特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1636860126148.jpg-(131361 B)
131361 B無題Name名無し21/11/14(日)12:22:06 IP:163.49.*(vmobile.jp)No.2583966+ 14:51頃消えます
全く情報がない今だからこそ
アニメグリッドマンとダイナゼノンが共闘するっぽいアニメ新作を予想するスレ
ミイラ復活アリなら弁慶もありえそう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無題Name名無し 21/11/14(日)12:25:46 IP:92.202.*(nuro.jp)No.2583968+
グリッドマン側は裕太たち出てきそうだけどダイナゼノン側はダイナレックスと融合したガウマ以外出てこない可能性も十分あると踏んでる
あとテレビ本編で結局終始眠ったまんまで性格も記憶喪失状態とは結構違っていたらしい本来の裕太がどう描かれるのかは気になる
2無題Name名無し 21/11/14(日)12:30:54 IP:60.110.*(bbtec.net)No.2583971+
仮に新キャラ出すならガウマみたいにガツガツ来るキャラ多めにして欲しいな。目立たないからか蓬も裕太を商品展開に恵まれないし。
3無題Name名無し 21/11/14(日)13:13:13 IP:122.130.*(mesh.ad.jp)No.2583996+
ソース元から許可取らずに貼るのはダメだろってどっかの監督が嘆いただろ?
4無題Name名無し 21/11/14(日)13:15:07 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2584000そうだねx12
>No.2583996
しつこい
仕事でもクビになったか?
5無題Name名無し 21/11/14(日)13:15:52 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2584002そうだねx6
こいつは万年無職だよw
6無題Name名無し 21/11/14(日)13:44:37 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2584023+
>グリッドマン側は裕太たち出てきそうだけどダイナゼノン側はダイナレックスと融合したガウマ以外出てこない可能性も十分あると踏んでる
この前の円盤特典の配信で蓬役の榎木さんは新作について何か聞いてそうな雰囲気出してたらしいので
蓬含めガウマ隊が続投する可能性もあると思う
7無題Name名無し 21/11/14(日)13:46:43 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2584024そうだねx2
>全く情報がない今だからこそ
>アニメグリッドマンとダイナゼノンが共闘するっぽいアニメ新作を予想するスレ
12月のツブコンで発表されるんだろうね
映画だとグリッドマン同盟やガウマ隊とか既存のキャラだけで回せそうだけど
今まで通り1クールになると流石に新キャラじゃないと厳しそうだよね
8無題Name名無し 21/11/14(日)14:02:29 IP:126.194.*(openmobile.ne.jp)No.2584028そうだねx3
>こいつは万年無職だよw
いわゆる週休7日ね
9無題Name名無し 21/11/14(日)14:09:54 IP:106.180.*(au-net.ne.jp)No.2584031+
考察して色々気づいた事あるけどこれ多分グリッドマンが受けたからダイナゼノン作ったんじゃなくて最初から3クールもしくは4クールやるつもりで作ってるわ
アレクシスもガギュラも中ボスでしかねえぞ多分

まだ情報少ないけど両方ともイベントまで使って本筋の伏線しか貼ってねえしミスリード大量にぶち込んでる
10無題Name名無し 21/11/14(日)14:12:44 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2584033そうだねx1
劇場版というのもありえそう
11無題Name名無し 21/11/14(日)14:19:15 IP:110.3.*(yournet.ne.jp)No.2584036そうだねx8
>考察して色々気づいた事あるけどこれ多分グリッドマンが受けたからダイナゼノン作ったんじゃなくて最初から
ダイナゼノンやる前から次の新作も決まってたはあるだろうけど、グリッドマン含めて最初からは流石に無茶だろう…
円谷からしたらグリッドマンがヒットしたの完全に想定外だったって声もあるんだし
12無題Name名無し 21/11/14(日)15:01:21 IP:180.15.*(ocn.ne.jp)No.2584058そうだねx4
アニメグリッドマンの企画始まった頃はまだウルトラマンも今ほど軌道に乗ってなかった頃のはずだしな
ただいくらでも作れるようにしてあるだけで最初から3クール前提ってのは違うと思う
13無題Name名無し 21/11/14(日)15:05:42 IP:106.180.*(au-net.ne.jp)No.2584060+
あくまで個人の考察だからそこまで気にしなくていいよ
ただ多分最終的に裕太全振りになると思うわ
ダイナゼノンですら裕太の伏線張ってる
14無題Name名無し 21/11/14(日)16:00:38 IP:163.49.*(vmobile.jp)No.2584087そうだねx3
監督の話じゃグリッドマン終盤の頃には円谷から新作の話が来てて最初は続編はちょっと…と断ったらグリッドマンユニバースの話を持ってきて
じゃあダイナドラゴンネタ残ってるしってことで別に企画してた合体ロボの企画を一部スライドして…みたいな感じだったかと
15無題Name名無し 21/11/14(日)16:16:33 IP:60.44.*(ocn.ne.jp)No.2584092+
それよか
小説版第二話まだですか?
