これの元を自分が消したせいでエヴァで槍玉に上がったかもしれないのはごめんなさい それは危惧したけど消した時点で反応なかったから大丈夫だと思ってしまった 消したことで急に書...
ええんちゃう、北海道行くときも石像でわいわいするんじゃなくてしずかに流氷見たい人も網走見たい人もおるしな
観光地に住んでるとずっと同じ曲流れてて嫌になるみたいな話かね
こういう意見に「儲かるからOK」としか言えないオタクの無能さよな 短期的な視点しかないんだろうな
オタクは害悪だからな、やはり社会から排除するべき存在 そしてこのように表明することこそ表現の自由
じゃあお前を排除してやるよ
かかってこいやーーー!!!!!!萌え豚ーーーー!!!
うおおおおおおおおおお!!!死ねえええええええええい!!!
あたっ!! あたたたたーっ!!ほおあ!!おあたあ!!うあたたあ!!!!!!!!!!
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
少子化を推進するような政策に「アップデートされた価値観だからOK」としか言えないのも 短期的な視点しかない無能な人っとこそ?
金になるから流行る こればかり大正義にしてるとエロゲ脳(萌え豚?)のやつにしか相手にされなくなっていずれ廃れる イノベーションのジレンマと同じ
儲かるからOKってのは企画する側の判断だろ
??? それを判断するのはオマエじゃなくて、観光地や温泉地や各種コラボ主体だろ 箱根はエヴァに振り切った 下火(収支マイナス)になれば止めるだろうが オマエがいくら気持ち悪...
お前は金すらケチる薄っぺらい経済どころか棒しか回せない何の価値もない奴隷じゃん?
お気持ち、お気持ちと散々他人をバカにした結果、自分なりの価値判断を表明できなくなっちゃったんだよね。 価値判断を表明できないなりに、気に食わない意見には反発したいオタク...
多分オタクが自分達には経済を動かす力があるって謎の自負持っちゃってるからなのよ オタクは金を落とすが一般客は金を落とさないって本気で思ってる 昔、JKが流行の最先端とか流...
JKが流行の最先端になる事が多いのは事実じゃん オタクはアニメ漫画ゲームなんかですら実際は大して金落としてない(一般向け作品の方が遥かに儲かってる)けど
オタクはアニメ漫画ゲームなんかですら実際は大して金落としてない(一般向け作品の方が遥かに儲かってる)けど 多寡の概念ぶっ壊れてそう
本当はそんな力がないのに言っていることが問題で、 もし本当にそんな力があるのなら問題はないということなの? いやそういう話じゃないというなら今その話する必要全くなくない?
日本人に長期的な視点を持ってる人間がいたら一社くらいGAFA並みの企業ができてるはずだろ。 一人もいねえよそんな奴。
「経済を回す」が大正義みたいに語られだしてからなんか色々おかしくなった。オタクだけでなく、社会全体的に
へんなもん意識せずにもっと自分の好き嫌いに正直に消費してるだけの方がよっぽどスムーズかつシンプルに物事が進むと思うよね 経済回すなんてマクロレベルのことは専門家が考える...
ま、〇〇とコラボ、っていうのは短期的には利益をもたらしても中長期的なブランディングだと微妙だったり下手すりゃ失敗だったりするからな。 〇〇とコラボしたおかげで客が来た!...
スポーツ界隈(テレビ中継)にジャニとお笑い芸人が入り込みまくってうざいのと似てそう。 お前らの浅いコメントなんて微塵も興味ないんだよ。 部活でやってた程度の知識披露すんな。
観光地の景観保護、という話になると、オタクやフェミがどうこうの話じゃなくて経営広告戦略のことになるね。 といっても、普通はまず、良質な景観で客が足りないから、オタコン...
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20211117194041 いやこれはすごいブコメだ。 自分で何言ってるかわかってるんだろうか。 「エヴァ」を「黒人」とか「中国人」に置き換えて読んでみ...
中国人観光客うぜえなんてあちこちで言われまくってたんだが コロナで減ったからもう忘れたのか
あいつら爆買いするから大儲けしたんだよな
商売する側は儲けたが同じ場所観光するだけの日本人にはうぜえと言われまくってたな んで中国人をメイン対象にした方が儲かるからとそっちに舵切った観光地はコロナで壊滅 オタク...
ぼったくり価格だからな 金持ちとか旅行でテンション上がってる外国人ぢか買わないもんばっかだし そらそんな商売してたら国内じゃ売れんわ でもぼったくりで散々儲けてきたわけだ...
エヴァは黒人や中国人じゃないよ? 創作と現実の差別問題の区別はついてる?
創作物に人権はないよ
エヴァは人造人間なんだが? 人造人間の人権を守れ!
是非作品の中で守られてください
じゃあ非実在児童ポルノは問題なくなるね
ちょうどエヴァで埋め尽くされた頃の箱根に行ったけど、なぜ箱根で…?とはなったな。 自分もオタクだから、別にコラボ自体を否定するわけではないし、作品をきっかけに足を運ぶ...
え、エヴァの第3新東京市が仙石原だからじゃないの?
印象のお気持ちまで書くのだったらいいけど、経済効果まで「気がする」で書いちゃうんだ