ケイン 樹里安
ケイン ジュリアン (KEANE JULIAN)
更新日: 2020/12/04
基本情報
- 学位
-
修士(大阪市立大学)
- J-GLOBAL ID
- 201501026318098373
- researchmap会員ID
- B000244958
駆け出し研究者です。
大阪市立大学都市文化研究センター研究員、桃山学院大学・大阪国際大学・大阪経済大学・小阪病院看護専門学校・京都第二赤十字看護専門学校で非常勤講師を務めています。専門は社会学/文化研究です。
現在の問題関心は、「ハーフ」「ミックス・ルーツ」、人種化、よさこい踊り、フォト・エスノグラフィ、都市文化などです。
投稿論文と博士論文、複数の書籍原稿を鋭意執筆中です。
共編者を務めた『ふれる社会学』(北樹出版)という書籍が刊行されました。
どうぞよろしくお願い致します。
受賞
1-
2018年3月
論文
5-
新社会学研究 (4) 180-201 2019年10月 査読有り
-
市大社会学 (15) 20-38 2018年3月 査読有り
-
年報カルチュラル・スタディーズ (5) 163-184 2017年6月 査読有り
-
市大社会学 (14) 34-51 2017年3月 査読有り
-
大阪市立大学 2013年 査読有り
主要なMISC
15-
都市問題 (111) 27-33 2020年1月 招待有り
-
現代思想・特集 新移民時代 2019年4月 招待有り
書籍等出版物
8-
北樹出版 2019年11月 (ISBN: 9784779306181)
-
晃洋書房 2019年7月 (ISBN: 9784771031852)
-
2019年3月
-
ナカニシヤ出版 2018年10月 (ISBN: 4779512859)
-
北樹出版 2018年4月 (ISBN: 4779305705)
-
カルチュラルスタディーズ学会 2017年7月1日 (ISBN: 4864130965)
-
航思社 2016年6月 (ISBN: 4906738192)
-
大阪市立大学文学部社会学研究室 2015年3月
講演・口頭発表等
19-
都市文化研究フォーラム 2020年1月
-
第92回日本社会学会 2019年10月
-
2019年8月 小松サマースクール・国連大学 招待有り
-
2019年6月2日 カルチュラル・タイフーン2019 招待有り
-
移住者と連帯する全国フォーラム・東京2019 2019年6月1日 招待有り
-
創造される他者と自己 2019年2月12日 立命館大学国際言語文化研究所重点研究プログラム:文化の移動と紛争的インターフェース 招待有り
-
地域とエスニシティ 2019年1月15日 鳥取大学地域学部 招待有り
-
第2回都市文化研究フォーラム「若手研究者が考える、都市と文化の〈現在〉」 2018年11月23日 大阪市立大学大学院文学研究科/都市文化研究センター
-
連続講座 「移民二世からの研究発信」移住者の権利キャンペーン2020 「ここにいる koko ni iru.」企画 2018年10月6日 上智大学グローバルコンサーン研究所 招待有り
-
第91回日本社会学会 2018年9月15日
-
大学教科書というメディアを考えるーーいろいろあるコミュニケーションの社会学を事例に 2018年8月3日 愛知淑徳大学 招待有り
-
第27回移民学会年次大会 2017年6月24日
-
カルチュラル・タイフーン2017 2017年6月24日
-
書評会 『社会的分断を越境する』 (塩原良和・稲津秀樹編著、青弓社、2017年) 2017年4月23日 神戸大学国際文化学研究推進センター / JSPS研究拠点形成事業(A. 先端拠点形成型)「日欧亜におけるコミュニティの再生を目指す移住・多文化・ 福祉政策の研究拠点形成」 招待有り
-
Research Colloquium Migration and Multiculturalism Department of Sociology University of Essex 2017年3月8日
-
Next Generation Workshop on Migration and Multiculturalism Cambridge Migration Research Network. University of Cambridge 2017年3月6日
-
第89回日本社会学会 2016年10月8日
-
第87回日本社会学会 2014年11月23日
担当経験のある科目(授業)
17所属学協会
2Works(作品等)
1-
2018年3月 Web Service
その他
6-
2019年8月 - 2019年8月本屋プラグ https://note.mu/hitomicubana/n/n74dad86851d9
-
2019年4月 - 2019年4月▽天皇陛下が退位の儀式…平成最後の日各地は▽改元カウントダウン…列島生中継▽「令和年表」…日本はこうなる▽プロ野球…平成最後のHRは▽ゲスト…きゃりーぱみゅぱみゅ・伊藤美誠・トラウデン直美・ケイン樹里安ほか
-
2019年4月 - 2019年4月https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/feature/CO036726/20190428-OYTAT50000/
-
2018年12月 - 2018年12月https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39490910Y8A221C1AC1000/