Pinned Tweet品川太郎@shinagawataro0·Sep 28韓国語のプラカードは使用をやめると聞きましたが残ってますね。削除を要求します。 日本人が過去に奪った言葉を嫌がらせに使うべきではありません。Quote Tweet木村夏樹 川崎駅前読書会 不定期開催@_natsukik · Sep 11某レイシストはハングルが嫌いだそうです。ほー。だったら、9.12の相模大野駅前と溝口駅前をハングルで埋め尽くしましょう。ハングルのプラカードを2種、アップしました。写真は「レッド」。ご自由にお使いください(改竄はNG) https://drive.google.com/drive/mobile/folders/1zaIQ41N-pxIQcMmaA-voP_hHDkWPIyvp?usp=sharing…Show this thread12032Show this thread
品川太郎@shinagawataro0·19m温泉むすめが明らかにやばい記述を消したのは「良かった」じゃなくて「当然」のことです。あんなのが載ってたことがおかしすぎるんです。アップデートでもなんでもないです。36
品川太郎 RetweetedFight for Justice 日本軍「慰安婦」――忘却への抵抗・未来の責任@FightfJustice·Nov 13【拡散希望】 @FightfJustice 主催の日本軍「慰安婦」問題について第一線の研究者から学べる連続入門講座が11/15から始まります!基礎の基礎から学べる講座ですので初学者にもおすすめですイイね 事後配信もあるのでお気軽にお申込みください!学生無料です!ffj-renzoku1.peatix.com【Fight For Justice連続講座】第Ⅰ期 いちからわかる日本軍「慰安婦」問題<講座概要>Fight For Justiceは、日本軍「慰安婦」問題の解決を目指し、日本軍「慰安婦」制度に関する歴史的な事実関係と責任の所在を、資料や証言など明確な出典・根拠をも... powered by Peatix : More than a ticket.4551
品川太郎@shinagawataro0·31m逢坂さんでお願いします。 立民代表選、泉健太氏と逢坂誠二氏が出馬表明(読売新聞オンライン) #Yahooニュースnews.yahoo.co.jp「誰かが党を引っ張らなければ」立民代表選、泉健太氏が出馬表明(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース 立憲民主党の泉健太政調会長は16日、枝野幸男前代表の後任を決める代表選について、「誰かがこの党を引っ張らなければいけない。立候補を決意した」と述べ、出馬する意向を表明した。3
品川太郎 RetweetedYOKO@granamoryoko18·3h何故ダメなんでしょ? ていうか音喜多先生が口出すことなんですか?Quote Tweet音喜多 駿(参議院議員 / 日本維新の会・東京都選出)@otokita · Nov 15武蔵野市で、外国人にも住民投票権を認める議案が上程される。安全保障上の観点から極めて大きな懸念があり、私は反対です。納税の対価は住民サービスであり、投票権ではない。これは多様性の内包とはまた別次元の話。 #NewsPicks https://npx.me/171Ub/UtRt?from=twitter…135100Show this thread
品川太郎 Retweetedしんじろう『宮崎愼二』@mi89s1·22hニュース23が、困窮する学生を取り上げていた。 駒沢大学が学校として学生に無料で食糧や生理用品を配布したのだが、何と1000人もの学生が行列を作っていた。ある女子学生は「食事を取らなかったりしていたけど、今日貰えたので少しづつでも食べることにします」と。岸田首相この現実をどうする895K9.4K
品川太郎@shinagawataro0·5h大石あきこさん、国会での質問に立つ日が楽しみすぎるQuote Tweet大石あきこ れいわ新選組 衆議院議員(大阪5区)@oishiakiko · 11h元上司の橋下徹さん。お久しぶりですね。 あいかわらず、庶民の味方ヅラをして、実は、既得権の利益になるデタラメ言動にいそしんでおられるようで。 今回は特大ブーメランぶち当ててしまってごめんなさい それへの「維新は言い訳しない」との面白コメント、最高でした twitter.com/hashimoto_lo/s…Show this thread38
品川太郎 Retweetedunsigned long なおすけ(void){@nyaa_naosuke_su·8h「LGBT法案にあるQにはペドフィリアが含まれるんだろ?」 含まれませんQuote Tweet月光 藤島(シギュン)女です@thukimithu · 10h残している。 あんなもんを鵜呑みに従うのは 欧米の奴隷仕草だよ。 現に手を変え品を変え侵略する動きを止める術を持ててないからな。 ペド表現を国際法が規制したとこで、LGBT法案にあるQにはペドフィリアが含まれるんだろ? そして日本は現に新自由主義による経済的搾取を許しているShow this thread1917
品川太郎 Retweeted白井みふ子は痩せましょう@Mifuko3_xoxo·Nov 15トイレで知らんやつから話しかけられて、手と足をガン見されるとか恐怖やろ。変質者かよ33560Show this thread
