MODの1.18対応状況(2021/10/18更新)

【PCVR】MODの個別説明
スポンサーリンク

1.18.1対応済みMOD

ここの対応済みとは作者より1.18.1サポートと公表されている、筆者が旧バージョンのものを確認し大きなエラーが確認できないものを指します。抜けていたりするものがればこちらのTwitterのDM(@mozory831)より連絡いただけると助かります。同系統のMODは干渉して正常動作しなくなることも多いので必要なものから徐々に追加することを強くおすすめします。また中には前提条件で他のMODやライブラリが必要になるものもありますので必ず作者による説明を読んでください。現在まだ分類など編集中です。

皆におすすめできるMOD

  • BSIPA GitHub ModAssistant
    • すべてのMODの基幹MOD。これがないと始まらない。
  • SongCore 説明記事はこちら  GitHub ModAssistant
    • カスタムソングを追加プレイできるようにするMOD。ほとんどの方はこれ目的にMOD導入をしているとも言えます。
  • PlaylistManager Github ModAssistant 
    • お勧めゲーム内からプレイリストの管理や足りない曲をダウンロードできるMOD
  • BeatSaverDownloader Github ModAssistant
    • ゲーム内からカスタム曲をダウンロードするMOD
  • NoodleExtensions Github ModAssistant
    • 一部拡張譜面をプレイするのに必須となるMODです。
  • MappingExtensions GitHub ModAssistant
    • 配置などの制限を撤廃した拡張譜面をプレイするのに必須となるMODです。
  • Chroma GitHub ModAssistant
    • 譜面のライティング拡張MOD。Cromaでライティング設定された譜面を作者の意図した色でプレイするのに必要となります。
  • SongBrowser Github ModAssistant
    • カスタムソングのソート・フィルター機能を追加します。
  • ImageCoverExpander GitHub ModAssistant
    • 選曲画面のカバー写真を拡大して枠全体に表示するMOD。筆者のお気に入りで何故かやる気ができるのでココに入れました。
  • BeatSaverVoting Github ModAssistant
    • 譜面の評価をするMOD(譜面作者のやる気が出るので是非)

プレイを快適にする便利系MOD

  • SaberFactory Github
    • ゲーム内でセイバーを作ったりカスタムセイバーを使用するためのMOD。セイバー一つで精度があがったり気分転換できたりします。
  • CustomSaber 配布サイト
    • 本家がディスコンになっているForkバージョン。若干機能追加されています。SaberFactoryとどちらかを使ってください。
  • CustomNotes GitHub ModAssistant
    • ノーツをカスタマイズされたノーツと入れ替えます。インストールフォルダのCustomNotesフォルダに入れて使用します。こちらのサイト等から入手することができます。精度を意識したものからネタまで幅広くあります。
  • NalulunaCounters 配布サイト FANBOX支援者限定
    • 画面下部に3連カウンターのHUDを表示させるmod(設定で取捨選択や位置変更可)。譜面の時間単位でのノーツ密度表示や、過去Failポイント表示が可能です。ppカウンターや心拍数、カロリー表示の活動量カウンターも追加されました。
  • NalulunaMenu 配布サイト
    • ビートセイバーのメニューをカスタマイズするmod。背景やBGMの変更から、地面に落ちているノーツに色を付けたりのお遊びも入ってます。BGMは、メニュー画面とは別にリザルト画面のクリアと失敗で、それぞれ別の音楽を設定可能です
  • AutoPauseStealth 説明記事はこちら Github ModAssistant
    • 曲の開始時に一定FPSになるまで一時停止するMOD スペックがきつい方にお勧め
  • BetterSongSearch GitHub ModAssistant 
    • 新しい曲の検索時の曲の検索をカスタマイズします。
  • MorePlaylists GitHub ModAssistant
    • BeastSaberとHitbloqからプレイリストをダウンロードするMOD
  • FasterScroll GitHub ModAssistant
    • 選曲画面のスクロールを速くするためのMOD
  • SyncSaber Github
    • 設定した条件に従い曲を自動ダウンロードします。
  • BetterSongList Github ModAssistant
    • Better Song Searchの兄弟MOD
  • JustTakeMeToTheSoloMode 配布サイト
    • ビートセイバー起動後のCONTINUEボタン、SOLOボタンの2回の選択を自動でやってくれるmod。
  • SongPlayHistoryContinued Github ModAssistant
    • メンテナンスされていないSongPlayHistorymodの代替MOD。プレイ履歴を表示します。
  • DiColors GitHub ModAssistant
    • 様々な色を変更できるMOD。メニューやライト・矢印の色など多岐にわたります。
  • RumbleMod 配布サイト
    • ビートセイバーの振動を調整するmod。壁の振動だけ消したい、UIの振動だけ弱めたい、といった調整が可能になります。壁譜面でセイバーを振ったときに床の壁に触れて振動するのがイヤ、みたいなシーンを解決できて便利です。
  • EnvironmentMinifier GitHub
    • クロマ(ライティング等)を最小限にします
  • BeatSaberPresence Github
    • 様々なメニューやゲーム画面等のプレゼンスをカスタマイズするMOD
  • Tweaks55 GitHub ModAssistant
    • 様々な微調整を出来るようになる統合MOD
  • StepBackWall Github ModAssistant
    • 部屋を破壊しないために壁を追加します。
  • FastFail GitHub ModAssistant
    • FAIL時の動作を早くするMOD
  • TakeMeToResults Github ModAssistant
    • リザルト画面に移動するMOD
  • Enhancements GitHub ModAssistant
    • 時計・音量調整・タイマーを追加するMOD
  • DiTails GitHub ModAssistant
    • 選曲画面の曲情報の拡張MOD
  • SearchFixes Github ModAssistant
    • 検索のアルゴリズムを改善するMOD
  • ScorePercentage GitHub ModAssistant
    • スコアを%表示するMOD
  • SongChartVisualizer Github ModAssistant
    • 曲のNPS情報などをゲーム内に表示します。
  • MorePrecisePlayerHeight Github
    • 身長設定をより細かく設定するためのMOD(小数点第一位まで)
  • JDFixer GitHub ModAssistant
    • Njsfixerの機能限定版。
  • HitSoundChanger[fork] GitHub
    • ノーツを切ったときの音を変更するMOD
  • AutoScreenShot Github
    • ゲーム中に勝手に撮影するMod。
  • UITweaks GitHub
    • HUDの配色を増やすためのMOD

