デジモンは全部で何体いるのか
デジモンの総数は一体どのぐらいなのか? やたら多いコトは分かっていても、具体的な数値まで答えるのは至難の業でしょう。
1997年から現在までデジモンはアホみたいに増え続けてきましたが、公式に「全○○体」と明記されたコトがない事実があります。
つまり公式も数を把握できてないってコトです。情けないですね。
本等で、「全○○体」と表記されたコトはあれど、ゲームのみ登場のデジモンをスルーしていたり、不完全で参考になりません。
…というわけで、「デジモンは現在何体いるのか」を数えるのがこのページです。
◆ 更新履歴 過去の分はこちら ◆
このページでカウントされるデジモンの名前は、分類によって色分けしています。
黒:通常 赤:X抗体 青:デジクロス 水色:アプモン
黄:デジモンかどうか不明 黄のみでカウントする 灰:基準を満たしていない者 カウントしない
尚、特定のデジモンがいつ登場したか調べたい時は、「 ○○モン」と名前の前に全角スペースを入れてページ検索して下さい。
年代別ショートカット
---過去ログページで紹介
■1997年--28体:デジモン誕生 元祖「デジタルモンスター」シリーズ
■1998年-108体:Ver.S デジモンペンデュラム Vテイマー
■1999年-121体:デジモンワールド デジモンアドベンチャー カードゲーム
■2000年-147体:ぼくらのウォーゲーム デジモンアドベンチャー02 デジモンワールド2
■2001年--77体:テイマーズ
■2002年-110体:フロンティア デジモンワールド3 ペンデュラムプログレス
■2003年-100体:ペンデュラムX
■2004年--13体:レーシング ネットバトル
■2005年--48体:ゼヴォリューション デジモンワールドX アクセル デジモンミニ ネクスト
■2006年--60体:セイバーズ カードα デジモンストーリー
■2007年--35体:デジモン10周年 デジモンツイン
■2008年---2体:チャンピオンシップ
■2009年---0体:
■2010年--54体:ロストエボリューション クロスウォーズ1期
■2011年--64体:クロスウォーズ2期
■2012年--10体:デジモン15周年 クロスウォーズ3期 リ:デジタイズ コレクターズ クルセイダー
■2013年--17体:デジアドPSP リ:デジタイズデコード フォーチュン
■2014年--14体:充電期間
---
■2015年---2体:サイバースルゥース デジモンアドベンチャーtri.
■2016年-135体:リンクス ネクストオーダー デジモンアドベンチャーtri. アプモン
■2017年--19体:デジモン20周年 デジタルモンスターVer.20th ハッカーズメモリー
■2018年--23体:デジモン20周年後半 デジモンペンデュラムVer.20th デジモンリアライズ
■2019年--33体:デジモンX デジアド20周年
■2020年--53体:デジモンX ラスエボ アドコロ ペンデュラムZ
■2021年--60体:アドコロ バイタルブレス ペンデュラムZⅡ ゴーストゲーム
■2022年---?体:サヴァイブ?
◆カウントするタイミング
このページへの掲載自体は「公式から発表があった後」で行いますが、
その新デジモンを記載する項目は「正式登場した作品」で基本的に統一します。
アニメや漫画はそれこそ1週間・1ヵ月単位で新デジモンが登場しますが、
そこを細かく正確にすると項目も増えすぎてややこしいので「その作品が始まった時」で大体まとめています。
飽くまで目的は「デジモンの数をカウントすること」なので、細かいタイミングについてはご容赦ください。
|