数学・数理科学専攻若手研究者のための異分野・異業種研究交流会2021

趣旨

数学・数理科学専攻若手研究者のための異分野・異業種研究交流会(以下、研究交流会)は、数学・数理科学専攻の博士課程学生をはじめとする数学・数理科学系の若手研究者と、諸科学や産業界とのマッチングの場として、産官学協働のもと、2014年から開催しています。数学・数理科学が諸科学や産業の強力な推進力であることをご理解いただき、産業界や経済界の様々な分野で活躍できる若きタレントを発掘していただくことが目的です。本年度は、日本数学会、日本応用数理学会、統計関連学会連合の主催で開催いたします。

ベストポスター発表

御礼

今年度の異分野・異業種研究交流会は、無事に成功裏に終わりました。

多くの方々にご参加いただけたこと、有り難く存じます。改めて皆様に御礼申し上げます。

本サイトのイベントはこれにて終了しますが、11月21日までご参照いただけます。ご縁があれば、来年度のご参加もお待ち致しております。

開催概要

日時:2021年11月13日(土) 10:00〜17:00

主催:日本数学会日本応用数理学会統計関連学会連合

開催方法:オンライン

参加費:無料(事前登録制)

参加定員:400 名

講演概要集: PDF 2.8MB(最新更新: 11月7日 15:00)

企画会場一覧: PDF 319KB(最新更新: 11月10日 19:00)

プログラム:

【第一部】

数理系大学院博士課程学生やポスドク等の若手研究者のポスター発表を行います。

若手研究者によるポスター展示の会場ページには発表者のリストとポスターpdfファイルへのリンクがあります。参加者の皆様は、ぜひ、多くのポスターをご覧になり、発表者に質問をしてください。

〜 アジア・太平洋における数学融合イノベーションの場の形成 Mathematical Interdisciplinary Innovation in Asia‐Pacific ~

(基調講演とパネル討論を予定)

【第部】

13:0013:10 開会挨拶

13:1013:20 来賓挨拶

  • 文部科学省  基礎・基盤研究課長  渡邉 淳 氏 

13:2014:00 基調講演

講師:大田 佳宏 氏(Arithmer 株式会社代表取締役社長兼CEO)

題目:「数理科学とAIを用いた社会課題解決の取組み事例」

14:1015:30 協力企業・研究所紹介

【第部】

協力企業・研究所との個別交流会のページは、協力企業・研究所の皆様から紹介スライドなどを Box 会場にて提示しております。紹介動画をいただいている企業・研究所もあります。また、各協力企業・研究所には、個別の対話ができるTV会議システム(オンラインブース)が用意されています。

院生・若手研究者の皆さんは、この機会を利用して、各社のブースを訪れて、積極的にいろいろな話を聞いてください。

各参加企業・研究所は、院生・若手研究者の皆さんがブースへ訪問てくることを想定しています。これに該当しない方については、訪問をお断りします。(ただし、各参加機関の教員・スタッフが、目的を持って訪問する事は妨げません。)

参加方法(終了した申込み)

【ポスター発表申込み方法】

数理系大学院博士課程学生やポスドク等の若手研究者のポスター発表を広く募集しております。

ポスター発表を希望される若手研究者の方はつぎの登録ボタンをクリックし、ポスター発表の要項をご確認の上で、お申し込みください。

尚、登録締切は 10 月 15 日(金)です。

ポスター提出締切:2021年11月1日(月)

※ポスターの公開期間は、11月8日(月)から11月19日(金) (予定)

【協力企業・研究所様へのご参加依頼および申込み方法】

➣ 協力企業・研究所様へのご参加依頼こちらからご覧いただけます。

7月24日(土)までに、①もしくは②の方法でご参加の可否をお報せ願います。

(誠にお手数ですが、本年度参加お見送りの場合もその旨ご一報願います。)

① ウェブページ(下記登録ボタンもしくは右二次元バーコード)よりご回答

下記事項をメールにてご返信

  1. 貴社・貴研究所名(正式名称にてご記入ください)(例)株式会社○○ ◇◇研究所

  2. 本研究交流会へのご参加承諾、あるいは不参加のご回答

  3. 本件担当者氏名、ご所属(郵便番号・ご住所)、ご職位、メールアドレス、電話番号

  4. ご参加いただける場合:

4-1. 貴社・貴研究所名

(広報用記載名(略称可:ポスター/チラシ/講演概要集等に掲載))

4-2. 依頼状送付先宛名、郵便番号・ご住所、ご所属、ご職位

【一般参加申込み方法】

以下の登録ボタンもしくは右の二次元バーコードより参加登録をお願いいたします。

登録締切:2021年11月6日()10:00(日本時間)

参加登録された方には,11月9日(火)参加用 Zoom リンクと関連情報をお送りいたします。

問い合わせ

早稲田大学 異分野異業種研究交流会実行委員会

career21[AT]ims.sci.waseda.ac.jp ([AT] は@におきかえて下さい)