金原亭乃ゝ香 弟子の二ツ目昇進御礼 | 世之介のそばにおいでよ

世之介のそばにおいでよ

世の中美味しい物沢山!世之さま独断と偏見で捜した美味しい物、美味しい出来事。是非ご覧あれ.


テーマ:
弟子になりたいと来た子は沢山居ます

もちろんお断りした子
承知したが来なかった子
入門したが辞めた子

多々いる中で最初に二ツ目迄育ったのが
乃ゝ香です
それも女性

入門して間も無く撮った写真が以下の乃ゝ香のイメージ
あれから5年


世之さま自身も女性を噺家として弟子に取るという事は当初大反対でした。
ですから何人も今まで断って来ましたから、各所からの乃ゝ香への風当たりは大分あったでしょう

まっ色々な意見はあるでしょうが曲がりなりにも前座の5年近くの修行をして噺家の第一歩を歩み始めたのですから是非立派な芸人になって行く事を期待しています

10月下席新宿末廣亭が最後の前座としての1日あまり撮らないツーショットで締めくくり



寄席の前座最後の日は新宿末廣亭でした
各師匠達もそれぞれお祝いしてくださいました

圓歌師匠


扇辰師匠


歌武蔵師匠


ペー先生



たった1日過ぎただけで前座でなく噺家として認められるわけですから不思議なものです

鈴本演芸場の看板に名前が載って
落語の一席に対価が払われるわけです


やがて師匠と呼ばれ大きな看板が寄席に置かれるわけですよ



何だか沢山のお客様が鈴本演芸場にご祝儀を届けて頂いてる様で、師匠として心より御礼申し上げます

噺家や芸人の先輩方からも応援ご祝儀ありがとうございました

先ずはsns上ではございますが御礼申し上げます