1度だけ成人向け同人誌出した事ある。しかも801(当時の用語)さらに「うしおととら」
描いたのはオタク人生ピークの小6だった。今は腐も同人活動も卒業した只の超本気のヒュンケルガチ恋勢なだけの私
ですが、創作ネームは看板と同じで大切なので変えたくない派です。
今は色々自衛が大変なんだなあ
引用ツイート
一智和智バーサスアース続編更新中
@burningblossom
·
昔知人の一般誌の作家が18禁転向するとき別名義を考えることになりそれを聞いた別の18禁作家が「エロを下に見ている同名義で勝負しろ」と言ったが一般誌出身の彼は「子供がいじめられる」と。どちらの言い分もわかる、間違っているものがあるなら親が18禁作家だと知られたらいじめられるような社会。