プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

結婚相談所で活動している29歳の女です。
私は昔から男の人が苦手で、男の人と一緒にいて楽しいと思ったことがありません。
付き合った人はいますが、デートしていても全然楽しくないし、早く終わればいいのにと思っていました。家に帰るとすごく開放感でいっぱいでした。
また、異性に自分の素を見せることが出来ないので、デートはいつも気を遣ってました。
そんな私でも、一緒にいて楽しくて素で笑える男性と出会いたい。そんな思いで結婚相談所の門を叩き活動を始めました。ですが、お見合いすらまともに組めません。申し込んでも尽く断られました。仲人さんからの紹介システムで私のことを男性に紹介していただいて、なんとか2名お見合いが組めましたが、そうまでしないと私はお見合いすら出来ない女なんだと悲しくなりました。

とにかくたくさんの人に会って、この人となら素でいられると思える人を見つけたいと思っていました。でもふと気が付いたのです。私は約30年間で、素で接することの出来た男性が存在しないことに。
そんな私が素でいられる男性を探して婚活をするのは無意味だろうなと思ったのです。
相談所での活動はお金がかかります。長引けば長引くほど貯金が底をつきます。なので一刻も早く結婚したいのです。

一緒にいて楽しいと思えなくても、常に気を遣って過ごすことになっても、この際仕方ないと諦めて、条件だけで婚活するのはだめでしょうか?
とにかく結婚したいんです。結婚出来るのなら誰でもいいとさえ思い始めました。60歳のおじいさんでもいいです。贅沢も文句も言いません。私なんて人を選べる立場にないのです。相談所の検索システムでは誰からもいいと思ってもらえず申し込みはなく、婚活パーティーに行っても1人も私を選んでくれる人はいない(一緒に参加した友達は指名されまくりでした)、マッチングアプリを初めて1ヶ月、やり取りが出来た男性は0人(いいねをくれた人の中から数名マッチングしましたがメッセージを送っても誰も返事をくれませんでした)、私なんて希望とか言っていい女じゃないんです。
素の自分は異性に見せられないし、素で接していた同性の友達は全員いなくなりました。昔からいじめられっ子で誰からも好かれ愛された経験がありません。だからもう、自分を偽ることに慣れ、今までお付き合いした人は皆、偽りで固めた自分しか見せませんでした。相手の好みを演じ、我儘を言わない完璧彼女を演じてきました。食事は絶対割り勘か私の全奢り、常に敬語でお話しして相手を敬い、待ち合わせも10分前には行くようにして絶対に待たせないようにして、喉が渇いてもトイレに行きたくても言ったら迷惑になるから我慢して過ごしてました。食事も行く場所も全て彼の言う通り、私は何も希望は言わず彼が行きたいところに行ってました。胃が痛い日でも彼が焼肉がいいと言ったら焼肉を食べに行って、デート後帰宅して泣きながら吐いてました。怒らせないように、迷惑かけないように、とにかく必死で彼好みの理想の彼女を演じ続けていました。
なので、異性の前で自分を偽ることは慣れています。結婚しても24時間365日一緒にいるわけではないので、1人でいる時間に息抜きをすればいいということに気が付きました。偽りの自分でいいから結婚してもいいと思ってくれる人がいるのならその人と結婚すればいいと。
これなら早くに成婚できますよね?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字
gooドクター

A 回答 (58件中1~10件)

それだとつまらない人間とされたりしますよ?


従順な女性は好かれたりしますが、
結婚したらすぐに疲れて辞めたくなりますよ?

素の自分とか見せてひかれない男がいいと思います。
わたしは逆に女性に奢らせたりしないので、どうしてもっていう時だけ割り勘が少しいただきますが…

好みだと思って結婚して素を見せたらすぐ離婚したいって思われるのはお互いに嫌ではないですかね?

寧ろ大丈夫?とか気遣ってくれる人がいると思うのでそのような人を見つけるのが結婚が早いと思いますよ。
    • good
    • 0

何故結婚したいんすか?


