[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3361人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu537019.jpg[見る]


画像ファイル名:1637241655103.jpg-(12003 B)
12003 B21/11/18(木)22:20:55No.867937527+ 23:21頃消えます
ドーベルさんってSSとキンカメの孕み袋なんですか?
https://db.netkeiba.com/horse/mare/1994108393/ [link]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
121/11/18(木)22:22:28No.867938106そうだねx18
言い方ァ
221/11/18(木)22:22:55No.867938279そうだねx18
SSとキンカメの孕み袋なんか珍しくもない気がします!
321/11/18(木)22:25:28No.867939175+
まぁ別に3×3インブリードになっても走るときは走りますからね…
421/11/18(木)22:26:37No.867939527+
たわけシップだけ2回なんですね
521/11/18(木)22:27:16No.867939758+
ロブロイさん…あなたもドーベルさんにうまぴょいしてたんですね…
621/11/18(木)22:28:24No.867940178+
これだけいい種牡馬付けても全然勝てないんですね…
721/11/18(木)22:28:44No.867940284そうだねx8
ドーベルで学ぶ社台SSの歩み
821/11/18(木)22:29:23No.867940506そうだねx16
>これだけいい種牡馬付けても全然勝てないんですね…
女帝が異常なだけでこんなもんです!
孫が重賞勝つのも十分偉業です
921/11/18(木)22:30:00No.867940732+
私もいますね!
1021/11/18(木)22:30:45No.867940980+
https://db.netkeiba.com/horse/mare/1993109154/ [link]
ザサンデーフサイチの存在感
1121/11/18(木)22:31:06No.867941138+
エアグルーヴと比べられる繁殖成績の牝馬が何頭いるかってくらいですから…
1221/11/18(木)22:31:06No.867941139+
メジロヒラリーって未出走だったんですね…
1321/11/18(木)22:31:55No.867941450+
今ならダメジャー→ハーツ→プイ→キズナ→エピファみたいになってる牝馬もいるんでしょうね
1421/11/18(木)22:32:03No.867941500+
牝馬は生涯10頭少ししか子供残せませんからね
牡馬の打率考えたらどれだけいい牝馬でも何も出せなかったは普通にあります
1521/11/18(木)22:32:22No.867941605+
スペも孕ませてるのか…
1621/11/18(木)22:32:31No.867941656そうだねx1
>エアグルーヴと比べられる繁殖成績の牝馬が何頭いるかってくらいですから…
それこそシーザリオくらいじゃないですかね
1721/11/18(木)22:32:57No.867941795そうだねx5
はい!ダイナカール一族は頭おかしいです!
1821/11/18(木)22:33:11No.867941885+
>スペも孕ませてるのか…
私普通に大人気種牡馬だったので別に驚くところじゃないですよ
1921/11/18(木)22:33:29No.867941993+
三冠の割りにって期待はずれ扱いされてたからホウオウイクセルまで繋がってよかった
2021/11/18(木)22:33:38No.867942042+
というかドーベルさん分かりやすい馬つけてるなという感じではあります
2121/11/18(木)22:33:39No.867942052+
>スペも孕ませてるのか…
そんな私との愛の結晶の血を継いだホウオウイクセルちゃんをよろしくお願いしますスペペペ
2221/11/18(木)22:34:27No.867942329+
エルサンデーと続いたせいで男殺しの魔性の女扱いの時期も
2321/11/18(木)22:34:34No.867942367+
牝馬の繁殖性能を見るなら重賞やG1より勝ち上がり率や勝数ですね
いやまあいるに越したことはないんですが母数が少ないんで
ドーベルさんの場合6/10頭が1勝挙げてるので決して悪くないです
また2勝したオードリーの娘が今年話題になったホウオウイクセルですね
まあ私とドーベルさんの娘なんですがスペペペペ…
2421/11/18(木)22:34:35No.867942375そうだねx4
というかぶっちゃけ種牡馬として宛行われたのを擬人化して図式化するのは色んな意味で危険というか
人間の感覚で捉えない方がいいと思いますよその辺…
2521/11/18(木)22:34:47No.867942445+
でかい尻
https://twitter.com/Nametakehiko/status/1460254071642722306 [link]
2621/11/18(木)22:34:56No.867942511そうだねx1
>これだけいい種牡馬付けても全然勝てないんですね…
いい種牡馬を付けたなら走るなどというナイーヴな考え方は捨てないといけないのが競馬の世界です
2721/11/18(木)22:35:12No.867942599+
子馬に異常に好かれるママ体質で良かったね
2821/11/18(木)22:35:26No.867942691そうだねx11
>というかぶっちゃけ種牡馬として宛行われたのを擬人化して図式化するのは色んな意味で危険というか
>人間の感覚で捉えない方がいいと思いますよその辺…
交配=夫婦みたいな思考のシンザン割といますからね…
2921/11/18(木)22:35:43No.867942776+
やっぱそう考えるとメーヴェさんの期待度はやっぱ凄いですね
3021/11/18(木)22:35:49No.867942799+
>人間の感覚で捉えない方がいいと思いますよその辺…
種付けしたからカップリングの違和感凄いですよね
まぁわざわざ水差すようなこと言いませんが
3121/11/18(木)22:36:00No.867942864+
>はい!ダイナカール一族は頭おかしいです!
女帝の妹のカーリーエンジェルもオレハマッテルゼ産んでますからね…
3221/11/18(木)22:36:15No.867942951そうだねx4
ドーベル姐さんが出て行って泣いてるとねっこ達の動画いいよね…
3321/11/18(木)22:36:17No.867942961+
> https://db.netkeiba.com/horse/mare/1993109154/ [link]
>ザサンデーフサイチの存在感
ダンスインザダーク2回つけるならスペちゃんつけてもよかったのでは?
3421/11/18(木)22:36:18No.867942971+
繁殖牝馬の子供達の経歴を見ていくとだいたいおつらい現実を目にするイメージがあります
3521/11/18(木)22:36:19No.867942976そうだねx2
📞😛
https://twitter.com/tospo_keiba/status/1460954751382671361 [link]
3621/11/18(木)22:36:26No.867943023+
>種付けしたからカップリングの違和感凄いですよね
>まぁわざわざ水差すようなこと言いませんが
やはり同期のライバルが鉄板ですよね!
3721/11/18(木)22:36:36No.867943083+
ドーベルさんのお尻いいですよね…
fu537019.jpg[見る]
3821/11/18(木)22:36:40No.867943107+
>やっぱそう考えるとメーヴェさんの期待度はやっぱ凄いですね
ゴルシとの子供実現してほしいです
3921/11/18(木)22:36:59No.867943223+
強い牝馬が強い馬を生めたら馬産イージーモードすぎますからね……
強い牝馬はほんのちょっとだけ排出率のいいガチャみたいなものですよ
4021/11/18(木)22:37:01No.867943242+
追い切り見てますけどテンダンス君前足ほとんど同時に出しててこれマキバオーになってませんか?
4121/11/18(木)22:37:06No.867943277+
ブルボンの尻はブルブルボンボン
4221/11/18(木)22:37:12No.867943315+
https://news.sp.netkeiba.com/?pid=column_view&cid=48850 [link]
ドーベルさんは母乳の量も多いらしいですねスペペペペ
4321/11/18(木)22:37:17No.867943338+
>というかぶっちゃけ種牡馬として宛行われたのを擬人化して図式化するのは色んな意味で危険というか
>人間の感覚で捉えない方がいいと思いますよその辺…
競走馬のイメージを損なうド真ん中ですね
4421/11/18(木)22:37:28No.867943399そうだねx4
少なくとも「ドーベルさんが相手にモテモテだった」みたいな逸話はアプリ出てから急に湧いてきた記憶があります…
それなら世の繁殖牝馬みんなモテモテですよ
4521/11/18(木)22:37:28No.867943402+
女帝産駒は4/11ですね
重賞取った率
4621/11/18(木)22:37:32No.867943433+
グランちゃんの子供とかも走るかわからないってのは競馬の奥深さなんですかね
4721/11/18(木)22:37:50No.867943551そうだねx7
>ドーベル姐さんが出て行って泣いてるとねっこ達の動画いいよね…
🐴🐴🐴ウワーッ!姐さんがどっか行っちゃうー!
