一昨年夏の都議会議員選挙で都民ファーストの会から女性
何しろ、”ふるい都議会”は、女性を蔑視する”セクハラ
トップの知事が女性、都議会最大会派の都民ファーストの
例えば、待機児童を10年ぶりに約4割削減、不妊治療費
昨日 1/
子育てや介護、キャリアの間で悩みを抱えてきた当事者で
#都民ファースト #都民ファーストの会 #木下ふみこ #都議会改革 #東京大改革 #板橋区 #小池百合子 #知事査定 #東京都 #都庁 #都知事 #予算
同じテーマ 「ブログ」 の記事
画像つき記事
コメント(3)
2
木下ふみこさん
投稿に対しコメントありがとうございます。
これ確かにいい画像ですね。知事の会見の日でした。
①豊洲市場の土曜マルシェが始まる。いい事です。
②記者から、離党の質問はなかった。別という認識か。
(最近思ったこと)
NHKの番組の中で、アクアセンターと有明アリ-ナを
建設するゼネコンが、都の予算削減により、ほぼ経験の ない新しい工法を作用し、対処している。という話しでした。
私は、ゼネコンには配慮しなかったので意外でした。
オリパラ成功のための一員ということですね。Haruki
2019-01-11 12:47:42
1
素晴らしい✨
これこれこういうの待ってました!
僕はいわゆるフェミニズムでは、女性活躍を政局に使ってるだけだと思ってて、それが進んで来なかった側面もあると思っています。
でも、小池都知事はそうした人達とは、国会議員の時から一線を画す。女性も働きなさいとか、人権がどうとか、平等とかそうではなく、働きたい女性は子育ても仕事もできる、子育てに専念したい人は専念する「そんな普通に選択肢を持てる国にしましょうよ」と訴えられてた。そして国土強靭化ならぬ、国家強靭化には女性の力を生かすべきと。人口減少で外国人をむやみやたらに入れるんですか?いやいや、まだまだ日本には女性という力がありますよ、とずっと言われてた。
日本に女性が当たり前の選択肢を持てる社会を作れるとしたら、僕は小池百合子都知事と、彼女の元に集まった都民ファーストの皆さんしか、今の所ムリだと思ってます。都民ファ応援!
2019-01-11 00:39:52
3
Re:素晴らしい✨
ありがとうございます。
仰せの通り、真のダイバーシティの推進者として、小池百合子都知事のリーダーシップは本物だと思っています。
引き続き応援よろしくお願いいたします。
木下ふみこ
2019-01-11 13:56:34
返信する