MODではないが便利なツール

  • SubSongFolderSetting Github
    • BeatSaberのカスタムソングフォルダを追加する設定ツール

PP稼ぎたい方向け競技志向MOD

  • ScoreSaber GitHub ModAssistant 
    • ランキングランキングシステムに参加するためのMOD。よくPPやランキングなどと言われているのはこのMODを使用したものです。
  • BeatSaviorData Github
    • ランキングリザルト画面に速度や精度などの様々な要素を表示できるMOD
  • RankedPlaylistGenerator Github
    • ゲーム内でワンクリックするだけで最新の難易度別ランク譜面プレイリストを生成してくれるMOD。
  • SaberTailor Github ModAssistant
    • セイバーの位置調整をするMOD(公式以上の変更が可能です。一部機能はスコア送信が無効になります。)。プロファイル対応のため公式と違い複数のコントローラー設定を保存しておくことも可能です。
  • HitScoreVisualizer Github
    • ランキングノーツを斬った際のスコア表示をカスタマイズするMOD※入れただけでは変わりません。ゲーム内より設定を適用してください。
  • SliceDetails GitHub
    • ランキング一時停止時とプレイ終了時にノーツ毎の平均カット角度等の精度情報を表示できるMOD。
  • NalulunaDeltaBar 配布サイト FANBOX支援者限定
    • 時間単位で、自己ベストと現在の精度の差を表示するmodです。
  • NalulunaSliceVisualizer 配布サイト FANBOX支援者限定
    • ノーツがどのような角度で切られたかを、画面上部(設定で移動可能)に表示するmodです。
  • NalulunaMissIndicator 配布サイト FANBOX支援者限定
    • ノーツをミス、バッドカットしたとき、早振り、振り遅れ、位置ずれ方向など、その詳細を色とアイコンで表示するmodです。
  • NalulunaStatistics 配布サイト
    • ビートセイバーの成長記録mod。統計やppが記録に残り、前回やそれ以前からどの程度、記録向上したか、後で見返すことができます。
  • I Forgor Github 
    • 一時停止時に直前のセイバーの位置や斬っている方向をわかるようにするMOD
  • LevelTweaks GitHub ModAssistant
    • NJSやオフセットの変更するMOD※設定によってはスコア送信無効になります。
  • PerformanceMeter Github ModAssistant
    • リザルト画面に体力メーターか精度のグラフを追加します。
  • PP Counter Github
    • プレイ中に現在の精度でもらえるPPを表示するMOD

