[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2386人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu535560.mp4
fu535605.jpg[見る]


画像ファイル名:1637208394361.jpg-(21488 B)
21488 B21/11/18(木)13:06:34No.867774813+ 14:34頃消えます
年末の有馬記念も始まったことですし来年デビューの幼駒について語りましょう!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
121/11/18(木)13:08:14No.867775206+
POGってやつですか?
221/11/18(木)13:10:52No.867775807+
冒険的な全兄弟クロス持ちがデビューする予定で楽しみです
https://db.netkeiba.com/horse/ped/2020101173/ [link]
https://db.netkeiba.com/horse/ped/2020101862/ [link]
https://db.netkeiba.com/horse/ped/2020106123/ [link]
321/11/18(木)13:10:52No.867775811+
「」ペの気になっている子を教えておくれよ
421/11/18(木)13:13:58No.867776522+
https://img.2chan.net/b/res/867761743.htm [link]
スペシャル競馬リンク!
521/11/18(木)13:21:25No.867778423+
プイプイとスイープのラストクロップがデビューでしたっけ
621/11/18(木)13:36:53No.867782238+
舎弟推しなので来年デビュー世代の事を考えると今から気が重いです
ジャジャマーチャンの2020は期待してますが
721/11/18(木)13:39:42No.867782875+
レーベンちゃんの全弟とキーちゃんの全妹も来年ですね
821/11/18(木)13:39:46No.867782898+
舎弟の一番種付け数落ち込んだ世代でしたっけ来年デビュー組
ここの世代からも活躍馬が出れば逆に盛り上がりそうな気もしますが厳しいんでしょうね…
921/11/18(木)13:41:49No.867783357+
オルフェはマルシュちゃんのおかげで海外から種付け殺到してください!
1021/11/18(木)13:42:50No.867783571+
マルシュのおかげでそもそも日本で種牡馬人気って上がるんでしょうか?
1121/11/18(木)13:43:02No.867783620そうだねx1
>オルフェはマルシュちゃんのおかげで海外から種付け殺到してください!
流石にそう簡単なものではないと思いますよ
どちらかと言うと色めき立つのは国内の馬産家の方ではないでしょうか
1221/11/18(木)13:43:07No.867783639+
キーちゃんの全妹は生まれと馬体重見るにかなり奥手だと思います
1321/11/18(木)13:44:04No.867783879+
>マルシュのおかげでそもそも日本で種牡馬人気って上がるんでしょうか?
少なくとも社台SSから追放される可能性は低くなりましたね
1421/11/18(木)13:44:46No.867784047+
ちなみに有馬の投票サイト
今クソ重いのでやるとしたら夜とか深夜の方が良いと思います
1521/11/18(木)13:45:39No.867784247+
ミラクルクロス2020
 父ホッコータルマエ
 母父フジキセキ
https://www.laurelclub.com/horse/miracle-cross-20/ [link]
多分ダート馬かな
1621/11/18(木)13:45:52No.867784301+
私が今注目してるのはこの子です
https://db.netkeiba.com/horse/2020101681/ [link]
動画だとこんな感じです
https://www.youtube.com/watch?v=fppiUsU0CXs [link]
1721/11/18(木)13:46:04No.867784356+
今まで囁かれてきたダート適正が明確になったという意味では大きいですが
これで一気に種付け料や数が跳ね上がるって感じではないと思いますね舎弟
1921/11/18(木)13:46:19No.867784406+
言っても社台からしたらオルフェは貴重なステゴ後継馬なのでドリジャの調子が悪い今追放はないと思いますけどね
2021/11/18(木)13:47:07No.867784575そうだねx9
舎弟はそもそも社台完全自家産の三冠馬ですから何があっても追放は無いですよ
ヨボヨボのおじじになっても電気柵の中で大事にされるんです
2121/11/18(木)13:47:16No.867784605そうだねx5
偉業のわりには扱いにくいというのが正直な気がします
これで日本の砂ダートやちほーで稼げるという保証はないですし稼ぎたいならアメリカ行けってのは大半の馬主には無理です
2221/11/18(木)13:47:31No.867784655+
現1歳馬はそこまでよく分かんないです私…
概ねどの辺りの種牡馬産駒がデビューになるんです?
2321/11/18(木)13:47:51No.867784739+
POGってどうやって探していけばいいんです?
種牡馬から見ていくのがいいんでしょうか
2421/11/18(木)13:48:02No.867784780+
毎年100超えてて産駒がそこそこ活躍してたまにでかいの当たるくらいでちょうどいい…いや贅沢ですね
2521/11/18(木)13:48:05No.867784787+
>これで日本の砂ダートやちほーで稼げるという保証はないですし稼ぎたいならアメリカ行けってのは大半の馬主には無理です
社長と森師のタッグならあるいは…?ってぐらいの奴ですね
2621/11/18(木)13:48:06No.867784795そうだねx1
まあ社台ですから絶対はないとは思います
引き続き頑張らないとですね
2721/11/18(木)13:48:25No.867784851+
fu535560.mp4
気に成ります!
2821/11/18(木)13:48:30No.867784865+
>偉業のわりには扱いにくいというのが正直な気がします
>これで日本の砂ダートやちほーで稼げるという保証はないですし稼ぎたいならアメリカ行けってのは大半の馬主には無理です
レーヌちゃんキャロットの子ですからね
大半の人にとってみればそんなのよりちほーで儲けさせてくれるか芝の大舞台狙えるかの方が魅力的な気がします
2921/11/18(木)13:48:46No.867784928+
私は好きな活躍馬の母を見てその種付け情報とかから探してますね
3021/11/18(木)13:48:56No.867784967そうだねx1
https://youtu.be/hfQyfxGvnG8 [link]
サマーラグーンの20くんは変な毛色と歩様とこの歳で相当に面倒見の良さそうな所とゲートが全く問題なさげな所で期待しています
本当にあいつの子ですかあなた
3121/11/18(木)13:49:01No.867784984+
ゴルシさんとこも今年デビュー勢は3年目の谷って感じするので来年ははじけて欲しいですね
3221/11/18(木)13:49:07No.867785003+
🐴社台から追放と言うとその後のボクの立場今結構際どい気がします
3321/11/18(木)13:49:39No.867785119+
>🐴社台から追放と言うとその後のボクの立場今結構際どい気がします
東スポ杯のテンダンスくんに期待!