🐴🐴🐴ウワーッ!姐さんにそっくりな馬が来たー!
4821/11/18(木)22:37:58No.867943594+
スペシャルウィークはサンデーサイレンス跡目候補でしたからね…
4921/11/18(木)22:38:00No.867943609+
>やはり同期のライバルが鉄板ですよね!
ゴルジャス😇
オペドト😇
5021/11/18(木)22:38:07No.867943653+
子どもが重賞勝ちした繁殖牝馬はもちろんすごいですが
子どもの勝ち上がり率がとても高ければ同じくらいすごい繫殖牝馬といえます
むしろ産駒全員勝ち上がりできたなら並みの重賞勝ちよりすごいかも
5121/11/18(木)22:38:13No.867943690+
そう言った意味で言うなら種付けした子と添い遂げた子っているのか気になりますよ私!
5221/11/18(木)22:38:18No.867943720+
メジロの牝馬は孫世代まで待たないと大成しないイメージあります
モーリスとかグローリーヴェイズとか
5321/11/18(木)22:38:21No.867943738そうだねx3
でも📞くんがプボのお母さんと交配するネタはちょっと好きです
5421/11/18(木)22:38:31No.867943798そうだねx1
この機会にネオメジロの投稿漁ってたんですがF1ファンのスタッフがいますね?
https://twitter.com/villa_lake/status/1448207602349854723 [link]
5521/11/18(木)22:38:33 ハープスターNo.867943805そうだねx6
元気な子が産まれるだけマシ
5621/11/18(木)22:38:45No.867943873そうだねx2
パイセンのお母さんもやばいですよ
5721/11/18(木)22:39:01No.867943958+
>そう言った意味で言うなら種付けした子と添い遂げた子っているのか気になりますよ私!
特定の馬だけ付けてるのはいますが
「添い遂げる」の意味が分かりません
5821/11/18(木)22:39:01No.867943961そうだねx1
>少なくとも「ドーベルさんが相手にモテモテだった」みたいな逸話はアプリ出てから急に湧いてきた記憶があります…
>それなら世の繁殖牝馬みんなモテモテですよ
牡馬はともかく人間ととねっこにはモテモテですよドーベルさん
5921/11/18(木)22:39:26No.867944101+
>そう言った意味で言うなら種付けした子と添い遂げた子っているのか気になりますよ私!
シービーのお母さんです!
6021/11/18(木)22:39:27No.867944117+
>そう言った意味で言うなら種付けした子と添い遂げた子っているのか気になりますよ私!
添い遂げるもなにも基本接触ないのでは…
6121/11/18(木)22:39:33No.867944141+
ホウオウドリームは結構いいとこまでいったの見てましたし
全然ダメなんですね!って言われると確かに結果だけみたらそうかもしれませんが流石にピキッって来ましたね
6221/11/18(木)22:40:34No.867944501+
>グランちゃんの子供とかも走るかわからないってのは競馬の奥深さなんですかね
ウオッカ仔ですら苦戦してますし…
アーモンドアイちゃんもどうなりますやら
6321/11/18(木)22:41:01No.867944659+
まあG1馬生むのは分かりやすい実績ですからね
そこが全てではないのは分かってほしいと思いますが!
6421/11/18(木)22:41:04No.867944680+
良い気分でお昼寝してたのにとねっこたちに起こされて耳キュッとなってたりしましたね
6521/11/18(木)22:41:05No.867944690そうだねx1
しかしこの保母さんをやってるウマ娘のドーベルさんという幻覚は抜け…いいと思いますよスペペペ
6621/11/18(木)22:41:16No.867944755そうだねx3
タイホ君のシスコンネタもですけど
人間の家族みたいに一緒にいるわけじゃないし
なんなら父親と子供や兄弟同士だと普通に面識や接触もないまま終わるのがザラな辺りがちょっと難しいところだと思います
6721/11/18(木)22:41:28No.867944833+
牡牝別々にしますからね
6821/11/18(木)22:41:31No.867944855+
種付け嫌いなスぺがドーベル相手には珍しくやる気だしたとか「」が言ってたけど本当かどうかは知らない
6921/11/18(木)22:41:33No.867944866+
勝ち上がり率6割あれば上等です!
ちなみにエアグルーヴは勝ち上がり率91%重賞率36%G1率18%です
7021/11/18(木)22:41:33No.867944870そうだねx1
>そう言った意味で言うなら種付けした子と添い遂げた子っているのか気になりますよ私!
判断微妙ですがウンスとフラワーちゃんはお墓が仲良く並んでます
7121/11/18(木)22:41:36No.867944893+
ブエナビスタの弟が高知にいるとかもなんかショックですね…
7221/11/18(木)22:41:50No.867944972+
アパパネがこの間ようやく三冠牝馬初の産駒G1達成したくらいですからね…
7321/11/18(木)22:41:55No.867945005+
>でも📞くんがプボのお母さんと交配するネタはちょっと好きです
実際🍣母さん📞君つけそうな気がします
生産牧場のほうがキズナプボ君もといノースヒルズに脳を壊されてる可能性もありますし
7421/11/18(木)22:42:09No.867945085そうだねx5
>種付け嫌いなスぺがドーベル相手には珍しくやる気だしたとか「」が言ってたけど本当かどうかは知らない
明らかに嘘くさいですね
7521/11/18(木)22:42:15No.867945129そうだねx6
>ちなみにエアグルーヴは勝ち上がり率91%重賞率36%G1率18%です
化け物ですか
7621/11/18(木)22:42:15No.867945133そうだねx6
同じ牧場に埋葬される馬はいますけどだいたい亡くなる時期もズレてますし人間に対する「添い遂げる」という概念を当てはめるのが無理な気がしますね
7721/11/18(木)22:42:18No.867945145そうだねx6
>勝ち上がり率6割あれば上等です!
>ちなみにエアグルーヴは勝ち上がり率91%重賞率36%G1率18%です
女帝さんおかしくないですか?
7821/11/18(木)22:42:27No.867945208+
産駒成績最強の牝馬って誰なんでしょうね
7921/11/18(木)22:42:51No.867945348+
シーザリオも名牝でしたね
8021/11/18(木)22:43:03No.867945408+
世界を入れていいならアーバンシーですかね…
8121/11/18(木)22:43:18No.867945500+
>産駒成績最強の牝馬って誰なんでしょうね
G1頭数ならダンシングキイ・ザリオ・ハルーワスウィートが最強です
8221/11/18(木)22:43:20No.867945511そうだねx1
馬の場合自分の子供より年下の弟妹がいるのも普通ですしね
8321/11/18(木)22:43:20No.867945512+
https://db.netkeiba.com/horse/mare/2008105827/ [link]
添い遂げてる……
海外から来たゴルシの嫁5人衆は多分こうなりますね
8421/11/18(木)22:43:21No.867945517そうだねx1
上でも言われてますけどこの辺は擬人化の弊害というか
一歩間違えると本当に競走馬のイメージ崩す際どいライン超えかねませんね…
8521/11/18(木)22:43:23No.867945530+
>種付け嫌いなスぺがドーベル相手には珍しくやる気だしたとか「」が言ってたけど本当かどうかは知らない
>明らかに嘘くさいですね
私とドーベルさんの話はほぼ事実無根だと思ってください
8621/11/18(木)22:43:33No.867945595そうだねx2
>まあG1馬生むのは分かりやすい実績ですからね
>そこが全てではないのは分かってほしいと思いますが!