16無題Name名無し 21/11/14(日)16:17:44 IP:122.130.*(mesh.ad.jp)No.2584093+
そもそも二話の直人の弟を心配する思いが伝わった理屈がおかしい・・・なぜなら、じいちゃばあちゃんお孫さん、父ちゃん母ちゃん姉ちゃん妹、お兄さんを心配していた人は絶対いるだろ
なぜ直人の弟を心配する思いだけが伝わったんだと贔屓すんのかコラ
17無題Name名無し 21/11/14(日)16:21:18 IP:126.161.*(openmobile.ne.jp)No.2584095+
>それよか
>小説版第二話まだですか?
黒アカネが出る奴の事ならもうとっくに出てるけど
18無題Name名無し 21/11/14(日)16:27:00 IP:122.130.*(mesh.ad.jp)No.2584097+
つうかなんでグリッドマンははなっから変身者を勝手に自分で決めて強制的にさせるんだ?私の声が聞こえたのは君だけだとかの理屈がおめえがそいつだけに聞こえるようにささやいてんだろって思うわ
19無題Name名無し 21/11/14(日)18:20:28 IP:58.85.*(zaq.ne.jp)No.2584132そうだねx2
グリッドマンは割と強引なところあるからな
1話でもゆかがカーンデジファーについて訊ねてるのに「説明はあとだ!」つって話進めようとするし
20無題Name名無し 21/11/14(日)18:23:09 IP:122.130.*(mesh.ad.jp)No.2584133そうだねx3
握手は後だ
的な?
21なーNameなー 21/11/14(日)18:43:24 IP:59.156.*(yournet.ne.jp)No.2584140+
なー
22無題Name名無し 21/11/14(日)20:35:02 IP:160.86.*(nuro.jp)No.2584170+
>ダイナゼノンですら裕太の伏線張ってる
そんなのあったっけ?
どのシーン?
23無題Name名無し 21/11/14(日)20:56:13 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.2584175そうだねx7
裕太や蓬は出ないと思うわ
本来の裕太描こうとしなかったしラジオで蓬の中の人がナイトさんみたいに後輩を助けに行きたいみたいな事言ったら監督はかけがえの無い不自由を手に入れたんだから駄目だよって否定的だったし
また特撮版の中の1エピソードをベースにして新主人公の元にグリッドマンとダイナゼノンが集まるって感じになると予想
24無題Name名無し 21/11/14(日)21:24:04 IP:119.242.*(mesh.ad.jp)No.2584182そうだねx5
>グリッドマンは割と強引なところあるからな
>1話でもゆかがカーンデジファーについて訊ねてるのに「説明はあとだ!」つって話進めようとするし
あのシーンって、「そちらの声は聞こえない!入力してくれ!」って言って入力させたのに、「説明はあとだ!」ってひどい
ハイパーエージェント、交渉能力低すぎるだろw
25無題Name名無し 21/11/15(月)10:13:44 IP:36.12.*(dion.ne.jp)No.2584295+
裕太たち出るとして、ダイナゼノン後の時間軸だとすると
ナイトや二代目みたいに成長して大人になってるんだろうか

コンピューターワールドだからそのへんはどうとでもなるのかな
26無題Name名無し 21/11/16(火)03:00:46 IP:61.215.*(cablenet.ne.jp)No.2584782+
>1話でもゆかがカーンデジファーについて訊ねてるのに「説明はあとだ!」つって話進めようとするし
コンピューターワールドがやられてるしな。
27無題Name名無し 21/11/16(火)11:07:08 IP:182.168.*(so-net.ne.jp)No.2584846+
>つうかなんでグリッドマンははなっから変身者を勝手に自分で決めて強制的にさせるんだ?私の声が聞こえたのは君だけだとかの理屈がおめえがそいつだけに聞こえるようにささやいてんだろって思うわ
グリッドマンになれるような人間性を持ってるってことじゃない
28無題Name名無し 21/11/16(火)11:41:55 IP:59.156.*(yournet.ne.jp)No.2584852+
>No.2584175
グリッドマンが出るなら正直1エピソードだけを元にしないと思う