MODではないが便利なツール

  • BeatSaberで順位が近く人がPPを多く取ったランク曲を取得してプレイリストにするスクリプト Github
    • ScoreSaberのランキングをもとに、順位が近く人がPPを多く取ったランク曲を取得して それらの曲をプレイリストとして出力するスクリプト。IEを開いて初期設定だけ終わらせないと使えません。
  • BeatSavior リンク
    • 自分のプレイ履歴の分析や、ライバルとの比較ができるサイト
  • THISISMY PEEPEE リンク
    • PPの取得できそうなプレイリストを作ってくれるサイト※割とスパルタです

配信者向けMOD

  • CustomWalls GitHub ModAssistant
    • 壁の見た目を変更するMOD。配信者でなくても気分転換にもいいです。
  • CustomPlatforms GitHub ModAssistant
    • プラットフォームを変更するMOD
  • ParticleOverdrive Github ModAssistant
    • ノーツを斬った時のパーティクルを調整するMOD
  • Data Puller Github ModAssistant
    • 配信オーバーレイ表示をするMOD
  • HTTP Status Github ModAssistant
    • WebSocketを介し様々なステータスを橋渡しするMOD
  • HttpSiraStatus Github
    • Web sockets通信のためのMOD。デンパ時計さんFix版。
  • BeatmapInformation Github
    • 曲の情報をプレイスペースの後ろに表示するMOD
  • EnhancedStreamChat-v3 Github ModAssistant
    • ゲーム内にTwitchのチャットを表示するMOD
  • EnhancedStreamChat v3 Github
    • 日本語を受信したときにスパイクを起こさないように日本人向けに改良されたEnhancedStreamChat。
  • SongRequestManagerV2-6.1.4 Fix 1.18.0 Github
    • ChatCore対応版リクエストMOD。デンパ時計さんカスタマイズver。
  • CameraPlus 説明記事はこちら GitHub
    • 配信カメラの視点変更・追加・UIや壁の表示非表示等描画系の統合MODプレイリストを使用できるようになるMOD。
  • Camera2 GitHub ModAssistant
    • カメラを追加するMOD。
  • NalulunaAvatars 配布サイト FANBOX支援者限定
    • ビートセイバーでVRMアバターを表示するmod。このmod単体でアバターを動かすことができますが、バーチャルモーションキャプチャーとの連携機能もあります。
  • NalulunaAvatars Lite 配布サイト
    • ビートセイバーの公式アバターだけ使えればいい方、VRMの3点トラッキング動作のみで良い方を想定しています。(こちらは無料で使用できます)
  • VMCAvatar Github アバターの表示方法について 要支援版VMC
    • バーチャルモーションキャプチャと連携してゲーム内にアバターを表示するMOD※OSC送信可能な支援版バーチャルモーションキャプチャが必要です。
  • VMCAvatarMaterialChange Github
    • VMCAvatarをBloom有効で使用したい場合に使うMOD。シェーダーを置き換えるため若干見た目が変わります。
  • CustomAvatars Github アバターの表示方法について ModAssistant
    • 配信向きゲーム内にアバターを表示するMOD ※要DynamicOpenVRでDynamicOpenVRがトラブルがおいので注意。トラブルが起きた際はゲームだけでなくSteamVR再インストールが必要になるケースが多いです。
  • MicMuter GitHub
    • 曲のプレイ中にマイクを自動でミュートするMOD
  • ImageFactory GitHub ModAssistant
    • 配信ゲーム内に画像を表示するMOD
  • TransparentWall Github ModAssistant
    • 壁を透過にするMOD
  • NalulunaEnergy 配布サイト FANBOX支援者限定
    • ビートセイバーの体力バーを装飾するmod。現在の体力に応じた色で表示され、満タン時は青発光、低下時は赤点滅。ダメージを受けると体力バーが大きく揺れます。
  • NalulunaFlyingScore 配布サイト
    • ノーツカットスコアを装飾して表示するmod。スコア狙い用のProモードと、見栄え重視でFFのように数字が跳ねるモードがあります。ModAssistantにあるHitScoreVisualizerが入っていると動きません。このmodを使いたい場合は削除してください。

