予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2021/10/14
みなさん、こんにちは!選考の日程が決まりました。是非、ご参加をお待ちしております。
「入社にあたって、時計の知識は不要。時計に興味があり、人と話すのが好きな方に最適な仕事です」と語る井原さんと石黒さん。
私たちは、2015年10月に職域販売事業、アウトレット事業、ムーヴ事業の3社の統合により設立され、2017年4月にロフトに店舗展開する(株)オンタイムと吸収合併して、シチズン時計グループにおける国内唯一の腕時計の小売専門企業です。【アウトレット店のお仕事紹介】アウトレットモール内のショップ運営に携わります。扱うのはシチズン製品の腕時計。接客を通じてシチズンファンを獲得し、それを増やしていくのが仕事です。店長になると接客や販売、ディスプレイ、在庫管理などに加えて、店舗全体のマネジメントも担うように。責任が大きくなりますが、それに比例してやりがいも大きくなります。私が店長をしていたときの後輩2名が、他店舗の店長に抜擢されたときは、とてもうれしかったですね。現在は店舗拡大に向けて、着々と準備を進めているところ。店長のポジションも増えていくので、これから入社してくる皆さんの活躍に期待しています。〈井原さん〉【ムーヴのお仕事紹介】お客さまのファッションやご職業、好みなどをヒントに会話のキャッチボールを繰り返し、二人三脚でベストな一本を見つけていきます。「石黒さんだから、買うことに決めた」と40万円の高級時計を購入いただけたときは、自分の存在価値を強く実感することができました。現場主導で仕入れやキャンペーン企画にも携われるので、自分の手で流行を発信していけるチャンスもあります。また「ムーヴ」では、売って終わりではなく修理にも注力。研修や資格取得を通して、修理スキルを習得することもできるのです。〈石黒さん〉【オンタイムのお仕事紹介】オンタイムの仕事の面白さは販売だけではありません。仕事に慣れてきたらブランド担当を持て、仕入れや販売計画、ディスプレイやイベントの集客施策も任されていきます。販売スタッフ一人ひとりがマーケッターとなり、店舗開発の一端を担う仕事を経験できるのです。これってすごく面白いこと!他社にはない魅力です。仕事の裁量が大きく、自身の成長を感じられる場面が多いのも当社の魅力のひとつ。ワイワイとお祭りのように売り場を盛り上げるのが大好きな私たちと一緒に、接客スキルを磨いていきましょう。〈石井さん〉
歴史あるシチズンの新しい会社。店舗運営を通じて。シチズン時計グループの成長の一翼を担う!私たちは、1947年2月20日((株)栄商会 )※2015年10月1日 シチズンニューフラッグ(株)を吸収合併し、現在の社名に商号変更しました。シチズン時計グループにおける国内唯一の腕時計の小売専門企業です。親会社のシチズン時計(株)は、創業100年を超えました。その長い歴史の中で培われてきた最先端技術を反映した腕時計をお客様の価値観やニーズの変化とともに、私たちは、腕時計の新たな可能性を提案してきました。シチズン製品を中心に取り扱っているのが、アウトレット事業部です。一方、シチズン製品以外の腕時計も取り扱うムーヴ事業部とオンタイム事業部は、カジュアル時計を主体に様々なメーカー、ブランドを取り揃えています。また、この2事業部は時計の修理工房を併設し、電池交換やベルト調整などを店頭で対応し、外装部品交換やオーバーホールの修理受付も行っています。オンタイム事業部はロフト店内に28店舗、ムーヴ事業部は様々な商業施設に20店舗、アウトレット事業部は郊外のショッピングモールに24店舗を出店しています。