3421/11/18(木)13:50:05No.867785220+
ジャスタは大和屋さんがお嫁さん候補もつれてきてましたし何とかなると思いますよ
3521/11/18(木)13:50:12No.867785235+
>POGってどうやって探していけばいいんです?
>種牡馬から見ていくのがいいんでしょうか
それが一番かなぁ…あと話題の仔馬はよく特集されてます本も出てますし…あとは気に入った牝馬を追いかける大魔神スタイルもいいかもしれませんね
3621/11/18(木)13:50:23No.867785289+
>🐴社台から追放と言うとその後のボクの立場今結構際どい気がします
オルフェの機嫌を損ねたばかりに飛ばされたことにしましょう
3721/11/18(木)13:50:37No.867785335+
来年になるともうエピファも4世代目の産駒になるんですね
1年目2年目で大物出たせいで感覚麻痺ってましたがちょっと隔世の感あります
3821/11/18(木)13:50:41No.867785355+
有馬とJCぐらいは競馬新聞でも買おうかと思ってますがどこ買えばいいんでしょうか
3921/11/18(木)13:50:42No.867785363+
>fu535560.mp4
>気に成ります!
ペコリくんとホシハタノキセキくんは注目されてるけど続報が無くてやきもきするゴルシっ子の二大巨塔ですね…
4021/11/18(木)13:50:46No.867785376+
>POGってどうやって探していけばいいんです?
>種牡馬から見ていくのがいいんでしょうか
いわゆるPOG本で紹介されてる有力馬や推しの産駒を中心に血統構成や生産者で絞ったりしますね
あと所属厩舎
4121/11/18(木)13:50:58No.867785418+
血統書サービスの種付け情報一覧は更新までもうちょいなので今は手作業で探すしかないですね…
4221/11/18(木)13:51:10No.867785463+
姉者とっくに種牡馬引退してるものだとばかり思ってました
4321/11/18(木)13:51:18No.867785496+
ゴルシ産駒の白馬カスタディーヴァの2020には頑張って欲しいですね…
4421/11/18(木)13:51:50No.867785624+
>fu535560.mp4
>気に成ります!
https://db.sp.netkeiba.com/horse/2019101419/ [link]
入厩はしてますよ
美浦・萩原清厩舎だそうです
デビュー楽しみですねぇ
4521/11/18(木)13:52:10No.867785699+
>姉者とっくに種牡馬引退してるものだとばかり思ってました
今年はお休みなだけですが引退もあると思いますよ
4621/11/18(木)13:52:23No.867785751そうだねx1
POGから厩舎とか気にし始めるとクラブ会員が「どこそこに出資馬入れられた~」って感じで悲喜こもごもになってる姿が理解出来るようになります
4721/11/18(木)13:52:39No.867785808そうだねx4
社台もドゥラメンテ急死は割とショックだと思います
4821/11/18(木)13:52:40No.867785811+
>姉者とっくに種牡馬引退してるものだとばかり思ってました
引退してるのかどうなのかよくわからないんですよね
馬房はもう功労馬用に移動してるし生産牧場のヒで今年は種付けしてないみたいなことも言われてるんですけど
まだ繁殖登録はあるらしいという
4921/11/18(木)13:53:24No.867785949+
🐴はキッド君以降めぼしい子出てきてないのとそのキッド君も今ちょっと怪しいところなので
ここで立て直して何とかサイアー繋がって欲しいですよ
5021/11/18(木)13:53:33No.867785977+
先日ようやく入厩できたマイネルメサイアくんはここから巻き返せるでしょうか
5121/11/18(木)13:53:51No.867786039+
> https://db.sp.netkeiba.com/horse/2019101419/ [link]
>入厩はしてますよ
>美浦・萩原清厩舎だそうです
>デビュー楽しみですねぇ
へー楽しみですね
5221/11/18(木)13:54:03No.867786072+
でも芦毛のいる牧場に行けるとしたら良いのかもしれません
5321/11/18(木)13:54:06No.867786089+
>>POGってどうやって探していけばいいんです?
>>種牡馬から見ていくのがいいんでしょうか
>それが一番かなぁ…あと話題の仔馬はよく特集されてます本も出てますし…あとは気に入った牝馬を追いかける大魔神スタイルもいいかもしれませんね
ありがとうございます
まずは好きな牝馬の子から見てみることにします!