MODではないが便利なツール

  • Beat Saber Overlay 改良版 Github
    • リュナンさんにより様々な追加要素が付加されたバージョン
  • obs-control Github
    • Beat Saber Overlay 改良版でOBS Studioのシーンコントロールをする追加スクリプト
  • Streamlabs-obs-control Github
    • Beat Saber Overlay 改良版でStreamlabs OBSのシーンコントロールをする追加スクリプト
  • BS-AutoSceneChanger Github
    • XSplit Broadcasterのシーン自動切り替えをする拡張プラグイン
  • bs-movie-cut (BeatSaberプレイ動画カットツール) Github
    • ワンクリックするだけで譜面毎に動画を切り分けしてくれるツール
  • DataRecorder Github
    • 上のツールの専用記録MOD
  • Camera2GUI Github
    • Camera2のGUI設定ツール

プレイスタイル変更系MOD

  • AlternativePlay 紹介記事はこちら Github 
    • ダースモールやスピアなどの特殊プレイをするためのMOD
  • NalulunaModifier 配布サイト
    • FeetSaber、NinjaSaber、バドミントン、ボクシングから、14刀や掃除機などのジョークの類まで、ビートセイバーにいろんな遊び方を取り入れるmod

その他MOD(非常に対象プレイヤーの範囲の狭いMOD等)

  • Nya GitHub ModAssistant
    • WebAPIより可愛いnya-tastic画像をダウンロード表示します。
  • Cinema Github ModAssistant
    • 動画プレイヤーを追加するMOD。
  • Technicolor GitHub ModAssistant
    • ライティングを虹色に変更します。
  • ScoreRequirement Github
    • ScoreSaberへのスコア送信を停止するMOD
  • Controller Tweaks GitHub ModAssistant
    • コントローラーを左右入れ替えたりオフセット調整を行ったりします。
  • CampaignObjectiveParticleDisabler Github ModAssistant
    • パーティクルを削除するMOD
  • NalulunaFullCombo 配布サイト FANBOX支援者限定
    • 自動フルコンボmodです。公式のZenモードだと味気ない、ノーツも欲しい、というときにどうぞ。スコアはすべて0で記録もされません。
  • NalulunaSongPlayHistoryKaraHighScoreTottekuruYatsu 配布サイト
    • バージョンダウン失敗などでビートセイバーのセーブデータが消えたけど、SongPlayHistory modのデータは残ってた、という方向け。メニュー画面右のハイスコアをSongPlayHistoryからも参照して表示します。クリア後のハイスコア演出(音、花火)を出すかどうかの判定にも対応。表示だけでセーブデータは触りません。
  • NJOPriset Github
    • 曲のプリセットを覚えててくれます。 ※JDFixerとかとの互換性はありません。
  • FlyingScoreOffset Github
    • 飛んでくスコアの位置のオフセットを調整できます。
  • CustomMenuMusic Github
    • メニューやハイスコア更新時の曲を変更できます。
  • BSPlayerDataBackup Github
    • バージョンダウンのたびにみんな設定を吹っ飛ばすのでバックアップするMod。 “C:\Users\お名前\AppData\LocalLow\Hyperbolic Magnetism\Beat Saber”以下をごそっとzipにしてポイします。
  • FizzyUtils Github
    • MODの使用状況を追跡するMOD※これ自体にはゲーム内の要素を変える機能はありません。
  • PlayFirstSubmitLater GitHub
    • スコア送信関係の設定(特定条件でのスコア送信停止など)を行うMOD
  • TTSControl GitHub
    • ブラウザベースのTTS(読み上げ)を集中したいときにオフにするMOD※別途フリーウェアのSoundVolumeViewが必要※かなり使用環境が限定的なMODです
  • NoItalics GitHub
    • ゲーム内の斜体を解除するMOD
  • CustomEnergyBars GitHub
    • 体力ゲージをカスタマイズするMOD

ライブラリ系

  • CustomJSONData Github ModAssistant
    • JSONデータを読み込むMOD
  • websocket-sharp GitHub ModAssistant
    • 通信関連のライブラリMOD
  • _Heck Github ModAssistant
    • ChromaとNoodleExtensionsを動作させるのに必要なMOD
  • SongDataCore Github ModAssistant
    • データ橋渡しのためのプラグイン
  • FFmpeg 配布元 ModAssistant
    • 動画を再生するためのライブラリ
  • DynamicOpenVR Github ModAssistant
    • SteamVRの入力システムのカスタマイズランタイム※トラブルも多いので要注意
  • BeatSaberPlaylistsLib Github ModAssistant
    • プレイリストを読み書きするためのプラグイン
  • ChatCore GitHub ModAssistant
    • チャットのクライアントライブラリMOD
  • SongDetailsCache Github ModAssistant
    • ScoreSaberやBeatSaverの情報を取得するライブラリ
  • protobuf-net GitHub ModAssistant
    • 読込、データ通信のためのライブラリ
  • BeatSaberMarkupLanguage GitHub ModAssistant
    • UI用のライブラリ
  • SiraUtil GitHub ModAssistant
    • ライブラリ
  • BS Utils GitHub ModAssistant
    • ライブラリ
  • ini-Parser GitHub ModAssistant
    • ライブラリ
  • ScoreSaberSharp ModAssistant
    • C#ライブラリ
  • BeatSaverSharp Github ModAssistant
    • C#ライブラリ
  • yt-dlp Github ModAssistant
    • youtube-dlのFork

