土曜は寅さん!4KDX『男はつらいよ 奮闘篇』寅さんが結婚!?実母が上京![映]字幕放送

BSテレ東2021年11月20日(土) 18時30分~20時54分
前へ次へ
  • 【土曜は寅さん!4Kでらっくす】
  • 【土曜は寅さん!4Kでらっくす】

4Kデジタル修復版で絶賛放送中~私、寅ちゃんの嫁ッコになるかナ。その気になる寅に困惑するとらやの面々…マドンナは天使の歌声、純真な少女を榊原るみ。シリーズ第7弾

番組内容

解説

寅さんの実の母・お菊が柴又へ。何でも寅さんから近々結婚するとはがきを貰ったのだという。そこへさくらと満男がやってきて、2人を嫁と孫と勘違いするお菊…。旅先で寅さんが助けた少女がとらやへやってきた。とらやで面倒みることになった少女が、寅さんと結婚してもいいと言ったことから、周囲を巻き込んだ大騒動へと発展していく「男はつらいよ」シリーズ第7作。

解説つづき

主人公の車寅次郎を「八つ墓村」「拝啓天皇陛下様」の渥美清、妹さくらを「駅 STATION」「幸福の黄色いハンカチ」の倍賞千恵子。他レギュラー陣は森川信、三崎千恵子、前田吟、笠智衆。今回のマドンナ、津軽から出稼ぎに来ていた純真な少女を榊原るみ、その少女の身元引受人の先生を田中邦衛が演じる。監督・原作は「たそがれ清兵衛」「幸福の黄色いハンカチ」の山田洋次。(1971年)

監督

山田洋次

出演

渥美清(車寅次郎)、倍賞千恵子(諏訪さくら)、榊原るみ(太田花子)、森川信(車竜造)、三崎千恵子(車つね)、前田吟(諏訪博)、太宰久雄(桂梅太郎(たこ社長))、佐藤蛾次郎(源公)、柳家小さん(ラーメン屋店主)、光本幸子(坪内冬子)、犬塚弘(警察官)、笠智衆(御前様)、田中邦衛(福士先生)、ミヤコ蝶々(お菊)

ストーリー

車寅次郎(渥美清)の生みの親、お菊(ミヤコ蝶々)が30年ぶりに柴又にやってくる。近々結婚すると寅次郎からはがきを貰ったらしい。当の寅次郎はおらずお菊はホテルへ。そこへ寅次郎がひょっこり帰ってくる。さくらとホテルを訪ねる寅次郎だったが…親子の再会も束の間、結婚話になって2人は喧嘩別れしてしまう。再び旅に出た寅次郎は沼津で、津軽から出稼ぎに来ていた少女、太田花子(榊原るみ)と出会う。

ストーリーつづき

親身になって話を聞き、青森までの切符をもたせ、そして何かあったらと柴又のとらやと書いた紙を花子に渡したのだが…。気になって柴又に戻った寅次郎の目の前に花子が。事情を聞いたおじ夫婦(森川信、三崎千恵子)は、とりあえずとらやで花子を預かることにする。そんなある日、花子が寅次郎のお嫁さんになろうかなと言い出す。デレデレの寅次郎にとらやの面々は…。

ミニ番組

第1作公開から50年を経過した『男はつらいよ』。50作目『男はつらいよ お帰り寅さん』が公開され、BSテレ東では4K修復版で放送中!公開当時の天然色でお楽しみ下さい!ミニ番組『寅さんと50年』では、50年を経ても未だ人々を惹きつける寅さんの魅力にさまざまな角度から迫ります。
#11 男はつらいよ4K修復への挑戦!
#13 寅さんと音楽

関連情報

【BSテレ東映画情報】
www.bs-tvtokyo.co.jp/cinema/
【4K制作番組】
この番組は4Kで制作しています。BSテレ東4Kチャンネルでは超高精細映像でお楽しみいただけます。

人気の番組記事
もっと見る

関連タグ

おすすめの関連番組

あなたにおすすめの番組