868122845+
メイショウマンボ増えたら良いですよね
23121/11/19(金)15:55:57No.868123091そうだねx1
ルドルフとラモーヌて同じレース走ったことある?
23221/11/19(金)15:56:05No.868123120+
>簡単でしょ?
ノーザン言いたいだけで何の参考にもならなくてだめだった
23321/11/19(金)15:56:13No.868123151+
障害が実装されたらシンボリクリエンスが来るよ
23421/11/19(金)15:56:19No.868123168+
>こうなったらテイエムさんちやメイショウさんちも増えそうですね
あっぷいきゅあ!!
23521/11/19(金)15:56:21No.868123177+
>ラモーヌに当時比肩するとしたらテスコガビー位だしグッドルッキングホースなのもあるから実装楽しみ
ガビーも美馬スタイル良しグラマーな美女って言われるくらいだし絶対にエロい
23621/11/19(金)15:58:20No.868123552+
あそこはプリキュア→プリファイって世界らしいのでちょっと名前変えて来そうな気はします
23721/11/19(金)15:58:31No.868123594+
>ルドルフとラモーヌて同じレース走ったことある?
ない ラモーヌは古馬混合戦は引退レースの有馬記念しか走ってないし
その時ルドルフはもう海外遠征行ってから引退してる
23821/11/19(金)15:59:15No.868123741+
父親のモガミは産駒も含め気性が荒くておなかがポッコリ出てる
体型だったのに
ラモーヌは気性はともかく超美形だったから評論家から本当にあいつの子かと驚かれたという
23921/11/19(金)15:59:32No.868123800+
>ノーザン言いたいだけで何の参考にもならなくてだめだった
真面目に解説するとノーザンは海外レースをキチンとチェックしていて自分から現地に飛んで購入していて
近年だとアルゼンチンとチリあたりが日本でも走るのでいいってのに日高も気付き始めたんだけど海外レースまでチェックしてないし人手が足りなくてできないので現地でノーザンが青田買いした残りしかない
そしてあちらの馬主も日本に需要があると気付いて売りに来るがそもそも売れ残りを売ってるのでほぼ重賞勝ち馬がいない
という図式になる
24021/11/19(金)15:59:35No.868123813+
ラモーヌもブライトも河内さんが乗ってたんだほえぇ
24121/11/19(金)16:00:24No.868123978+
母父アンブライドルズソングのこいつダート走る馬じゃないんかってのが芝で勝ったりするからなあ
24221/11/19(金)16:00:25No.868123984+
河内さんってタヴァラが語るに値するのは~みたいなのに名前上げてた人でしたっけ?
24321/11/19(金)16:00:38No.868124030+
この間のエリ女のアカイイトは最近のG1馬にしては珍しく非常に地味なブラックタイプですね
24421/11/19(金)16:01:05No.868124103+
馬の方とは別の実装ハードルあるのプリキュアぐらいだろうか
24521/11/19(金)16:01:34No.868124202+
感覚の天才ヨーイチ
理論の天才河内
あとでした。さんの騎乗スタイルは河内さんだったはず
24621/11/19(金)16:01:39No.868124230そうだねx1
>馬の方とは別の実装ハードルあるのプリキュアぐらいだろうか
ジハード…
24721/11/19(金)16:01:59No.868124297+
>この間のエリ女のアカイイトは最近のG1馬にしては珍しく非常に地味なブラックタイプですね
生産牧場の初G1なくらいだから
24821/11/19(金)16:02:09No.868124335+
>河内さんってタヴァラが語るに値するのは~みたいなのに名前上げてた人でしたっけ?
河内の夢か豊の意地かじゃなくてそっち出てくんのもすごいな
24921/11/19(金)16:02:22No.868124371+
新たなるメジロ…メジロドーベル
25021/11/19(金)16:02:37No.868124422+
>ジハード…
ジハードインジエア
25121/11/19(金)16:02:57No.868124482+
いつしかこう呼ばれるようになる
メジロ娘プリティー天皇賞
25221/11/19(金)16:02:59No.868124485+
河内はラモーヌのおかげで牝馬の河内といわれるようになってそう
25321/11/19(金)16:04:13No.868124741+
メジロさんとこの子供が一緒に写真撮りたがったってのよくわかるぜ
うつくしい…
25421/11/19(金)16:05:14No.868124934+
でもメジロの弾もあとはもうデュレンくらいでしょ
25521/11/19(金)16:06:48No.868125256+
ラモーヌデュレンティターン全部出す

[トップページへ] [DL]