最終更新日:2021/8/12

(株)クラフト

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都
資本金
6,400万円
売上高
14億7,700万円(2020年3月実績)
従業員
62名
募集人数
6~10名

~海外旅行予約システム シェア業界1位~ 前例のなかったことを可能にし、新たな価値を創造するのがクラフトの開発スタイル

説明会予約受付! (2021/08/02更新)

PHOTO


***********************************************
          ★個別会社説明会★ 
            クラフト本社
***********************************************
この度は当社に興味をお持ち頂き、誠にありがとうございます。

当社は応募頂いた一人ひとりと向き合った選考を行うため、
エントリー頂いた方には個別の説明会に進んでいただきます。

選考をご希望される方は、セミナー画面から個別会社説明会をご予約ください。

当社の個別会社説明会のご予約は開始しております。

ご予約後、採用担当より確認のお電話をさせて頂きます。
また日程の都合がつかない方は他の日程でも受け付けておりますので
お気軽にお問い合わせください。

それでは、皆さんとお会いできる日を楽しみにしています。

会社紹介記事

PHOTO
好調な業績で働きやすい大手旅行代理店と取引があり、トップシェアのシステムを保有!ノルマ・長時間残業なし!綺麗なオフィスで皆さんをお待ちしております。
PHOTO
文系・理系問わず皆活躍!PCスキルは入社後に身につけられるので安心です。入社後は一人ひとりに先輩社員がしっかりサポート!一緒に成長することができます。

エンジニア一人ひとりが誠意を持ってお客様と接することで培われる信頼

PHOTO

『誠意を持ち、信頼を得、共に向上す』という社是のもと、エンジニア一人ひとりが現場でお客様からの信頼を勝ち得てきた。それが同社の強さの秘密だ。

栄枯盛衰の激しいIT業界で特定のメーカーとの縁故関係を持たず堅実に邁進している当社。
創立から合併もせず30年以上が経ち、独立系IT企業としては「異例」ともいうべき歴史を誇ります。
その理由は「誠意を持ち、信頼を得、共に向上す」という、社是のもと、エンジニア一人ひとりが誠意”をもってお客様と接し、それぞれの現場で“信頼”を培い、やってきました。
口で言うのは非常に簡単ですが、長い間この考えを変えず、皆同じ方向を向いた結果、お取引いただいたお客様と長きにわたるお付き合いを続けています。

◆文系・理系問いません
学生時代の専攻は問いません
事実、当社の中に文系出身の先輩がたくさんいます
プログラミングは全く初めてという先輩も今では率先力となっています
まずは挑戦してみようという気持ちが何よりも大切!

◆着実に一緒に成長していきましょう
当社では、じっくりと時間をかけて一人ひとり育てることを大事にしています
一人ひとりに先輩社員がつき、わからないことはその場で解決が可能!
適正・能力はそれぞれですので、研修期間は決めていません
上司がきちんとあなたの能力と志向を把握し、適切な仕事をお任せします
一歩一歩、着実に成長していきながら、共に理想のエンジニア像を実現してください

◆長く働ける環境を推進
当社の月平均残業時間は20時間!また、産休育休の取得や復帰後も時短などの制度あり!着実にキャリアを積むことができます
本人の意向に出来るだけ添えるようにしっかりと相談に乗ってくれます
土日の出勤は基本ありませんので、プライベートも充実させながら、楽しく仕事に打ち込める環境づくりをこれからも推進していきます

◆お客様のビジネスに密着したシステム
私たちは、企業向け出張旅行の基幹系システムの開発を得意としています
基幹系システムとは、企業の業務内容に直接関わるシステムのこと
私たちがより良いシステムを作れば、それだけ業務改善や経費削減など様々なメリットをお客様にもたらすことができるのです
お客様の事業成長に貢献する、それが私たちクラフトのやり方です

◆福利厚生が充実
入社後新たな環境の変化に慣れず、体調を崩してしまう社員がいるのではと考え、入社したその日から有給休暇を付与しています
企業が掛金を毎月従業員の年金口座に積み立て(拠出)をする、企業型確定拠出年金もあります