5421/11/18(木)13:54:25No.867786153+
ドレフォン
コパノリッキー
シルバーステート
イスラボニータ
ザファクター
アメリカンペイトリオット
このあたりで探しましょう
5521/11/18(木)13:54:29No.867786164+
たこぶえ産駒楽しみです
5621/11/18(木)13:54:31No.867786169+
>社台もドゥラメンテ急死は割とショックだと思います
今のところ唯一のG1勝ち馬かつ重賞馬のタイトルホルダー君立場どうなるんでしょうね
生産は岡田さんちの子なんですが弥生賞の話聞いてるとあっちにも目を掛けられてるって事でしょうか
5721/11/18(木)13:54:40No.867786199+
社台インスタの秋華賞応援動画でメンチ切ってましたね姉者
種牡馬完全に引退したとしても面倒見て貰えるんでしょうか
5821/11/18(木)13:54:41No.867786207そうだねx1
>POGから厩舎とか気にし始めるとクラブ会員が「どこそこに出資馬入れられた~」って感じで悲喜こもごもになってる姿が理解出来るようになります
いいですよね
例のパワハラ厩舎に集まるノーザン系クラブの有力馬たち
よくないです
5921/11/18(木)13:54:47No.867786226+
キッド君は皐月のときに手前替え超下手!って言われてるの見ましたが
そこが直ってれば伸びると思うんですよね
ところで手前替えのスムーズさって何が影響してるんですかね…
6021/11/18(木)13:55:24No.867786335+
>🐴はキッド君以降めぼしい子出てきてないのとそのキッド君も今ちょっと怪しいところなので
>ここで立て直して何とかサイアー繋がって欲しいですよ
まずハーツの流れ自体がどうなるか分かりませんからね…
産駒同士で内ゲバ争い出来るプイなんて平和なもんです
6121/11/18(木)13:56:12No.867786503+
ゴールドシップ(金の船)からコスタデプラタ(銀の海岸)ですか…洒落てますね
6221/11/18(木)13:56:35No.867786576そうだねx1
🐴はアメリカの血かダートなかなか走れるのでここいらで大物一頭でも出せれば今ぐらいの地域で安泰だと思うんですがどうでしょう…
6321/11/18(木)13:56:39No.867786594+
ゴルシの子は動画で見るとぬぼーっとした感じでしたけど
3歳くらいになるとまた変わるのでしょうか
6421/11/18(木)13:56:41No.867786603+
鹿戸先生のところエフフ君出るまでは正直そんなに評判聞いてなかったんですが
色んなインタビュー聞いてるとえらいこまめに入厩してきた馬に向き合ってるなって印象持ちました
6521/11/18(木)13:57:45No.867786829+
>まずハーツの流れ自体がどうなるか分かりませんからね…
>産駒同士で内ゲバ争い出来るプイなんて平和なもんです
あっちも一歩間違えたら共倒れしそうな不安感はありますけどね
📞君の出てきたタイミングがちょっと色んな意味でクリティカルすぎましたし
6621/11/18(木)13:58:00No.867786883そうだねx2
>少なくとも社台SSから追放される可能性は低くなりましたね
この追放って絵面見るたびに安いネット小説の追放モノ連想してクスリとしてしまいます
6721/11/18(木)13:58:40No.867787015+
追放っていい方が悪いんですよね
6821/11/18(木)13:59:01No.867787079+
社台「頼む!戻ってきてくれ!」
舎弟「もう遅いッス」
6921/11/18(木)13:59:09No.867787106+
>社台インスタの秋華賞応援動画でメンチ切ってましたね姉者
>種牡馬完全に引退したとしても面倒見て貰えるんでしょうか
あの子は白老が手放さないでしょうから
7021/11/18(木)13:59:21No.867787165+
追放された俺の産駒が海外G1を取ったらしいがもう遅い
みたいなタイトルの話は誰か既にやってそうですね
7121/11/18(木)13:59:26No.867787174+
>色んなインタビュー聞いてるとえらいこまめに入厩してきた馬に向き合ってるなって印象持ちました
そういうあたり藤沢先生の系譜って感じしますね…
「ビーチハウスを忘れるな」と「ガルダンは藤沢厩舎の先生馬」はとてもいい話でした
7221/11/18(木)13:59:37No.867787217そうだねx1
>🐴はアメリカの血かダートなかなか走れるのでここいらで大物一頭でも出せれば今ぐらいの地域で安泰だと思うんですがどうでしょう…
テオレーマがJBCレディス勝ったばかりじゃないですか
7321/11/18(木)13:59:43No.867787232+
>あっちも一歩間違えたら共倒れしそうな不安感はありますけどね
>📞君の出てきたタイミングがちょっと色んな意味でクリティカルすぎましたし
キズナが調子上々
サトイモも後釜としては悪くない
低価格路線でシルステ結構いいんじゃない?
全兄弟だけどキタちゃんも候補に…
とか言ってる所に来ちゃいましたからね📞君
7421/11/18(木)13:59:46No.867787244+
ハーツはシュヴァルグランの方で繋がりそうな気がします
なんて言ったって牝系がいい
7521/11/18(木)13:59:48No.867787255+
そんなに走らないかもだけどウインバリアシオンの子に夢を見ます
7621/11/18(木)13:59:51No.867787267+
アメリカダート好走できるならドバイも狙えるんですかね?
一回勝つだけで大幅黒字だから夢がありますね
7721/11/18(木)13:59:54No.867787279+
ゴールドシップとロータスランドの子もシャレオツな名前になりそうですねぇ
7821/11/18(木)14:00:20No.867787352+
追放された俺の産駒が転生して美少女になった件
7921/11/18(木)14:00:22No.867787366+
ウインとラフィアンの肌馬血統に組み込まれて血が残りそうで
海外からお高いお嫁さんを探してきてくれるオーナーがいて
死なない程度にコンスタントに種付けするゴルシは種牡馬として中々のアガリなきがしてきました
8021/11/18(木)14:00:30No.867787399+
>あっちも一歩間違えたら共倒れしそうな不安感はありますけどね
>📞君の出てきたタイミングがちょっと色んな意味でクリティカルすぎましたし
さすがに繋がるかは別にしてもキズナの立ち位置はしばらくは安泰でしょう他はともかく
8121/11/18(木)14:00:40No.867787426+
サラリーマンスペ!在宅勤務で仕事があまりに暇なのでちほーに挑戦します!
とりあえず中央未勝利から買えば良いんですよね!
8221/11/18(木)14:00:41No.867787431そうだねx4
>ハーツはシュヴァルグランの方で繋がりそうな気がします
>なんて言ったって牝系がいい
メジャーリーガーのレス
8321/11/18(木)14:01:01No.867787491そうだねx1
>そんなに走らないかもだけどウインバリアシオンの子に夢を見ます
種付け数と肌質の割には頑張ってると思いますよ!来年古馬になったオタクインパクト君をよろしくお願いします!
8421/11/18(木)14:01:02No.867787499そうだねx1
そういえば競走馬転生もののなろうって一定数ありますよね
8521/11/18(木)14:01:21No.867787564+
キズナ産駒は初年度にノースヒルズが買い漁ったのも大きかったですね
8621/11/18(木)14:02:08No.867787713+
>追放された俺の産駒が転生して美少女になった件
サンデーサイレンスってかなり追放物文脈だよね
8721/11/18(木)14:02:08No.867787714+
社台からの追放といえばわが子リーチザクラウンで…しっかりせえ!
8821/11/18(木)14:02:08No.867787720+
>>社台インスタの秋華賞応援動画でメンチ切ってましたね姉者
>>種牡馬完全に引退したとしても面倒見て貰えるんでしょうか
>あの子は白老が手放さないでしょうから
白老産まれなんでしたっけ姉者
8921/11/18(木)14:02:18No.867787748+
コスタデプラタくんこのままじゃ3歳デビューになっちゃいますよー!
9021/11/18(木)14:02:26No.867787782+
>サラリーマンスペ!在宅勤務で仕事があまりに暇なのでちほーに挑戦します!