スペペと妄想吐き出されるか産駒成績擦られるかの二択なのが嫌なんですよね
8721/11/18(木)22:43:42No.867945631+
カワカミプリンセスも今の母父キングの波に乗ってほしいですね…
8821/11/18(木)22:44:03No.867945750そうだねx2
>馬の場合自分の子供より年下の弟妹がいるのも普通ですしね
胡蝶蘭さんとキズナとか凄い離れてますよね
8921/11/18(木)22:44:14No.867945817+
>>でも📞くんがプボのお母さんと交配するネタはちょっと好きです
>実際🍣母さん📞君つけそうな気がします
>生産牧場のほうがキズナプボ君もといノースヒルズに脳を壊されてる可能性もありますし
ビアンフェママのルシュクルもありそうな気がします
ノースヒルズですし
9021/11/18(木)22:44:30No.867945887+
残念と言われるスカーレットさんも1頭を除いて出走出来た産駒他全部勝ち上がってますからやっぱり優秀じゃないですか?
9121/11/18(木)22:44:33No.867945909+
ライアーサイン繋がっていけばいつか当たるかもしれませんしね
メジロラモーヌとか
9221/11/18(木)22:44:38No.867945933そうだねx4
>アパパネがこの間ようやく三冠牝馬初の産駒G1達成したくらいですからね…
愛してるさんはもう子孫すら…
9321/11/18(木)22:44:43No.867945972そうだねx4
正直アプリ内でもうまよんでも私とドーベルさんの交流って全然描かれないのでウマ娘ネタですらなく完全に与太が独り歩きしてる状態ですね
フラワーさんユキノさんイクノさんは種付けした相手との会話あったり同室だったりしますけど
9421/11/18(木)22:45:01No.867946071+
>上でも言われてますけどこの辺は擬人化の弊害というか
>一歩間違えると本当に競走馬のイメージ崩す際どいライン超えかねませんね…
ダイレクトなエロネタとかよりもセンシティブな所だなとは思います
種付けどうこうは話としてウケいいからか簡単に盛られますし
9521/11/18(木)22:45:08No.867946101+
グランちゃんは初年度が龍王とモーリスどっちになるのか気になります
9621/11/18(木)22:45:10No.867946113+
>同じ牧場に埋葬される馬はいますけどだいたい亡くなる時期もズレてますし人間に対する「添い遂げる」という概念を当てはめるのが無理な気がしますね
そのレスした私ですけど単純な興味での質問でしたがよくよく考えたら人間の尺度で判断できる話では無かったですね……
回答ありがとうございました
9721/11/18(木)22:45:26No.867946230そうだねx9
最近だとキョウエイマーチの孫があんなことになるとは思わなかったですし
9821/11/18(木)22:45:46No.867946369+
>グランちゃんは初年度が龍王とモーリスどっちになるのか気になります
エピファもありそうなラインだとは思います
9921/11/18(木)22:45:46No.867946370そうだねx1
ドーベルはたしか種付けに乗り気じゃなかった馬もやる気を出したという逸話とスペの種付け嫌いだった逸話がいつのまにか合体したんだった気がします
元は別々の話だったかと
10021/11/18(木)22:46:14No.867946534+
>最近だとキョウエイマーチの孫があんなことになるとは思わなかったですし
子供の代だとちょっとぱっとしないな…ぐらいの感じでしたしね
10121/11/18(木)22:46:33No.867946644そうだねx3
馬はハーレム作る動物なので夫婦みたいな間隔は存在しないのです
10221/11/18(木)22:46:39No.867946681+
エピファちんぽは適度にSSが薄まってるのでこれからも人気出そうですよね…
10321/11/18(木)22:47:11No.867946869そうだねx2
ネオメジロはルーラーシップ付けるの好きですねえ
10421/11/18(木)22:47:14No.867946899+
でもシービーさんの母親は駆け落ちして一人を愛したウマ娘であってほしいですね
10521/11/18(木)22:47:16No.867946911+
グランちゃん中距離わりといけたのでエピプイにしてみてほしいですね
10621/11/18(木)22:47:17No.867946916そうだねx5
>ライアーサイン繋がっていけばいつか当たるかもしれませんしね
>ライアーサイン
嘘つきの署名ですか!?
10721/11/18(木)22:47:34No.867947014+
>残念と言われるスカーレットさんも1頭を除いて出走出来た産駒他全部勝ち上がってますからやっぱり優秀じゃないですか?
相手がチチカステナンゴとかノヴェリストとかお世辞にも成功種牡馬とは言えないのが多いですからね
アグネスタキオン孫はダート馬ばかりですし
そこらへんを考慮するとかなりのものだと思います
10821/11/18(木)22:47:43No.867947052+
https://twitter.com/netkeiba/status/1461329523366981632 [link]
カワーダ勝ちまくりモテまくりですね
10921/11/18(木)22:47:45No.867947058そうだねx4
なんなら「きょうだい」の概念理解してないシンザン未だに割といますからね
今日もドーベルとブライトはきょうだいとか言ってる「」見かけましたし
11021/11/18(木)22:47:57No.867947132+
>馬はハーレム作る動物なので夫婦みたいな間隔は存在しないのです
思ったんですけど種牡馬スタッドってハーレムの主だけで生活してるようなもんですよね…
11121/11/18(木)22:48:22No.867947284+
牡馬も競争実績なくても種牡馬として優れている可能性ってそれなりにあるんでしょうか?
11221/11/18(木)22:48:24No.867947294そうだねx1
まぁ単純に父親同じだけできょうだいとか言うと紛らわしいですからね
11321/11/18(木)22:48:41No.867947384+
私とドーベルさんの曾孫がオーストラリアで誕生してますよ
11421/11/18(木)22:48:51No.867947453+
>牡馬も競争実績なくても種牡馬として優れている可能性ってそれなりにあるんでしょうか?
世界的に有名なのだとミスプロがいるじゃないですか
11521/11/18(木)22:49:00No.867947513+
桜花賞2着3着馬の孫が無敗三冠牝馬というのも好きですね…
11621/11/18(木)22:49:08No.867947562+
G1ひとつ勝っただけの大種牡馬とかいますしなんならよく言われるミスプロとか
11721/11/18(木)22:49:09No.867947567+
タクトちゃんなんかもおばあちゃんはザリオとG1でバチバチやってた名牝ですがお母さんは未勝利抜けてないとかだったはずです
11821/11/18(木)22:49:11No.867947569そうだねx1
>牡馬も競争実績なくても種牡馬として優れている可能性ってそれなりにあるんでしょうか?
ミスタープロスペクターさんです
11921/11/18(木)22:49:11No.867947577+
(牧場の規模的に)奮発して買った牝馬がとんだ暴れ馬で種付け中に相手を蹴り殺そうとするから蹴り殺されてもいい当て馬をダメ元でつけたら結局そいつとの仔だけが活躍するのいいですよね…
12021/11/18(木)22:49:15No.867947597+
まぁサラブレッドの兄弟の概念は前提知識がないと分からないと思います
12121/11/18(木)22:49:20No.867947629そうだねx1
>牡馬も競争実績なくても種牡馬として優れている可能性ってそれなりにあるんでしょうか?
ミスタープロスペクターとか
12221/11/18(木)22:49:27No.867947670そうだねx1
>牡馬も競争実績なくても種牡馬として優れている可能性ってそれなりにあるんでしょうか?
