時 間 | 11月19日(金)の番組内容 |
---|---|
05:25 | オープニング |
05:27 | 天気予報 |
05:30 | イイものショッピングゥ~! |
06:00 | いきいき生活応援通販 |
06:30 | 錆びない人生きらめく人生 |
07:00 | 豊かな輝き通販 |
07:30 | ヘルシーインフォ |
08:00 | 宝塚カフェブレイク <司会>中井美穂 <ゲスト>縣千(雪組) |
08:29 | 天気予報 |
08:30 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
09:00 | あんぎゃでござる!![再] 「#186しりとりあんぎゃ!!」 前週にひきつづき、「しりとりあんぎゃ!!」。山田(やまだ)町の町屋のチーズ専門店からスタートし、最初に訪れた大工(だいく)町で、番組の大ファンという表札屋さんと出会う。続いて向かった久世大築(くぜおおつき)町では総合格闘道場を発見。ボクシングのプロライセンスを持つ森脇は、本気でトレーニングに熱中する。続いて訪れた吉祥院政所(きっしょういんまんどころ)町は、日本最古の天満宮とも伝えられる吉祥院天満宮へ。丑年にちなんでつくられたという撫でれば健康成就、くぐれば大願成就という金色の牛オブジェに遭遇する。◆<出演>森脇健児 柳田光司 |
09:30 | いきいき生活応援通販 |
10:00 | 走る男Ⅱ[終][再] 最終話:ついに全国47都道府県制覇を成し遂げた走る男。しかし、もうひとつの目標に掲げていた地球1周40000キロ達成まで、残り13906キロも残っていた。このとてつもない距離を走破すべく、走る男がホームページ上で全国のランナーに呼びかけを行ったところ、大勢のランナーが京都府宇治市にある太陽が丘に集まった。1周2キロのコースを目標達成まで走り続ける「走る男マラソン大会」。スタートしてからも続々とランナーが集まってくる。中には懐かしのアノ顔も!?はたして、無事地球1周40000キロ達成はなるのか?涙涙の最終回、乞うご期待です!◆<出演>森脇健児 |
10:30 | ショップ島 |
11:00 | 原日出子の京さんぽ[再] 「新町通」 第36話:今回散歩する通りは「新町通」。京都市内を南北にはしる通りの1つで、北は玄以通から南は久世橋に至る、全長約8.7kmの通りです。はたして今回はどのような出会いが待っているのでしょうか。◆<出演>原日出子(俳優) |
11:25 | 美しく豊かな生活へ |
11:55 | 京都新聞ニュース・天気予報[手] |
12:00 | 韓国ドラマ・師任堂(サイムダン)、色の日記 ♯2「古城の美人画」 発表の様子がネットで広まり、怒ったミン教授はジユンを学会から締め出す。茫然と街をさまようジユンは偶然、漢文の古書を入手する。そこには金剛山図の文字が。運命に導かれるように古書に刻印された古城を訪ねたジユンは、そこで自分そっくりの美人画を発見する。一方、韓国ではジユンの非常勤講師の解雇が決まり…。◆<出演>イ・ヨンエ ソン・スンホン チェ・ジョンファン ヤン・セジョン パク・ジュンミョン |
12:53 | きらきん! 「曼殊院門跡から紅葉を生中継!」 ▽「社長の宝もん」 創業約170年の金平糖専門店へ!元高校○児の宝もんにかつさゆ大興奮!▽「ワダちゃんねる」 女と男ワダちゃんが曼殊院門跡から紅葉を生中継!▽「海と日本プロジェクトin京都」▽「きらきん!スポーツ」 京都サンガF.C.の最新情報!▽「もっと知りたい京都」 小説家・花房観音が案内する京都の魔界・妖怪編 ▽「きらきんチャンス!」 2分の1の確率で賞金ゲット!今回は5万円!番組開始と同時に受付スタート!▽メッセージテーマは当日発表!抽選でプレゼントも!◆<出演>かつみ・さゆり 村田千弥 ワダちゃん(女と男) 澤武博之(KBS京都アナウンサー) 森谷威夫(KBS京都アナウンサー) |
14:25 | 買いたい新書 |
14:55 | 黒谷和紙応援キャンペーン 「黒谷の和紙作り」 およそ800年の歴史を経て、今日に受け継がれている伝統文化「京都・あやべ 黒谷和紙」。京都府の無形文化財として指定を受け、昔ながらの製法を守りながら、和紙を作り続けています。ただ、「黒谷和紙」も、時代の移り変わりとともに需要が激減し、紙漉きの里も、現在、後継者不足に悩んでいます。地元京都の放送局として、少しでも多くの人に「黒谷和紙」のことを知ってもらい、少しでも需要が伸び、後継者不足の解消に繋がることを願い、この番組を放送します。 |
15:00 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