苦手なのに、、
    • good
    • 0

なぜそうまでして結婚したいのか、理由が書かれていません。


もし、経済的な話なら、とりあえず、専業主婦希望は選ばれにくいですよ。自分で老後の資金を稼いだ方が、楽しく生きられるんじゃないですか?
    • good
    • 0

他の回答者さんへのお礼を見て追記



『子供希望しない』のですね。これは大きな不利ですね。質問者さんの魅力って年齢だと思うのでこれでは年齢のメリット生かせません。

子供がほしくて婚活する男性からは対象外になるし子供がいらない男性は相手の女性にそれなりのものを求めます(性格などの相性も含めて)。今までの話を見るにあなたが選ばれるのは難しいかと。


この条件を変えれば結婚しやすくなると思いますよ。
    • good
    • 0

なんだか『素の自分』だとか『偽りの自分』だとか学生みたいな悩みですね。

アラサーになってまで成長してないとなると人付き合いが極端に下手なんでしょう。

相手に条件をつけない。自分は共働き希望。これならほぼ確実に結婚は出来ますよ。結婚相談所には『結婚を急いでる方であれば誰でも良いです』とでも希望を出しておきましょう。

いまの相談所でそうゆう希望を聞いてもらえないなら相談所を変えるのもひとつの手だと思います。また周りにも声かけしておきましょう。『歳の差や条件は一切気にしないから結婚相手を探してる方を紹介して下さい』と。

はやく『既婚者』の肩書きが手に入るといいですね。
    • good
    • 0

わしがもらいましょうか(?_?)‼️

    • good
    • 2

ご両親だって、そんな結婚をする娘を見て、安心するのでしょうか?自慢も出来ないし、親として心配で仕方ないので、親御さんも幸せになれません。



親御さんのことも愛してくれる人と結婚するのが1番の親孝行です
    • good
    • 1

他の方の回答や、そのコメントへのお礼も読ませていただきました。



とにかく結婚出来ればいい。

あなたはそれでいいかもしれませんが、
あなたの前に現れる人は「幸せな結婚が」したいのです。

つまり、相手の気持ちを全く考えていないのが1番の理由ですね。
自己中心的です。

お互いに「相手のためにできる事をしてあげたい」と思い合える人を、大抵の人は婚活で探しているので、「誰でもいい」と思っている人とは結婚したくないので、会ってさえもらえないのです。

せめて、「誰でもいいから、その人のために、その人を幸せにしてあげたい」と思えるのでなければ、誰一人相手にされません。

人間は案外、考えてる事は顔に出るし、話していると伝わってくるので、「この人、相手が誰でもいい人なんだな」って、分かった時点でアウトです。

他の回答者の方が言われるように、
お相手も「誰でもいい」という人

つまり、「日本国籍さえ取得できればなんでもいい」と思ってる人でないと無理です。

少しでも「幸せ」を求めている人には選んでもらえませんし、大抵婚活している人は「幸せ」になりたくて結婚を望んでいるので、

探す矛先から変更する必要がありますね。

結婚相談所では、絶対に無理なので、お金の無駄です。
    • good
    • 4

いままでの回答に目を通していませんが、回答させて頂きます。



女性も男性も、相手が心許してくれてないと感じると、親しくなりたいと感じません。

まずは、これからの人生のため、素の自分を恥じることなく、人前にさらす事に慣れる必要があると思います。

もちろん、初めは相手に遠慮しながら過ごしますが、だんだん気心が知れていく内に、自分の姿も少しずつ見せていく必要があります。

私も、いじめられた経験ゆえに自分を出せなくなったり、安心すると一気に自分の素を出したりして、人間関係うまく行きませんでした。

でも、少しずつ分かってきた気がします。

あなたにも、人に出しても大丈夫な部分がたくさんあるでしょうし、何が食べたいか、トイレに行きたいとか、体調が悪いから断るとか、自分を主張するだけの人権があります。

あなた自身がその事に気付いていません。

もっと、自分を大切にしてる人でないと、相手の人も「自分の事も大切にしてくれないかも」とか、「こんなに気を遣わせて申し訳ない」とか、「自分を出してくれない人と付き合うのは疲れるから苦手」とか思う人が多くあります。