29無題Name名無し 21/11/16(火)12:33:51 IP:182.251.*(au-net.ne.jp)No.2584860+
グリッドマンがジャンク内で留守番してるにも関わらず、ハッカーにサンダージェットを盗まれて「直人たちがアクセスしてきたのかと思った。うかつだった!」と反省するグリッドマンが、なんか好きw
30なーNameなー 21/11/16(火)12:50:51 IP:59.156.*(yournet.ne.jp)No.2584865+
なー
31無題Name名無し 21/11/16(火)13:04:47 IP:126.166.*(openmobile.ne.jp)No.2584872そうだねx2
>そのうちグリッドマン自体をコピーされそう
グリッドナイトじゃねーか
32なーNameなー 21/11/16(火)13:14:47 IP:59.156.*(yournet.ne.jp)No.2584876+
なー
33無題Name名無し 21/11/16(火)13:35:39 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2584882そうだねx11
>No.2584140
>No.2584852
>No.2584865
>No.2584876
根拠ゾンdel
34無題Name名無し 21/11/16(火)13:42:32 IP:59.156.*(yournet.ne.jp)No.2584884そうだねx2
ありがとう😭
35無題Name名無し 21/11/16(火)15:46:47 IP:126.245.*(panda-world.ne.jp)No.2584915そうだねx2
正直、今後のユニバース展開が気になる
グリッドマン×ダイナゼノンの後の新作だって考えてるだろうし
ダイナゼノンみたいに原作の1エピソードを深掘りするのか
グリッドマンシグマを登場させて主人公にさせるのか
それとも、ガンダムみたいに原作の名義だけ貸して他の監督達に自由に任せるのか
36なーNameなー 21/11/16(火)16:25:09 IP:126.205.*(openmobile.ne.jp)No.2584925+
なー
37無題Name名無し 21/11/16(火)17:05:13 IP:103.5.*(wi2.ne.jp)No.2584937そうだねx12
>No.2584925
どうでもいいならスルーすればいいのに
ねえトシゾーさん?
38無題Name名無し 21/11/16(火)19:11:37 IP:126.193.*(openmobile.ne.jp)No.2584965+
興味ないです
39無題Name名無し 21/11/18(木)01:08:05 IP:182.251.*(au-net.ne.jp)No.2585457+
>>No.2584925
>どうでもいいならスルーすればいいのに
>ねえトシゾーさん?
何故?
40無題Name名無し 21/11/18(木)12:12:06 IP:182.251.*(au-net.ne.jp)No.2585569+
>興味ないです
何故?
41無題Name名無し 21/11/18(木)12:16:49 IP:182.251.*(au-net.ne.jp)No.2585583+
>ありがとう😭
何故?
42無題Name名無し 21/11/18(木)12:25:18 IP:182.251.*(au-net.ne.jp)No.2585608+
>>No.2584140
>>No.2584852
>>No.2584865
>>No.2584876
>根拠ゾンdel
何故?
43無題Name名無し 21/11/18(木)12:30:55 IP:182.251.*(au-net.ne.jp)No.2585626+
>正直、今後のユニバース展開が気になる
>グリッドマン×ダイナゼノンの後の新作だって考えてるだろうし
>ダイナゼノンみたいに原作の1エピソードを深掘りするのか
>グリッドマンシグマを登場させて主人公にさせるのか
>それとも、ガンダムみたいに原作の名義だけ貸して他の監督達に自由に任せるのか
何故?
44無題Name名無し 21/11/18(木)23:17:36 IP:118.105.*(commufa.jp)No.2585813+
>ミイラ復活アリなら弁慶もありえそう
仮に弁慶来たら操縦するマシンやロボもそれに合わせて和風系になるのだろうか…?
[リロード]14:51頃消えます
- GazouBBS + futaba-