>とりあえず中央未勝利から買えば良いんですよね!
落ち着いてください!大井ですか?とりあえずわからない時は素直に見しましょう
9121/11/18(木)14:02:45No.867787846そうだねx1
>そういえば競走馬転生もののなろうって一定数ありますよね
ウマ娘二次と言う名の競走馬転生はハーメルンでよく見かけますがなろうで知ってるのはチクショー道くらいですねえ…
9221/11/18(木)14:03:01No.867787896そうだねx5
種牡馬として活躍はして欲しいけど身体に負担はかけて欲しくない気持ち!!!わかりますか!!!
9321/11/18(木)14:03:26No.867787985+
メジロツボネの2020はどうですか?1億6千万ですよ!
9421/11/18(木)14:03:47No.867788074+
>種牡馬として活躍はして欲しいけど身体に負担はかけて欲しくない気持ち!!!わかりますか!!!
ハーツ生き残るとは正直思いませんでした
9521/11/18(木)14:03:59No.867788112+
鹿戸先生スクリーンヒーローも管理していましたけど
あの子は確か開業した時に引き継いだお馬さんでしたっけ
その後初重賞と初G1獲っていたような
9621/11/18(木)14:04:11No.867788156+
>種付け数と肌質の割には頑張ってると思いますよ!来年古馬になったオタクインパクト君をよろしくお願いします!
オタクインパクトくんまた門別で奮闘してますからね!次は中央のダートで走れば勝てますよ!
9721/11/18(木)14:04:14No.867788164+
ラブリイユアアイズしかないロゴタイプも厳しい感じはあります
長男の寵愛はありそうですけど
9821/11/18(木)14:04:26No.867788217そうだねx4
熊本産馬が大活躍したので青森産馬という意味でも頑張って欲しいですバリアシオン産駒
9921/11/18(木)14:04:30No.867788233そうだねx3
>社台からの追放といえばわが子リーチザクラウンで…しっかりせえ!
クラウンプライド君にご期待ください!
https://db.netkeiba.com/horse/2019104678/ [link]
10021/11/18(木)14:04:41No.867788259+
>>種牡馬として活躍はして欲しいけど身体に負担はかけて欲しくない気持ち!!!わかりますか!!!
>ハーツ生き残るとは正直思いませんでした
ダメジャー兄貴も長い間頑張って引退にこぎつけましたね…
10121/11/18(木)14:04:44No.867788271+
ステゴドリジャオルフェ全員白老一家ですよ
10221/11/18(木)14:04:59No.867788323+
>コスタデプラタくんこのままじゃ3歳デビューになっちゃいますよー!
ゲート試験はパスしてるので近々…できたら年内デビューできたらいいですね
10321/11/18(木)14:05:07No.867788347+
キズナから後継牡馬が出るかはまだ分かりませんが勝ち上がりも重賞も勝ててますし需要は早々なくなりそうにもないですしね
シルステくんは名牝を用意されたわけじゃないのに幸先いいスタート決めていますがダートあまり走らなそうなのがちょっと気になる感じでしょうか
10421/11/18(木)14:05:39No.867788472+
>メジロツボネの2020はどうですか?1億6千万ですよ!
高い馬は走ると思ってる私!!それ正解なんです
10521/11/18(木)14:05:59No.867788551+
キズナはアベレージヒッターだったのが念願のG1勝ち馬も出ましたので需要さらに上がりそうです
10621/11/18(木)14:06:03No.867788571+
>そういえば競走馬転生もののなろうって一定数ありますよね
競馬知ってると最初の導入部で大事故だこれとかとんでもない悲劇だこれとツッコミたくなりますけど
漫画にもなってますしね
https://www.comicride.jp/book/hman/ [link]
10721/11/18(木)14:06:08No.867788586+
📞君の子供はダート走りそうな感じがしますのでちょうどいい塩梅じゃないでしょうか
10821/11/18(木)14:06:15No.867788601+
目指せ青森産馬G1勝利
10921/11/18(木)14:06:47No.867788727+
🐴の代表産駒はDanzig入ってるのが多いですね
ハーツと違って古馬で成長するパターンがあるのも面白いです
11021/11/18(木)14:06:58No.867788762そうだねx1
>シルステくんは名牝を用意されたわけじゃないのに幸先いいスタート決めていますがダートあまり走らなそうなのがちょっと気になる感じでしょうか
シルステこそ値段的にも日高的にもダート走って欲しいでしょうけどねぇ…
キズナちんちんは高くなりすぎましたし
11121/11/18(木)14:07:30No.867788866+
私はアヴェネンテの2020が気になります
大活躍しなくてもいいからどうか健やかに…
11221/11/18(木)14:07:33No.867788880+
>鹿戸先生スクリーンヒーローも管理していましたけど
>あの子は確か開業した時に引き継いだお馬さんでしたっけ
>その後初重賞と初G1獲っていたような
かの「ダイナ」冠名で有名な矢野先生からの引継ぎですね
スクリーンヒーロー自体ダイナアクトレスの孫なので
3歳馬の頃は正直あまり成績良くなかった上に骨折してたんですが
鹿戸先生に引き継いだ後アルゼンチン共和国杯とジャパンカップ勝ちました
11321/11/18(木)14:07:44No.867788912+
キズナ1000万はちょっとお高いですよね
11421/11/18(木)14:08:26No.867789039+
>そういえば競走馬転生もののなろうって一定数ありますよね
12ハロンのチクショー道がエポックメイキングでしたね
11521/11/18(木)14:08:42No.867789094+
エピファもキズナもお高く留まってしまいました…
低価格路線ちんちんのありがた味が良く分かりますよ最近
11621/11/18(木)14:08:56No.867789142+
プボ君は他に後継争うライバルもいないのでG1未勝利でも繰り上がりで種牡馬入りできるんですかね
11721/11/18(木)14:09:09No.867789189+
>キズナ1000万はちょっとお高いですよね
とはいえアベレージの良さとボチボチ重賞勝ってるバランスの良さはとても魅力的です
11821/11/18(木)14:09:14No.867789208+
エピファは逆にもうちょいヒット打ってもいい気がするんですが
ホームランか凡打かみたいなのがクセが強い気がします
でも大きな夢を見たい馬主さんにはエピファの方が訴求力高いのも分かります
11921/11/18(木)14:09:39No.867789304+
京都改修完了したらキズナ産駒の成績落ちそうです
12021/11/18(木)14:09:51No.867789361+
>>>社台インスタの秋華賞応援動画でメンチ切ってましたね姉者
>>>種牡馬完全に引退したとしても面倒見て貰えるんでしょうか
>>あの子は白老が手放さないでしょうから
>白老産まれなんでしたっけ姉者
母オリエンタルアートからずっと白老ですね
12121/11/18(木)14:10:07No.867789426+
>プボ君は他に後継争うライバルもいないのでG1未勝利でも繰り上がりで種牡馬入りできるんですかね
種牡馬入りは出来ますがバリバリ活躍してるキズナが居て
その産駒のG1未勝利のちんちん欲しがるかと言うとまあ…
12221/11/18(木)14:10:08No.867789431+
>プボ君は他に後継争うライバルもいないのでG1未勝利でも繰り上がりで種牡馬入りできるんですかね
逆にまだキズナの後継まで焦点当たらないのでは?