会社データ

プロフィール

私たちは企業向け出張旅行アプリケーション、
ソフトウェアサービスの自社開発・販売を主に行っています。
旅行部門は特に力を入れており、
旅行業界取扱高ランキング上位50社中30社近くの代理店に
システムをご採用頂いております。
顧客のニーズや課題に対して最適なシステムを作り上げます。
自分の携わったシステムが実際に多くのユーザーに
利用される実感ができるのが醍醐味です。
将来は顧客の隠れたニーズをヒアリングし、
自分のアイデアを提案し、システムを設計、
コンサルティング要素の強い業務にステップアップも可能。
プロジェクトごとに最適なチームを編成して
密なコミュニケーションをとりながら遂行するため、文系でも安心。

新人研修では、集合ではなくマンツーマンの個人教育を行っています。
これは本気で新人を成長させたいと思っているからです。
しっかりと個人それぞれの成長の度合いを見極め、
徐々に実践の仕事をおまかせしていきます。
理系出身はもちろん、文系出身の社員も多数活躍中です!


★これからのクラフト
高度情報化が進む中クラフトの商品の1つでもある
業務アプリケーションはグローバル化にも対応していく予定です。
主に旅行業において海外の航空会社との取引も多くなってきました。
そこにはNDCという構想があり大きくかかわっています。
このお話はここでは書けないので弊社に来ていただいてお教えいたします!!

事業内容
■ソフトウェア開発
■パッケージソフト開発・販売
→旅行会社向け・文教(学校)向け・運送会社(物流)関係向けに
 技術と知識、ノウハウを活用し、
 パッケージソフトの開発とカスタマイズ・導入を行います。
 
■コンサルティング業務
→多彩な業務に関する広い知識と、
 30年以上の歴史と実績から培った信頼と開発力を
 背景に、お客さまと一緒に問題解決の糸口を探り、
 最適なソリューション提案を行ないます。

■ハードウェア機器販売
■ネットワーク設定
■LAN工事
→ソフトウェア開発・販売で取引のあるお客様向けに
 パソコンの初期設定やリプレース(交換)等を行っています。
本社郵便番号 101-0032
本社所在地 東京都千代田区岩本町2-11-2 イトーピア岩本町二丁目ビル7F
本社電話番号 03-3863-6200(代表)
設立 1986年4月10日
資本金 6,400万円
従業員 62名
売上高 14億7,700万円(2020年3月実績)
事業所 ■仙台事業所

■八戸事業所
沿革
  • 1986年04月
    • (株)システムクラフト(現在の「(株)クラフト」)設立
  • 1991年05月
    • 社名を「(株)クラフト」に変更
  • 1995年01月
    • 海外旅行手配システムパッケージを開発
      (各CRSとのAPIを世界初、可能とする)
  • 1999年10月
    • 岡山営業所を設立
  • 2000年06月
    • 青森営業所を設立
  • 2000年10月
    • 公立高校総合学科向け教務管理システムパッケージを開発
      (時間割・学籍・出欠・成績・進路)
  • 2001年04月
    • 私立中高向け教務管理システムパッケージを開発
      (時間割・学籍・出欠・成績・進路・入試・保健)
  • 2005年02月
    • 大阪営業所を設立
  • 2005年06月
    • XML Generatorシステムパッケージを開発
      (各CRSとのXML連携を、可能とする)
  • 2006年08月
    • (財)日本情報処理開発協会よりプライバシーマーク付与認定
  • 2014年09月
    • 東京都千代田区岩本町の現住所に移転
  • 2015年2月
    • XMLタグ等の分割・結合機能を備える通信中継システム   特許取得

働き方データ

  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14日
    2019年度

問い合わせ先

問い合わせ先 〒101-0032 東京都千代田区岩本町2-11-2 イトーピア岩本町二丁目ビル7F
(株)クラフト 伊藤・野口
TEL:03-3863-6200(代表)
URL http://www.craft-net.co.jp/
E-mail recruit@craft-net.co.jp
交通機関 都営地下鉄新宿線「岩本町駅」下車徒歩3分
QRコード
QRコード
https://job.mynavi.jp/22/pc/search/corp103059/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!