未確認・不明(要検証)※対応済みもあるかもしれません。

  • ModelDownloader GitHub 
    • お勧めゲーム内のMODからセイバー、ノーツ、プラットフォーム、アバターを直接ダウンロードできます。
  • Custom Banners GitHub
    • 旗をカスタマイズします。
  • Claws GitHub
    • Clawsモード(鍵爪のようなモード)を追加するMOD
  • youtube-dl 配布元
    • 動画をダウンロードするプラグイン
  • BeatFollower 公式サイト
    • お勧めの曲などをTwitchの友人と共有するためのMOD
  • MusicSpatializer Github
    • Spatializerを使用し音楽も空間的に聞こえるようにします。
  • BadCutType Github
    • BadCutの際に×の代わりに理由を表示するMOD
  • CountersPlus GitHub 
    • お勧めカウンターなどよく使われる表示項目を増やす統合MOD
  • GottaGoFast Github
    • ゲーム内の様々な待ち時間を減少させるMOD
  • FPS Counter Github
    • ゲーム内にFPSを表示するMOD
  • ComboSplitter GitHub
    • コンボを右手、左手個別で表示するMOD
  • HRCounter GitHub
    • Counter+に心拍数の項目を追加します。
  • SearchByMapperName 
    • お勧めMap検索時にMapperの項目も検索するようにするMOD
  • NoFailCheck GitHub
    • NoFailで誤って曲をプレイしないようにNoFailの際はプレイに2回選択必要にするMOD
  • FireworksDisabler GitHub
    • ハイスコア更新時の花火を消すMOD
  • Intro Skip GitHub 
    • ランキングノーツや壁のないイントロやアウトロをスキップ出来ます。
  • ImageFactory GitHub
    • ゲーム内に画像を表示します。特定条件のときのみ表示なども可能です。
  • CustomFailText Github
    • LEVEL FAILEDのテキストをカスタマイズします。
  • CustomMissText GitHub
    • MISSの文字を別の文字に変更します。
  • PlayInThirdPerson GitHub
    • 自分のプレイを若干後ろから見れるようになるMOD※特殊用途以外ではあまり使用オススメしません。
  • Amblyopia Saber Github
    • 弱視の方などがBeatSaberをプレイしやすく調整できる機能を揃えたMOD
  • SaberHighlight GitHub
    • NVIDIA Highlight SDKを使って録画します。曲のプレイ中のみ自動でトリミングされます。
  • AudioOutputDevice GitHub
    • ゲーム内から音を出力するデバイスを変更できるMOD
  • CustomCampaigns GitHub
    • キャンペーンモードを追加するMOD
  • FocusMod GitHub
    • 集中するために休憩ゾーン以外で精度(スコア)を非表示にします。
  • Oculus FPFC Fix GitHub
    • -vrmode oculusでSteamVRを使用する際にパッチ1.13.4以降のFPFCモードを修正するMOD
  • RingLightsFixer GitHub
    • 1.13.4以降で変更されたリングのリングのライトサイズをそれ以前の状態に戻すMOD
  • Practice Plugin Github
    • 練習モードの拡張MOD
  • Tricksaber Github
    • セイバーを飛ばしたり回したりするトリックプレイをするためのMOD
  • CustomPillows GitHub
    • メニュー画面に抱き枕を追加するMOD。筆者のお気に入りです。
  • SmallMenu Github
    • メインメニューを小さくします。
  • Cover Color Saber GitHub
    • 曲のカバー絵から色を抽出してノーツなどの配色を生成します。
  • Cherry GitHub
    • シンプルで軽量なリクエストMOD
  • DiSounds Github
    • メニュー音楽やクリック音等様々な音をカスタマイズできます。
  • Weather GitHub
    • メニューやゲーム内でパーティクルエフェクトを有効にします。
  • BeatsaberOptimizer GitHub
    • CPU負荷を低減するMOD
  • VoidMenu GitHub
    • 黒のメニューに変更します。
  • MoveScriptChanger Github
    • CameraPlusで使用するカメラの移動スクリプトの作成支援ソフト※EXCELやスプレッドシート用のファイルが本体で正確にはMODではありません。