12321/11/18(木)14:10:34No.867789519+
>エピファは逆にもうちょいヒット打ってもいい気がするんですが
>ホームランか凡打かみたいなのがクセが強い気がします
ロベルト系はピンかパーかという傾向があります
その中ではアベレージも高い方ですエピファ
12421/11/18(木)14:10:34No.867789520+
ダイナアクトレスの名前を血統表に見かけると嬉しくなりますねぇ
ランニングヒロインはPOGで指名した馬なので息子が大成してくれて感慨深いものがありましたよ
12521/11/18(木)14:10:44No.867789558そうだねx2
>プボ君は他に後継争うライバルもいないのでG1未勝利でも繰り上がりで種牡馬入りできるんですかね
社台入りは出来ないでしょうがノースヒルズで細々と種牡馬活動すると思いますよ
正直このくらいが気楽でいいです
12621/11/18(木)14:10:49No.867789571そうだねx7
プボ君はむしろキズナが種牡馬として現役過ぎるので需要ないタイプです
初年度産駒とかでよくある悲しみですね
12721/11/18(木)14:11:03No.867789628+
種出し大爆発で父ちゃんを楽にしてあげるプボ
12821/11/18(木)14:11:06No.867789640+
>プボ君は他に後継争うライバルもいないのでG1未勝利でも繰り上がりで種牡馬入りできるんですかね
キズナ後継はこれから出てくると予想されてますし難しいと思います
種牡馬入りできたとしても繁殖が集まらないでしょうし
やっぱりG1勝ちたいですね
12921/11/18(木)14:11:32No.867789728そうだねx1
>京都改修完了したらキズナ産駒の成績落ちそうです
そのときにはディープ産駒はほぼいなくなっててキレ一辺倒な血統も今んとこはいないのでそもそものレース展開微妙に変わってるかもしれませんし
京都の改修でどんな影響あるかはどの種牡馬の産駒にもわかりません
13021/11/18(木)14:11:35No.867789735そうだねx1
📞君の子供と一緒に走るプボ君…
13121/11/18(木)14:11:42No.867789759+
キズナ産駒はこれからGI普通に勝ちそうなんですよね
体感女の子の方が目立ってる気がしないでもないですが
13221/11/18(木)14:11:44No.867789768そうだねx2
>ダイナアクトレスの名前を血統表に見かけると嬉しくなりますねぇ
>ランニングヒロインはPOGで指名した馬なので息子が大成してくれて感慨深いものがありましたよ
この前のウインマリリンもスクリーンヒーロー産駒だったんですよね…
13321/11/18(木)14:12:13No.867789870+
プボ君種牡馬入り直後にキズナに世界レベルの雷が落ちてくるとかの可能性もなくはないです
13421/11/18(木)14:12:15No.867789881+
>社台入りは出来ないでしょうがノースヒルズで細々と種牡馬活動すると思いますよ
>正直このくらいが気楽でいいです
ノースは種牡馬の繋養は…
13521/11/18(木)14:12:18No.867789891+
いくらいいちんちんでも肌馬が良くないと…ってのは生産の悲哀を感じますね
13621/11/18(木)14:12:29No.867789921+
エピファの初年度はダート適性に期待して空振りに終わった子もいるので産駒の傾向見てから付け始めた世代はアベレージ上がっていくと思いますね
13721/11/18(木)14:12:32No.867789928+
>キズナ産駒はこれからGI普通に勝ちそうなんですよね
>体感女の子の方が目立ってる気がしないでもないですが
牝馬が強いはどの種牡馬でも言われてる気がしますよ
13821/11/18(木)14:12:37No.867789941そうだねx8
>プボ君種牡馬入り直後にキズナに世界レベルの雷が落ちてくるとかの可能性もなくはないです
やめてください!
例えIFでも死にネタは!
13921/11/18(木)14:12:49No.867789986そうだねx1
>プボ君はむしろキズナが種牡馬として現役過ぎるので需要ないタイプです
>初年度産駒とかでよくある悲しみですね
いやーこのままキズナさんのうまぴょい価格が高騰していくとジェネリック的な需要が出てきますよ
中小牧場の期待を背負うことになります
14021/11/18(木)14:13:17No.867790088そうだねx1
>エピファは逆にもうちょいヒット打ってもいい気がするんですが
>ホームランか凡打かみたいなのがクセが強い気がします
>でも大きな夢を見たい馬主さんにはエピファの方が訴求力高いのも分かります
1年目に無敗三冠牝馬
2年目に皐月賞と秋天
こんなもん見せられたら皆飛びついちゃいますよね…ロマンの塊です
14121/11/18(木)14:13:21 ステゴNo.867790102+
>牝馬が強いはどの種牡馬でも言われてる気がしますよ
そうかぁ~?
14221/11/18(木)14:13:23No.867790105+
ダートも走ってみますかプボ君
14321/11/18(木)14:13:47No.867790191そうだねx1
>プボ君種牡馬入り直後にキズナに世界レベルの雷が落ちてくるとかの可能性もなくはないです
不謹慎ですがもしそうなったとしても他のプイ産駒に繁殖が回るだけの気がします…
14421/11/18(木)14:13:50No.867790199+
世界レベルさんの死に様は男前すぎます
14521/11/18(木)14:14:21No.867790304そうだねx3
>>牝馬が強いはどの種牡馬でも言われてる気がしますよ
>そうかぁ~?