ブライアンズタイムとかミスプロですね
12321/11/18(木)22:49:38No.867947733+
>まぁ単純に父親同じだけできょうだいとか言うと紛らわしいですからね
紛らわしいというか色々崩壊してます
私とスズカさんとアヤベさんきょうだいって言うようなもんですよそれ
12421/11/18(木)22:49:41No.867947750+
> https://twitter.com/netkeiba/status/1461329523366981632 [link]
>カワーダ勝ちまくりモテまくりですね
騎手会なのかJRAなのかわかりませんがカワーダをもっとメディアに推してくつもりなんですかね
未来の騎手会長候補でしょうから前に出てくれるのは嬉しいんですが
12521/11/18(木)22:49:42No.867947756そうだねx3
ここ一年くらいずっとYouTubeで母娘馬の生活の様子を動画で出してるチャンネルがあったんですけどようやく娘が離乳したなーって微笑ましく眺めてたら最近母馬が第二子を身篭ったまま亡くなったのを知って現実は辛いなと思いました
12621/11/18(木)22:49:54No.867947827+
ヴァイスリージェントなんかもそうでしょうかね
12721/11/18(木)22:50:12No.867947911+
>(牧場の規模的に)奮発して買った牝馬がとんだ暴れ馬で種付け中に相手を蹴り殺そうとするから蹴り殺されてもいい当て馬をダメ元でつけたら結局そいつとの仔だけが活躍するのいいですよね…
コスモドリームおもしろエピソード多いですねほんと
12821/11/18(木)22:50:12No.867947912+
理屈から言えば兄弟じゃないという方がおかしい気さえしますからね…
12921/11/18(木)22:50:13No.867947914+
最近ならシルバーステートも競走馬として実績ありませんが産駒が勝ち上がってます
13021/11/18(木)22:50:25No.867947989そうだねx1
>残念と言われるスカーレットさんも1頭を除いて出走出来た産駒他全部勝ち上がってますからやっぱり優秀じゃないですか?
ウオッカもダイワスカーレットも勝ち上がり率考えればかなり優秀です
これなら孫世代でも全然期待出来ると思うんですよね
ドーベルさんも孫世代にショウナンラグーンやホウオウイクセルいますし結論出すのが早すぎるんです
13121/11/18(木)22:50:25No.867947998+
ミスプロは本当になんですかねあのちんちん…
13221/11/18(木)22:50:29No.867948023+
ダンジグは無事に走れていれば大器だったかも知れませんが結果としては一般戦で圧勝続きだっただけの馬でしたね
13321/11/18(木)22:50:38No.867948067+
社台SSにけい養されてる種牡馬って時々牝馬に蹴られて怪我してるんであそこの繁殖牝馬って気の強いメスゴリラばっかりなんでしょうね
13421/11/18(木)22:50:48No.867948128+
>> https://twitter.com/netkeiba/status/1461329523366981632 [link]
>>カワーダ勝ちまくりモテまくりですね
>騎手会なのかJRAなのかわかりませんがカワーダをもっとメディアに推してくつもりなんですかね
>未来の騎手会長候補でしょうから前に出てくれるのは嬉しいんですが
ちょっと推すの遅くないかなと思います
13521/11/18(木)22:50:52No.867948154+
添い遂げたと言えるかどうかはともかくこういう話題だと
舎弟が三冠してからステゴばっかり付けてステゴが亡くなったら最後の仔を産んで自分もすぐに逝ったオリエンタルアートさんが有名ですね
13621/11/18(木)22:51:01No.867948198そうだねx5
むしろダスカさん牝馬生みすぎで下手したらダスカ牝系が誕生するかもしれないですよ
13721/11/18(木)22:51:05No.867948223+
競争実績と種牡馬としての能力は関係ないですからね
13821/11/18(木)22:51:31No.867948391+
ミスプロの14勝7敗重賞未勝利って種牡馬の戦績としてはアレですが競走馬としては充分じゃないんですか?
13921/11/18(木)22:51:37No.867948430+
川田はこれでも若手時代から芸能事務所に籍を置いているんてすよ
14021/11/18(木)22:51:56No.867948540+
🦍JRAは
🦍牝馬を
🦍大事にしろー!!!
14121/11/18(木)22:52:00No.867948561+
ウマ娘に実装されてる中で距離が近かったという意味での関係者の証言ありで関係性が見出せるのなんてそれこそ
ゴルシさんとジャスタさん(こちらはウマ娘にいませんが…)
会長とシリウスさん
ぐらいしか思いつきません
他にありますかね?
14221/11/18(木)22:52:03No.867948585そうだねx4
個人的にフサローがアイちゃんの活躍を見届けてたらどんなリアクション取ってたのかちょっと気になります
14321/11/18(木)22:52:15No.867948647+
>ミスプロは本当になんですかねあのちんちん…
もともと現役時からスピードはずば抜けてたそうなので
それを産駒に素晴らしく遺伝させますね
14421/11/18(木)22:52:15No.867948652+
添い遂げたようなもんな死ぬ時期してて子供もかなり作った舎弟の両親なんかは割と有名な気がします
14521/11/18(木)22:52:15No.867948653+
ウオッカさんはPOGのスレ見て調べたらタニノアーバンシーの2021は牝馬だったみたいで牝系が繋がるのに期待したいですね
14621/11/18(木)22:52:18No.867948675+
>むしろダスカさん牝馬生みすぎで下手したらダスカ牝系が誕生するかもしれないですよ
ダスカさん自体が有名な牝系の一流なので
そっから重賞馬やG1取る目覚ましい功績の子でなければ「スカーレット一族」のままだと思います
14721/11/18(木)22:52:49No.867948836そうだねx1
>最近ならシルバーステートも競走馬として実績ありませんが産駒が勝ち上がってます
あれは無いというより残す前に引退しちゃった感じだと思いますね…
今後にもよりますが
14821/11/18(木)22:52:54No.867948865そうだねx2
ぼばのごりらなのにひんばげんていじーわんでられるだけでじゅうぶんすぎるほどだいじにされてるだろ…
14921/11/18(木)22:53:14No.867948971そうだねx1
>川田はこれでも若手時代から芸能事務所に籍を置いているんてすよ
ホリプロ宣材が星野源っぽいなとずっと思っています
15021/11/18(木)22:53:26No.867949042+
>ウマ娘に実装されてる中で距離が近かったという意味での関係者の証言ありで関係性が見出せるのなんてそれこそ
>ゴルシさんとジャスタさん(こちらはウマ娘にいませんが…)
>会長とシリウスさん
>ぐらいしか思いつきません
>他にありますかね?
マックイーンとイクノさんは杉本清ソースですが明言されましたね
逆にテイオーは噂です
15121/11/18(木)22:53:37No.867949088+
>競争実績と種牡馬としての能力は関係ないですからね
とは言え血統良くても実績無いと種牡馬として機会も少ない気はします
15221/11/18(木)22:53:47No.867949133+
ウイポ的にはスカーレットインク系が名牝系になる流れですね
15321/11/18(木)22:54:00No.867949198+
>>ミスプロは本当になんですかねあのちんちん…
>もともと現役時からスピードはずば抜けてたそうなので
>それを産駒に素晴らしく遺伝させますね
ウイポでスピード因子祭りになりやすいのには理由があったんですねミスプロ
15421/11/18(木)22:54:02No.867949208+
重賞掲示板の大事さが分かりますよね牝馬の産駒成績見てると
15521/11/18(木)22:54:03No.867949216+
というかミスプロはそんな戦績であんなことになるか?って感じですよ…
15621/11/18(木)22:54:08No.867949243+
ウオッカはfrannkaちゃんの続報が待ち遠しいです
情報追いたい場合はヒを英国表示にすればいいんでしょうか?
