dポイントカードのアプリ連携方法|dアカウントとの紐付けも

ドコモのdポイントカードの入手からdアカウントとの紐付け方法を解説します。dポイントカードはdアカウントやdポイントクラブアプリと連携・活用することでもっと便利に貯めることができます。ここではdアカウントのID/パスワードを忘れてしまった時の対処法も紹介します。
  • 2021年11月13日
  • by.a-sato

a11b4bb3ba448d1fa402ac3dc62cc91f-3

ahamoならスマホ料金が月額2,970円。さらにMNPならもれなく10,000ptもらえるキャンペーンも実施中!ahamoで最新スマホを使うならお得なドコモオンラインショップで購入しましょう。

dポイントカードをプラスチックカードで持っている人も多いと思いますが、アプリ連携することでアプリからdポイントカードを掲示し、ポイントを貯めて使うことが可能になります。

そこで今回は、dポイントカードのアプリ連携方法とdアカウントと紐付ける方法について詳しく解説していきます。

プラスチックカードを持つ必要がなくなるので、是非利用してみてください。

dポイントとアプリを連携する時のポイント
  • dポイントクラブアプリをインストール
  • カード登録でdポイントカード番号とセキュリティコードを入力
  • dポイントはdアカウントと紐づけないと使えないので注意
  • 1つのdアカウントに紐づけられるdポイントカードは3枚まで

トップ画像引用元:dポイントクラブ[dPOINT CLUB/dポイントカード]| NTTドコモ

dポイントカードとアプリを連携する方法

dポイントクラブアプリ

画像引用元:‎「dポイントクラブ」をApp Storeで

まず、dポイントカードとアプリを連携する方法について解説していきます。

手順は下記の通りです。

  1. dポイントクラブアプリをインストール
    dポイント連携手順
  2. 「スタート」をタップ
    dポイント連携手順
  3. 利用規約を確認して「同意して利用開始」をタップ
    dポイント連携手順
  4. 右上のメニューアイコンをタップ
    dポイント連携手順
  5. 「設定・確認」をタップ
    dポイント連携手順
  6. 「カードの登録」をタップ(dアカウントでログイン)
    dポイント連携手順
  7. 「dポイントカード/dカード プリペイド」の項目の「登録する」をタップ
    dポイント連携手順
  8. カード裏面のdポイントカード番号とセキュリティコードを入力して「次へ」をタップ
    dポイント連携手順
  9. 登録内容を確認して登録
  10. 手続き完了

手元にdポイントカードを用意し、裏面に記載されているdポイントカード番号とセキュリティコードを入力する必要があります。

この作業を行えば、プラスチックカードのdポイントカードを持ち歩く必要がなく、スマホのアプリからdポイントカードを掲示することができます。

スマホの中のカードを減らすことにも繋がるので是非利用することをおすすめします。

アプリダウンロードはこちら
アップルストア グーグルプレイ

dポイントカードとアプリを連携すればプラスチックカードが不要に

dポイントカードとdポイントクラブアプリを連携しておくと、スマホ上にカードのバーコードを表示し、買い物で利用できるようになります。

貯めるのはもちろん、街のお店で使うこともできるので非常に便利です。

スマホで使えるようになれば、プラスチックカードを持ち歩く必要もなくなるため、財布内のカード類を整理したい人にもおすすめです。

dポイントカードとdアカウントを紐付ける方法

dアカウント

画像引用元:dアカウントについて|dアカウント

次に、dアカウントとdポイントカードを紐付ける方法について解説していきます。

正直、前章の手順とそこまで変わりません。

dポイントクラブアプリに紐づけたいdアカウントでログインし、dポイントカードを登録するだけです。

  1. dポイントクラブのWEBサイトまたはアプリにアクセス
  2. dアカウントでログイン
  3. 左上にあるカードアイコンの「登録」をタップ
  4. 「登録する」をタップ
  5. dポイントカード/dカード プリペイドの項目の「登録する」をタップ
  6. dポイントカードの番号とセキュリティコードをタップ
  7. 内容を確認して「登録する」をタップ
  8. 完了

dポイントはdアカウントと連携しないと使えないので注意

dポイントカードを持っている時点でポイントを貯めることは可能ですが、dポイントを使うにはdアカウントと連携している必要があります。

そのため、dポイントを使いたいという人は、まずdアカウントと連携するようにしてください。

dアカウントを作成していないという人は、まずdアカウント作成から始めましょう。

無料ですし、5分程度で完了します。

アプリ連携や紐付けができない時の対処法

dポイント

画像引用元:【dポイントクラブ】ご利用ガイド

dポイントカードとアプリの連携は非常に簡単ですが、中には上手く連携できないという人もいるようです。

dポイントカードの連携や紐付けができない時に考えられる原因は下記の通りです。

アプリ連携や紐付けできない時の原因
  • 紐付けできるdポイントカードの枚数を超過している
  • dポイントカード番号またはセキュリティコードが誤っている
  • アプリが不具合になっている