あなたはそのコルトサイアーぶりを遺伝させてください!
14621/11/18(木)14:14:23No.867790308+
>>牝馬が強いはどの種牡馬でも言われてる気がしますよ
>そうかぁ~?
来ましたね突然変異…
14721/11/18(木)14:14:25No.867790318そうだねx1
>世界レベルさんの死に様は男前すぎます
女の子ですよ!!!!!!
14821/11/18(木)14:14:32No.867790342+
>ノースは種牡馬の繋養は…
…まあアローあたりが引き取るんじゃないです?
種牡馬入りするならですが
14921/11/18(木)14:14:39No.867790363+
>>でも大きな夢を見たい馬主さんにはエピファの方が訴求力高いのも分かります
>1年目に無敗三冠牝馬
>2年目に皐月賞と秋天
>こんなもん見せられたら皆飛びついちゃいますよね…ロマンの塊です
まずエピファ自体が高いスペック持ちながら伸るか反るかの博打気質の現役時代でしたからね
15021/11/18(木)14:14:48No.867790400+
>漫画にもなってますしね
> https://www.comicride.jp/book/hman/ [link]
リーディング争いしてる7年目の騎手をレース中の事故で2人失うとか
向こう数十年は語られる悲劇になりますね
15121/11/18(木)14:14:56No.867790421+
プボくんは📞くんと違って競走馬として長そうなのでどこかでG1取ったりする可能性だってありますし
ステイゴールドみたいに海外G11つで種牡馬入りで大当たりなんてのもいますから今言ってしゃーないですよ
15221/11/18(木)14:15:18No.867790493そうだねx4
キズナもエピファもまだ後継のことは考えなくていいと思います!
うう…ドゥラメンテ…
15321/11/18(木)14:16:01No.867790616+
早い時期の産駒といえば
エフフ君は立場どうなるんでしょうね
現役時代長く見たい身からすると6歳引退とかでもいいんですが
15421/11/18(木)14:16:32No.867790747そうだねx4
>キズナもエピファもまだ後継のことは考えなくていいと思います!
>うう…ドゥラメンテ…
真面目な話タイホ君本当に大事な子になっちゃいましたね
15521/11/18(木)14:16:47No.867790792+
プボいスタミナとトップスピードにトルクが加わったら…みたいな夢をみちゃいますね
15621/11/18(木)14:16:52No.867790814+
フランスで誇らしく種牡馬入りするプボくん
15721/11/18(木)14:17:06No.867790857そうだねx1
>キズナもエピファもまだ後継のことは考えなくていいと思います!
>うう…ドゥラメンテ…
タイホ君の背負うものが重いですね
15821/11/18(木)14:17:28No.867790937+
マエコーさんはプボ君がフォア賞勝った後の凱旋門前のインタビューで凱旋門はキズナ以上の成績を出せば満足と言っていたので…
あの結果を見て切り捨てるとかしないと良いのですが…
15921/11/18(木)14:17:41No.867790978+
スタミナ血統を無礼てたら駄目になるも言われてるんでしたっけ一応
16021/11/18(木)14:18:02No.867791048+
>早い時期の産駒といえば
>エフフ君は立場どうなるんでしょうね
>現役時代長く見たい身からすると6歳引退とかでもいいんですが
エピファがまだまだ若いことを考えたら5歳までは走ってくれるんじゃないですかね?
来年獲れるとこ獲りまくったらどうなるかわかりませんけど…
16121/11/18(木)14:18:03No.867791055そうだねx1
>マエコーさんはプボ君がフォア賞勝った後の凱旋門前のインタビューで凱旋門はキズナ以上の成績を出せば満足と言っていたので…
>あの結果を見て切り捨てるとかしないと良いのですが…
切り捨てるなら有馬なんて出そうとしませんね!
16221/11/18(木)14:18:19No.867791107+
>早い時期の産駒といえば
>エフフ君は立場どうなるんでしょうね
>現役時代長く見たい身からすると6歳引退とかでもいいんですが
クラブ馬ですしエピファが急死でもしない限り5歳引退じゃないですかね?
長く走らせるほど怪我のリスクも上がりますし
あと強すぎる馬がいることは他馬の勲章を奪うことにも繋がりますから
16321/11/18(木)14:18:21No.867791114+
>マエコーさんはプボ君がフォア賞勝った後の凱旋門前のインタビューで凱旋門はキズナ以上の成績を出せば満足と言っていたので…
>あの結果を見て切り捨てるとかしないと良いのですが…
切り捨てるなら来年はドバイに行かせたいなんて言わないと思いますよ
16421/11/18(木)14:18:53No.867791216+
タイホ君はオーナーが個人馬主なのもあって中々去来が読みにくいです
クラブ馬(特にノーザン系クラブ)はこういう時予想が楽なんですが
16521/11/18(木)14:18:58No.867791247+
園田7Rの写真判定③の方が先着してるように見えてモヤモヤするんですけどどうなんでしょうこれ
fu535605.jpg[見る]
16621/11/18(木)14:19:01No.867791260そうだねx3
むしろプボくんは成績のわりにマエコーの贔屓というか偏愛を感じる枠なんですが…
16721/11/18(木)14:19:10No.867791289+
>早い時期の産駒といえば
>エフフ君は立場どうなるんでしょうね
>現役時代長く見たい身からすると6歳引退とかでもいいんですが
クラブ馬ですが牡馬なんで読めないんですよね…
サトルみたいに早期引退かどうか
キャロットで6歳以降もやるのは怪我なりでろくに走れてない子が先延ばしになって種牡馬になれない引退コースがほとんどなので走って5歳までな気はしますが
16821/11/18(木)14:19:11No.867791292+
>早い時期の産駒といえば
>エフフ君は立場どうなるんでしょうね
>現役時代長く見たい身からすると6歳引退とかでもいいんですが
まあ普通に考えたらクラブ馬ですし5歳引退でしょう
社台でそれなりの待遇も既に内定しているとは思いますしゆるゆるローテになる可能性は否定しません
16921/11/18(木)14:19:33No.867791369+
>むしろプボくんは成績のわりにマエコーの贔屓というか偏愛を感じる枠なんですが…
名前からしてもう愛に溢れてますよねディープボンド
17021/11/18(木)14:19:42No.867791397そうだねx6
私口調なら意味なく悲観的なこと言っていいわけじゃないですよ
17121/11/18(木)14:19:53No.867791439+
ノースヒルズはワンアンドオンリーも大事にしてますしね
17221/11/18(木)14:20:27No.867791562+
タイホくんおとうちゃんが社台の結晶みたいな血統だったのにますます何をつける…と思ったらメーヴェさん欧州血統なので割と融通ききそうですね
17321/11/18(木)14:20:39No.867791602+
>園田7Rの写真判定?の方が先着してるように見えてモヤモヤするんですけどどうなんでしょうこれ
>fu535605.jpg[見る]
3か同着に見えます
17421/11/18(木)14:20:53No.867791666+
タイホくんには中距離も勝つ菊花賞馬になって欲しいですけどエフフが勝ちまくるところも見たいい!!