品川太郎@shinagawataro0·6h外国人が住民投票したくらいでグラグラ揺らぐ安全保障って具体的に何だろう?Quote Tweet音喜多 駿(参議院議員 / 日本維新の会・東京都選出)@otokita · Nov 15武蔵野市で、外国人にも住民投票権を認める議案が上程される。安全保障上の観点から極めて大きな懸念があり、私は反対です。納税の対価は住民サービスであり、投票権ではない。これは多様性の内包とはまた別次元の話。 #NewsPicks https://npx.me/171Ub/UtRt?from=twitter…258126
品川太郎 Retweeted瑠璃子(桜島よし子)@37_2_le_matin·10h「趣味万引き」「オタ狩りしてます」「イタズラが好きだから痴漢されたって男の人を晒すのが趣味です」って書いてたら2次元でもやめろって言うでしょ。360123Show this thread
品川太郎 Retweeted瑠璃子(桜島よし子)@37_2_le_matin·10h「趣味はスカートめくり」「夜這い待ち」とかの設定をどうしても変えたくない人ってなんでなんですかね。おかしいって思わないんでしょうか。スカートめくりは性暴力なので2次元であっても趣味として公言するものじゃない。ましてや国が協賛に入っているんじゃ問題でしょって話ですが。2136284Show this thread
品川太郎 Retweeted品川太郎@shinagawataro0·9hReplying to @rannogami>気付いた人が気付いた時に声を上げて実行する 賛成です! では維新お得意のセルフ領収書も禁止にしましょう!!! どう考えてもおかしいですよね?ね?Quote Tweet野上らん (大阪市会議員 大阪維新の会)@rannogami · Nov 15文書通信交通滞在費に限らず、「当たり前だと思って受け入れてしまってたけど、おかしい事に気付いた」というのは、そんなに責められる事なのかな。当時の吉村副代表がそれに該当するかは別として、 大切なのは、気付いた人が気付いた時に声を上げて実行する。みんなで正せばいい。それが維新の政治。 twitter.com/hiroyoshimura/…32
品川太郎 Retweetedクツリン #国会を見ようさらば開かれん@original_flava·9hでは、維新はセルフ領収書についても正せばいいですね 気付いた人が気付いた時に声を上げて実行する。みんなで正せばいい。それが維新の政治、なんですよね? #これが維新Quote Tweet野上らん (大阪市会議員 大阪維新の会)@rannogami · Nov 15文書通信交通滞在費に限らず、「当たり前だと思って受け入れてしまってたけど、おかしい事に気付いた」というのは、そんなに責められる事なのかな。当時の吉村副代表がそれに該当するかは別として、 大切なのは、気付いた人が気付いた時に声を上げて実行する。みんなで正せばいい。それが維新の政治。 twitter.com/hiroyoshimura/…13
品川太郎 Retweetedy_o_o_n@ynshg_popo·10hこんなもん掲示されてる宿に 子ども連れて家族で行こうと思うか? 安心して施設内利用もろくにできんだろ。 修学旅行引率時に女湯にカメラ仕込んだ小学校教員が先日逮捕されたばかりでもあるが。 この表象による「プレイ」感の全面押しで“地域活性化”とか話にならないだろQuote TweetBUG乙@buglyz · Nov 15Replying to @colabo_yumeno観光地の温泉街に普段なら来そうにないオタクを呼び込もう! そしてお金を落として貰おう! って話が前提にあるのでは? 私は温泉行ったら置いてあって初めて知りましたが、 こういうのも1人でもお客さんが来ればいいんじゃないですか?234129Show this thread
品川太郎 Retweetedtakeuchi #維新は最悪の選択肢@takeuchi_gr·9h#変な言い訳 #これが維新Quote Tweet野上らん (大阪市会議員 大阪維新の会)@rannogami · Nov 15文書通信交通滞在費に限らず、「当たり前だと思って受け入れてしまってたけど、おかしい事に気付いた」というのは、そんなに責められる事なのかな。当時の吉村副代表がそれに該当するかは別として、 大切なのは、気付いた人が気付いた時に声を上げて実行する。みんなで正せばいい。それが維新の政治。 twitter.com/hiroyoshimura/…31
品川太郎@shinagawataro0·10h維新お得意のセルフ寄付ですか?Quote Tweet吉村洋文(大阪府知事)@hiroyoshimura · Nov 15僕自身、6年前に国会議員の身分を捨て、橋下市長の後を受けて、大阪市長選挙に挑戦しました。その際、議員辞職日が10月1日だったので、記憶が曖昧ですが、文通費を受けています。今回の文通費のおかしさを僕自身が取り上げています。ケジメがつきませんから、6年前のことですが、満額寄付を致します。35
品川太郎 Retweetedsara@nottoday_777·Nov 15今晩20時〜、慰安婦問題の研究で国際的にも著名な吉見義明先生の講座。各回ごとの申込も可(アーカイブは配信後2週間)とのことQuote TweetFight for Justice 日本軍「慰安婦」――忘却への抵抗・未来の責任@FightfJustice · Oct 24【Fight For Justice連続講座】 第Ⅰ期 いちからわかる日本軍「慰安婦」問題11月よりスタートします。 最近日本軍「慰安婦」問題を知って、どうやって学んだらいいかわからない・基礎からおさらいしたい、という方におすすめです。 ぜひご参加ください!学生無料です。 https://ffj-renzoku1.peatix.com146Show this thread