15721/11/18(木)22:54:30No.867949379そうだねx3
いまは牧場の人たちがバンバン動画上げてくれるからいいですね
15821/11/18(木)22:54:31No.867949383そうだねx1
>重賞掲示板の大事さが分かりますよね牝馬の産駒成績見てると
ブラックタイプって奴です
15921/11/18(木)22:54:56No.867949523+
ウイポでカーリーエンジェルとエアグルーヴのお母ちゃんを買ったらその系統でG1馬がものすごい生まれてびっくりしたことを思い出しますね...
16021/11/18(木)22:54:57No.867949531+
キッドこれ完全にやらかしてない?
やばすぎないですか?
16121/11/18(木)22:55:00No.867949550+
ラヴズオンリーミーも牝系築きそうな勢いがありますね
16221/11/18(木)22:55:14No.867949624+
ブラックタイプはマジ大切ですね
16321/11/18(木)22:55:24No.867949685+
>重賞掲示板の大事さが分かりますよね牝馬の産駒成績見てると
繁殖入りしたとき見栄えいいから重賞掲示板入ってきてくれのアカイイトちゃん良かったですね
16421/11/18(木)22:55:30No.867949729+
>川田はこれでも若手時代から芸能事務所に籍を置いているんてすよ
カワーダとユーイチは今ホリプロと契約してるんですっけ
16521/11/18(木)22:55:30No.867949732そうだねx4
>キッドこれ完全にやらかしてない?
>やばすぎないですか?
語彙力のない私!
16621/11/18(木)22:55:38No.867949778そうだねx8
最近異母兄弟って字面みると兄弟じゃないのでは?って思うようになりました
もうダメかもしれません
16721/11/18(木)22:56:09No.867949990+
>添い遂げたと言えるかどうかはともかくこういう話題だと
>舎弟が三冠してからステゴばっかり付けてステゴが亡くなったら最後の仔を産んで自分もすぐに逝ったオリエンタルアートさんが有名ですね
オリエンタルアートさんのお墓にはリョテイさんのたてがみが収められてるんですよね
16821/11/18(木)22:56:17No.867950040+
>>キッドこれ完全にやらかしてない?
>>やばすぎないですか?
>語彙力のない私!
とにかくやばい
16921/11/18(木)22:56:29No.867950104+
やばい私!
17021/11/18(木)22:56:34No.867950134+
キッドくん何かあったんですか?
17121/11/18(木)22:56:46No.867950214+
素敵ですわね
17221/11/18(木)22:56:53No.867950252+
>ラヴズオンリーミーも牝系築きそうな勢いがありますね
ユーちゃんからそこそこ走る娘が出れば牝系続きそうですね…
17321/11/18(木)22:56:54No.867950261そうだねx2
>最近異母兄弟って字面みると兄弟じゃないのでは?って思うようになりました
>もうダメかもしれません
そんな他にも産駒がいるかもしれないってでした。さんが言い出す武家みたいな…
17421/11/18(木)22:57:02No.867950311+
ミスプロの系譜を見てるとマクフィ輸入したJBBA偉いといってたどこかの私の意味がわかるようになりました
17521/11/18(木)22:57:04No.867950317+
>カワーダとユーイチは今ホリプロと契約してるんですっけ
あとnanacoもですね
17621/11/18(木)22:57:15No.867950390+
>最近異母兄弟って字面みると兄弟じゃないのでは?って思うようになりました
>もうダメかもしれません
競走馬の私!
17721/11/18(木)22:57:31No.867950486+
>キッドくん何かあったんですか?
体重やばすぎ
17821/11/18(木)22:57:46No.867950559+
>残念と言われるスカーレットさんも1頭を除いて出走出来た産駒他全部勝ち上がってますからやっぱり優秀じゃないですか?
これからの仔はクラブ馬になるみたいですが
スカーレットさんの名前伏せても仔の成績だけで間違いなく即万口になるレベルの実績なんでやっぱりでもなんでもなく優秀ですよ
17921/11/18(木)22:57:48No.867950570+
>>川田はこれでも若手時代から芸能事務所に籍を置いているんてすよ
>カワーダとユーイチは今ホリプロと契約してるんですっけ
騎手がバラエティ番組に出るときでした。さん以外だとホリプロ組のその2人に菜七子ちゃんですからわかりやすいですね
カワーダと菜七子ちゃんの微妙な距離感が面白いです
18021/11/18(木)22:58:10No.867950699そうだねx7
個人的に名牝だと思うのはクリソプレーズです
G1馬3頭(クリソライト・マリアライト・クリソベリル)排出しました
18121/11/18(木)22:58:12No.867950710そうだねx1
>>キッドくん何かあったんですか?
>体重やばすぎ
めちゃくちゃガレてる!って話ならあれ確か表記ミスのはずですよ
18221/11/18(木)22:58:43No.867950889+
>ラヴズオンリーミーも牝系築きそうな勢いがありますね
もとがいいところにリーディングサイアーだけ付けてきたスーパー牝系ですね
18321/11/18(木)22:58:48No.867950915そうだねx1
調べたらラヴズオンリーミーの時点で超良血なんですね…
なんで日本にいるんですか?
18421/11/18(木)22:58:51No.867950943+
>ラヴズオンリーミーも牝系築きそうな勢いがありますね
ミエスク基準でまだ浅い牝系の端っこなので独自の牝系というには2世代くらい先まで待つ必要がありますがどうなりますか
18521/11/18(木)22:58:54No.867950956そうだねx1
ハルーワスウィートの血統は素晴らしすぎて繁殖として成功するのは当たり前ってレベルですね
18621/11/18(木)22:58:56No.867950971+
>・冬季期間(1月から3月)の出走可能頭数に制限なし
>芝コースで行われる競走の出走機会の拡大を図るため、冬季期間(1月から3月)における出走可能頭数の制限を行わない。
これ誰でもでれるってことですか?
18721/11/18(木)22:59:25No.867951125+
>>キッドくん何かあったんですか?
>体重やばすぎ
成長期だそうでまだ増えるって安田調教師が言ってますよ
18821/11/18(木)22:59:26No.867951129そうだねx4
>クリソプレーズ
毎度クソリプレーズに見えて私がダメになります
休憩多めに取ります…
18921/11/18(木)22:59:39No.867951192+
スカーレットさん家の長男くんはどんな馬生を歩むんでしょうねえ…
なんか生まれながらにして謎の斤量背負わされてそうなイメージがありますが…
19021/11/18(木)22:59:42No.867951210そうだねx3
オス3頭メス1頭しか生まれなかったキョウエイマーチさんですが
その1頭から大物が出てきたので牝系がつながりそうですね
19121/11/18(木)22:59:50No.867951248+
>個人的に名牝だと思うのはクリソプレーズです
>G1馬3頭(クリソライト・マリアライト・クリソベリル)排出しました
マリアライトからもオーソクレース君生まれましたからね
同じくドゥラメンテ産駒のタイトルホルダーとやりあってるのは因果を感じますが
19221/11/18(木)22:59:53No.867951267+
>個人的に名牝だと思うのはクリソプレーズです
>G1馬3頭(クリソライト・マリアライト・クリソベリル)排出しました
芝ダート問わないのは凄いですね…
19321/11/18(木)22:59:56No.867951279+
>めちゃくちゃガレてる!って話ならあれ確か表記ミスのはずですよ
ソースありますか?
安心したいです
19421/11/18(木)23:00:02No.867951318そうだねx8
>調べたらラヴズオンリーミーの時点で超良血なんですね…
>なんで日本にいるんですか?
良血すぎる馬は行き詰まりで他の国に行った方がいい事があるんです
19521/11/18(木)23:00:04No.867951323+
ドバイマジェスティもGI馬二頭出してすごいですね
19621/11/18(木)23:00:24No.867951412+
>ソースありますか?
>安心したいです
もう一回JRAの発表見てきてください!