15:29 | KBS京都フラッシュニュース |
15:30 | ねこタクシー[再] ♯6「つとむ」 御子神さんを家族にする。そう決めた間瀬垣は、真亜子に直談判しようとしていた。御子神さんを一目見た真亜子は絶句。環境を理由に大反対する。しかし、瑠璃の加勢も得て、なんとか条件付きで飼うことになった。真亜子の渋々さに、複雑な気持ちになる間瀬垣だったが、御子神さんと暮らせる喜びの方が強かった。とりあえず近所のホームセンターに走り、様々な猫グッズを購入してくる間瀬垣。リビングの一角に「御子神スペース」ができあがった。御子神さんとの新生活のスタート。その一つの関門を突破した間瀬垣は、次なるチャレンジ、「ねこタクシー」の本格スタートを試みるのだが…◆<出演>カンニング竹山 鶴田真由 山下リオ 甲本雅裕 山田明郷 高橋長英 ほか |
16:00 | 北海道・函館 とれたて!美味いもの市 |
16:30 | えりすぐり!チャンネル |
17:00 | Music Crossroad~音楽交差点~ ▽「U+」にしな▽「So What」SPiCYSOL▽「栞」Hakubi▽「カザニア」愛美 |
17:15 | イイものショッピングゥ~! |
17:45 | newsフェイス ▽きょうのトップニュース…立民代表選 4候補届け出▽きょうのニュース…現存最古の木造聖堂が重文に 京都ハリストス正教会▽フェイスUP…ミュージアムへ行こう 向日市文化資料館 ほか◆<キャスター>海平和(KBS京都アナウンサー) |
18:00 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
18:30 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
19:00 | 前川清の笑顔まんてんタビ好キ 「福岡県久留米市田主丸町」 今回のタビの舞台は、植木・苗木の里ともいわれる自然豊かな田主丸町。植木の間を縫ってのびる小道は「美しい日本の歩きたくなる道」にも選出されるほど!しかしこの日は、あいにくのお天気で前川から思わぬ一言が…。そんな町を歩いていると、一人の女性と出会いました。生まれも育ちも田主丸町のこの女性は、町の風景が大好きなんだそうで、山里の美しい景色が、町の人々に愛されていることを知りました。植木・苗木の里ともいわれるだけあり、立派なお庭のお宅が沢山!そんな中、気になるお宅にお邪魔してみると、ちょうどタビ好キを見ていた女性が、たった今テレビの中にいた前川が目の前に現れビックリ!最後は記念のサインをプレゼントしたのですが、この女性のお名前がまさかの…。すばらしいオチもつき、今回も沢山の笑顔にあふれた楽しいタビとなりました。◆<出演>前川清 |
19:55 | 水戸黄門(第十部) ♯8「関所の沙汰は銭次第(新居)」 浜名湖を控えた新居の関所の役人が見るに見かねる汚職ぶり。関所破りと称しては娘達を人買に売りさばいて暴利を貪る醜態。水戸老公のふところに飛び込んだおきゃんな娘と弥七が関わった若い男女の駆落ち者。水戸老公は手品使い一座に化けて、新居の関所で勧進帳の一芝居。悪役人どもをこらしめて、旅人の難儀を除いてやる。◆<出演>東野英治郎 里見浩太朗 大和田伸也 |
20:54 | まもなく京bizX |
20:55 | クジマエ |
21:00 | 京bizX ▽ビジタネ…廃業検討から一転、新たな店主に事業承継され再出発を果たした創業320年の老舗薬店を取材しました。▽おさらいエコのみぃ…今週の京都経済ニュースをおさらいします。▽8ミニッツ…DJ・翻訳家として京都を拠点に活躍する野村雅夫さんがスタジオ生出演。イタリア映画の魅力を語ります。▽マチネタ…まるでおうちの台所のように落ち着ける洋食店を紹介します。▽スグレモノ…創業200年の和装テキスタイル企業が作り上げた、新しい和装スタイルの羽織がスタジオに登場します。◆<出演>竹内弘一 池田琴弥 羽田優里奈 <コメンテーター>西脇隆俊(京都府知事) |
22:25 | 京の水ものがたり 「大原 瀬和井の清水・音無の滝」 京都市左京区、大原。三千院で有名なこの地は声明(しょうみょう)発祥の地として知られています。三千院の横を流れる川には声明の呂曲(りょきょく)と律曲(りっきょく)にちなんで「呂川(りょせん)」「律川(りっせん)」と名づけられました。門前にある「瀬和井の清水」、そして声明に関係の深い「音無の滝」を紹介します。◆<出演>鈴木康久(京都産業大学教授、カッパ研究会代表) |