この章では、連携や紐付けができない時にどのような対処法があるのか解説していきます。

紐付けできるdポイントカードの枚数を超過している場合

1つのdアカウントに紐付けできるdポイントカードの枚数は決まっています。

最大3枚まで登録することができますが、過去にそのアカウントで複数のdポイントカードを登録していた場合、枚数超過で紐付けできない可能性があります。

※最大3枚というのはプラスチックカードのdポイントカードのことです。これとは別にオンライン発行のdポイントカードも登録できます。

この場合は、使っていないポイントカードの登録を解除し、枚数を減らしてから登録するようにしてください。

カードの登録解除の手順は下記の通りです。

  1. dポイントクラブアプリを起動
  2. 右上のメニューアイコンをタップ
  3. 「設定・確認」をタップ
  4. 「カードの追加登録」をタップ
  5. 下にスクロールし「カードの登録解除」の項目にある「登録解除する」をタップ※必要に応じてログイン
    dポイントカードの登録解除の手順
  6. 登録解除するカードを選択して「登録を解除する」をタップ
    dポイントカードの登録解除の手順
  7. 内容を確認して解除後、新たにカードを追加
  8. 完了

dポイントカード番号またはセキュリティコードが誤っている場合

dポイントカードを登録する際、カード番号とセキュリティコードを手入力する必要があります。

カメラで読み込みできればまだ良いのですが、完全に手入力なので誤った番号を入力している可能性もあります

番号がかなり長いので、間違ってしまうのも仕方ありませんよね。

このように入力を間違えてしまっている可能性があるので、もう一度登録してみてください。

アプリの不具合の場合

こちらに一切原因がなく、アプリの不具合で登録できない可能性もあります。

一旦スマホを再起動するなどしてもう一度試してみてください。

それでも直らない場合は、一旦時間を置いてもう一度トライしてみると良いでしょう。

あまりに登録ができないようであれば、アプリ側に問い合わせるのも1つの手段です。

アプリ連携すればログイン不要でdポイントカードが使える!

dポイントカードとは

画像引用元:dポイントカードとは – ご利用ガイド

最後に、dポイントとアプリを連携する時のポイントについてまとめます。

dポイントとアプリを連携する時のポイント
  • dポイントクラブアプリをインストール
  • カード登録でdポイントカード番号とセキュリティコードを入力
  • dポイントはdアカウントと紐づけないと使えないので注意
  • 1つのdアカウントに紐づけられるdポイントカードは3枚まで

dポイントカードをアプリと連携するには、まずdポイントクラブアプリのインストールが必要です。

インストール後、カード登録を行う際にdポイントカード番号とセキュリティコードが必要になります。

dポイントカードとdアカウントを紐づける際もほぼ同じ手順となります。

dポイントを使うにはdアカウントとの紐付けが必須となるので、必ず行いましょう。

dポイントカードをアプリと連携すれば、スマホからカードを掲示しポイントを貯めたり使えるようになります。

プラスチックカードを持ち歩く必要がなくなるので、是非利用しましょう!

尚、1つのdアカウントにつき3枚までプラスチックカードのdポイントカードの登録が可能です。

別途、オンライン発行のdポイントカードも登録できます。

dカードの特徴やメリットを解説|年会費無料でお得にdポイントが貯まる

ahamoならスマホ料金が月額2,970円!5分以内の国内通話が無料で5Gにも対応。また、dカード GOLDとセットなら月のデータ容量が+5GB増量でお得。

ドコモ・ahamoは
「dカード GOLD」と
セットで!
dカード GOLD(ゴールド) VISA
国際ブランド
mastercardロゴvisacardロゴ
電子マネー
アイディ
dカード GOLDのメリット
  • ドコモ利用料金の税抜1,000円につき10%還元
  • ケータイ補償で最大10万円サポート
  • 国外旅行の補償額が最大1億円
  • 国内・ハワイの空港ラウンジを無料で利用可能
ahamo×dカード GOLDの特典
  • 利用料金の税込100円につき10%還元(最大300pt)
  • 毎月+5GBもらえる(計25GB)
年会費
11,000円(税込)
ポイント還元率
1~10%
ポイント名
dポイント
保険
国内・海外あり
ETC年会費
無料
審査
最短5分で審査完了
スマホ決済
Apple Pay
おサイフケータイ
家族カード
1枚目:無料
2枚目:1,100円

※ドコモ利用料金の還元は1,000円(税抜)につき100ポイント
※端末等代金分割支払金・各種手数料など一部の料金はポイント進呈の対象外となります。
※ahamoをご契約の方は、「ドコモ光」ご利用料金のみ10%ポイント還元いたします。

※ahamoはオンライン限定サービス(有償の店頭サポートあり)です。
※キャリアメールは非対応。
ahamo申し込み時の注意点についてはこちら

この記事を書いた人
ライター歴5年。 iPhoneとXperiaの2台持ちで現在はドコモ。 ライターになる前は3年間携帯ショップの代理店で勤務。 愛猫と戯れるのが最大の癒し。