19721/11/18(木)23:00:25No.867951423+
テレビに出てる四人の中でもユーイチとでした。は引退も見えてきてるでしょうしカワーダとnanacoさんでテレビに出なきゃいけなくなるんですね
カワーダとnanaco...?
19821/11/18(木)23:00:35No.867951487+
広尾会員から女神扱いされてるステラリードとか
個人馬主所有でも高打率のパイクーニャンとか
このレベルでも私は普通に名牝だとおもっています
19921/11/18(木)23:00:36No.867951490+
やりますか…生産地限定G1レース
20021/11/18(木)23:00:45No.867951537+
>マリアライトからもオーソクレース君生まれましたからね
>同じくドゥラメンテ産駒のタイトルホルダーとやりあってるのは因果を感じますが
その因果の最たる宝塚ではどうなるんでしょうね
20121/11/18(木)23:00:45No.867951540+
まぁ確かにオンリーミーさんは超どころじゃない良血ではありますね…
20221/11/18(木)23:00:48No.867951557そうだねx3
>>調べたらラヴズオンリーミーの時点で超良血なんですね…
>>なんで日本にいるんですか?
>良血すぎる馬は行き詰まりで他の国に行った方がいい事があるんです
日本のプイにキンカメ入ってる子みたいなやつですか
20421/11/18(木)23:01:13No.867951682+
>日本のプイにキンカメ入ってる子みたいなやつですか
牡馬ですがワグネリアンとかですね
20521/11/18(木)23:01:24No.867951743そうだねx4
https://jra.jp/news/202111/111812.html [link]
正しくはこっちですね
20621/11/18(木)23:01:37No.867951813+
いつの時代でもどこの国でもなってるイメージあります
血統の行き詰まり→衰退の問題
20721/11/18(木)23:02:00No.867951942+
サリオスくん+14!?
20821/11/18(木)23:02:04No.867951966+
キッドくんの488の誤報どこからその数字が出てきたのかすごく謎です
20921/11/18(木)23:02:22No.867952068+
日本の繫殖牝馬って海外に輸出されることあるんですかね?
21021/11/18(木)23:02:28No.867952096+
>サリオスくん+14!?
相変わらずブタデェェェス!!
21121/11/18(木)23:02:33No.867952122+
未出走なところを90万ドルとかお買い得でしたね
21221/11/18(木)23:02:34No.867952129+
>サリオスくん+14!?
まだ太…成長するんですかさりおす…
21321/11/18(木)23:02:37No.867952146+
>キッドくんの488の誤報どこからその数字が出てきたのかすごく謎です
他の馬の馬体重載せてたとか
21421/11/18(木)23:02:39No.867952163そうだねx1
行き詰まりよりも後継が当たり続けるのが難しいのもありますよ
21521/11/18(木)23:02:48No.867952209+
さりおす...もですがダーリントンホールもでっかいですね!?
21621/11/18(木)23:02:52No.867952228+
> https://jra.jp/news/202111/111812.html [link]
>正しくはこっちですね
あ誤表記だったんですね
さっきのリンクは消しました念のため
21721/11/18(木)23:02:55No.867952246そうだねx1
>いつの時代でもどこの国でもなってるイメージあります
>血統の行き詰まり衰退の問題
まぁ馬産は遊びじゃないんで強い牡馬が居たらこぞってみんなつけますですよ
んでその子達が走るんでまぁその……
21821/11/18(木)23:02:57No.867952256+
さりおす…はこれ以上でかくなるとマイルもきつくなりませんか…
21921/11/18(木)23:03:08No.867952314そうだねx5
今は気軽に馬を移動させて血を混ぜられるのでセントサイモンの悲劇に特別ビビる必要が無くて良いですね
22021/11/18(木)23:03:11No.867952327+
>テレビに出てる四人の中でもユーイチとでした。は引退も見えてきてるでしょうしカワーダとnanacoさんでテレビに出なきゃいけなくなるんですね
>カワーダとnanaco...?
会話が意外とヒヤヒヤしますよ
逆に頭「」ペみたいな人は楽しめるのかもしれないですけど
22121/11/18(木)23:03:22No.867952388+
ダーリントンホールくんはこれどうなるんでしょうかね…よくわかんないです
22221/11/18(木)23:03:23No.867952395+
さりおす…はジャックもしくはトランクスみたいになってたのでまあはい
22321/11/18(木)23:03:30No.867952433+
>日本の繫殖牝馬って海外に輸出されることあるんですかね?
アメリカで牝馬がサンデー系なのを見かけるのでどうも誰かが買ってるみたいです
22421/11/18(木)23:03:35No.867952458そうだねx1
今地上波で宮下瞳騎手の話やってましたね
女性で一度引退して1000勝は本当に凄いです
22521/11/18(木)23:03:44No.867952510+
ポケモン風に言うと6Vメタモンなんですよね
こぞってつけますよ
22621/11/18(木)23:03:57No.867952571+
オーナーが繁殖入りまでに重賞5着以内でブラックタイプを太くしたいとエリ女に送り込んだらG1馬になってしまったんですねアカイイトちゃん
22721/11/18(木)23:03:59No.867952584+
>さりおす...もですがダーリントンホールもでっかいですね!?
2頭とも美浦の馬なので輸送で少しは減ると思いますよ
22821/11/18(木)23:03:59No.867952585+
サリオスとダーリントンホールはこれもう牛じゃないですか
22921/11/18(木)23:04:02No.867952595+
ワグくんつける相手いないんじゃ…と思いましたが
似た血統だったドゥラメンテがかなり牝馬集めてましたからプッシュさえしてもらえれば行けるんですよね…
23021/11/18(木)23:04:02No.867952597+
ダーリントンホールくんこれリュージでも押し切れなくないですか
23121/11/18(木)23:04:16No.867952660+
ダーリントンホールくんは血統からしてちょっとよくわかりませんからね…
23221/11/18(木)23:04:23No.867952697+
ダーリントンホールはこれぞ迷走というやつなのでは?
23321/11/18(木)23:04:26No.867952722+
>オーナーが繁殖入りまでに重賞5着以内でブラックタイプを太くしたいとエリ女に送り込んだらG1馬になってしまったんですねアカイイトちゃん
脳焼き切れますね…
23421/11/18(木)23:04:44 ???No.867952831そうだねx3
>サリオスとダーリントンホールはこれもう牛じゃないですか
牛だ牛だ
23521/11/18(木)23:04:52No.867952876+
>>カワーダとnanaco...?
>会話が意外とヒヤヒヤしますよ
>逆に頭「」ペみたいな人は楽しめるのかもしれないですけど
3人目がほしいですね
誰かこう愛想よく二人の間を回してくれる若手...いませんね...
23621/11/18(木)23:04:54No.867952888+
サリオスとダーリントンホールは関東馬なので輸送のための余裕残しもあると思いますよ
23721/11/18(木)23:05:04No.867952949+
牛はダート走っててください
23821/11/18(木)23:05:10No.867952969そうだねx1
これからの戦国時代SS系とロベルト系どっちが勝ってもヘイルトゥリーズンなんですよね…
23921/11/18(木)23:05:15No.867952994+
ラヴズオンリーミーは行き詰まりというより血統が古いんですよ
もう少し新しい血統で父ヘネシーとかジャイアンツコーズウェイとかなら代を経たら許容範囲のクロスで済みます
24021/11/18(木)23:05:19No.867953027そうだねx1
>>>カワーダとnanaco...?
>>会話が意外とヒヤヒヤしますよ
>>逆に頭「」ペみたいな人は楽しめるのかもしれないですけど
>3人目がほしいですね
>誰かこう愛想よく二人の間を回してくれる若手...いませんね...
りゅーせー!!!りゅーせーをアイドルで売り出しましょう!!!