22:30 | We are STARDOM!!~世界が注目!女子プロレス~ プロレス・総合格闘技など格闘エンターテインメントの世界標準は今や、激しく熱く美しい“女子”の試合。世界が注目する「STARDOM」の試合ダイジェストと、プロレスに青春を捧げる彼女たちのドキュメンタリーをお届け!スターダムのアイコン・岩谷麻優、ストロングスタイルを標榜するビー・プレストリーら、キラキラ輝くスターが集結!女子プロレス黄金時代へ★世界が注目する日本の女子プロレス団体「STARDOM」の試合と舞台裏をまとめた新番組!2020年、新時代を迎えるスターダムの流れを完全網羅!リング上では激しい闘いを魅せながら、その裏にある人間味溢れる内面をもさらけ出す女子プロレスラーたち。岩谷麻優、林下詩美…。一見普通の“イマドキ女子”な彼女たちはなぜ闘うのか?女子プロレスブームの夜明けを目撃せよっ!◆<出演>岩谷麻優 ビー・プレストリー 林下詩美 ジャングル叫女 他 |
23:00 | 目指せ!!クラウン!14~シングルへの道~ 元阪神タイガース狩野恵輔と今成亮太チームが西智子プロに挑む!狩野、今成の飛距離は見逃せない。◆<出演>狩野恵輔(元阪神タイガース) 今成亮太(元阪神タイガース) 西智子プロ <進行役>酒井連子 |
23:30 | 白黒アンジャッシュ 「アインシュタイン 後編」 今回は、ゲスト「アインシュタイン」の後半。今回はアインシュタイン結成秘話。一人でやっていた河井を稲田が誘って結成したアインシュタイン。最初は断っていたという河井だが、その理由とは。その後、稲田の身だしなみの話に。今はかなりまともだが、昔はひどかったいうエピソードを河井が語る。後半は稲田が考案した「ちょいトロクイズ」。曲の途中を切りとって稲田が再現し、当てるというクイズに児嶋が挑戦するが…。◆<MC>児嶋一哉(アンジャッシュ) <ゲスト>アインシュタイン(稲田直樹 河井ゆずる) |
00:00 | SELECTION PROJECT ♯8 毎年夏に開催される、アイドルを目指す少女たちにとっての最大の登竜門「SELECTION PROJECT」。それはアイドルを目指して努力する全ての少女にとっての憧れの舞台。そして、伝説のアイドル「天沢灯」あまさわあかりが生まれた場所。美山鈴音みやますずねもそんな夢のステージに憧れたひとり。幼い頃から病弱だった彼女は、病室のベッドの中で何度も灯の歌を聴いた。たくさんの笑顔と勇気をくれた彼女の歌声。誰かの支えになれるような、誰かを笑顔にできるような、誰かに幸せを届けられるような……「灯ちゃんみたいなアイドルになりたい」。中学校最後の夏、鈴音は夢を叶えるために、第7回「SELECTION PROJECT」への挑戦を決める。SELECTIONに挑む少女たちは、誰にも負けない強い気持ち、積み重ねた努力、人並み外れた魅力を持っている子ばかり。それでも、何千人の候補者のなかから選ばれるスターはたったの数名。いま、夢を叶えるために、少女たちの熱く過酷な戦いがはじまる――。◆<声の出演>美山鈴音:矢野妃菜喜 花野井玲那:水野朔 |
00:30 | おいしい給食 season2[字] ♯6「南から来た謎の献立」 甘利田(市原隼人)には不安の種があった。今日の謎の献立「インド煮」のことだ。どんなものかわからず悩み続ける甘利田。初めての献立に妄想が炸裂する。そして気づけば給食の時間。今日のメニューは、<インド煮>に<竹輪の琥珀揚げ>、デザートは<牛乳寒天>。ゴウも正体不明のメニューに悩んでいた。一体、「インド煮」とは何なのか!?予想がつかない給食バトルが幕を開ける!◆<出演>市原隼人 土村芳 佐藤大志 勇翔(BOYS AND MEN) 山崎玲奈(崎は立サキ) 直江喜一 いとうまい子 木野花 酒井敏也 ほか |
01:00 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
01:30 | お買い得市場 |
02:00 | ホリBuzz TV 「~ホリをバズらせろ~」 MCホリと総フォロワー数約300万人のTikTokクリエイタ―でバズらせる番組。りうたんと一茶(52万フォロワー)がTikTokをはじめたキッカケはテニスクラブチームを作りたかった?クラシックバレエを教えるYouTubeをはじめようとしたら何故か恐竜TikTokクリエイターになってしまったあたろー(110万フォロワー)、新しいものまねスター奇跡(43万フォロワー)◆<ホリBuzzTV出演者>ホリ(MC) もにゅそで <ZOOMゲスト>あたろー 奇跡 春木開 りうたんと一茶 <夢追人出演者>LEE カトリーナ陽子 |
02:20 | 天気予報最終便 |
02:23 | クロージング |
02:24 | 試験電波(CL後) |
04:52 | 試験電波(OP前) |