17521/11/18(木)14:21:11No.867791715そうだねx3
>ノースヒルズはワンアンドオンリーも大事にしてますしね
いやダービー馬を大事にしないなんて逆にありえませんよ!
17621/11/18(木)14:21:17No.867791737+
今年の凱旋門賞みてプボくんはダメだなって思う陣営ならそもそも海外行かせてませんよ
というかFOY賞取ったのをすぐ見なかったことにするのがまずあり得ません!
17721/11/18(木)14:21:18No.867791740+
血統はよくわからないのでとりあえずたこぶえ産駒を見ていたのですが中々面白血統の子がいました
https://db.sp.netkeiba.com/horse/ped/2020105510/ [link]
17821/11/18(木)14:21:44No.867791836そうだねx1
タイホ君はまきお様のインタビューやコラム見るに色々計算して作った子みたいなので
案外種牡馬入り後はしっかりとしたプランの上で扱ってもらえると思います
17921/11/18(木)14:21:49No.867791853+
タイホくんはお姉ちゃんにかまけてないで
かずおと一緒にたけしを芸術にするんですよ!
18021/11/18(木)14:22:28No.867791990+
馬券を買う感覚とオーナーとして馬を持つ感覚は別物といいますか
G1&各重賞に出せて掲示板内狙えるレベルの馬って馬主視点で見たら結構な馬ですよ
18121/11/18(木)14:22:50No.867792079+
今年のクラシック世代で将来的に一番しんどそうなのは
既に全兄弟がある程度成績挙げた上で種牡馬にいるシャフリ君ですかね…
18221/11/18(木)14:22:53No.867792091+
>タイホ君はまきお様のインタビューやコラム見るに色々計算して作った子みたいなので
>案外種牡馬入り後はしっかりとしたプランの上で扱ってもらえると思います
社台ss入り無かったとしてもビッグレッド入りはほぼ保証されてますからね
18321/11/18(木)14:23:08No.867792151+
>馬券を買う感覚とオーナーとして馬を持つ感覚は別物といいますか
>G1&各重賞に出せて掲示板内狙えるレベルの馬って馬主視点で見たら結構な馬ですよ
ダビスタやると重賞勝てる馬は神の如く崇め奉ります
18421/11/18(木)14:23:17No.867792173+
ドバイ挑戦も有馬の結果が良ければって条件付きですし過剰な期待も禁物です
18521/11/18(木)14:23:24No.867792196+
>かずおと一緒にたけしを芸術にするんですよ!
消えなさい!邪悪なわ
18621/11/18(木)14:23:45No.867792261+
これでプボくん産駒が切れ味抜群だったら笑うので種牡馬入りしてほしいですね...
18721/11/18(木)14:23:52No.867792289+
>ダビスタやると重賞勝てる馬は神の如く崇め奉ります
一気に数千万入って来るのは序盤ではホント助かります
18821/11/18(木)14:23:56 カイソウNo.867792309そうだねx2
>いやダービー馬を大事にしないなんて逆にありえませんよ!
……
18921/11/18(木)14:24:13No.867792371+
>今年のクラシック世代で将来的に一番しんどそうなのは
>既に全兄弟がある程度成績挙げた上で種牡馬にいるシャフリ君ですかね…
プイ産駒のダービー馬なんてそれこそわんさかいますし
他にもうちょっと箔が欲しい所です
19021/11/18(木)14:24:23No.867792412+
最近土曜見てないですけど日曜だけでも結構エピファネイア産駒が勝ってるイメージがあるんですが
そんなにホームランだけでヒット打ってないとされてるんでしょうか…
19121/11/18(木)14:24:32No.867792463+
タイホくんはレックスの看板になれるのか
いやまあ勝ちまくって社台が持っていく可能性もありますが
19221/11/18(木)14:24:37No.867792488+
プボくんは来年凱旋門再チャレンジするんでしょうかね
19321/11/18(木)14:24:48No.867792553+
なんでかずおに頼んだか含めて競馬の天才でめっちゃノリノリで語ってましたねタイホくんの馬主さん
19421/11/18(木)14:25:09No.867792641+
そう言えばそろそろたぬきが来る時間ですね今日も勝たせてもらえると良いのですが
19521/11/18(木)14:25:13No.867792659+
リアルスティールはラヴズちゃん需要でお値段上がったりするんでしょうかねえ
19621/11/18(木)14:25:26No.867792709+
タイホ君はサンデーが遠ざかったおかげでサンデー孫牝馬に付けられるのは利点だと思いますね
母系のモチベーターやシャーリーハイツが問題になることなんてまずありませんし
19721/11/18(木)14:25:27No.867792716+
そういやゼフィランサスお母さんのお腹の中にプボの全弟か全妹がいるらしいですが
末脚キレるスプリンターだったらどうしましょう
19821/11/18(木)14:25:28No.867792721+
>最近土曜見てないですけど日曜だけでも結構エピファネイア産駒が勝ってるイメージがあるんですが
>そんなにホームランだけでヒット打ってないとされてるんでしょうか…
キズナ産駒見るにその文脈でのヒットっていうのはG2以下の重賞の事指してるんだと思います
19921/11/18(木)14:25:37No.867792759+
>>ダビスタやると重賞勝てる馬は神の如く崇め奉ります
>一気に数千万入って来るのは序盤ではホント助かります
これで今年も生き延びた!ってなりますね
なんもしてないのにお金減るんですよね牧場…いやお馬さんもスタッフもいるので当たり前なんですが…
20021/11/18(木)14:25:56No.867792834+
>なんでかずおに頼んだか含めて競馬の天才でめっちゃノリノリで語ってましたねタイホくんの馬主さん
マジですか!?
