「トーマスの裏の顔」を見てみたら、本当に色々な意味で裏の顔だった
「きかんしゃトーマス」は1990年に子ども向け番組で放送されたようなのですが、30年以上も子ども達に人気があり、今や幼児向けキャラクターの定番として大量の商品が流通していますよね。今回はトーマスの靴下が画像に載せられていますが、どうやらトーマスには「裏の顔」があったようです。見てみると「色々な意味で裏の顔だ・・」と思ってしまう状態となっています。
裏の顔
平林住職-音楽用アカウント- @FSNg7hpPtvnUjIF
この機関車トーマスと同じパターンのセーターを購入して裏返してデッカい安全ピンつけて着るとパンクウェアにちょうど良いですね ↑ そうじゃない\(^^)/
きかんしゃトーマスがテレビで放送されたのは1990年と言うことなので、30年以上も子ども達から愛されているキャラクターなのだと知り驚きました。
そんなトーマスは「愉快で明るい蒸気機関車のイメージ」があるのですが、画像に載せられていた靴下のトーマスはそんなイメージとかけ離れすぎていて笑ってしまいました。
特に目の部分が白目と黒目が逆になっていて狂気を感じる仕上がりになっています。まさに色々な意味での「裏の顔」ですが、偶然とはいえ子どもに見せるとトーマスのイメージが変わってしまいそうなので、秘密にしておこうと思います。