24121/11/18(木)23:05:29No.867953076+
よく見ると+10以上の子も結構いますね
天高く馬肥ゆる秋です
24221/11/18(木)23:05:35No.867953108+
なんか…なんかでかくないですか?
https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2021/11/18/gazo/20211118s00004000027000p.html [link]
24321/11/18(木)23:05:37No.867953118+
>3人目がほしいですね
>誰かこう愛想よく二人の間を回してくれる若手...いませんね...
若手じゃなくてハゲニイでよくないですかね
24421/11/18(木)23:05:44No.867953151そうだねx4
>>サリオスとダーリントンホールはこれもう牛じゃないですか
>牛だ牛だ
ヘッヘッヘ
24521/11/18(木)23:05:47No.867953165+
グランちゃん体重変わらずですか
うーん紐にするか外すか悩みますねこれ
24621/11/18(木)23:05:47No.867953169そうだねx3
ソフト競馬は本当に牛が出走することになりましたね…
24721/11/18(木)23:05:49No.867953178+
>サリオスとダーリントンホールは関東馬なので輸送のための余裕残しもあると思いますよ
秋天のモズベッロも輸送を経ていい感じに落ち着きましたからね
24821/11/18(木)23:05:59No.867953234+
ブタデース!
24921/11/18(木)23:06:00No.867953239+
>3人目がほしいですね
>誰かこう愛想よく二人の間を回してくれる若手...いませんね...
藤岡の兄ぃなら中和できるはずです
25021/11/18(木)23:06:19No.867953332そうだねx3
>オーナーが繁殖入りまでに重賞5着以内でブラックタイプを太くしたいとエリ女に送り込んだらG1馬になってしまったんですねアカイイトちゃん
繁殖とクラブ成績の違いはありますがサンドピアリスと同じですね…
25121/11/18(木)23:06:38No.867953434+
馬也で11秒7は素直に買いです!
黙って紐で買い給え!!!!!!!!!!!!!!!!!!02
25221/11/18(木)23:06:51No.867953508+
>>3人目がほしいですね
>>誰かこう愛想よく二人の間を回してくれる若手...いませんね...
>若手じゃなくてハゲニイでよくないですかね
確実にできるでしょうけどそこを出すならもうすでにカワーダの横においてる気がするので...
25321/11/18(木)23:06:55No.867953524そうだねx4
>ソフト競馬は本当に牛が出走することになりましたね…
ランボルギーニ君可愛いですよね私!
25421/11/18(木)23:07:08No.867953589+
>なんか…なんかでかくないですか?
> https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2021/11/18/gazo/20211118s00004000027000p.html [link]
遠近法ですね!
25521/11/18(木)23:07:13No.867953612+
>なんか…なんかでかくないですか?
> https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2021/11/18/gazo/20211118s00004000027000p.html [link]
お父さん似ですね
25621/11/18(木)23:07:37No.867953726+
>>ソフト競馬は本当に牛が出走することになりましたね…
>ランボルギーニ君可愛いですよね私!
女の子ですよ
25721/11/18(木)23:07:51No.867953806+
>繁殖とクラブ成績の違いはありますがサンドピアリスと同じですね…
一頭だけでも抜かしてこいで一等抜かした逸話ってサンドピアリスでしたっけ…
25821/11/18(木)23:07:51No.867953809+
ダーリントンホールくん俄然気になってきました
25921/11/18(木)23:08:03No.867953872+
グランちゃんメイチ仕上げしてくるでしょうがそれでも私はシュネルくんを信じます!
26021/11/18(木)23:08:06No.867953894そうだねx9
イクイノックスの名前を見る度に私の中のさいていさんが騒ぎます!
26121/11/18(木)23:08:07No.867953904+
>ソフト競馬は本当に牛が出走することになりましたね…
こう…制御?できるものなのでしょうか
26221/11/18(木)23:08:21No.867953963+
ラヴズオンリーミーは嵐猫×マンボだからロードカナロアと非常に似た血統なんですね
26321/11/18(木)23:08:42No.867954088そうだねx4
>>ソフト競馬は本当に牛が出走することになりましたね…
>こう…制御?できるものなのでしょうか
自分を馬だと信じてる牛だから乗牛もできますよ
26421/11/18(木)23:08:57No.867954157+
逆に私はグランちゃんは絶対にメイチ仕上げしてこないと思います
藤沢先生ご自身が今まで主張してたことに反しますからね
26521/11/18(木)23:09:15No.867954249+
サリオス君はいつになったらベスト体重で出走出来るんです?
26621/11/18(木)23:09:18No.867954262+
なんだかんだG1も個性派揃いですよね…
26721/11/18(木)23:09:20No.867954276そうだねx4
ランボルギーニはずーっとお馬さんの中で育ったので
初めてホルスタイン仲間を見た時大層驚いたそうです
26821/11/18(木)23:09:29No.867954322そうだねx5
サドラー系×牛×リュージ…期待しかないですね!
26921/11/18(木)23:09:31No.867954337そうだねx1
>イクイノックスの名前を見る度に私の中のさいていさんが騒ぎます!
オニャンコポンでウナギノボリにイクイノックスナンチテ
27021/11/18(木)23:09:32No.867954339+
>サリオス君はいつになったらベスト体重で出走出来るんです?
...サリオス君のベスト体重はいくつなんです?
27121/11/18(木)23:09:34No.867954354+
同族を見るとビビるらしいですねランボルギーニくん
27221/11/18(木)23:10:24No.867954631+
https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2021/11/18/kiji/20211117s00004000462000c.html [link]
ホウオウアマゾンが来ます!わたしはりゅーせーを信じます!
27321/11/18(木)23:10:31No.867954666+
>逆に私はグランちゃんは絶対にメイチ仕上げしてこないと思います
>藤沢先生ご自身が今まで主張してたことに反しますからね
全力で仕上げられる状態かもわからないですね
27421/11/18(木)23:10:39No.867954696+
>サドラー系×牛×リュージ…期待しかないですね!
ヘッヘッヘ
応援しますかね
ヘッヘッヘ
27521/11/18(木)23:10:42No.867954713+
>同族を見るとビビるらしいですねランボルギーニくん
やはり馬…?
27621/11/18(木)23:10:59No.867954812+
>サドラー系×牛×リュージ…期待しかないですね!
さらに母父がたこぶえといっしょです!
27721/11/18(木)23:11:08No.867954859+
シュネルくんも増やしてきたんですね
まあ輸送考えたらそんなもんですかね
27821/11/18(木)23:11:27No.867954969+
> https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2021/11/18/kiji/20211117s00004000462000c.html [link]
本筋ではないですけどサウンドカナロア控えるんですか!?
何のためにわざわざG1出てきたんですか!?
27921/11/18(木)23:11:31No.867955002+
>>サドラー系×牛×リュージ…期待しかないですね!
>さらに母父がたこぶえといっしょです!
してやったり和田竜二!!!!ですね!
28021/11/18(木)23:11:43No.867955069+
グランがこの競走間隔でメイチ仕上げ出来るなら安田で不利もはねのけて勝ってたと思うんです
もう藤沢先生も坂口先生みたいなノリで見守りに入るんじゃないですか
28121/11/18(木)23:12:12No.867955214+
>>逆に私はグランちゃんは絶対にメイチ仕上げしてこないと思います
>>藤沢先生ご自身が今まで主張してたことに反しますからね
>全力で仕上げられる状態かもわからないですね
それなら回避するんじゃないですか
そんな状態で出して怪我でもしたら大変ですし
28221/11/18(木)23:12:35No.867955333+
日本で1番強かったサドラーズウェルズ系ってやっぱりオージなんですかね?
28321/11/18(木)23:12:38No.867955357+
>>サドラー系×牛×リュージ…期待しかないですね!
>さらに母父がたこぶえといっしょです!