ちょっと気になって来ましたね競馬の天才
20121/11/18(木)14:26:07No.867792875+
>園田7Rの写真判定?の方が先着してるように見えてモヤモヤするんですけどどうなんでしょうこれ
>fu535605.jpg[見る]
判定は拡大してるんでしょうね
20221/11/18(木)14:26:25No.867792938+
>>>ダビスタやると重賞勝てる馬は神の如く崇め奉ります
>>一気に数千万入って来るのは序盤ではホント助かります
>これで今年も生き延びた!ってなりますね
>なんもしてないのにお金減るんですよね牧場…いやお馬さんもスタッフもいるので当たり前なんですが…
いいですよね初年度産駒が走れるようになるまでただただ金の減っていく2年間
20321/11/18(木)14:27:12No.867793100+
>ちょっと気になって来ましたね競馬の天才
あの雑誌の編集がタイホくんの馬主さんと個人的に中がいいのでノリノリです
なんならジャパンカップの馬券予想までしてました
20421/11/18(木)14:27:29No.867793163+
競馬見てるとなんとか地方競馬の馬主になりたいなって気持ちになりますがまぁ無理なのが残念ですね
来世に期待します
20521/11/18(木)14:27:34No.867793184+
キズナ産駒はプイとここまで正反対なのか…てのが多い気がしますね
晩成気味荒れ馬場巧者ステイヤーと
20621/11/18(木)14:27:35No.867793189+
>最近土曜見てないですけど日曜だけでも結構エピファネイア産駒が勝ってるイメージがあるんですが
>そんなにホームランだけでヒット打ってないとされてるんでしょうか…
リーディング候補としては勝ち馬率4割行かないのはちょっと低いかなって事でしょう
普通なら当然良い方ですが
20721/11/18(木)14:27:48No.867793227+
>リアルスティールはラヴズちゃん需要でお値段上がったりするんでしょうかねえ
親ならともかくきょうだいの活躍で上のきょうだいが再評価されるってあんまり聞かないような
特に兄と妹ですし
20821/11/18(木)14:28:13No.867793313+
ちほー馬主といえば昨日斉藤さんが買った馬の動画あげてましたね
20921/11/18(木)14:28:24No.867793358+
>競馬見てるとなんとか地方競馬の馬主になりたいなって気持ちになりますがまぁ無理なのが残念ですね
>来世に期待します
ちほーなら年収500万円からでなれますし馬の購入補助費を出してる所もありますよ!
諦めないでください!
21021/11/18(木)14:28:25No.867793365+
>競馬見てるとなんとか地方競馬の馬主になりたいなって気持ちになりますがまぁ無理なのが残念ですね
>来世に期待します
サラリーマンが共同で馬主している所もありませんでしたっけ
21121/11/18(木)14:28:52No.867793469そうだねx2
>キズナ産駒はプイとここまで正反対なのか…てのが多い気がしますね
>晩成気味荒れ馬場巧者ステイヤーと
ステイヤーはプイの産駒にも多いですが1番似てないのは短距離ダート走れることだと思います
21221/11/18(木)14:29:54No.867793685+
>サラリーマンが共同で馬主している所もありませんでしたっけ
地方専門の共有馬主クラブもあります
http://www.maroon.dti.ne.jp/big.daddy.owners.club/ [link]
21321/11/18(木)14:29:57No.867793698+
地方の条件は易しいですよ
成る条件ってだけで馬を買って面倒見るお金を出すのはちょっとハードル高いですけど
21421/11/18(木)14:29:59No.867793709+
>親ならともかくきょうだいの活躍で上のきょうだいが再評価されるってあんまり聞かないような
>特に兄と妹ですし
ブラックタイプはめちゃくちゃ重視されますよ
突然変異じゃないって証明になりますから
21521/11/18(木)14:30:03No.867793723+
なにwin5を5回くらい連続で当てれば後は馬主コース一直線ですよ
21621/11/18(木)14:30:57No.867793956+
キズナ産駒はアカイイトちゃんみてスタミナがあるなってイメージになったんですがオカマも気性があれなだけでスタミナタイプなんですかねぇ
21721/11/18(木)14:31:17No.867794042+
ちほー馬主あきは居ましたね
21821/11/18(木)14:31:28No.867794092+
ジェネリックちんちんの需要を聞くと私の需要も上がりませんかね!
21921/11/18(木)14:31:41No.867794144そうだねx1
>>競馬見てるとなんとか地方競馬の馬主になりたいなって気持ちになりますがまぁ無理なのが残念ですね
>>来世に期待します
>ちほーなら年収500万円からでなれますし馬の購入補助費を出してる所もありますよ!
>諦めないでください!
うーんいつかなんとかなる日が来ますかね
今世も頑張ってみます
22021/11/18(木)14:31:53No.867794190そうだねx1
>ジェネリックちんちんの需要を聞くと私の需要も上がりませんかね!
まず未勝利から抜け出すところからです!
22121/11/18(木)14:31:53No.867794191+
>なにwin5を5回くらい連続で当てれば後は馬主コース一直線ですよ
安定した収入源には程遠い私!
22221/11/18(木)14:32:34No.867794334+
>成る条件ってだけで馬を買って面倒見るお金を出すのはちょっとハードル高いですけど
まあランニングコストは中央も変わりませんよね…
22321/11/18(木)14:33:38No.867794573+
今年の凱旋門の条件じゃキズナの凱旋門とは比べられませんからね
22421/11/18(木)14:34:00No.867794661+
めちゃくちゃお金持ちで馬主になれるならオペラオーの孫でたこぶえロケットの子を買ってみたかったです!

[トップページへ] [DL]