まずは自分を受け入れ、
相手にも自分を受け入れてもらう権利がある
という事を意識して認識する必要があります。

結婚しなくても、
それが出来なければ、今後生きて行くのが大変辛くなるはずです。あなたが自分を縛っているからです。心の中で自分を解放してあげなければ、ずっと自分という殻の中から出られません。

人に気を使って合わせている事は、相手にも伝わっているものです。

そこまで自分を押し殺している人を目の当たりにすると、怖くなったり、気持ち悪くなって 距離を取られるんだと思います。

本当の自分を、まず自分が理解し、
その自分と付き合ってくれら友達を見つけ、少しずつ友情を育むよう「練習」していけばよいのではないでしょうか?

まだお若いので、人生変えられますよ!

それに「愛着障害」を持っているかもしれませんね。もしそうだとしたら、結婚しても、満足は出来ません。

まずは、自分と向き合って、自分と付き合って行く事を学ぶ必要があると思いますよ。

これからも、結構しなくても生きていく上で、仕事したりで色々な人とかかわって行く事になるのですから、「結婚」の問題より前の問題ととらえて取り組んでいかないと、「偽りの結婚」とか、「互いに養い世話してもらうだけの結婚」と同意しての結婚をしても、どれもうまくいかないと思います。

今のご時世、結婚が遅れても大丈夫。
まずは、同性の友達を作って友情を育む方法を会得する事から始めないと、長い人生、本当に辛い思いをしますよ。

頑張ってくださいね!
    • good
    • 1

割と結婚ってメリットないですね。


むしろデメリットしかないです。
結婚ではなくただの共同なら意味がありますが元々今風の結婚言うのはもう欧米社会からきたので特にウエディングドレスもそうでしょ?

後あまり適当に選ばないほうがいいと思いますよ?
なぜなら今私から見てもネットですからあなたの状態は見えません。

もし万が一あなたが自己中ならどうします?
もっと言うならば私が自己中ならあなた耐えれますか?

結局結婚しないのも割とわがままでいいと思えますよ。
それもね。
結婚しないのも別にいいものですし。
最近の人はなんか結婚して当たり前みたいなこと言ってるバカみたいな昭和の人いますけどあれ嘘ですからね。

それにそれでDVやら、もしくは最悪は一家心中なんてのもありますしあまり
いい思い出もありません。

後ここからは女性差別になりますので
心して聞いてほしいのですがはっきり言わせれば男性嫌いにしても苦手でもなんでもいいんですけが、私から言わせれば女性は男性と比べてうるさいですし
あの傲慢さは理解に苦しみます。

はっきり言って私は女性が大嫌いです。
自分さえ良ければいいと思っている他力本願のやつはキラいです。
ただ弱い物いじめしているやつも嫌いです。
後女は横から悪びれることもしないで反省しないのが嫌いです。


もちろん男もそういうやついますが大体はヤンキーのような病人みたいなやつでそれ以外にもサイコパスみたいなやつなので多分あなたが男性が苦手って言っているのもそいつなんじゃないの?って思います。
ただ男はわかるんだけど女性はそれがわからない。
だから溜め込んで急にキレるでしょ?


ですので結婚ってしなかったら別に死刑とか死ぬとかではないので
気にしなくていいと思いますよ。



こういう認識ではどうでしょうか?
結婚しないだけでも贅沢だと思えと!

それでどうでしょうか?
もっというなら経済的で結婚しなくちゃいけないみたいな考えとか
強制ぽいみたいな考えしてません?

もしそのような考えなら自分ならしません。
本音言うなら女性は立場は弱いけどでも私から言わせれば
女性って割と遊べてたりいいなぁっと思うことは多々思えます。



結局相性ということになりますね。
けれど今はもう草食男子とか言っているけど
それよりも男の人が女嫌いなのが多いっと言うのが根本にあると言うのが
本音なんですよね。



だからあなたみたいな人は私の中ではいないと思いますよ。
仮に結婚したら良かったという話は10年、20年で崩壊しますね。
なぜかわかりませんけどね。
    • good
    • 0
1  2  3  4  5  6 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

gooドクター

今、見られている記事はコレ!


人気Q&Aランキング