menu
Yorozu Network
alpha
その他・雑談/
よろずネットワーク開発板/
†どうしたら人が集まってくれるかしっぽりと考えるスレ†...
login
ログイン
†どうしたら人が集まってくれるかしっぽりと考えるスレ†
more_horiz
favorite_border
1
投稿日時
2021/11/16 02:33
返信
12 (51分前)
アクセス数
114
みなさん、どうしたら良いと思いますか?
redditユーザー:
・匿名掲示板は人にとって「どうしても必要なもの」ではないので、長期戦になるだろう。途中で心折れないように継続することが大切。
・コミュニティには「盛り上げ役」のようなものが必要。新規ユーザーは、そこで何かが盛り上がっていて初めて意味を見出すようだ。匿名掲示板というサービスのハコだけを作ってもダメ。
その他:
・いまどき匿名掲示板は専ブラに対応してないと流行らんぞ
・むかし、Next2chとかいうのあった
・NG機能ないとコテNGにできないだろ
他サービスはどうしていたのか?
・reddit(欧米最大手の掲示板サイト)やQuora(Facebook出身のエンジニアが作ったQ&Aサイト):運営による自作自演
・Dcard(台湾の大学生の9割が利用する掲示板サイト):大学名と性別を登録し、1日1回、夜中12時になると1枚のカードが引けるマッチング機能が人気を呼んだきっかけ。
・2ch:ひろゆき氏があめぞう掲示板で宣伝
「2ちゃんねるの開設は1999年5月で、あめぞうで宣伝が行われたのは5月30日である。
1996年のインターネット初期に総合掲示板としてあやしいわーるどや政治会議室(tennou.com)などが存在したが共に1998年に閉鎖する。
その後にあめぞう掲示板がそれらの掲示板を引き継いで総合掲示板として利用されていった。
しかし2ちゃんねるの元となった「あめぞう」が安定したサーバー環境を確保できず、さらにスクリプト荒らしなどにあった時期に避難所として設立された。
あめぞうでの宣伝があったために、初期から日に一万の来訪者数があったが、更に宣伝一週間も立たない内に、東芝クレーマー事件で参加者が急増した。
その後あめぞう掲示板は機能不全に陥り(1999年10月から11月)、最終的には閉鎖され、多くの利用者が2ちゃんねるに移動した。 」
2021/11/15
なんで2chは初期にも関わらずそんなに人をひきつけたのか
(1) 2021/11/15 17:34
返信する
more_horiz
favorite_border
0
2021/11/16
ユーザー数に対してスレが多すぎるのも考え物なので、スレ落ち速度を早くしますかな
(2) 2021/11/16 07:12
返信する
more_horiz
favorite_border
0
まだα版で全然宣伝してないらしいから
とりあえず2chやツイッターで告知するだけでも大分違うと思う
(3) 2021/11/16 11:52
返信する
more_horiz
favorite_border
1
arrow_drop_down
1件の返信
>>3 まだα版で全然宣伝し...
arrow_drop_down
まだα版で全然宣伝してないらしいから
とりあえず2chやツイッターで告知するだけでも大分違うと思う
ちと2ch再トライしてみますね(数日前1回スレ立てたけど自分のレスが遅すぎてすぐスレ落ちした)
(4) 2021/11/16 12:26
返信する
more_horiz
favorite_border
0
arrow_drop_down
1件の返信
>>4 ちと2ch再トライし...
arrow_drop_down
ちと2ch再トライしてみますね(数日前1回スレ立てたけど自分のレスが遅すぎてすぐスレ落ちした)
嫌儲避難所で立てるのも良いかも
http://kenmou.net/kenmou/
(5) 2021/11/16 12:54
返信する
more_horiz
favorite_border
0
arrow_drop_down
1件の返信
>>5 嫌儲避難所で立てるの...
arrow_drop_down
嫌儲避難所で立てるのも良いかも
http://kenmou.net/kenmou/
嫌儲避難所って利用規約とかありますか?いきなり、「新しい匿名掲示板つくりました」ってスレ立てて住人に嫌がられませんかね?
(6) 2021/11/16 13:10
返信する
more_horiz
favorite_border
0
arrow_drop_down
1件の返信
>>6 嫌儲避難所って利用規...
arrow_drop_down
嫌儲避難所って利用規約とかありますか?いきなり、「新しい匿名掲示板つくりました」ってスレ立てて住人に嫌がられませんかね?
ああいきなり宣伝は嫌がられる可能性もあるか
とりあえずメインスレの
嫌儲が落ちたら集合するスレ Part.7
http://kenmou.net/test/read.cgi/kenmou/1635836551/
で聞いてみるといいかも
(7) 2021/11/16 13:16
返信する
more_horiz
favorite_border
1
arrow_drop_down
1件の返信
>>7 ああいきなり宣伝は嫌...
arrow_drop_down
ああいきなり宣伝は嫌がられる可能性もあるか
とりあえずメインスレの
嫌儲が落ちたら集合するスレ Part.7
http://kenmou.net/test/read.cgi/kenmou/1635836551/
で聞いてみるといいかも
とりあえずそちらのスレで書き込んでみました
(8) 2021/11/16 14:01
返信する
more_horiz
favorite_border
1
arrow_drop_down
1件の返信
>>8 とりあえずそちらのス...
arrow_drop_down
とりあえずそちらのスレで書き込んでみました
ちょっと硬かった・・・かも?
(9) 2021/11/16 14:24
返信する
more_horiz
favorite_border
1
arrow_drop_down
1件の返信
>>9 ちょっと硬かった・・...
arrow_drop_down
ちょっと硬かった・・・かも?
「使ってもらう立場だから、丁寧語を使わないと」ってどこかで思っちゃうんですよね。。
広告・宣伝は自分がやると固くなり過ぎちゃう感じがする(匿名掲示板はフランクで遊び心ある雰囲気が大切なのに)ので、ちょっとやり方考える必要がありますね...
(10) 2021/11/16 14:36
返信する
more_horiz
favorite_border
1
arrow_drop_down
1件の返信
>>10 「使ってもらう立場だ...
arrow_drop_down
「使ってもらう立場だから、丁寧語を使わないと」ってどこかで思っちゃうんですよね。。
広告・宣伝は自分がやると固くなり過ぎちゃう感じがする(匿名掲示板はフランクで遊び心ある雰囲気が大切なのに)ので、ちょっとやり方考える必要がありますね...
PRって難しいな・・・
(11) 2021/11/16 14:49
返信する
more_horiz
favorite_border
1
arrow_drop_down
1件の返信
>>11 PRって難しいな・・...
arrow_drop_down
PRって難しいな・・・
それなりの企業なら広告宣伝部がやることですしね...
よろずはまだまだ小さい(というかほぼワンオペ)なので、悩んどります
(12) 2021/11/16 15:14
返信する
more_horiz
favorite_border
0
コメント...
close
send
登録者数
2
今日の投稿
0
今日のコメ
12
よろずネットワーク開発板
よろずネットワーク運営