  • AdvancedNoHUD GitHub
    • UIをカスタマイズするためのMOD
  • CAS Sharpening Reshade GitHub
    • Contrast Adaptive Sharpening technologyを使用しRiftCV1やHTCVive等の旧式HMDを使用する際にシャープできれいに見えるようにするMOD
  • SliceVisualizer Github
    • ノーツのどこを斬ったかわかるようにするMOD
  • OBSControl GitHub
    • シーン切り替え等OBSと連携するためのMOD※OBS-Websocketを使用します。
  • Nightscout Counter GitHub
    • Counter+に血糖値の項目を追加します。
  • LastFmScrobbler Github
    • プレイした曲の情報をlast.fmに送信します。
  • SiraLocalizer Github
    • 公式に対応していない言語に対応させます。現在中国語(簡体字)、フランス語、ドイツ語、イタリア語、韓国語、ポルトガル語、ロシア語
  • Spaghetti Discord 配布のみ
    • BloomをOffにした状態で見た目を改善します。
  • TwitchFX Github
    • Sabreプラグインを利用して照明や色のカスタマイズを追加します。
  • Actions GitHub
    • ゲーム内にマクロを追加します。※主にChatCoreなどと連携しゲームをしつつチャットマクロ等に使用します。
  • ServerBrowser GitHub
    • マルチモードで部屋の一覧を見れるようにします。
  • SpectroSaber Github
    • 音楽のスペクトログラムをセイバーに表示します
  • DiBris Github
    • デブリをカスタマイズするためのMOD
  • Sound Extensions GitHub
    • ノーツにヒットサウンドを仕込める譜面拡張※譜面拡張なので対応譜面のみで機能
  • FireworksEverywhere GitHub
    • 1.15で追加された記念日の花火をカスタマイズします。
  • ExtendedColorSchemes GitHub
    • 配色を増やすためのMOD
  • NoBuzz GitHub
    • 耳障りなジーといった音を消します。
  • SpeedyPractice GitHub
    • 練習モードの制限拡張MOD。
  • NoBoom Github
    • ボムを斬った時のパーティクルを削除するMOD
  • StreamMarkers 説明記事はこちら Github
    • プレイ時に自動でTwitchの配信マーカーを追加するMOD。
  • No360HUD Github
    • 不必要な360HUDを無効にします。
  • NoHealthAndSafety Github
    • ゲーム開始時の注意と警告を無視するMOD
  • TuneSaber Github
    • spotify等音楽サイトと連携するためのMOD
  • RevertPlayerHeightDetection Github
    • プレイヤーの身長算出方法を1.13.0の算出方法にします。。
  • MusicVideoPlayer Github
    • ゲーム内でビデオを流すためのMOD
  • Anti Lag Github
    • フレームのドロップやコントローラーのトラッキングロストを検出するとゲームを一時中断するMOD
  • MultiplayerColors GitLab
    • マルチプレイヤーモードでほかのプレイヤーのノーツ色を変更します。
  • FocusMod Github
    • ノーツに集中するために休憩区間以外で精度表示を出ないようにします。
  • RamenFixer Github
    • VMCAvatar使用時にNoodle譜面でアバターがカメラ追従するようにするMOD
  • InstaFailAccuracy Github
    • 設定したの精度を下回った場合は失敗扱いにしてプレイを終了するMOD
  • DiscordCore GitHub
    • DiscordユーティリティMOD
  • DiscordGameSDK 公式
    • DiscordのSDK
  • MultiplayerExtensions Github
    • カスタム曲でマルチプレイをするためのMOD
  • Server Browser Github
    • 現在オンライン上のマルチプレイサーバーを検索します。
  • BeatTogether Github
    • PC版とQuest版のクロスプレイを実現するためのMOD
  • Versus 公式サイト
    • フレンドやお気に入りの相手とスコアで対戦することのできるMOD
  • YUR Fit Calorie Tracker Steamページ
    • 消費カロリーなどを表示してくれるMOD
  • NoMissText GitHub
    • ミスしたときに出るMissの文字を消すMOD
タイトルとURLをコピーしました