G1リュージキメたいですが流石に相手が強すぎますね掲示板行けたらいい方ですよかね…
28421/11/18(木)23:12:59No.867955464+
私も実馬は自分のこと人間だと思ってたなんて与太話がありましたね
28521/11/18(木)23:13:27No.867955607+
出すってことは体調自体はいいんでしょう
藤沢先生は競走後も馬の馬生が続くから最終レースだからといって限界ギリギリ仕上げをしないってだけですよ
28621/11/18(木)23:13:34No.867955646+
馬の気持ちは馬に聞かないとわかりません!
28721/11/18(木)23:13:48No.867955717そうだねx5
>日本で1番強かったサドラーズウェルズ系ってやっぱりオージなんですかね?
まあサドラー系に限定せずともオージ以上って言える馬あんまりいませんし…
28821/11/18(木)23:14:00No.867955786+
今の阪神の荒れ馬場をバクシンする重戦車2頭というのはなんか気になりますね
28921/11/18(木)23:14:05No.867955827+
>>日本で1番強かったサドラーズウェルズ系ってやっぱりオージなんですかね?
>まあサドラー系に限定せずともオージ以上って言える馬あんまりいませんし…
いわれてみるとそうである
29021/11/18(木)23:14:08No.867955846+
NHKマイルCからその年に古馬混合G1を勝つ馬はそれこそエルコンとかプスカみたいな名馬以外は基本的に弾かれます!
なのでここはデータを信じてシュネルは切ります!
29121/11/18(木)23:14:24No.867955920+
不良馬場だと体重重いパワー型が有利とかなないんですか!
29221/11/18(木)23:14:27No.867955940+
田んぼ走るほうが向いてるんじゃないですかね
29321/11/18(木)23:14:46No.867956045+
全然関係ないんですが今日ゲーセンいったらお馬さんのぬいぐるみがキャッチャーの中に入ってました
めっちゃデカいソダシさんと小さめな私をとってきたんですがかわいいですねこれ・・・
29421/11/18(木)23:15:04No.867956154+
>NHKマイルCからその年に古馬混合G1を勝つ馬はそれこそエルコンとかプスカみたいな名馬以外は基本的に弾かれます!
>なのでここはデータを信じてシュネルは切ります!
菊花賞の時に似た文言見た気がします!
29521/11/18(木)23:15:05No.867956158そうだねx3
>タクトちゃんなんかもおばあちゃんはザリオとG1でバチバチやってた名牝ですがお母さんは未勝利抜けてないとかだったはずです
そもそもタクトにザリオの血入ってますからね
牡馬はおろか牝系で初めて繁殖入りしたロザリンドがいきなりG2三勝馬出してますからね
流石はimg総大将の娘ですね
29621/11/18(木)23:15:09No.867956180そうだねx5
>全然関係ないんですが今日ゲーセンいったらお馬さんのぬいぐるみがキャッチャーの中に入ってました
>めっちゃデカいソダシさんと小さめな私をとってきたんですがかわいいですねこれ・・・
それンダツじゃないですか…?
29721/11/18(木)23:15:35No.867956338+
>NHKマイルCからその年に古馬混合G1を勝つ馬はそれこそエルコンとかプスカみたいな名馬以外は基本的に弾かれます!
>なのでここはデータを信じてシュネルは切ります!
どこか菊花賞のスペ師を思わせます
29821/11/18(木)23:15:46No.867956399+
>不良馬場だと体重重いパワー型が有利とかなないんですか!
逆に軽い方が良いとされます
まあ反例がウマ娘化してる子の原作でちらほら見受けられますが
29921/11/18(木)23:16:05No.867956505+
>NHKマイルCからその年に古馬混合G1を勝つ馬はそれこそエルコンとかプスカみたいな名馬以外は基本的に弾かれます!
>なのでここはデータを信じてシュネルは切ります!
3歳安田で3着と毎日王冠1着です…
30021/11/18(木)23:16:18No.867956580+
>>NHKマイルCからその年に古馬混合G1を勝つ馬はそれこそエルコンとかプスカみたいな名馬以外は基本的に弾かれます!
>>なのでここはデータを信じてシュネルは切ります!
>菊花賞の時に似た文言見た気がします!
ちなみにNHKマイルC→毎日王冠の順に勝利した馬にカレンブラックヒルがいますがその馬は秋天では五着です!
30121/11/18(木)23:16:19No.867956589+
ラヴズちゃんの血統みてると有馬ぼろぼろだったのやっぱり猫だろって感じですし
今めっちゃ🐲人気ですけどこの先どうなるんでしょうかね…
30221/11/18(木)23:16:26No.867956631+
安田記念の時に3歳で掲示板に入れたら快挙ですよ!と言ってシュネル君を切ったスペを大量に見た記憶がありますね…
30321/11/18(木)23:16:32No.867956659+
>グランがこの競走間隔でメイチ仕上げ出来るなら安田で不利もはねのけて勝ってたと思うんです
春はVMの前に大阪杯も走ってるので今回とは状況が違うと思うんですけどね
30421/11/18(木)23:16:39No.867956698+
今週もしあわせさんが貫いてくれるはず……
って何ですかこの馬!?
30521/11/18(木)23:16:42No.867956718+
カレンブラックヒルも斤量56で毎日王冠勝ってましたね
30621/11/18(木)23:16:49No.867956759そうだねx3
いいですよね商品タグに権利表記もメーカー名も無いゲーセンのプライズ
よくない
30721/11/18(木)23:17:12No.867956890そうだねx2
>今週もしあわせさんが貫いてくれるはず……
>って何ですかこの馬!?
新たなる変態候補です
30821/11/18(木)23:17:31No.867956988+
>秋天の時に3歳で掲示板に入れたら快挙ですよ!と言ってエフフ君を切ったスペを大量に見た記憶がありますね…
30921/11/18(木)23:18:01No.867957127+
>安田記念の時に3歳で掲示板に入れたら快挙ですよ!と言ってシュネル君を切ったスペを大量に見た記憶がありますね…
今となってはたけしもシュネル君も立派な一角になりました
31021/11/18(木)23:18:05No.867957151+
私のデータだと1F平均11.5のペースでド安定してるのがグランだけで
シュネルもインディも最高の走りができてやっと勝負になるくらいなんですよ
なのでグラン銀行です!
31121/11/18(木)23:18:35No.867957295+
>それンダツじゃないですか…?
https://www.taito.co.jp/prize/0473487210 [link]
タイトーさんのやつなのでたぶん公式のやつでしょう
いろいろ跨らせてみてますがMGサイズのガンプラでもちょっと大きさ合わないです!
31221/11/18(木)23:18:43No.867957334そうだねx1
>私のデータだと1F平均11.5のペースでド安定してるのがグランだけで
>シュネルもインディも最高の走りができてやっと勝負になるくらいなんですよ
>なのでグラン銀行です!
これ安田記念でも言ってましたよ
31321/11/18(木)23:18:58No.867957404+
単騎逃げの形になったらどうなるんでしょうね
まして馬場の悪くなった阪神だと・・・
31421/11/18(木)23:19:22No.867957537+
ガウディーってみらいくんでなんとかなる馬なんですかね
31521/11/18(木)23:19:29No.867957567+
ぬいぐるみ欲しいですけど置く場所あんまないんですよねえ
31621/11/18(木)23:19:31No.867957579+
>これ安田記念でも言ってましたよ
安田はむしろあんな糞みたいな最後尾からアタマ差まで持ってきてるのでポジティヴ要素しかありません!
31721/11/18(木)23:19:56No.867957707+
令和のデジたんの話はチラチラ見てましたがしあわせさんなんですか
31821/11/18(木)23:20:12No.867957794+
>ガウディーってみらいくんでなんとかなる馬なんですかね
みらいくん癖馬御する能力はその…

[トップページへ] [DL]